
このページのスレッド一覧(全9465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2025年9月23日 18:29 |
![]() |
7 | 4 | 2025年9月19日 11:52 |
![]() |
1 | 0 | 2025年9月14日 07:32 |
![]() |
2 | 1 | 2025年9月14日 07:12 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2025年9月13日 16:50 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2025年9月25日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
初代ボーズイヤホンが、点滅エラーが出て故障。ボーズサポートからこちらの製品の値引き購入を勧められて
1月にボーズサイト経由で購入。繋がりの不安定さに我慢しながら、使っていましたが、プラス充電されない等のトラブルが発生。限界なのでメーカーサイトからマイページを確認すると、保証期間内の表示(1年経っていないので当然ですが)
修理サポートに症状などを書いて、送信すると
画像の通りのサポートしてないですの表示。
日本のボーズサイトから直販売で買ったんだけど・・
平日に直接、サポートに連絡するしかないですね。
自分のは、シリアルNOが海外版で、工場修理品等の
再販売品と言うことか?
ちょっと、モヤモヤしますが、皆さんにもこんな
パターンもあるよと言うことで報告です。
書込番号:26289810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オンラインサポートは受け付けないと言っているだけですね。
通常購入では無かった(旧機種からの有償交換だった)から通常では無い対応が必要なんだと思います。
書込番号:26290092
1点

私はqc earbuds(第1世代)の修理をしようとしたら同じ内容が表示されました。
公式で購入して今まで交換等はしていません。
書込番号:26293797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初代?って、QCEの初代ですか?懐かしいです。
保証期限切れでの修理対応のところ有償修理もできず、新品も製造(販売)されていないので、
代わりの製品を勧めたってことなんでしょうかね?
それとも保証期間内であれば、初代QCEの代替用のアウトレットみたいのが用意されているのかもしれませんね。
他社の別製品ですけど、保証期間内に一度交換し(新品)、その約半年後(最初の購入からは保証期限切れ)に
再度故障した時に、リビルド品が送られてきたことがあります。
書込番号:26294150
0点

>どらえもんたろうさん
はい、初代です、ケースのどでかいヤツ(笑)
あんまり使っていなかったんですが、久しぶりに充電したら故障していました。
修理も無理と言う事で、Ultra Earbudsを値引き価格で勧められて、購入いたしました。
で、今回の結論ですが、昨日、サポートに電話連絡をしまして、交換対応になりました。(第1世代は在庫がもうないので第2世代での交換対応になると言われました)
受付不可の画面については聞いてみましたが、歯切れの悪い感じですみませんと言う返事で理由はよく分かりませんでした。
※ただ、交換してもらう予定の現物の保証期間は、交換前の機種の保証期間(私の場合は1月)までと言われました。
まだ送っていませんが、
これも皆さんの参考になればと思います。
書込番号:26294199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N
2023年2月から使い始めて、通勤や出張に使っていました。
新幹線で出張すると、関西から東京まで持たなくなってきたので、そろそろ電池寿命のようです。
完全ワイヤレスヘッドフォンって、このくらいで買い換える前提で買わないとダメなんでしょうね。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 6 Lite

>bokunoniwaさん
仕様ではないです。異常です。
対応方法(日本語が変です)が載っています。
https://www.mi.com/jp/support/faq/details/KA-363697/
ただ、購入時からその症状だったら不良かもしれません。
使っているうちにそうなったのなら、接点を綿棒で掃除してください。
書込番号:26289600
1点



イヤホン・ヘッドホン > ambie > sound earcuffs AM-TW01
購入してから1年以内に2回折れました。メーカー保証期間は1年で、極普通に使用中に突然折れたので1回目は新品交換してもらいました。2回目も同様、極々普通に使用中に特に力を入れたわけでもないのに耳から外したら異音がして折れました。2回目も保証期間内でしたが、2度目は交換してくれるかどうかわからないし、何よりきっとまた折れると思ったので別のメーカーの製品に買い直しました。
他社製品を使ってみると、ambieがいかに聞こえにくかったか、音質が悪かったか、ソックスのせいで充電しにくかったか、などの悪点を感じました。
書込番号:26289092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムーミンとミーさん
プラ系の素材ですと経年劣化、高温多湿による劣化色々考えられます
そもそも素材に問題が有ったのかも知れませんしね
書込番号:26289109
1点

最近はLDAC対応の安いイヤーカフ型も増えてきましたね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F89WH1KY
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DJXMQM9J
私は約5千円の商品をAliexpressから買いましたが良好です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005008557319178.html
安くなったので買い足しも検討しています。
書込番号:26289174
0点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore P40i
【困っているポイント】
主に電車移動中に使用しています。
何もしてないのにモードが勝手に切り替わり、そのたびに注意音がなるのでまともに音楽が聞けなくてストレスです。
手動にしてるのに勝手に外音取り込みとノイズキャンセリングが切り替わります。
初期不良でしょうか。
書込番号:26288909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

専用アプリがありますから、そちらで調整して下さいね!
書込番号:26293642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
アプリをモニタリングしながら1曲聴いた上で書き込みました。頻繁に勝手に切り替わるんですよ。手動でも。
書込番号:26293705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)