ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寝室で使っている方、教えてください

2009/06/14 14:17(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN22KRS

スレ主 delfinaさん
クチコミ投稿数:9件

寝室用に購入を検討しています。
今使っているエアコン(11年前に購入)は、どうルーバーを調節しても、風が直接当たり、翌朝はのどが痛くなります。

風が直接当たらない、涼風ふんわり気流(風ないス運転)というのがありますよね。冷風が天井を伝っていくということですが、重い冷気はすぐに下に落ちて、寝ている私の上に落ちて来ないでしょうか?また、エアコンの反対側の壁に近いところに寝ていますが、天井を伝って行った冷気が壁に当たって落ちて、またまた私を直撃するのではと心配です。

書込番号:9697590

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/14 14:37(1年以上前)

>どうルーバーを調節しても、風が直接当たり

薄手のカーテンあたりを工夫すれば安上がりかと。
さすがに天蓋付きのベッドみたいに囲うというのはやり過ぎかもしれないが、方向性はそんなとこ。

書込番号:9697662

ナイスクチコミ!0


スレ主 delfinaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 14:47(1年以上前)

カーテンでベッドを囲うって感じですか?
う〜ん、うまくいくでしょうか。蚊帳の中って感じですね。

書込番号:9697703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/01 00:35(1年以上前)

エアコンの反対側の壁際に寝るのであれば、
自分より高い位置に風向を向ければ壁に
当たって自分に降りてくるのは当たり前ですね。
ベットを壁から離す等ベットの位置を
工夫されてはいかがですか?
出来ないのであれば、思い切って風向きを
自分より低い位置に向けてしまうのは?
エアコン自身が高い位置についていますので、
それでも対流が起こり部屋全体が冷えますよ。
(私は逆でエアコンの真下で自分に風を
当てて、布団をかぶって寝ていますが、
それでも部屋全体が冷えています)

書込番号:9784253

ナイスクチコミ!0


スレ主 delfinaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/07/01 21:38(1年以上前)

なるほど。
寝室は狭いので、ベッドの位置を変えることは難しいです。結局どの程度風が当たるかはやってみないと分からないって気がしてきました。

書込番号:9787956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2009/06/14 02:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40KRP

クチコミ投稿数:5件

・取り付け工事費
・単三の100V⇒200V配線変更
・10年間保証
込みで\198,000は買いでしょうか?

書込番号:9695690

ナイスクチコミ!0


返信する
bigbridgeさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 02:20(1年以上前)

買いだと思います。
私は今日、ケーズデンキで200,000+リサイクル費用で
購入しました。

書込番号:9695731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/06/14 04:37(1年以上前)

イーベストでも¥167,500。
ベスト電器の工事費が¥22,000くらいだったかな。
200V変更工事と延長保証があるから
トントンくらいでしょうか。

もう少し粘ってみたいですね。

書込番号:9695892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 17:59(1年以上前)

ノジマで取付費、12年保証、取り外し・リサイクル費・運搬費込みで178,000円。
本日取り付けて、電圧切り替え5,000円で無事取付完了しました。
オープン記念で安かったようです。

書込番号:9698514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/15 00:28(1年以上前)

> 皆様
 いろいろと貴重な情報ありがとうございました。
 結局、4店ほど回った結果、
  ・取り付け工事費
  ・単三の100V⇒200V配線変更
  ・5年間保証
 込みで\178,000を選びました。
 エディオングループの1社でしたので型名は
 「ATR40KPE6WS」でした。
 室外機の防錆処置や基板の防湿の他、パワフル加湿などの
 オリジナル機能があると店員さんから説明を受けましたが、
 基本的なところは変わらず、少しでも安いところから、
 上記に決定しました。
 店員さんからはエディオンカードを作成すると10年保証となる
 といわれましたが、これはやめておきました。
 個人的には5年でも十分と思っていたので。

> bigbridgeさん
 私の場合は買い替えではなく、新規購入でした。
 リサイクル費や取り外し工事などがない分、
 少し安く収まったのでしょうか。

> みなみだよさん
 みなみだよさんの「もう少し」の一言で粘ってみました。
 10年保証にしなかったのは少し後ろ髪を引かれる思いがありますが、
 私としては満足の買い物ができたと思っています。

> いっちゃんととさん
 それだけの内容込みで\178,000はすごいですね。

皆様の貴重な情報やアドバイスのおかげで、
個人的にはよい買い物ができたのでは、と思っています。
ありがとうございました。

書込番号:9700839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/25 23:25(1年以上前)

数台まとめて購入で128000円でした。まとめて購入が可能であればお得だ思います。
購入先はジョーシンです。

書込番号:9757808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/06/27 07:16(1年以上前)

