SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ98

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

先日、ケースのバッテリー消耗が以前使用していたM3やM4と比べて異常に早いため、現在の症状のお手紙を付けて、修理窓口に送ったら、2週間経っても返答なし。やっと窓口に聞くことができたら、
 @早いことは確認出来なかった
 A充電中にケースの蓋が開いてなかったのか
 BUSBケーブルは純正を使用してなかったのか
 C充電するタイミングが知りたい
 D週の使用時間を知りたい
などなど、呆れて物が言えないとはこのこと。結局、修理もしていないとのこと。

修理部門の最悪の対応の悪さにあきれ果て、修理は止めて返却するよう手続きをしました。
もうSONY製品は買わないと思います。

書込番号:25437401

ナイスクチコミ!43


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2023/09/26 10:45(1年以上前)

普通は窓口で受付してから送るものだけど、それすらしないでいきなり送り付けたって事?

だったら、あなたの対応の方が問題でしょ。

書込番号:25438299

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/09/26 20:48(1年以上前)

普通は先ず電話かメールかは兎も角お問合せからが常識では


書込番号:25438905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/27 00:19(1年以上前)

>yngwie1963さん
 A充電中にケースの蓋が開いてなかったのか
 BUSBケーブルは純正を使用してなかったのか
 C充電するタイミングが知りたい
 D週の使用時間を知りたい

この質問の何に呆れたのだろうか?普通の質問だと思うけど。

書込番号:25439159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


冬の熊さん
クチコミ投稿数:22件

2023/09/27 10:56(1年以上前)

>バッテリー消耗が以前使用していたM3やM4と比べて異常に早いため

M3が結構減りが速くなってきたから買い換えたが、全然持つけどね。
ハズレ引いたんじゃないの?御気の毒。

もうSONY買わないとかは勝手にすればいい。

別にココで宣言しなくていい。

書込番号:25439526

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ166

返信14

お気に入りに追加

標準

接続不安定 途切れやすい

2023/09/22 07:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

とにかく環境に関係なく途切れやすく萎えました
初期化も施しましたが改善されませんでした。
またノイキャンがXM4に比べとても弱く感じました。
期待外れです。

書込番号:25432736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/22 07:29(1年以上前)

>比助さん

レビュー満足度は☆5のままですね

書込番号:25432738

ナイスクチコミ!11


スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/22 14:07(1年以上前)

評価を訂正させて頂きました。

書込番号:25433135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/09/22 21:37(1年以上前)

>比助さん
たまに機嫌が良い時もありますが私も接続切れが気になります

自室使用ですら
接続優先でも気持ち音質優先よりマシな具合で十分辺りに一回右が一瞬途切れるか左右同時に途切れます。

ケースのバッテリーも全く保ちません

初期不良を疑っています

書込番号:25433663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/22 23:07(1年以上前)

ホント接続の不安定感酷いですよね。
ノイキャン宣伝とは裏腹に全然満足行く物では無かったです。
初期不良で交換してもらい改善されてなければ返品も検討します。

書込番号:25433781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/09/23 10:41(1年以上前)

>比助さん
ノイキャンは効きすぎるのも考えものだと個人的に思うので良いとして

接続安定性が機嫌に左右されるのは本当に困っています

昨日もスマホ Xperia 1Uでは頻繁に切れ

(同じ様に接続切れを確認していた)PCでは2時間程使用して途切れがない

機嫌次第では困ります、初期不良疑いで交換するかどうか悩みます。

書込番号:25434316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/23 11:47(1年以上前)

>かわしろ にとさん
サポートに相談したほうが良いですよ。
私は交換してもらうことになりました。
ほんと製造の品質を疑います。

書込番号:25434395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/09/23 21:02(1年以上前)

>比助さん
不具合報告ですが何だかXperiaとウォークマンが報告多めな気がします

初期不良が無い工業製品はありませんが
Xperia 1Vもちょっと不具合が最近のXperiaよりペース多いし部署は違うでしょうがちゃんとして欲しいですね

書込番号:25435062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/26 11:48(1年以上前)

こんにちは。 部屋でしか聞いてないですが、1000XM4より、こちらの機種の方が途切れますね。

ipad mini6では、途切れませんが、ウォークマンNW-A307で途切れが発生します。接続優先なのに・・・

書込番号:25438356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/26 20:08(1年以上前)

