SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

分解しました

2018/02/22 20:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear in 2 Wireless WI-H700

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件 h.ear in 2 Wireless WI-H700のオーナーh.ear in 2 Wireless WI-H700の満足度5

多分分解出来なくて色々諦めた人がいると思うので
(そのままでもいい音なので)
首のわっかばらしかた繋ぎ目はボンドなのでドライヤーなどで温めながら割ると上手くばらせました
イヤホンはばらせないので線を長めに切って有線イヤホンで使うと無駄がないと思います

MUC-M2BT1だとわっかの先からケーブルが始まるので煩わしかったけど7000はわっかの中央からケーブルが始まるので装着の感じがいいです

LDAC接続の環境でソコソコいいイヤホンを持ってて7000が断線してほかす予定の人なら試す価値はあります





書込番号:21622228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:4件

Bluetooth機能の無いWindows端末で、Bluetoothドングル経由でWF-1000Xを接続している方がいましたら
どういったBluetoothドングルを使用しているか情報共有頂けますでしょうか。
TP-LINKのTL-WN725N+win7ではWF-1000Xとの接続ができず困っております。

書込番号:21602690

ナイスクチコミ!1


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/15 23:05(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000631060/

pcにBluetoothが内臓されていない場合はドングルが必要になります。

書込番号:21602870

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/02/16 03:58(1年以上前)

TL-WN725Nは、無線LAN用の子機だよ。

使わなくっちゃぁいけないのは、いわゆるBluetoothトランスミッター(送信機)だよ。
検索してみてちょ。

書込番号:21603280

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2018/02/16 04:08(1年以上前)

Bluetooth USBアダプターってのもあるよ。
検索してみてチョ。

書込番号:21603287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/02/17 09:26(1年以上前)

>メロンべあーさん

Bluetoothのドングルは数多く出てますがwindows PCで音楽となると接続不安定なものが多く、接続表示はされてても音が出ないこともあります。
現時点では接続安定でいうとCreative BT-W2が一択です。

書込番号:21606059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/02/17 17:34(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
感謝です。ありがとうございました。

書込番号:21607152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/02/18 07:33(1年以上前)

>メロンべあーさん
詳しくは調べていただいたら情報たくさん出てくると思いますが、注意としては音楽専用なので、Bluetoothマウスやキーボード等の機器接続には対応していません。

書込番号:21608798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/02/18 15:39(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
その点は承知しています。
本日BT-W2を入手して、WF-1000Xと問題なく接続できることを確認しました。

後続の方のため手順と注意点を。
確認OS:Win7HomeSP1
接続手順
@WF1000Xを左・右の順でクレイドルに入れる
ABT-W2をPCに刺す
BWF1000Xを左を取り出して「パワーオン」のアナウンスが流れるまで待つ
CWF1000Xを左のボタンを7秒間押して「ペアリング」アナウンスが流れるまで待つ
DBT-W2のボタンを3秒間押すて、WF1000Xの「コネクテッド⇒ディスコネクテッド」アナウンスまで待つ
EBT-W2を抜いて再度刺す。
以降はWF1000Xの電源が入っている状態でBT-W2をPCに刺せば接続される

助言ありがとうございました。

書込番号:21609974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

新型の位置づけは?

2018/01/09 17:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:2409件

新型のWF-SP700Nですが
防水機能が加わったぐらいで
他は特に変わっていない。

ブルートゥースも5?かと思ったら4だし、
コーデックもSBCとAACだけ・・・
ノイキャンは搭載。

他の記事によると

「米国での発売時期は今春。価格はWF-SP700Nが179.99ドル(約2万円)、
 WI-SP600Nは149.99ドル(約1万7000円)、WI-500Nが79.99ドル(約9000円)。」


によると価格は約2万円・・・

WF-1000Xより ちょっと安いが
発売の時期の春?だと
WF-1000Xも価格が下がっていそうだし
製品の位置づけが よくわからないですね。

てっきりブルートゥース5対応かと思っていたので
ちょっと期待はずれです!?

ブルートゥース5だと左右のチャンネル毎に
スマホと直接通信するらしいので
音の切断が減るらしいのに。

書込番号:21496707

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/10 09:00(1年以上前)

現時点ではわかりませんが、左右の接続方式がNFMIとBluetoothのどちらなのかが大きな違いになってくるのではないでしょうか。このモデルはスポーツ向けとして紹介されてましたので、音質の基準も低くなると考えられます。よってBluetoothではなくNFMIを採用している可能性は十分考えられます。

書込番号:21498512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件

2018/01/10 10:11(1年以上前)

私も当初、EARIN M-2(まだ未発売ですが)のようにNFMI(MiGLO)を採用してくるのでは?
と思ったのですが
iphone8やXで採用されているブルートゥース5のほうが
左右のチャンネルとスマホ間で直接の通信ができるし、他にも多機能なので
採用するならブルートゥース5なのでは?と思っていました。

android8でもブルートゥース5は採用されますし。

このWF-SP700NにNFMI(MiGLO)の搭載は・・・どうなんでしょうね?

ブルートゥース5が広まるにつれ、
NFMIって結局、廃れていくのではないでしょうか?
生き残るとしたら やはり補聴器の世界だけなのでは?

書込番号:21498612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/10 17:24(1年以上前)

ソニーショールームで試聴できるのは、いつ頃ですかね。
今週末くらいか…

書込番号:21499397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/11 08:42(1年以上前)

自分の使ってる端末もBluetooth5対応してるのでこの製品も対応してくれればいいな〜とは思うのですが、Bluetooth5対応端末の普及率を考えると、この製品でBluetooth5を採用する可能性は低いような気もします。なんにせよ早くショップで実物を見てみたいですね!

