
このページのスレッド一覧(全313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2022年5月26日 15:17 |
![]() |
2 | 0 | 2022年5月21日 21:14 |
![]() |
6 | 3 | 2022年4月14日 10:30 |
![]() |
5 | 0 | 2022年4月3日 09:13 |
![]() |
9 | 2 | 2022年4月1日 20:05 |
![]() |
2 | 0 | 2022年3月5日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
過去スレにもありますが、私もマスク(不織布)着用時にマスク横の隙間から漏れる息で
左右のタッチセンサーが勝手に誤作動しプップッとうるさいので修理に出してみました。
結果は左右ともに不具合で交換修理対応でした。
オンラインから引き取り修理で申し込み日曜をはさみ5日で帰って来ました。
6点

多分、他人が知りたいのは、修理の結果直ったかどうかだったりして。
書込番号:24743934
3点

仰せのとおりです。
交換後20、30分しか使用していませんが、交換前はだいたい10秒に一度は
ピッピッと鳴っていましたが交換後は皆無です。
書込番号:24743949
2点

交換修理から戻ってきてマスク着用で数十時間使用しましたが
誤作動はいっさい有りませんでした。
書込番号:24763590
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
LEオーディオに対応予定のLinkbuds S。
是非1000XM4にもと思うところですが、さすがに難しいですよね。
来年あたり新作のM5が出たとしたら、対応するのでしょうかね。
書込番号:24756488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900
・スピーク・トゥ・チャット有効時に、機器登録(ペアリング)できない場合がある事象を改善しました
・ アダプティブボリュームコントロールの動作を改善しました
内容はこんな感じですが、アダプティブボリュームコントロールを多用するので、まだアップデートしていませんが期待しています!
書込番号:24696626 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kaaaazinoさん
何度やっても51%でアボートしてしまい更新できません。
成功された人はいますか?
書込番号:24698963
0点

>Model 9さん
私も51%くらいで一度中断しましたが
3回目くらいで成功しました。
書込番号:24698990
0点

iPhone12 Pro・Wi-Fi環境にてアプデしましたが、一度で終わりました。
アプデの間、手元にiPhone置いてずっと音楽聴いてました。
書込番号:24699111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > SBH82D
購入半年程度で60p落下程度で折れて、修理という名の新品交換約4000円。そして追加の保証期間3か月から1か月した時点でまたぽっきり。今度はただつけてるだけで折れました。メーカー在庫もなさそうなので、ホームセンターでアルミパイプを買って修理。
これが強度的に抜群の安定感と思いきや、直したほうだけ音質が上がった気がして左右バランスが変になりました。
無事な方も同じようにパイプで覆うと、バランスがよくなりました。
そもそも強度以前に音質に関する素材の最適化ができていない気がします。
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C200
1ヶ月位前にヤフーショッピングで購入。寝るときの動画視聴用ですがHUAWEIタブレットだとYouTubeをいくつか見てると音が途切れる事がある。電源を入れ直してまたいくつか見ると同じ事象が起こります。
これはHUAWEIタブレットのみの事象かはわかりませんが。
書込番号:23652633 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同じ動画でいつも同じところで途切れるのでなければ基本的には受ける側の問題ではないでしょうか?
色々な動画を試しても全部駄目なんですよね?
症状からするとキャッシュの問題かもしれません
https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari27.html
こちらにキャッシュの対策 その他詳しく書いてありました。
OS や Youtubeのバージョンは最新ですか?
〜〜〜 最終手段 〜〜〜
このページ (ハーウェイ公式)
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00407676/
1〜8番までやって駄目なら
9番にメーカーとして対応しますという事が書いてありますので一応1〜8まで試すのがよいかと思います。
書込番号:23653233
3点

>hkroakingさん
私もWI-C200のBluetooth接続でYouTube見ます。iPad mini 4とGalaxy S20 5Gですが、音が途切れるということはないです。ただ、iPadは「急に再生が止まったな?」と思うとBluetooth接続が切れることがあります。Galaxyはそんなことないので、Bluetoothのバージョンやバージョン同士の相性にもよるのかな?と思っています。どちらが悪いというより相性かな(デバイスらしくない表現ですが)と思います。
書込番号:24679715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900
試聴してきました。
音質は正直 うーんって感じで、面白いコンセプトではありますが、わたしの生活圏では2万出してまで買う必要ないかなあと思い見送りました。
ただ、これがベストだ!って思う人も沢山いると思い、流石SONYと思いました。
それ以上に凄えぇと感じたのが本体とケースに使った材料。白は写真では分かりづらかったですが、現物は大理石のような仕様。
SONYでは珍しいなあと思って紹介ページみると、納得しました。
なるほど再生材は異物が入りやすいから、ワザと目立たなく去るためにワザとやったんだな!と。
たぶん材料から生産まで、すごい苦労があったんだなぁと感心しました。
ただ、その分金額は上がってるのかな。
書込番号:24632922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)