私ごとですが、音途切れが酷く電話で問い合わせたところ初期不良認定の上交換してもらいました。
現在ほぼ音途切れ、ノイズの混入がありません(音質優先、DSEE EXTREAM Auto)。
東京のターミナル駅のようなところで検証していないので全てに当てはまるかはわかりかねますが少なくとも交換対応してもらう事で状況が悪化することはないと思います。

書込番号:25438851

ナイスクチコミ!8


スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/26 22:17(1年以上前)

初期不良交換してもらい3日使用してますがノイキャンと接続改善し調子良いです!
調子悪い方はサポートに相談がオススメです!

書込番号:25439034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/26 23:20(1年以上前)

ミドルクラスのLDACスマホで途切れないのに同社WALKMAN Aシリーズや他社製DAPは切れやすかったですね。
やはりミドルクラスとは言えども通信関係はスマホの方が分があるのでしょうか。
ですがこれも交換後は改善しました。
繋がるまで待たされはしましたがLINEチャットでは埒が開かないのでやはり電話サポートがお勧めです。

書込番号:25439114

ナイスクチコミ!4


スレ主 比助さん
クチコミ投稿数:6件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/27 07:18(1年以上前)

>wessaihomieさん
私はラインチャットでやり取りして初期不良交換に応じて頂けました。
とにかく問題が解決して良かったですね!

書込番号:25439301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/27 15:16(1年以上前)

しかし交換対応で不具合が解決するなんて初期出荷分は何をやってたんだろう、と微妙な気持ちになるのも確かです。
3万円台後半というフラッグシップ機ならつまらない(しかし一番重要)ことで突っ込まれないよう品質設計、製造に注力していただきたいですね。
確かに「アップデートで修正すれば良い」と取られかねない脇の甘さが目立ちます。
因みにスピークトゥチャットをよく多用していますが朝の歯磨き(電動歯ブラシ)、髭剃り(電動シェーバー)、酷い時は手に持ったハンディクリーナーのモーター音にも反応します「結局声でなく体内から伝わる音に反応するんかい!」、だから発した声でなく短い任意の言葉(おい、ねえ等)に反応するかスマホのアプリでなく筐体左の2タップか3タップに割り当てられるよう、それこそアップデートで改善していただきたいです。感度を低くしてもあまり関係ないし、いざ会話を始めるとワンテンポ遅れて反応する微妙仕様です。

書込番号:25439802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/19 21:17(6ヶ月以上前)

同じ症状でサポートにラインで連絡したら、一般販売店で購入したものはソニーで返品交換はしておりません。
と言われてしまいました。

今、価格コムで購入した店舗にメールで連絡していて回答待ちです。

書込番号:26081597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

受験生の運試し用イヤホンか!

2023/09/21 07:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:55件

みんさんがおっしゃる通り、滑る!
工夫によって、滑ることを防止できるけど、そんな不安定な状況を、消費者が強いられる時点で、イヤホンの日常性を逸脱しているような感じ。
まるで、ファッションモデル用の衣類のような次元に向いているので、だんだんソニーから心が離れそうな商品です。
この商品の特性を考えると、受験生が縁起担ぎの為に、諭吉くん4枚をはたいて、運試しに買うのも良いかも。
でも、落としたら悲惨だよね。(笑)

書込番号:25431461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

互換性の問題で片付けられても

2023/09/20 18:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:1件

ゼンハイザーBTD 600 と iPhoneでマルチポイント接続していますが、先にBTD 600が掴んじゃうと、iPhoneに繋がらない。Headphone connectアプリでもiPhoneが見つからない。一旦BTD 600を抜かないとiPhone繋がらない… サポート曰く互換性取れてないとのこと。■WF-1000XM5 対応情報
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/wf-1000xm5.html
こっちは困ってんだよなぁ…

書込番号:25430763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 takkei523さん
クチコミ投稿数:6件

最近のソニー製品は半端なものを出してアプデで改善すればいいや傾向が強すぎる

WF-1000XM4からWF-1000XM5に買い替えて使用してますが、
音質面は多少向上が見受けられて概ね満足してるが、
電車に乗ったり人が多い所を歩いたら酷すぎてストレスしか感じない。

