
このページのスレッド一覧(全9498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年10月7日 21:37 |
![]() |
61 | 4 | 2025年10月7日 14:33 |
![]() |
1 | 0 | 2025年10月6日 22:22 |
![]() ![]() |
23 | 1 | 2025年10月6日 22:15 |
![]() |
19 | 4 | 2025年10月7日 22:54 |
![]() |
2 | 0 | 2025年10月5日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
1カ月ほど、使わないでいると、完全放電してしまい、
再充電できないという報告、多いですね。
なので私は長期間、使用しないときは
24時間タイマーを使って毎日、深夜の3時ごろに
10分ほど、充電させるようにしています。
長期間、その方法で利用していますが
再充電できなくなる、ということはなさそうです。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5

Windows 11 バージョン22H2以降が必要ですが、
Creative BT-W6使えば可能かと。
https://jp.creative.com/support/kb/welcome.asp?catid=4&pid=24280&sid=201067
書込番号:26309963
19点

BT-W6の動作機器リストではWF-1000XM5のLE Audioが×になってますね…
書込番号:26310018 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

どちらもLC3対応ですが、Criativeが保証しないということだと
避けた方が良いかもですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN71FL92
こちらはどうでしょう。
https://www.amazon.com/dp/B0CN71FL92
こちらの説明文にWF-1000XM5はあります。
https://www.head-fi.org/threads/sony-wf-1000xm5.968488/page-79?utm_source=chatgpt.com
接続できた人できなかった人はいるようです。
書込番号:26310032
18点



イヤホン・ヘッドホン > 水月雨 > SPACE TRAVEL 2
Space travel初代では、
・Android版アプリでしかキーコンフィグがカスタムできない
・本体を取り出すときに触れる場所がちょうどセンサーなので、タッチ判定になってしまう
・外では風切音が発生するのでノイキャンがほぼ使えない
・「ノイキャンOFF」を無効にできないので、電源を入れてから最低2回操作しないとノイキャンをオンにできない
・起動時デフォルトの状態を「ノイキャンON」に設定できない
など使い勝手に難ありでしたが、今作(2)では改善されているのでしょうか
1点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro

絶対にないとは言えませんから
人数によります、この機種ではありませんが電車満員でも途切れることはないが、駅のホームに入線したとたんに途切れまくる時はあります
、ホームも満員状態ですからね。
そういう時は諦めるしかありません
ワイヤレスはそんなもんですよ
書込番号:26309685 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
本日届いて繋いだのですが左側のイヤホンがほとんど認識されません
20回くらい繋いで認識されたのは3回くらいです
右側はすぐに繋がってくれるんですが
コレは初期不良になるんですか?
何か解決策はありますか?
書込番号:26308453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーな相談する!
書込番号:26308491 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>割り箸ななほんさん
他のスマホなどに繋げても同じ状況なら初期不良の可能性があるので、メーカーに問い合わせてください。
書込番号:26309347
1点

テレビに繋いでも認識だけはしてるみたいです音は出ないので交換して貰います。
書込番号:26309752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>割り箸ななほんさん
最終的には販売店、BOSEサポートに相談されるのが1番ですがその前に今一度スマホのアプリとBluetooth設定から製品を削除して再ペアリングされて見てはいかがですか?
可能ならばリセット(工場出荷状態に戻す)からの再ペアリングを試してみてください。
また、スマホに各権限を許可するのもお忘れなく。
書込番号:26310628
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3
アマゾンのプライムセールで16,800円ですね。
ゼンハイザーはサポートがイマイチですが
この値段ならいいかもです。
私は・・・既に持っているけど、
でもバッテリー、弱ってきているしなぁ。
う〜ん・・・
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)