SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(13641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

WF-1000XM5 アップデート中

2024/07/17 15:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

バージョン 3.3.1

書込番号:25814819

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/17 15:59(1年以上前)

メーカーページも載せておきます。

https://www.sony.jp/headphone/update/?searchWord=1000XM5

書込番号:25814828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2024/07/17 16:17(1年以上前)

音楽再生中の動作安定性を改善したそうです。

書込番号:25814852

ナイスクチコミ!6


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2024/07/17 16:41(1年以上前)

ソフトウェアアップデートが完了しました。

約1時間かかりました。

書込番号:25814876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/17 16:47(1年以上前)

SONYもカメラの方でファームウェアのアップデートで2度?失敗してるので
待てるなら私は2週間程度遅らせます。

書込番号:25814884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2024/07/17 20:32(1年以上前)

ファームウェアのアップデート、自分が困っていることの修正でなければ暫く様子見もアリだと思います。
以前「WH-1000XM3」ではアップデートすることでNCの効きが悪くなったことがあります。
基本、アップデートすると元には戻せませんので。

書込番号:25815124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度3

2024/07/18 13:07(1年以上前)

アップデート後、音質が悪くなった気がするのは、わたしだけでしょうか?
音圧低下したような。。。
DSEE ExtremeのON、OFF差があまりなくなった。

書込番号:25815980

ナイスクチコミ!3


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/20 00:53(1年以上前)

アップデート後ですが、これ多分XPERIA 1 VI、ノーマルイヤーピースに合わせられてますね、、、
位相、イコライザー共に調整されている様に感じます。
700Hz,1.7kHz,5.6kHz辺りかなあ、、、

アップデート前WF-1000XM5+XPERIA IVシリーズの音を
アップデート後XPERIA 1 VIに持ってきた感じですね、、、
合わせきれてない様にも感じますが、、、

XPERIA 1 VIの方調整しろよ、、、唯でさえ他の完全ワイヤレス聴こえ方変わって困ってるのに、、、

書込番号:25817899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/21 12:35(1年以上前)

早速アップデートして懸案の接続性の問題を検証しました。

池袋駅、品川駅共に改善はしていましたが不安定になることはあり、まだ完全とは言えない状況でした。
途切れることなく音楽を聴く、というとてもシンプルですが大切なことが早く実現すればいいですね。

書込番号:25819730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

これは初期不良品なのですか?

2024/07/16 14:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

クチコミ投稿数:25件

初期不良で修理を出すか否か悩んでいます。
ノイズキャンセリングのみON、音質重視の接続、1日3時間の使用で、3日目には30%を下回ります。公式ではケース込みで24時間ですが、実際は10時間程となりますが、皆さんもこのくらいなのでしょうか?

書込番号:25813430

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/07/16 14:46(1年以上前)

>muscle hunkさん

初期不良での交換は販売店の対応です
早く販売店に連絡して交換して貰って下さい。

書込番号:25813448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:77件 WF-1000XM5のオーナーWF-1000XM5の満足度5

2024/07/16 15:30(1年以上前)

>muscle hunkさん
私の個体もトピ主さんと同様の使用時間で満充電から二日目の夜にはケース含めて20%ほどまでに減ったのでサポートに問い合わせの上交換対応となりましたが
届いた2台目も同症状。
もうこれは仕様なのだと諦めて手放しました。
ですが一応サポートに問い合わせてみてください。とてもぞんざいな担当が対応すると思います。

書込番号:25813490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/07/16 17:21(1年以上前)

>muscle hunkさん

こんにちは。

LDAC、ノイキャンON で連続再生が最大で5時間となっています。
騒音が大きな場所だったり(ノイキャンの仕事大)、ボリュームを上げるなどすれば3時間で充電が空っぽになっても不思議ではありません。

AAC 接続、ノイキャン・外音取り込み OFF で最大12時間の連続再生と記されていますので、実験してみるのも良いかと思います。

カタログ値はあくまでもチャンピョンデータですので、参考値として見てください。

書込番号:25813582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/16 17:57(1年以上前)

>muscle hunkさん

スペック表をきちんと確認されていますか?

NCオン最大8時間です自己放電や音量によってこれを下回ります

なので普通だと思います

書込番号:25813621

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/07/16 18:47(1年以上前)

>1日3時間の使用で、3日目には30%を下回ります。

そんなもんです。
何も問題ないのではないかと。

書込番号:25813704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

amazon music アプリ使用不可!?

