SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にケースの蓋が開いていると思ったら

2024/03/10 17:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:3件

たまげたなぁ

見とけよ見とけよ〜

なんとビックリ!片側(R側)の本体が、バッテリー膨張(?)によってバックリと御開帳。

まぁ不具合は兎も角として、TWS全般に言えることですが
中には数万もするものが、2〜3年で使えなくなる…っていうのも何だかなぁ、と。

リリース直後に買ったFoKus PROも、あとどれだけ付き合えるのかと思うと
何だか切ない気持ちになった今日この頃です。

書込番号:25655190

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯しちゃいました…

2024/02/22 09:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

書き込みの選択肢がこれだと、不満になっちゃうのかな。
不満ではなく100%自分の過失ですが…
表題のように、お風呂に入る前に外しズボンのポケットに入れたままズボンごと
洗濯をしてしまいました。
その時点では気が付かずに、洗濯物を干して取り込む時に初めて気が付く始末。
暫く干して感想をさせてみると、幸運にもウォークマンとの接続に成功。
しかし、その後バッテーリー残量低下で充電をしようと充電しても充電されず。
一晩充電してみましたが同様で、永眠されました。
昔のワイヤレスの方を引っ張り出してきたら、あまりの音の悪さにびっくり。
これを買うまでは満足していたのですが、LDAC・DSEEの効果は絶大ですね。
買い替えるよりは安いので、水没破損で 29,260也。
皆様も水没(選択)には注意してください。
そして、改めて音が良いんだなと実感しました。

書込番号:25632094

ナイスクチコミ!19


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2024/02/22 09:28(1年以上前)

悲しいは、悪い製品なので、皆さん買わない方が良いですよの意味です。
昔の価格では、(悪)だったものです。
悪だとなかなか忌憚のない意見があつまらなかったので、
ハードル下げるため(悲)になったものだと。

逆に不注意、購入店の不満も書かれることが多くなった方に思います。

なお、良・悲で製品ランキングの上下に影響があるものと思います。

書込番号:25632103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件

2024/02/22 09:58(1年以上前)

>katok2001さん

どもども、はじめましてm(__)m

>お風呂に入る前に外しズボンのポケットに入れたままズボンごと
洗濯をしてしまいました。

これ、自分も過去に何度かやらかしそうになりました(^_^;)
いつも寸前の処で気が付いてセーフでしたが。

やはり普段から色々な物をポケットの中ではなく、カバンに入れて持ち運ぶ事が大切ですね。
更に服を脱いだ後の確認といった処でしょうか。

残念ですが、今回の事は勉強代だと思ってキッパリ諦めましょう。

書込番号:25632126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/02/22 10:22(1年以上前)

今後 気を付けるしか言葉が有りませんです、自分も1度有線イヤホンをズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまい気づいて乾かし使用してみたら不可能で破棄し後悔した事が有ります、その後自分は完全ワイヤレスイヤホンにしても有線イヤホンにしても使用後は必ずズボンポケットや上着のポケットや鞄やバックの中を必ずイヤホンをチェックして洗濯してます、面倒くさいと思うけどイヤホンが故障したりするよりはマシだと思い気を付けています、ちなみに鞄やカバン内のチェックとは鞄、バッグを洗濯する意味ですズボンや上着と同じ洗濯する意味です、自分は1万以外機種なら諦められるけど2万5千以上機種に成るとショックだし紛失と同じ気持ちになりますね>katok2001さん

書込番号:25632143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:9件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/02/22 10:30(1年以上前)

>katok2001さん
言葉の修正します、間違い言葉で、自分は1万以外機種なら諦められる  正しい言葉 自分は1万円以下なら諦められるです、すみません。

書込番号:25632154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/02/22 10:35(1年以上前)

>katok2001さん
お悔やみ申し上げます。

私はズボンにせよバッグにせよそのままだとケース自体の擦れ傷も怖いので必ずケースカバーに入れた状態でさらに念のためカラビナを装着した上で持ち歩きます。
他の方がどうかはわかりませんがさほど愛着のない物でも不慮の事故で故障、永眠されるとショックと不注意だった自分に嫌悪しますのでトピ主さんの言葉から改めて大切にしようと思いました。
また良い出会いがある事を願っております。