皆さんこんにちは。はじめまして。
オッカム.さん凄い値段ですね。
僕も家の新築に伴い数台まとめ買いしようと
考えています。
よろしければ何台同時に購入されたのか
教えて頂けないでしょうか。

書込番号:9763887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/27 11:24(1年以上前)

四台まとめて購入です。すべて高価なシリーズではなくうち3台はダイキンの安価なものです。ダイキンは各量販店で若干仕様を加えたオリジナル商品をつくっているようですので、おそらくメーカー在庫を確実に減らしたいのかもしれません。ダイキンにかかわらず四台購入であれば他のメーカーでも大幅な割引を期待できるはずです。特になじみの店であれば強気で交渉されていいと思います。

書込番号:9764672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/27 22:00(1年以上前)

本日コジマ電気で購入しました。すべて込みで18万円ジャストです。(元々200Vのエアコン使用。撤去費・設置費も込み、ポイント付かず。デビッド払い)来週納品が楽しみです。

書込番号:9767292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/06/27 22:49(1年以上前)

本日近所のケーズ電気で4台まとめ買いで
交渉した結果、1台180000円でした。
とりあえず、交渉次第ではもう少し安くなりそうな
感じでした。
新築工事ですので取り付けは来月の後半くらいになりそうなので
まだまだ強気で交渉していきたいとおもいます。

書込番号:9767602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/06/27 23:27(1年以上前)

それはたかいですね。。。私の場合はさきの条件で4台で最初に提示された値段が33万くらいでした。延長保証 工事費、 3台処分台込み でした。二階屋根設置も含まれています。

がんばって交渉してください。他店ではどうでしょうか?

書込番号:9767848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/07/04 22:37(1年以上前)

地元のケーズではらちがあかないので、池袋ビックに行ってきました。
AN40KRP161000円でポイント20パーセントでした。
時間的にもう少し余裕があるので色々と粘ってみたいと思います。

書込番号:9803701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/19 09:35(1年以上前)

新横浜ビックで\172800P15%でした。どこも工事が混んでるそうなので早めに購入した方が宜しいかと思います。

書込番号:9875766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコンの設置について。

2009/05/26 07:31(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28KRS

クチコミ投稿数:13件

通信販売で、エアコンを買った場合、皆さん、取り付け、設置は、どうしてるんでしょうか?
地元のエアコンのクリーニング業者に聞いてみたら、ヤマダやコジマよりは、総額で安くあがりますが、保証やポイントを考えると、高くても、エアコンのような、工事が必要な家電は地元で、購入した方が良いのか、迷ってます。
経験者の方、アドバイスをお願いします。

書込番号:9605048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/27 01:05(1年以上前)

ながまんさん

あくまで一般論として・・・

大手量販店の据付工事は下請けの据付業者に委託して
1件あたりの工事代が安く、その分、件数をこなさなくてはならず、
雑になりがちです。
特にこれから夏前は、なおさらです。

他方、据付工事を専門の業者に依頼する場合、
工事費が高く感じるかもしてませんが、
本来、エアコンの工事費用はそれぐらいが
妥当な金額と考えたほうが良いです。

ポイントはもともとの値引きをプールして客を囲い込んでいるだけです。

保障については、10保障は魅力的ですが、
冷却装置はメーカー保障が5年になっているところが多いですよ。
(冷却装置:コンプレッサー、機内配管、熱交換器)

書込番号:9609360

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/05/27 23:04(1年以上前)

引越しで取り外し工事、取り付け工事を地元の業者に頼んだことがあります。

まぁ、取り付け工事はシビアな工事ではあるんですが
よっぽどおかしな業者じゃない限り大丈夫だと思う。

ただ、通販でエアコンを購入する場合
きちんと冷えたり温まったりすれば問題ないんですが
冷えない、温まらないとなったときに
工事のミスによるものなのか
エアコン本体の不具合によるものなのか
その辺の見極めが難しいところ。

・・・・・・・・・・・・・
ちょっと分かりづらいのですが
通販で購入した方が、ヤマダやコジマで買うよりは安いという書き込みなのか
エアコンクリーニング業者で購入した方が安いという書き込みなのか
その辺が分かりづらい。

まぁ、いざとなったら、
ヤマダ電機に、安心保証というのがあり
他店で購入したエアコンでも保証してくれる制度がある。
これを利用するという方法も検討できるかな。
(内容については、一度確認してください。)

書込番号:9613529

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/06/06 19:44(1年以上前)

ロワングサさん、みなみだよさん、早速のためになる、アドバイス、情報ありがとうございます。
自分の住んでいる所が九州の地方都市でして、やはり、取り付け費用等、払っても、価格comで探して購入した方が、断然安いです。メーカー保証、ヤマダ電機、調べてみたらデオデオも他店製品の保証を有料でやっているみたいです。
安心して、自分の気に入った製品を価格comで調べた値段で購入します。
ありがとうございました。