2024/07/02 16:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2409件

最近、amazon musicアプリを起動しようとすると、立ち上がった次の瞬間、有無を言わせずに
クラッシュ!?(消滅)してしまいます。

ごく稀に「Amazon Musicが繰り返し停止しています」の表示が出ますが
やはり何もできません。

amazon musicアプリの設定項目にさえも行きつけないので
全く手の施しようがありません。
(android側の設定項目からはキャッシュやデータ削除ができましたが やはりダメでした)

調べてみると過去にも同様の事例があるようですね。
キャッシュ削除、再インストール等、試しましたがだめですね。
原因がamazon側なのか sony側なのか現段階ではわかりません。
他社製イヤホンや有線では大丈夫でした。

amazon musicをblue toothイヤホンで利用している人は
おそらくソニー製が最多だと思われるので
これは早急に対処してほしいですね。



Amazon Musicが「繰り返し停止しています」の状態になる
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D56Q0000CLlV3XSQV/amazon-music%E3%81%8C%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B

書込番号:25795444

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/02 16:48(1年以上前)

>ズポックさん

Walkman特有の問題なのでしょうか

XPERIA 1 VIでは問題なく再生可能です

前機種の1 IVも同様でした

書込番号:25795460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/07/02 17:47(1年以上前)

他のイヤホンや有線イヤホンでは問題ない。

と言うことはBluetooth接続の負荷にDAPが耐えられずにアプリが停止すると言う事でしょうか?
コーデックをLDACからSBCやAACに変えたらどうなりますか?

書込番号:25795529

ナイスクチコミ!8


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/02 19:45(1年以上前)

iPhone と、FIIO M11 Plus ESS(Android) では問題ないです。

書込番号:25795669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/03 04:24(1年以上前)

>ズポックさん

どもどもいつもお世話になりますm(__)m

自分の手元にあるSONY製スマホやSONY製dapでは問題無く接続とAmazon musicアプリの操作が可能でした。

スマホ:Xperia1
dap:A106、A306、1Am2。

操作は簡単に試しただけですけど。
尚、マルチポイント接続は試してません。

書込番号:25796104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2024/07/03 05:53(1年以上前)

WF-1000XM4を持っているのでiPhone14(iOS17.5.1)、redmi note11(android13)で試しましたが全く問題ありません。
スマホなのかイヤホンなのかわかりませんが、個体の問題では?

書込番号:25796125

ナイスクチコミ!6


osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2024/07/03 07:17(1年以上前)

>ズポックさん

過去の事例と同じ症状なので、同じように対策(Amazon Musicアプリのアップデート)が必要でしょう。
Amazonに症状と使用機種を連絡し、対策を待ってください。
おそらく、機種によって、DSPのコードが実行できるステップ数を超えているのだと思いますが、もともと余裕がなかったのだと思います。
今後もこういうことが繰り返される可能性がありますので、ステップ数の厳しい機種で十分検証した後、アプリをリリースしてもらってください。

書込番号:25796162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2409件

2024/07/04 14:26(1年以上前)

皆さま、色々とありがとうございます。
不具合の当初、blue toothイヤホンの再登録、
amazon musicアプリの再インストールも何回か試しましたがダメでした。
(再インストールなので、当然、最新バージョンになります)
もちろん、スマホの再起動も。

で、ふと思いついたのがamazon musicアプリの使用時に

(blue toothイヤホンを接続しなければ起動は可能)

一旦、amazon musicアプリ上でサインアウトしてから
再インストールし、再びサインインしてみるというものです。

・・・結果、成功しました!正常に復帰できました。
結局、原因は何だったんでしょうね?

書込番号:25797845

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

下取りキャンペーン

2024/07/01 17:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

僕も皆さんと同じく保証期間後に片側バッテリー異常消耗が発生したので、修理見積をしたところ\20,000との回答に断念(泣き寝入り)していました。
しかし昨日↓このキャンペーンを知って、XM5へ買い替えを決めました。ロトキャンペーンと併用すれば結構お得かと思います。
https://www.sony.jp/headphone/campaign/2024summer_shitadori/?s_pid=jp_/headphone/campaign/2024_otolotonatsu/_cpBanner

書込番号:25794206

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/07/01 18:12(1年以上前)

追記です。
↓このタイミングで買えばPayPayポイントもたくさん付くのでかなりお得になります。
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/sale/ppf/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/light-hikari/4548736143531.html

書込番号:25794245

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

標準

左が動かず。自分で電池交換しました。

2024/05/14 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:196件

使用頻度は、非常に少なく(年間で10時間くらい)2ケ月ぶりくらいに使おうとしたら、左が全く何をしても全く動かなくなっていました。
こちらの書き込みを見て、2021年7月最初の頃に購入したので無償対応に淡い期待をしてSONYに修理依頼をしました。
SONYからの返事は「左は、電源が入らないことを確認。右はバッテリィー異常がある。」とのこと。
修理費は2万円越(正確には忘れました)になるとのことでした。正直、右もかよ、と思いましたが。
修理(交換)をしても同じことを繰り返すと思い修理はしないことにしました。
どうせ廃棄(3万もしたのにと悔しくなりました)するなら、もしかしたら左も電池かも知れないと思い電池交換の動画を参考に、右の電池を取り出し左に入れ換えたところ動きました。左の電池を右に入れたところ右が動かず、電池が原因と確定し電池交換を自分で行いました。
今、30分使用で95%残と快適に使えています。同じように困られている方が多いかと思い参考までに以下に交換の手順を書きます。