書込番号:25632161

ナイスクチコミ!4


スレ主 katok2001さん
クチコミ投稿数:158件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2024/02/22 18:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
いつもはケースに入れるのに、とっさにポケットに入れちゃったんですよね。
いつもと違う事をするとしでかすと言う典型例でした。

>MA★RSさん
「悲しい」はそう言う意味だったのですね。
今回は自分の愚かな行為が「悲しい」です。
商品自体は気に入っているし、購入店舗も不満は全然ないです。

>Uehara課長さん
カバンと言うか、ケースに入れておけばこんな事故は防げましたよね。
正直、いつかはやると思っていた事が購入して3か月も立たずに起きるとは。
夜勤明けで寝ぼけていたとはいえ、安全確認は大切ですね。

>ZGカマ1cさん
自分も修理をどうするか悩みましたが、製品が気に入っていたので修理を
洗濯しました。想像よりも音が悪かったらそのまま諦めようと思いましたが、
書いたように前のものと比べたら圧倒的だったので3万円也となりました。

>wessaihomieさん
ありがとうございます。
気に入ってただけに、自分の不注意でと言うのがショックです。
復活して帰ってきたら、大切に使おうと誓いました。

書込番号:25632662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:30件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2024/02/23 15:00(1年以上前)

今後は保険に入ることでしょう。
https://www.sony.jp/headphone/store/special/headphone-careplan/

書込番号:25633679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2024/03/07 19:39(1年以上前)

NW-WS623  https://kakaku.com/item/J0000024500/

この機種は完全防水を謳っているので さすがに大丈夫でした。
洗濯の上、乾燥機にまで かけてしまいましたが!?

なので以後はサウナでも使っています!?

書込番号:25651095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

1年半で充電不良

2024/02/16 18:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

スレ主 kayu7さん
クチコミ投稿数:1件

毎日、仕事のオンライン会議で使用していました。
ここで皆さんがおっしゃる通り、一年半で充電してもすぐに切れてしまい充電器も異常な点滅をするようになりました。
修理を依頼してみると、故障を確認いただけたものの修理費は新しい価格と同等の約20000円。
大型量販店で購入したものの保証は1年なのでちょうど切れてますし、SONYさんはテレビも同じようなことがあったばかりなので残念です。

書込番号:25625047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/16 18:14(1年以上前)

>kayu7さん

電池に問題が有るのか制御系に問題が有るのか解りませんが

ちょっと最近のソニー製品は酷いですね

書込番号:25625049

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件 LinkBuds WF-L900のオーナーLinkBuds WF-L900の満足度4

2024/10/04 22:48(11ヶ月以上前)

ちょっと過ぎていますがソニータイマー発動ですね。

書込番号:25914781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信12

お気に入りに追加

標準

まだ買って後1ヶ月で2年なのに

2024/02/07 09:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

購入して2年直前、フル充電したのに片方だけフルにならず98%〜いきなり70%になって、その後バッテリー残量危険アナウンス。調べたら色んな人がバッテリー不具合が起こってるってメーカーもある程度対応してたのでメーカー保証は切れてるが
SOMPOの延長保証には加入済み。バッテリーなので対象外かもしれないけど、とりあえずソニーに電話したらやれ「もう部品がない、もう無償修理は終了した」とか不具合が起きてるのに有償修理とかありえないだろ。
思わず、「2年程度で駄目になるバッテリーを使ったイヤホン消費者に売ってんのか?」と言いそうになった。
昨日出してまだどうなるかわからないけど、有償なら修理しない。でも他の人のように充電ケースが修理対象になるなら保証対象になって無料にできるか様子してます

書込番号:25613145

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/02/07 09:43(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

XM4はSONY夕イマーを実証するような商品でしたね!
でも2年はマシな方ですね。

書込番号:25613158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2024/02/07 10:19(1年以上前)