書込番号:9660835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うるるとさらら AN50KRPについて

2009/05/06 14:39(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50KRP

クチコミ投稿数:4件 うるるとさらら AN50KRPのオーナーうるるとさらら AN50KRPの満足度4

5月中に大型量販店での購入を検討しています。まったくの新設です。先日ケーズで235000円と言われました。いつ、何処で購入したらお値打ちに購入できますか教えてください。

書込番号:9501202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 16:05(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、本日都内のコジマ電気にてAN50KRPを¥216000、標準工事費込み、化粧カバー¥6000分無料、10年無料保障、クレジットカード払いでポイント0.5%(¥1000ちょっと)で購入しました。
ジョーシンの楽天市場店(ネットショップ)で¥218000だったのを引き合いに出したところ、すんなりこの条件となりました。ちなみに店頭の値札は¥278000でした。
もう少し待てば安くなる気もしましたが、梅雨時期までには欲しかったのと、自宅から近いお店で購入したかったので決めました。
工事も、今度の土曜に入るので待たされることなく満足です。
お店はガラガラで、店員さんはみな暇そうに立っていました。

書込番号:9517479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 うるるとさらら AN50KRPのオーナーうるるとさらら AN50KRPの満足度4

2009/05/09 17:28(1年以上前)

もう少し待てば安くなることは解っていますが私も梅雨時までには設置したいと思っております。エコポイントがもらえる5月15日以降の契約にするつもりですが明日にでもケーズに行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:9517837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 うるるとさらら AN50KRPのオーナーうるるとさらら AN50KRPの満足度4

2009/05/10 17:46(1年以上前)

今日ケーズで決めてきました。ジョーシンさんの話をしたら¥209000になりました。けんちょーさんありがとうございました。

書込番号:9523252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 うるるとさらら AN50KRPのオーナーうるるとさらら AN50KRPの満足度4

2009/05/10 18:14(1年以上前)

ジョーシンさんはコジマさんの間違いでした。すみません。

書込番号:9523370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 17:34(1年以上前)

少しでもお役に立ててよかったです。
本日無事に設置が完了しました。工事の方もとても物腰が柔らかく、親切で良かったです。
5分ほど試運転しましたが、室外機が静かなのにビックリしました。
微妙な天気だったので(冷房も暖房もいらない19度くらい)本格始動とはいえませんが・・・
リモコンがお年寄り仕様かと思うほど大きく、操作しやすいです。

書込番号:9552526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く売っている西友を教えて

2009/05/02 00:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25JTNS

スレ主 nkobaさん
クチコミ投稿数:9件

西友で安くこのタイプのエアコンを売っている店舗があったら教えてください。
ヨーカドーでもよいので。
それぞれオリジナルモデルとしてでているようです。
東京の23区西部方面で。
よろしく!

書込番号:9478335

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/05/02 09:25(1年以上前)

ダイキンのNシリーズに対するこだわりは?
ダイキンのNと同等の機種は他のメーカーでも出ているんだけど・・・

Nじゃなきゃだめという理由がないんだったら
他のメーカー同等品で
値段的に競合できるきしゅはあるんだけど・・

書込番号:9479322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/05/02 09:25(1年以上前)

ダイキンのNシリーズに対するこだわりは?
ダイキンのNと同等の機種は他のメーカーでも出ているんだけど・・・

Nじゃなきゃだめという理由がないんだったら
他のメーカー同等品で
値段的に競合できる機種はあるんだけど・・

書込番号:9479323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

日立のしろくまくんと悩んでます・・・。

2009/04/09 10:27(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28KRS

スレ主 hekuさん
クチコミ投稿数:25件

日立のしろくまくんRASS28Y2と悩んでます。

この2機種の長所短所が分かる方がいましたら教えてください。

書込番号:9369554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/04/10 22:36(1年以上前)

RASS28Y2?
RAS-S28Yの間違いじゃないですか?
最後に2が付いているから200V機かと思ったけど
28クラスで200V機はないしなぁと思いつつ・・・。

加湿に惹かれるならダイキン。
冷暖房能力はカタログで。
(2009年モデルの情報はいまだ持ち合わせずなので。)

書込番号:9376023

ナイスクチコミ!1


蛇口さん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/17 10:35(1年以上前)

僕も同じ機種(日立と)で悩んでいますが、
こちらは換気機能があるので、こちらに傾いてます。

書込番号:9556566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/06/07 20:39(1年以上前)

しろくまは保湿。
うるるは加湿。
水分を出す量は圧倒的にダイキンのほうが多いらしいです。
湿度コントロールにはダイキンに軍配ありです。
うるるをついこないだ買ったけどめちゃくちゃ快適ですよ!!

書込番号:9666054

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)