SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:80件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

以前の書き込みが削除されていましたので…
問い合わせに対して、本日返答があり、技術的な部門に対しての返答を待ちという形になりました。
また、返答等あればこちらに書き込もうと思います。

一応SONYの問い合わせ用LINEとメールのURL貼っておきます。
不具合がある時はしっかりとメーカーに伝えることが大切だと思いますのでお時間ある方はお願いします。

https://inquiry.support.sony.jp/cic_all
https://www.sony.jp/support/inquiry_line.html

書込番号:24212362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/29 04:22(1年以上前)

>t.tukasa6211さん

私も

・外音取込が一瞬途切れる。
・アダプティブサウンドコントロールON時に左耳の音楽が途切れる。

について問い合わせしてみました。
私の対応者は、「交換してください」の一点張りでした。
なんか交換しても同じ現象が発生しそうなんですけどね、、、、、。

書込番号:24212647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/29 08:49(1年以上前)

>ORAORAORA!さん
家電量販店やSONYストア等に置かれているものでも同じことが起きているのに…
交換しても意味ないですよね…

書込番号:24212871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/06/29 19:58(1年以上前)

まあ自分なら長期保証にも入ってますし、限界まで修理にだしますけど。高性能を謳い、様々な機能をいれて、高額な金額で販売したものなので、仕様では許されません。イイ音には静寂が必要みたいなので、音楽再生時に異音が入るのであれば、ホームページに音楽再生時に異音が入りますって書いてあるはずなので、異音が入る=それは不良品なので修理して貰います。他のメーカーは高性能で小さいワイヤレスイヤホン作るのに性能をトレードオフしてギリギリの物を作ってると思います。ソニーはとりあえずちゃんと音楽を再生出来るかは置いといて個体を小さくして何も考えずに性能をぶちこんで高価格で売る。とりあえず、見映えだけよくして、不具合だらけのまともに機能しない性能をぶちこんで、YouTuberに煽らせて、売り切る。本当にいったいなんなんですかね?張り子のとらですか?お客様をなんだと思っているんですか?まともなもの作れないなら、ワイヤレスイヤホンは作らないでいただきたい。

書込番号:24213860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4 デジアニゲー日記 

2021/06/30 13:37(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
「音楽を再生していない時のボワボワ音」

同様の現象が私も起こっています。
先ほどこちらの掲示板に質問しました。
同じ現象でしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24214909/#tab

DSEE Extremeをオフにすると消えるでしょうか。
また、接続機器(プレイヤー)はなんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24215039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/07/02 10:11(1年以上前)

>Sora-Iroさん
自分はDSEEはオフにしていますが、LDACで接続すると、この事象が頻繁に発動しますね。
多分ソフトウェアの不具合でしょうね…

書込番号:24218109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4 デジアニゲー日記 

2021/07/02 11:44(1年以上前)

>t.tukasa6211さん

返信ありがとうございます。
LDACオンでもこの現象が起こるのですね。

私はソニーのサポートに連絡して、交換してもらうことにしました。
ただ、私もソフトウェアの問題だと思うので、交換しても同じかなとは思います。
(改善されればラッキーかなと)。

情報のご提供ありがとうございました。

書込番号:24218224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信8

お気に入りに追加

標準

SONY技術者へ

2021/06/30 12:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 snow194さん
クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

少なくとも
初期でも日常生活に耐えられるもの出してくれ
どんなに性能良くでも、これは製品では無い
アップデート出直すとか甘っちょろい考え起こすなよ
本当このくらいやばい製品だすんなら
商品券位渡してもバチは当たらないと思う

書込番号:24214956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/06/30 12:52(1年以上前)

何がどう具合悪いのかわかりませんが
ハズレ引いたようでご愁傷様

いやお気持ちはお察ししますよ
ただ私ならこんなとこには書かないで
さっさとサポートセンターに電話します

書込番号:24214969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/30 12:56(1年以上前)