駆動電源にボタン電池を使ったら電池代は掛かるが使えなくなるっていうことは起こらないと思うけど。

こういうのってどこにもないんだね。

書込番号:25613203

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2024/02/07 12:43(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

充電池が弱って寿命が来るのは使っている年数よりも、
充電した回数に起因するのが多い様な気がします。

使用時間や充電頻度が少なければ損した感じですが、
多かったならそんなもんなのかなと自分は思います。

書込番号:25613365

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/09 17:37(1年以上前)

>ズッコケシングルさん
バッテリー残念ですね。
主様の書き込みをみて、SOMPOの延長保証のページを見ましたが、バッテリー関連はダメっぽいですね。
しかも、補償外がとっても多いですね。。。
SONYの製品を買うときは、ソニーの延長保証に入っておくのがあちらもウケが良いのでしょうが、
踏んでもぬらしても落としても効く保険がいいですね。。。火災保険の動産付帯とか。

書込番号:25615950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/02/23 01:47(1年以上前)

はじめまして
私の方は2021年9月に購入し、1年ほど使用したところ右側のバッテリーの持ちが悪くなり、こんなものだと諦めてそのまま使用していたのですが、ネット上で同様の不具合があることを知り2023年3月に修理に出し、無料修理で帰ってきました。その後、今度は左側が満充電したにも関わらず、スタートは100%未満で2時間持たずにバッテリー切れという症状でした。
先日2月4日にソニーのホームページから引取りでの修理依頼をしたところ、概算目安料金:14,300円(税込)でした。修理代金の支払いを了承し、11日に集荷に来られました。昨日2月22日修理完了及び出荷のメールが届き、今回私の場合は配送料含めて0円と連絡がありました(まだ、イヤホンが届いていないので症状が完全に治ったかどうかはわかりません)
それぞれで症状が違うので、対応も変わるのかもしれませんが、私の場合は費用負担なく修理していただけました。

書込番号:25633080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/02/26 12:52(1年以上前)

追記で一昨日の土曜にイヤホン返ってきました。
修理代金は\14300でしたが修理内容が延長保証の対象だったので無料になりました。多分、追加で本体側のライトで緑色が出ないと記載したのでそれだと思います。修理内容も記載した症状を確認した為とだけしか書かれてなかったので詳しくはわからないのですが。
修理されたのですが多分新品に交換されてると思います、というのも一度だけ外に持って出た時に地面に落としてしまった傷がなくなっていたので恐らくでしたけど延長保証経由だったのか本来よりも返却まで長かったです。

書込番号:25637930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/02/26 13:16(1年以上前)

>ズッコケシングルさん

修理無料で良かったですね。
しかし本来この機種のバッテリー問題は無償修理なのに
何か「無料では無いぞ」と脅して修理件数少なくしようとしている感じに思いました。

書込番号:25637954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2024/03/02 12:03(1年以上前)

2年半ほど使いましたが、同じく左の片耳だけ1時間で残容量が半分以下に。
このスレと同じ症状だと思って修理に出しましたが、見積22,000円。

修理窓口の回答としては、
「下記の温度を超える状況

の影響を受けたことによるものです。
許容動作温度:0℃〜40℃
推奨充電温度:15℃〜35℃」
とのこと。

心当たりは無いですし、片耳だけ症状が出る理由にもなっていません。しかし、こんな言われ方をしたら反論の余地もないので泣く泣く諦めました。

有線イヤホン時代は断線寿命があったけど、無線になって解消されたかなと思っていたのに…ソニータイマーは健在ですね。
もうソニー製品は買いません。たぶん。


書込番号:25644038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/04 12:58(1年以上前)

電池交換はそれほど難しくないので
挑戦してみたらどうでしょうか?
思いのほか簡単で殻割さえできれば楽勝です。
アマゾンよりヤフーショッピングの業者の方が安く2個で¥2000です。
交換したら新品時バッテリー持ちに復活したので
ハード側の要因ではないかな?
多くのユーザーがこのような状態で前機種からの問題のようなので
SONY側もなんか対策はしてもらいたいものです。
ハードの性能はとてもいいので本当に残念
まさか2年も持たないバッテリーだとは...

