ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン のクチコミ掲示板

(45609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9544スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート後

2025/03/04 12:10(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Open WF-L910

クチコミ投稿数:288件

ファームウェアのアップデートを行ったのですが、アップデート後もスマホのBluetoothのLinkBuds内で継続して「ファームウェアのアップデートを利用できます」と表示されています。(元々は「Sound Connect」に遷移する項目)
選択するとSound Connectに遷移しますが、アプリでアップデート状況を確認しても最新の「1.3.0」となっています。
表記だけなら気にしなければよいですが接続時に「ファームウェアのアップデートを利用できます」とご丁寧に通知が来るので改善したいと思っていますが、LinkBuds本体の初期化やスマホとの接続情報のクリア、アプリの再インストール等行いましたが改善せず、気になる点としてはアプリが未インストール状態でも表示は消えなかったので、スマホ(もしくはGoogle)側で管理しているのかなとも思っています。
ここまでくるとスマホを初期化しないと直らないのではないかとも思いますが、そこまではしたくないといったところです。
ちなみにスマホはPixel 8aです。
何か解決策が分かる方がいれば教えていただけると幸いです。

書込番号:26097592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2025/03/04 11:32(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Open WF-L910

クチコミ投稿数:288件

2025年2月26日 1.3.0
[1] アダプティブボリュームコントロール(音量自動調整)がオンの時に、左右の音量が一時的に異なる場合がある事象を改善しました。
[2] iPhoneとの接続時に着信音が聞こえない場合がある事象を改善しました。
※本事象に遭遇された場合は、アップデート後に、本機の初期化もしくは本機を用いた通話を一度行うことにより、事象が改善します。
[3]その他の機能改善。

書込番号:26097552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件

2025/03/04 11:33(8ヶ月以上前)

個人的には[1]の影響か全体的に音量が下がってしまい、聞こえ辛くなってしまいました。

書込番号:26097553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2025/03/03 09:43(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

スレ主 IMYMEさん
クチコミ投稿数:116件

【ショップ名】(ヤマダ電機)YAMADA web.com 松山問屋町店(愛媛県松山市)

【価格】\30,700(税込)

【確認日時】2025年3月3日(日)午後4時頃

【その他・コメント】
年度末決算セールで、税引き2万9千円台でしたが、店員さんにお願いして店長値引きで安くして貰ったため、他店でもお願いすれば同額くらいにはなるかも?です。

書込番号:26096234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

左右の音ズレ

2025/03/02 12:56(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

イコライザーを変更したりした際に小さくブチッと音がなり左右の音ズレ(左が微かに遅れる0.5秒以下)現象があるのですが皆さんはあったりしますか?

あと、音声プロント(音声案内)の音量は変えたりできないのでしょうか?
音が少しでかく案内の音量を下げたいです。

書込番号:26095122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件

2025/03/03 07:32(8ヶ月以上前)

しばらく使用していたらいつの間にか症状が出なくなりました。

書込番号:26096130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちが悪いんですが…

2025/01/12 16:24(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE BEAM 3

クチコミ投稿数:10件

発売日に買って使ってますが電池持ち悪くないですか?
公表値は10時間は持つと書いてありますけど、LDACならまだしもAAC接続でも4、5時間くらいしかバッテリー持たないんですが個体差でしょうか?
AAC接続の時も、LDAC接続の時もノイズキャンセリングを付けて使ってます、他のイコライザー等の機能は一切使ってません
他の方はバッテリー持ちどうでしょうか?

書込番号:26034035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/01/13 09:45(10ヶ月以上前)

私も今月初めに安くなってたので購入してみました。(京都ヨドバシにてポイント込みで11,500円程)
バッテリーの持ちが云々...の噂はありましたが、私も見事ハズレを引かされた様です。
しっかり測ってませんが、使用時間トータルで言うと恐らく5時間前後になりそうです。
私の場合はまず充電ケースが勝手に放電しています。満充電で就寝、4時間後起きて見たら93%になってました。充電ケースを満充電するのに2.1A充電で40分足らずで充電してたのでおかしいな...とは思ってましたが。
イヤホン本体の方は15分弱(ノイキャン無)で100%から90%になる感じです。これは正常と言って良いのか?他の方の状況が知りたい感じです。

書込番号:26034906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VVAAAVVさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/17 11:09(9ヶ月以上前)

一つは片方の充電できないで返品、再注文で一つ使ってますが、2個とも連続再生時間は4時間前後です。
外れではなくそういう風に作られていて、カタログ表記が嘘なのだと思います。
この機種の前はlivefree2使ってましたが新品の時で4時間、2年使うと1時間未満になりました。
今回は1年後の保証期間内に再生時間が3時間以下になっていたら修理依頼してみるつもりです。
カタログ通り10時間持つようにしてもらいたいです。

書込番号:26078657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/03 07:31(8ヶ月以上前)

個体差ですかね...

自分は先週購入して昨日試してみましたが、
左右共に100%で使用を始め、ノイキャンOFFで4時間30分で左57%右が56%でした。
途中15分ほどノイキャンをONにしました。

これは個体差では片付けられない差だと思うんですけどね...

書込番号:26096127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 接続する度に、勝手に音量が変わる

2025/02/27 23:51(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds 第2世代

クチコミ投稿数:2件

iPhone13 IOS18.3.1 再現性100%です

接続する(ケースを開ける)度に、メディア音量と通知音量が同時に小さくなります。
接続を切ったあと、小さくなった通知音量を大きくし再度接続すると、再び勝手にメディア音量と通知音量が下がります。
接続を切ったあと、通知音量を上げずに再度接続した場合は、メディア音量を上げていても音量は変更されませんでした。

画面注視認識機能→オフ
ミュージック>音量を自動調整→オフ
当行いましたが、改善されず......

拙い文章で申し訳ありませんが、どなたか解決策に心当たりがありましたら、お教えくださいますと嬉しいです( . .)"

書込番号:26092256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21914件Goodアンサー獲得:2986件

2025/02/28 00:28(8ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25638356/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038619/SortID=24917043/
このあたりのはなしでしょうか。

あと確認する点は
「サウンドと触覚」→「ヘッドフォンの安全性」と選択すると、「大きな音量を低減」
あたりでしょうか。

書込番号:26092276

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2件

2025/03/03 00:31(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

確かに内容的にはその2つの投稿が近いですね.....そのふたつの解決法も試しましたが、ダメでした(;;)

大きな音量を軽減 もオフにしているのですが勝手に下がりました

書込番号:26096004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)