『SONY技術者へ』と銘打つならここに書くべきではないと思います。サポートセンターに連絡、もしくは公式サイトでレビューを書いてください。
不満を垂れ流したところで、何も変わりません。

書込番号:24214975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2021/06/30 13:07(1年以上前)

>snow194さん
ここで怒ってくれてありがとう!
その他のクチコミも見ましたが、発売日購入しなくて良かったw

書込番号:24214990

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16115件Goodアンサー獲得:1318件

2021/06/30 13:41(1年以上前)

よく分からんですが…

買わなきゃ良いのにと思う。

書込番号:24215051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 snow194さん
クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/30 20:22(1年以上前)

悪いけど公式さんにもいってますので。
ハズレと言うよりは、発売当初から
ちゃんと動くものをといって何が悪い?

ソフトでバージョンアップと言う
のが透けて見えるのがムカつく。
逆にこんな所でと言ってる人はスルーしてください。

書込番号:24215632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/30 22:42(1年以上前)

>snow194さん

いわゆる人柱と言う言葉がありますが、
昨今の電気製品それもデジタルがらみの物はこのような事態が多くなっていますね。
PCがその悪い例の発端となって、今や例の電気自動車までこのような始末です。
そんなことを覚悟で私は買ったのですが、たまたま幸運なのか単にソニー製品を組み合わせているためなのか
詳細は分かりませんが、XM3並みには使えています。
今では一種の博打のようなもの?と考えるようにしていますのでそれほどには怒りは感じません。
某電気自動車は絶対買いませんけどイヤホンなら買ってもいいかなと思っています。
IOTとかが進むと身の回りの電気物が全てこんな有様になるのかと思うと、ちょっと先が思いやられます・・・。

書込番号:24215899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/07/01 01:12(1年以上前)

>snow194さん

私も幸いこの商品に関してはそれ程大きな不具合は感じていませんが、スレ主さんのお気持ちはすごくわかります。
板違いなので詳細は書きませんが、ソニーの他の商品でまさに同じことを感じているので。

書込番号:24216080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/01 12:41(1年以上前)

私は予約開始日に予約して初回ロットを購入していますが、すごくいい音、素晴らしいノイズキャンセリングを体感しています。
初回ロットには些細な不具合は付き物です。
それを技術者に対して実用的に使えるものを最初から出してなど、言っても仕方ないです。
作っているのは技術者ではなく、生産ラインの社員もしくはアルバイト。
SONYの技術者にはこのような素晴らしいイヤホンを開発してもらい、嬉しく思いますし、これをまた目標に他社が切磋琢磨し良いいいものが出るので、感謝です。
SONYの技術者かなりの不満があるようですが、貴方はこのような製品を世に出せるほどの技術者ですか?そんなに素晴らしい方なのですか?
答えはノーでしょう。
だったら、現実を受け入れ、もし不満なら他のに買い換えればいいんですよ。
ただそれだけ。簡単な事です。

書込番号:24216629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

M3の音の方が元気があります。

2021/06/30 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 yngwie1963さん
クチコミ投稿数:80件

M3とM4のそれぞれ同じ音楽を聴くと、M4は解像度が高く、奥行きが感じられますが、なんとなく平坦でヴォーカルが引っ込む幹事がします。M3は、ドンシャリ系でありますが、元気のあるメリハリのある音と感じました。それにしてもM4は初期不良が多すぎて使う気になりません。

書込番号:24214781

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Aoilemonさん
クチコミ投稿数:19件

この日本製の製品を日本で買うよりも数週間早く他の国で買うことができるのはばかげていると思います。

さらに、この製品は高価格であるため、マルチポイントBluetooth機能を含める必要があります。

書込番号:24184684

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/06/12 17:02(1年以上前)

海外市場を重視しているから。

書込番号:24184760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


箸屋さん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/12 17:24(1年以上前)

Made in Malaysiaですよね、Sonyのヘッドホンは

書込番号:24184795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/12 17:29(1年以上前)