接続機器、使用環境などは前機種使用時と同じ環境下での使用なのに、
なぜ新製品の方が使用に多大なる支障が出るレベルで劣化するのか理解に苦しみます。
今後のアップデートで改善されて最終的にはXM4の現状より良くなるだろうけど。

XM4で満員電車等で音質重視で聞いてたらたまには途切れたりしたがストレスには感じなかった
XM5で満員電車に乗ったら接続重視で使用しても途切れる途切れる
音質重視にしよう物ならピー音が鳴り響き、次第に音楽は完全に途切れ、イヤホンの電源まで落ちる。

アップデートで直せばいいと安易に考えてるかもしれませんが発売前からこの酷さに気付けないのか。

書込番号:25430317

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/09/20 16:46(1年以上前)

このシリーズは初めてですが
前に使用していた
パナソニック テクニクスのEAH-AZ70Wよりケースのバッテリーの自然消費が酷い、Bluetoothの接続も明確なのは一週間から接続優先でも

歩道を歩いていて車が2、3台立て続けに通ると一瞬途切れたり、再接続が必要になります

初期不良でしょうかね

書込番号:25430635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/20 17:46(1年以上前)

>takkei523さん
LDACの本家本元がTechnicsや他LDAC対応TWSより接続が悪いのは1番納得できないところです。
しかもスマホよりSONY WALKMANは尚音途切れ酷いのって何でしょうね。
電話オペレーターに接続製の悪さを相談して初期不良認定、交換と相成りましたが交換品も初期ロットのものならあまり期待できませんね。

書込番号:25430695

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2023/09/22 05:17(1年以上前)

同感です。電車内でノイズキャンセリングを使って音楽を聴くために買ったのに、人が多い街なかでは数秒ごとに切れて満員電車ではほとんど接続できず全く使い物になりません。
WF-1000XM4を2年ほど使って電池の持ちが悪くなってきたので買い替えて、ノイキャン性能が上がったということで期待していたのですが。XM4ではたまに切れる程度でほとんどストレス無しに使えていたのでかなりの劣化だと思います。
在宅勤務でZoomなどの会議にも使っていますが、こちらは周りに人が居ない状態で、XM4は長時間の会議でもほぼ切れること無く使えますが、XM5では1時間の会議で2,3回切れることが有りストレスが溜まります。
ソフトウェアのアップデートで直れば良いのですが。

書込番号:25432693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tao0913さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/22 06:37(1年以上前)

XM4は混雑した場所ではよく途切れていましたが、TechnicsのAZ80は途切れません。
XM5は本体を小さくしずきてアンテナ性能が落ちてしまったのでしょうか。ファームウェアのアップデートでは解消しないような気がしています。

書込番号:25432711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/22 15:54(1年以上前)

>takkei523さん
本日交換品の1000XM5が届き、恐る恐る午前中から仕事の傍ら
・音質優先のLDAC接続(スマホ側も「高品質オーディオを使用」でLDACである事を確認)
・DSEE EXTREEAM AUTO
・マルチポイントオフ、でとりあえず既に3時間以上経過してますが一度も音途切れ無し。
自室からリビングを抜けてキッチンの隅冷蔵庫の脇も鬼門でしたが全くノイズの混入も無し。
ドアを3枚隔てたトイレにも行っていつもブツ切れ、最悪は音楽再生停止も頻繁でしたが一切途切れる事なく、まだ試せてないのは雑踏の中や駅など。しかし都会と違う地方都市ゆえこれは検証にならないものと思われますのでひとまず合格ですね。
1週間ほど様子を見てまたご報告しようと思いますが(これ本当に同じ製品?)と耳を疑う結果に良い意味で呆然としています。
「最初からこの状態で出せよ!」本当にそう思いますが、何かしらの修正を加えたのでは?と思います。
もし電話オペレーターに相談して初期不良認定、交換へとできるならば、まず試された方がよろしいかと思います。

書込番号:25433230

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/22 22:05(1年以上前)

