SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ある意味進歩したBGMイヤホン

2022/02/25 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

クチコミ投稿数:199件

発表された時に真っ先にソニーストアで予約して本日受け取りました
今までAirPodsの外音取り込み機能 やAfterShokzなどの骨伝導イヤホン
でピアノ器楽や室内楽などで小音量で我慢してBGMとして使用してきましたが
このイヤホン交響曲などでも音割れなく音場も広い様な気がします
ただ外の音と一緒にBGM利用するにはピアノ器楽や室内楽では無いと
音漏れもしそうだし外の音が聞こえなくなること以外不満はありませんね
SONYが自分の求めていた様なイヤホンを開発してくれてよかったです
普通のイヤホンとは聞こえ方が少し違いますが値段なりの音質では無いでしょうか

書込番号:24620629

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

【SednaEarfit Crystal】は良いです♪

2022/02/21 20:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:30件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

アタッチメント無しでピッタリ装着出来ます。

これまで色々とイヤーピースを買ってきたのですが、
イマイチ装着感と低音域のクリアさを両立出来るモノに出会う事はありませんでした。

しかし、この【SednaEarfit Crystal】は、私の求める
イヤーピースの性能を全て満たす事となりました。

全域で伸びのある、特に低音域で活き活きとした音質を奏でながら
装着感も絶妙で、外耳に装着しても落下することはありませんでした。

勿論、コレを装着しても充電ケースには正当に格納する事が出来ます。
充電ケースの蓋も普通に閉まります。

SONY純正の「ノイズアイソレーションイヤーピース」も悪くはありませんが
これまでウレタンフォームに慣れていない身にとっては、装着時に何となくですが
違和感を感じていたのも事実です。

しかしコレは、装着感は最高です。
前作の「XELASTEC」よりかは皮膚にぴったり吸いつく感じはありませんが
それでも外耳の皮膚と適切な摩擦抵抗を生み、本体が落下する事はありません。

純正イヤーピースに比べ、特に音質のクリア感が違うのは体感出来るかと思います。
本当にクリアです。これでAAC接続なのかと何回もアプリを確認してしまいました。

価格は、その性能を鑑みると相応かと思いますが、今時の学生諸君がイヤーピース単体で
これだけの金額を拠出出来るのかと考えると、些か疑問に思ってしまいます…

まぁ、大人の嗜みですな。
まさしく、「趣味」の領域です。

書込番号:24612961

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/21 21:53(1年以上前)

自分はSサイズを使ってます。

>【青い薔薇】さん

どもどもはじめましてm(__)m

自分もearfit crystalを使ってます。
自分の場合、ウレタン系イヤピはすぐに外耳道が痒くなるのですわ。

イヤピの感触や形の好みは人其々ですが、earfit crystalはサイズが細かく設定されてますから様々な外耳道の大きさや形に合わせる事が出来ますし、取り敢えず御試しでという事なら、複数サイズ入りもラインナップされてますから、出費も最小限で済むのが良いですね(^-^)

イヤーピース単体だと少し割高に感じますが、ウレタン系イヤピの寿命と比べて遥かに長持ちしますから、長い目で見ると結局お得ですし。

学生さん達にはもう少し頑張って予算を捻出して貰うという事で何とかコレの恩恵に預かって頂きましょう。

完全ワイヤレスのイヤピは本体ステムとの嵌合に加えて、充電ケースとの相性も考える必要が有りますから有線イヤホンに比べて選択は更に難しくなりますね。

書込番号:24613124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/25 09:40(1年以上前)

私は姉妹品(?)のXELASTECを愛用しています。(for AirPods Proの傘部だけ)
耳穴の形が歪らしく、XELASTECのように極端に変形してくれるのがフィットするようです。
Crystalも音はいいのですが、ちょっとだけ耳が痛くなります。

大きく変形するのが利点ですが、その分耐久性が低いのが玉に瑕です。
消耗品と思って複数ストックしています。

書込番号:24619264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

発売されてよかった。

2022/02/17 09:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900

スレ主 sai1さん
クチコミ投稿数:11件

SONYのXEA20を使っていた身として素直にうれしい。電池の持ちが耐えられないところまで悪化したため、同様な耳をふさがない製品を探していました。が、なかなか見つからないので別のものに手を出そうとしていたところでの新発売。

書込番号:24604523

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤピースを変えてみたら

2022/02/02 18:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

付属のイヤピースが割れている
感じになったのでビックカメラで見た
finalのイヤピースを買って見ました

交換用イヤピース type E 980円
試しにssサイズからLLサイズまで5種類入ってます
付け替えたら大正解私の好きな音に変わった
これとゼンハイザー、シュアなどありますが
お気に入りのゼンハイザーと互角かもしれません
イヤピース交換してよかったですし
次はLLサイズだけ入った物を買います
980円は安いですし
このイヤホンはシリコンのイヤピースが合っているかもしれないです

書込番号:24576640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/02 20:19(1年以上前)

シリコンに変えたら、低音がでるようになりませんでしたか。

フォームタイプのものは、低音が減衰するものが多いので、私も
final E type のMサイズ使っています。 一応、アプリでの密閉チェックもOKです。

書込番号:24576896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件

2022/02/02 21:49(1年以上前)

wf-1000にも付けてみたら
音が良くなりました
初号機で数年前の物ですが
M4に負けない位です

そうですね低音が出て
1クラス上がった感じがします
付属のイヤピースはノイキャン重視なんですかね

書込番号:24577111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですねー。w

2022/01/23 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

クチコミ投稿数:304件

ワイヤレスヘッドホンは持ってますが、イヤホンが無かったのでこの商品を購入しました。
イヤホンなので期待はしてなかったのですが想像以上の良い音です。
この価格でこの音質なら十分に満足出来ますので、車の少ない早朝散歩で愛用してます。
以前、ニュースで関東だけで駅のホーム線路に3か月間で900個の落下落とし物の報道を見ました。
本気は正しく装着すれば簡単には外れないようですね。(私の耳では)

書込番号:24559026

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

風切り音が消えてますね。

2022/01/15 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

前回のupdateからでしょうか?
屋外でノイキャンをONにすると、風切り音が酷かったのですが出なくなっていますね。
今日気づきました。

書込番号:24546112

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2022/01/18 08:37(1年以上前)

設定に「自動風ノイズ低減」って前からありますよ。それではなくてですか?

書込番号:24550379

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 15:38(1年以上前)

>Mootさん
教えて下さい。アプリですか?
iPhone用のSonyアプリ”Headphones”で探しましたが見つけられませんでした。。

書込番号:24552507

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/01/19 20:02(1年以上前)

ノイキャンのところにあると思います。

書込番号:24552854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rick2さん
クチコミ投稿数:300件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度1

2022/01/19 20:35(1年以上前)

>mt_papaさん
ありがとうございます。
これは、知っていました。
これを、ONにするとアンビにエンスモードから外れるのでONにしていませんでした。
風切り音が嫌な時は、屋外なのでアンビにエンスモードから外れるのこ怖いかと。

書込番号:24552907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)