書込番号:21501040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/01/13 20:24(1年以上前)

Bluetooth 5の仕様に左右のチャンネル毎にスマホと直接通信する機能はありません。
次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 845」の詳細が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1095559.htm
>TrueWirelessでは左右それぞれがスマートフォンに接続される形に簡素化され、50%の電力削減を実現できる。
>ただし、現時点ではこれはQualcomm独自の拡張となるため、端末、イヤフォンそれぞれで実装が必要になる。

また、Bluetooth 5対応だからといってオーディオの性能が上がるわけではありません。
Bluetooth 5でオーディオは進化するの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20170118-iphone_why/

書込番号:21507809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2409件

2018/01/15 21:36(1年以上前)

興味があるので
そのサイト、見たいのですが?
見れないですね




次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 845」の詳細が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1095559.htm
>TrueWirelessでは左右それぞれがスマートフォンに接続される形に簡素化され、50%の電力削減を実現できる。
>ただし、現時点ではこれはQualcomm独自の拡張となるため、端末、イヤフォンそれぞれで実装が必要になる。

書込番号:21513648

ナイスクチコミ!0


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2018/01/16 06:54(1年以上前)

>ズポックさん
最後のlが抜けていました。
すみません。
次世代ハイエンドSoC「Snapdragon 845」の詳細が明らかに
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1095559.html

左右のチャンネル毎にスマホと直接通信する機能は、QCC5100とSnapdragon 845とを組み合わせた環境に限定して使えるスペシャルモードだそうです。
<CES>クアルコム担当者に聞いた、「完全ワイヤレスイヤホンに革命をもたらす新チップ」とは
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/14/43068.html

書込番号:21514552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

遅延について

2017/12/19 13:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

こことxperia xzpとどちらに書こうか迷ったのですが、ここで失礼します。

先日、xperia xzpがandoid8.0にアップデートした事により、AACコーデックが選択できるようになりました。
それまではほとんど意味の無かったandroidによるヘッドフォンコネクトアプリの音質優先にAAC接続が可能となり、動画の遅延が大きく改善されました。
「SBCとそんなにかわらないよ」といった声もどこかで聞いたような聞かなかったような気がしないでもないですが、確かに遅延が無いとまでは行かずとも気にならないレベルでSBCに比べ、低遅延です。

xperia XZ1にも同じ事が言えそうですが、これからandroidでもどんどんAAC対応が増えるといいですね。

書込番号:21444283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

充電ケースのケース!?

2017/12/16 20:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:2409件

それにしても充電ケース、でかすぎですよね!
バッグを常に持ち歩いてる人は苦にならないだろうけど
手ぶら派の人は困りますね。
ポケットに入れるにはでかくて重いし。

・・・そこで思いついたのですが
今では お役御免となったガラケー用のケースが
(キャリーバッグ?、ベルト等に下げるやつ)
なんとか使えてしまいました。

書込番号:21437228

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

ヨドバシでセール

2017/12/14 17:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000X

クチコミ投稿数:2409件

大阪店で23680円でした。
ポイントもつきますね。
クリスマスのセールかな?

書込番号:21431531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2017/12/14 18:39(1年以上前)

今週末見に行って、気に入ったら買おうと思っていますが、期間限定や店舗限定のセールなのでしょうか?

書込番号:21431694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2409件

2017/12/16 15:40(1年以上前)

ヨドバシの店員ではないので
そんな細かいことまで知りません。

せっかく情報提供してるのに
なんで自分で店に電話するなりして調べないのか?
すべて他人に おんぶで抱っこなのか?

書込番号:21436566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/16 16:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。本日(12月16日)、吉祥寺のヨドバシでも23680円でした。ポイントが10%ついたので、実質21312円はかなりお買い得感がありますね。店員さんに値下げの理由尋ねたところ、他の量販店で価格を下げているので、それに対応したとのことでしたが真偽のほどは不明です。
boseのSoundSport Free Wirelessを買うつもりでしたが、視聴したところWF-1000Xも十分納得できる音だったので、WF-1000Xを購入してきました。

書込番号:21436727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/12/16 17:40(1年以上前)

情報ありがとうございました!
明日お休みなのでお店に行ってきます。

書込番号:21436846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2017/12/17 14:56(1年以上前)

今週がヨドバシでのソニーのセールか何かみたいで確かにその値段でした。すごくお買い得だったのですが、試聴したところ、私の思っていたところと違ったため、今回は購入を見送りました。情報をご提供いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:21439157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2409件

2017/12/17 18:51(1年以上前)

>私の思っていたところと違ったため、今回は購入を見送りました。


・・・それ、わざわざ、ここで言うことですか?
それとも嫌みなのか?

人の親切を仇(嫌み)でかえすとはこのことですね。

書込番号:21439746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/12/17 19:56(1年以上前)

情報をご提供いただいたことに、只々感謝の言葉を申し上げたかっただけなのですが、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:21439895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/18 00:18(1年以上前)

カカカクコムの掲示板情報を見て、それをビックカメラに伝えたらほぼ同じ条件になりました。

値引き対応が面白かったです。
同じ条件にはできないが、この本を買ってくれ。と手渡されたのは、値引きチケット付きのイヤホン雑誌。
値引きチケットを購入することで、実質23800円にして貰いました。

さらに!ビックカメラではX'masキャンペーンを開催しており、通常10%ポイントが15%へ。
結果として23800円+15%の条件になりました。

書込番号:21440698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/26 04:36(1年以上前)

クリスマスにヨドバシで、嫁と子供と購入させられ
ました店員の話しだとノイズが入らないはSONYだけ
とか言われて自分は疲れてマッサージしてましたよ

書込番号:21460668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)