
このページのスレッド一覧(全9498スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
457 | 3 | 2025年10月6日 05:21 |
![]() |
16 | 7 | 2025年10月3日 22:41 |
![]() |
4 | 3 | 2025年10月5日 19:34 |
![]() |
8 | 2 | 2025年10月1日 19:21 |
![]() |
3 | 2 | 2025年10月2日 08:38 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2025年9月30日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > final > ZE8000 MK2

https://www.techpowerup.com/review/final-ze8000-mk2-true-wireless-anc-earphones/5.html
このあたり参考になるのでは。
低音多いようにみえますが、ハーマンカーブに近く、
評価としてはフラット目という感想になるかと。
https://review.kakaku.com/review/K0001580264/#tab
人により低音の評価はばらつきがあるようですが。
自分の耳で試聴されるのをおすすめします。
というか過去の質問すべて放置状態ですが。
回答するなり閉じるなりしては?
書込番号:26307981
66点

>ボーカルと高音重視がよいのですが
なら表題の機種はやめておいたほうがよいでしょう。
先代(無印)に比べて多少改善されてバランスは良くはなっていますが、先代同様はっきり低音が目立つ機種です。
とは言え、よく聞くと強い低域があまりかぶった印象はなくボーカルが引っこむ感もないですが、特にボーカル、高音重視なら他機種から選択するのが無難でしょうね。
書込番号:26308942
140点

高音が強いイヤホンをお求めでしたら この動画とか参考にされてみては?
https://www.youtube.com/watch?v=rk88eBTP8uQ
個人的には高音を求めるなら ある程度高級なヘッドホン(5万以上)をオススメします。
(超高級なイヤホンの事は知らないで書いてますのでその辺突っ込まないで下さい。)
価格控えめでも高音が出ると言われているのは
AKG フォーカル Hifiman 辺りですかね。
鳴らし易さとか壊れにくさとかで AKG 推してます。
アンプは Mojo で AKG K701 が私が最初に出した結論でした。
今は Mojo2 で K812 です。
書込番号:26308998
136点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
19日に購入してから初めて使ったのですが 誰かが話すとミュージックの音量が大きくなり 外を歩いていて車が横を通ると ミュージックの音量が大きくなるのが本当に不愉快なんです... これをオフにする設定はありませんか? Pro/2と使い続けてきましたが 謎に設定が分からなくなってしまいました(^_^;)
現在の設定は画像の通りです。
書込番号:26306423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の、バーソナライズされた音量がONになってるからだと思います。
これ、Pro2でもありましたよ。
私はオンで使ってます
書込番号:26306443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Paris7000さん
コメントありがとうございます。
パーソナライズの設定変更はどちらにあるのでしょうか?
>Paris7000さんは 車が通ったりすると音量が上がる設定なのですか?
書込番号:26306454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


はい、この設定です
これをオフにすると音量は変化しません
オンにすると周りがうるさいと音量を上げ、静かになるとしばらくすると音量が落ちます。
書込番号:26306759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リスニングかSiriは、長押しした時、リスニングモードを切り替えるか、Siriを起動するかの選択です。
リスニングモードとは、ノイキャン、外部音取込み、とかの設定です。
書込番号:26306761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Paris7000さん
リスニングモードに設定してしてるので 通常の動作ってことですね?
私の通常は 外部音取り込みとか ノイキャンです。
本当に色々ありがとうございました!勉強になります。
書込番号:26306814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボクは、外部音、適応型、ノイキャンの3つにセットしてます!
書込番号:26306861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

イマーシブモードで聞いてました。
ヘリが早いのは仕様みたいですね。
書込番号:26306076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アフリカン人さん
使用方法の質問ならお答えできますが動作不良については迂闊なことは申せないのでBOSEサポートに問い合わせるのが優先かと思います。
書込番号:26308477
1点

>wessaihomieさん
サポートに電話します
書込番号:26308673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5
今回は、メジャーバージョンアップで機能がいろいろ追加されました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1] LE Audio接続中でも、以下の機能が使えるようになりました。
- デジタルアシスタント(※)
- Head Tracking(※)
[2] Gemini Liveに対応しました。
[3] Audio Sharing with Fast Pairに対応しました。
[4] 左右それぞれのヘッドセットに対して、「Find Hub」機能を使うことができるようになりました。
[5] 充電ケースを使用せずに、「Find Hub」機能を無効にできるようになりました。
[6] 本体ソフトウェアのセキュリティを強化しました。
※ LE Audioでデジタルアシスタント、Head Trackingを利用するには、本アップデート完了後、接続相手機器で本ヘッドセットのペアリング情報を一度削除してから、再度ペアリングを実施してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
詳細は、こちらで。
https://www.sony.jp/headphone/update/?searchWord=WF-1000XM5
アップデート方法はこちら。
https://www.sony.jp/headphone/update/20251001_WF-1000XM5_android.html
ttps://www.sony.jp/headphone/update/20251001_WF-1000XM5_ios.html
3点

追伸
ソフトウェア更新に
Andorid およそ40分
iPhone およそ70分
と、かなり時間がかかりますと注意書きが書いてありました。
腰を据えた場所が必要ですね。。。
書込番号:26304922
3点

>[4] 左右それぞれのヘッドセットに対して、「Find Hub」機能を使うことができるようになりました。
これって設定方法あるんですかね?
今もFind Hubは設定済ですが、今回のアップデートでの違いがわからかったのですが。
書込番号:26305019
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > WAVE BUDS
右を紛失して、メルカリで右だけ購入しました。
それぞれ単独では、繋がって使うことが出来ますが
両方をペアリングして使えません。
いろいろ調べましたが、「左右のイヤホンを同時タップ2回+長押し」
で
左右がペアリングされるとあるのですが、イヤホンがmonoral モードで動作していて、同時に操作できません。
Monoral mode とstereo modeはケースから、取り出すと自動的に切り替わるのですかが、右はメルカリで別に買ったものでstereo mode
に変えることが出来ません。
Factory resetもできず、困っています。
まあ、メルカリで、それも片方だけ買ったので、出来なくても
仕方ないですが。
Jbl wave 100では、出来た経験があるので、なんとかならないかなと質問しています。
誰かヒントでもくれませんか?
1点

別々に購入したので、メーカーでペア設定をしないとステレオにはならないのでは?
先ずはメーカーに問い合わせでしょう。
書込番号:26305301
1点

>盛るもっとさん
wave 100 では、ペアリング可能だったので、budsでもできそうなのですが。
buds では一度、左右単独でそれぞれスマホと接続してしたのがダメだったのかと思っています。
なんとかステレオモードにできればと質問しました。
jblアプリでは、モノラルモードになっており、factory reset もファームウェアにアップも機能停止になるのです。
もう少し粘って見ます。
書込番号:26305405
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A

過去の記事で互換性がないと書いてありましたね。
失礼しました。
書込番号:26303779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えません。
全く仕様が異なります。
書込番号:26304021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
新しいイヤーピースが出回るまで購入を待とうと思います。
書込番号:26304053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)