※もし自分で交換するのであれば自己責任です。

【準備したもの】
・C型クランプ :100均で購入。(小型の万力)
・Z55Hの電池2つ ※B-7000(接着剤)が必要になるので工具付を購入 ※今日の時点で、Yahooショップで1927円ですね。
・爪楊枝(つまようじ)、セロテープ

【手順】※電池交換の動画が大変参考になりました。
・1000MX4を布にくるんで、C型クランプを使ってMX4を徐々に潰して行きます。カチと音がすると間にわすがに隙間が開きます。
 ※カッターや薄いもので空けようとしましたが無理でした。キズもつくと思うのでこれはやめた方がいいです。
・空いた隙間にプラスチックヘラを入れて少しづつ全体を空けていく。
・基板を電池から剥がす。※指で大丈夫でした。※基板間の線が細いので切らないように慎重に剥がして下さい。
・精密ドライバを使い、ほじり出すように電池を取り出す。電池の上下は確認しておく。※マイナスが上向きです。
・電池を交換して、基盤を貼り付けます。充電機において充電ができること、取り出して音声がなることを確認する。
・B-7000を爪楊枝で少しづつ上蓋の内側に塗ってくっつける。※塗りすぎるとはみ出すので注意をして下さい。※接着剤でつけないとつかなくなります。
・念のためセロテープで上下を30分くらい固定しておきます。30分くらいしたらセロテープは取っても大丈夫でした。

以上です。約2000円で交換作業は30分程で完了しました。※接着剤が完全に固まるのは24時間ほど必要のようです。

ほとんど使わないのに両方とも電池がダメになりました。※バージョンは最新化していました。
購入時は3万円超えだったので3年は持って欲しかったです。SONYさんには、修理無しで少しでも長く使えるものを提供して欲しいです。

書込番号:25735229

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 18:03(1年以上前)

ご苦労さんでした。

書込番号:25737343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


omi4さん
クチコミ投稿数:60件

2024/05/24 00:24(1年以上前)

完璧な作業ですね。 参考にさせて頂きます。

2ヶ所のコネクタを 外さなくてもできたようですね。

接着剤は防水シールでもあるので、
 はみ出させて翌日に削ぎ落すと、汚れが溝に入りません。

リチウムイオン電池は、過放電の方が壊れるようです。
 高温+過充電は、容量低下だけのようです。




書込番号:25745814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2024/06/27 15:30(1年以上前)

2年弱で自分もバッテリーが全くもたなくなってたので、捨てる覚悟で同じく動画やブログを参考に、先日自分でバッテリー交換しました。

Cクランプは持ってたので、ぶっちゃけバッテリーと接着剤だけで作業出来ましたが、先にブログを見てしまったので、無水エタノールと全く必要無かった工具類のセット(amazonで3500円ちょい…)を買ってしまいました。

正直こんなに簡単に出来るならもっと早くやってればと思ったのと、音質や機能は満足してるので、家用にもう一台色違いをメルカリで買い足し、バッテリー(Z55H)はAliで多めに買いました。XM5も同じように簡単にバッテリー交換出来るのならそのうち買い換えも考えますが、当分自分はXM4でいいかなと思ってます。

書込番号:25788886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

酷い途切れが、おさまりました。

2024/06/13 18:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

使い始めの数日は気になる様な途切れは無かったのですが、半月(?)ほど経過してから途切れが人混みで見られ、日増しに酷くなりゴミ箱に入れても惜しくないような程でした。

ソニーのLineで故障診断にて故障判定が付くと新品交換らしいとの話を耳にし、故障診断へ行くと回避策試して欲しいとのメッセージで指示に従い設定を確認して行くと私の場合、「サービスとの連携」の無効化で改善しました。念の為にリセットや工場出荷状態も行っています。

現在、ldac 、dsee、サービスとの連携は有効にしていますが音飛びは今の所1回のみです。

書込番号:25770951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/13 19:12(1年以上前)

ワイヤレスイヤホンの途切れ問題
なぜかイヤホン起因にするのはなぜ?
スマホや送信側疑わないのはなぜ?
あと人混で途切れるのは当たり前なんですよ、DAPだと何故か私のはとぎれないんですけどね。

書込番号:25771030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/20 17:49(1年以上前)

暫く使っての感想です。
人が多いと音が歪みます。

書込番号:25780358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2024/06/20 17:53(1年以上前)

WF-1000XM4を所有していますが、こちらは全く問題はありません。これが、スマホを疑わない理由です。

書込番号:25780365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2024/06/21 12:05(1年以上前)

失礼します
XM4なら問題ないというのは、スマホ原因ではないと判断するには不十分だと思います
あくまでも可能性としてですが、XM5を別のスマホに繋いで使ったら問題ないというのも考えられます
そのスマホと組み合わせた場合にだけ問題があるのならスマホに原因があると考えることができます
相性問題というのもあります
いわゆる相性というのは、特定の組み合わせにおいてのみ、何故か上手くいかないということで、どちらに原因があるかユーザーでは特定できないと思います

書込番号:25781254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
SONYカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)