書込番号:25646700

ナイスクチコミ!5


倦怠感さん
クチコミ投稿数:21件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度2

2024/03/22 18:39(1年以上前)

教えてもらったのでオープナーも電池も買って挑戦してみましたが、開けるのが想像以上に難しく挫折しました。。。本体も傷つきがちなので、私みたいな不器用な人にお勧めはできません。

書込番号:25670470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


markpriceさん
クチコミ投稿数:21件

2024/04/01 22:55(1年以上前)

自分のものも、2年程度で右側の充電異常(満充電にならない、減りが早い)、両方ともが満充電から1時間持たずに電池切れになるようになりました。そんなものなのかと思って検索すると、まさかのメーカーが認識してる問題。リコールもんでしょ。
ソニーサービスセンターへ持ち込んだ所、修理は左右両方の交換19960円の回答。家電量販店の延長保証に入っているのを思い出したのでソニー直での修理は拒否して量販店へ持ち込みました。
量販店の保証で修理した所、左右のイヤホン交換で22000円超え(自己負担ゼロ)。なぜ、同じイヤホンを修理(しかも交換するだけ)なのに価格が変わるんでしょうか。
正直、メーカーへの不信感だけが募る結果となりました。

書込番号:25683435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/05/04 22:17(1年以上前)

遅レスですが、Cクランプで当て布を挟んで徐々に締めていくと殻割りできますよ。

書込番号:25724247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

右側のバッテリーの持ちが著しく悪くなります。

購入後1年後、右側の持ちが悪くなる
修理依頼
→同症状が多発。調査のため無償修理対象。

さらに1年後、再度右側の持ちが悪くなる
修理依頼
→有償26,000円。イヤホン、充電ケース、技術料がかかるとのこと。

修理して1年余りで同症状が現れること、メーカーの対応に苛立ちを隠せず。
修理しても1年後に同症状が現れる可能性が大いにあると考えられ、修理費用も高額。
メーカーの対応にも納得できず、企業自体信頼ができないため、他社製品を購入することにしようと思います。ソニー製品のイヤホンは2度と購入しないようにします。

ただ不満を表したいだけなので、回答やレスは不要で、レスへも回答いたしませんのであしからず。

書込番号:25610937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/05 19:08(1年以上前)

>ぷっちゃもさん

同じ内容の口コミが過去にも数件ありますよ

MX3も同様だし根本的にソニーには治せないんだろうね

書込番号:25611226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/06 01:03(1年以上前)

ソニーはその程度だよ?
奇抜なの作るのは得意だけど品質は微妙
ソニータイマーは健在だよ

書込番号:25611647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪く”なり”ます

2024/01/26 14:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:1件

一年ほど使い、バージョンアップしてから2時間程度しか持たなくなりました。自分だけかと思っていたら他のユーザーさんもそうみたいですね…

書込番号:25598379

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2024/01/26 14:34(1年以上前)

保証期間内なら問い合わせで解決する可能性もあります。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00283656

以前は専用のweb申し込みフォームが用意されていて保証期間が過ぎていても対応してくれたようですが、今は止めたようです。

書込番号:25598414

ナイスクチコミ!1


footscapeさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/26 20:39(1年以上前)

>吉岡田中さん

他のスレでも記載しましたが、当方は12月でしたが有償修理とのことで諦めましたが、その後保証期間終了後でもまだ無償交換してもらえている例もあります。その基準はソニーは教えてくれないのですが、可能性はあるので修理に出してみる事をお勧めします。
その際、「修理前に見積金額を教えて欲しい」というメモをイヤホンと一緒に送れば、ショートメッセージで金額の連絡が来ます。そこで断れば勝手に修理金額を請求される事はありません。今の所送料も負担する必要はないようです。
ソニーに少しでも実態を把握してもらうためにも修理に出す事をお勧めします。

書込番号:25598841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)