ケースにしまったり出したりを繰り返して都合5時間ほど視聴しましたが音切れはなく、一度だけ”揺らぐ”ような感じはありました。
しかし交換前は途切れに音が二重になる変な現象も度々あったので私の環境下では劇的に変わったと言って良いかと思います。
筐体のバッテリーは相変わらず左側が10%強偏減りが早いのは交換前と変わらず(しかし許容範囲内)。
あと問題はこのノイズアイソレーションイヤーピースなのですがこれは頑なに変えないでしょうね。
確かにアプデありきの製品発売に疑問は感じるもののアプデの無い製品も無いわけなので、サポートも含めてしっかりアフターフォローができるならそれはそれで良いと思います。メーカーによっては分解できない仕様だから修理できない、交換に応じないと言うところもあるのでしばらく静観しつつ注視していきたいと思います。しかし昨今のケース、小型化は歓迎ですが本当にバッテリー保たないですね。

書込番号:25433708

ナイスクチコミ!1


スレ主 takkei523さん
クチコミ投稿数:6件

2023/09/22 22:19(1年以上前)

家の中での使用、スポーツジムや散歩程度に使用では特に酷いことはありません
満員電車と都会のターミナル駅を歩いてる時に途切れまくって音楽を聴けないことに不満が大な訳です
一番腹立たしいのはWF-1000XM4と比較してめちゃくちゃ品質が落ちたことです

書込番号:25433726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2023/09/23 07:25(1年以上前)

>takkei523さん
私は普段の家使いの時点で異常なほどのノイズと音切れに悩まされておりましたので劇的な改善と表現しました。
目の前にスマホがあるのになぜこの距離で?遮蔽物も無いのに?
しかしながらスレ主さんのように満員電車に揺られ、雑踏の中を行き交う生活をしている状況への思いに至りませんでしたね。
おそらく日々同様の苦情はメーカーにも寄せられていることと思います(メーカーは多分認めないでしょうが」。
確かにアプデありきの製品開発、発売はんーと頭を捻る状況です。
一日も早く改善される事をお祈り申し上げます。

書込番号:25434061

ナイスクチコミ!2


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度4

2023/09/26 09:26(1年以上前)

相手の機器?個体差?など多いんですかね。

当方は、Pixel 7 Pro が相手方でジーンズの前ぽっけにぶっ刺して使ってますがすが、
神奈川郊外なので都内の満員からは温いけど、ホームにはそこそこうじゃうじゃいて、
夕方の電車はむぎゅー迄はいかない程度には混雑している条件ですが、
接続性の悪さを感じたことありません。(LDACとDSEEは設定済みの一番悪そうな設定)

耐ノイズ性の定量的評価みたいなものが、地震の環境で出来ればよいのですけどね。

書込番号:25438218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/01 22:07(1年以上前)

アプリが更新されましたが
皆さんいかがでしょうか?

4時間程聞いてみて途切れる頻度がかなり少なくなった気がします。

ケースのバッテリー消費はまだ確認出来ていません

書込番号:25445600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2023/10/17 10:14(1年以上前)

調子が良かったのはアップデート直後だけでした

かえって悪くなってる?

書込番号:25467042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー破裂?

2023/09/18 19:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

1ヶ月前から右側のイヤホンだけ充電がうまくされない状態が続いていました。ほかの書き込みを見ると同様の症状があるようですが、私のは今日、ケースで充電していたら、右のイヤホンが二つに分裂してしました。
インターネットで調べてみると、同製品でバッテリーが破裂したという記事があり、記事の写真を見ると私のものも同じような状態でした。使用中でなくてよかったです。
皆さんもバッテリーに異常があればすぐにサポートに連絡したほうがいいと思います。
とりあえず、これから修理に出すので、後日結果を報告させていただきます。

書込番号:25428120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13件

2023/09/27 21:17(1年以上前)

後日談です。
LINEで修理を依頼したところ、宅配業者が故障したイヤホンを受け取りに来ました。
数日後写真のように連絡が来ました。
修理費用無料で安心しました。まだ、モノは受け取っていませんがサポートを含めて、さすがはSONYだと思いました。
皆さんも参考にしてください。
なお、バッテリーが破裂した状態の写真を撮っていなかったので、以下の記事を参考としてください。まさにこの状態でした。
引用元「気になる、記になる…」
https://taisy0.com/2023/07/13/174079.html

書込番号:25440195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/09/27 21:21(1年以上前)

写真添付漏れました。

書込番号:25440202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beginner9さん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/06 20:24(1年以上前)

ソニーも近頃は中国製品のバッテリーを使用しているから
気を付けた方が良いですね。 昔はメイドイン・ジャパン製だったんですけどね

書込番号:25840450

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)