市場規模のデカい欧米を優先するに決まってんじゃろ

書込番号:24184799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2021/06/12 18:18(1年以上前)

株式の50%以上は既に外資のソニー!?
本社が日本にあるというだけの会社。

書込番号:24184884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2021/06/12 19:08(1年以上前)

>Aoilemonさん
売り方はさておき、マルチポイントは高級wirelessとしてはつけて欲しかったですね。
LDAC対応でAppleMusicやAmazonMusicが据え置き価格でロスレス対応になったので、まぁ多分なくても買っちゃいますが。

書込番号:24185005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/29 14:35(1年以上前)

マルチポイントなんていらないじゃろ
接続ボタン押すぐらい訳ないわ

書込番号:24213331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Spotifyでもブチギレ

2021/06/28 20:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 snow194さん
クチコミ投稿数:22件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

他の所で、Amazon musicとの
連携悪いとありましたが
同様症状、Spotifyでも起きました。
SONYはデバックしているのか?
かなりがっかりです

書込番号:24211988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 22:23(1年以上前)

>snow194さん
私はアンドロイドスマホ(Xperia)、ソニーウォークマンZX100、Windows10PC(NEC)の3種を
ブルートゥース接続を試しました。
結果は前者2つは問題なく接続、後者1つは「ブツ切れ」で使い物にならず。
どうやらご指摘の通り、まだ試していないのでは?という感じですね。
さすがにお粗末過ぎ?感が漂います。
新商品を試す際にありがちではありますが、ソニーはもうちょっと努力して欲しいです。
まあ、時間とともにある程度は改善されるとは思いますが(思いたいですが)。

書込番号:24212280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 22:35(1年以上前)

>snow194さん
Windows10PC(NEC)について修正します。
試して「ブツ切れ」だったのはmora qualitasで、同じソニー系のMusic Center for PCでは全く問題なしでした。
まあ、結論は同じですけどね。
試してない。

書込番号:24212313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/06/28 22:43(1年以上前)

>snow194さん
連投すみません。ちなみにスマホは
mora qualitas、Music Center for PC、Amazon Musicどれも問題なしでした。
なのでストリーミングがダメとかという話ではないようです。

書込番号:24212341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

個人的な感覚として

2021/06/25 19:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Sho621さん
クチコミ投稿数:19件

家電量販店での軽い試聴での率直な意見を述べてみます。参考程度にしてみて下さい。批判等もあるかと思いますが、雑なファーストインプレッションも大切だと思いますので。
比較機は保有してるJabra Elite 85tです。

【ノイキャン】
Jabra Elite 85tと比較するとノイズキャンセリングはさほど変わらない感じがありましたね。
【外音取り込み機能】
85tに劣ってるような感じがありました。音量は小さめで明瞭感にかける印象でした。
【音質】
質は高く、解像度が高い印象。しかしながら騒音のある場所ならば僅差ですし、低音は85tに劣る印象。広がり感も自分は85tの方が好きです。
しかしながらバランスには長けている印象で、聴く環境に依存する場面もあるかと思います。
【装着感】
85tの楕円イヤーピースは軸が長くないんですが、XM4は普通の長さでした。耳の奥に入れることでガッチリ固定される感じがします。しかしながらイヤーピースにそこは依存するのでここはあくまで参考程度ですが。
【デザイン】
XM4は洗練された印象。しかしながら85tに比べて特段高級感があるよってわけでも無い感じです。
【軽さ】
実際の重さは知りませんが、すごくXM4は軽い感じがしました。装着感が自然な感じです。

【総括】
僅差でXM4が勝るかなぁと言った感じでしょうか。正直、試聴してみて圧倒的な差を感じることはなかったです。期待値が高すぎるとこうなってしまうようです。
今ある85tを売っても2万円程度は払うことになりますが、僕にはその価値を感じませんでした。

書込番号:24206188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)