ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのエアコンを検討中

2022/08/07 20:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S40ZTFXP

クチコミ投稿数:359件

北海道は短い夏ではありますが、初めてのエアコン設置を検討しております。
リビング+ダイニングキッチン用に14畳クラスで
ダイキンFX S40ZTFXP、
CX S40ZTCXP、
E S40ZTEP
を検討中。
カタログ数値で、消費電力(年間)を比べるとFX 1,455kWh、CXとEは1,544
kWh。

本州と比べるとエアコンの活躍期間は短いのですが消費電力が少ない方が良いのかな?

書込番号:24867753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2022/08/07 20:24(1年以上前)

>MA2Eさん

北海道なら2.8kWクラスでも十分ではないかな。
こちらで計算してみたら。
http://www.id-c.co.jp/cgi-bin1/fukacheck/ac-doc.html

書込番号:24867780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:359件

2022/08/07 20:34(1年以上前)

>あさとちんさん
さっそく計算してみました。
診断結果は2.8kWクラスでした。
10畳タイプでも大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:24867795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/08/07 20:56(1年以上前)

>MA2Eさん

冷房に関しては本州、北海道の差はほぼ無いと考えたほうが無難かと思います。

過去の最高気温は旭川で37℃、札幌で35℃、帯広38℃。

家の断熱性能は高いと思うので、有利ですが海沿いと内陸では湿度も変わるのでなかなか正解は出せないのが現実ですが、最近のエアコンの特長としてecoよりの運転になるのであまり能力を下げ過ぎるのは満足した運転が得られない可能性が高いと思います。

書込番号:24867834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/07 21:13(1年以上前)

問題は冬の暖房使用時です、

空気熱源(空気が熱源)の外気温が氷点下になると、室外機の霜センサーが作動時、冷房と同じモードに切り替え熱交換器フィンに付着した霜を溶かします。(室内の送風は停止)

霜センサーが故障すると、氷の塊になります。






書込番号:24867865

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2022/08/07 21:19(1年以上前)

ほんの少しの差の電力差は気にしないで機種特有の機能とか価格自体優先がいいと思う。

書込番号:24867880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件

2022/08/07 22:29(1年以上前)

>NSR750Rさん
冬期間の暖房用としての使用は考えておりません。秋から冬にかけてのちょっと寒くなってきて、灯油暖房機をつけるまでもないかなぁ位の時に、ちょっとだけ暖房として使用する位ですね。

リビング隣の和室の引戸は常に開けてる状態ですので、リビング12、和室6、ダイニングキッチン5を合わせると、23帖になります。
なので14畳クラスで良いのかと思いました。

書込番号:24867978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2022/08/09 07:35(1年以上前)

>レイワンコさん
北海道の気温も上がってきてるし、なおかつ湿度も上がってますね。昔ならカラッとした暑さでしたけど、蒸し暑くなってきてるのでエアコンも必要なのかと。

色々検討してみます。

>麻呂犬さん
自動お掃除機能があるのが良いかと思ってます。
そうなるとFXシリーズか。

色々検討してみます。


ありがとうございました。

書込番号:24869717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/09 08:14(1年以上前)

冬暖房でエアコン使用しないなら、割り切って コロナの冷房専用の4.0KWか2.8Kがおすすめなんだけど。。。

ハイクラスの製品が好きな人もいるんで、選択肢の一つに入れるといい。

書込番号:24869754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AN56ZRP と S56ZTRXV の違い

2022/08/05 00:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56ZRP

スレ主 RaffSさん
クチコミ投稿数:3件

うるさらXにしようと思っていますが、AN56ZRP と  S56ZTRXP の 2種類は量販店タイプか工務店タイプの差という理解でいいのでしょうか? それとも何らかの機能の差があるのでしょうか?
明確に分からないので、分かる方教えてください。

書込番号:24863718

ナイスクチコミ!13


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:221件

2022/08/05 00:44(1年以上前)

AN56ZRP家電ルート向けと S56ZTRXP住宅設備ルート向けで
機能は殆ど変わらないです。

書込番号:24863746

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/08/05 06:07(1年以上前)

>RaffSさん

チャージレス最大配管長
S56 15m AN56 10m
最大高低差
S56 12m AN56 10m

S56の場合は室外機電源も選べます。
その場合は末番がP.からZへ変わります。

書込番号:24863845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RaffSさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/05 10:28(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
>レイワンコさん


ご回答ありがとうございます。

改めての質問ですが
S56 の デメリットは何でしょうか? AN56と比較した場合で。

書込番号:24864068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/08/05 13:13(1年以上前)

>RaffSさん

機能的には差がなく、施工的にはS56がメリット高いですが
唯一デメリットとしたら販売経路になるでしょう。
家電量販店で購入出来ないので、購入するにはネット購入かコネクションが必要なところでしょうか。

書込番号:24864250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 RaffSさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/05 14:51(1年以上前)

>レイワンコさん

よく理解できました。
我が家はS56にしようと思います。

普通にGoogleっても得られない情報をどうもありがとうございました!

書込番号:24864354

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

このモデルについて

2022/08/01 14:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S25PTAXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:75件

比較資料

最新のS25ZTESなどと比較しても、消費電力が20%近く低く(700W⇒500W弱)、
機能も段違いに多いのですが、なぜこんなに安いのか?
むしろ、このサイズだと、この商品1択になる気がするのですが、
どなたか、この商品購入の懸念を教えて頂けませんでしょうか?

古くても、一応新品なので、そんな気になるレベルではない気もしてるのですが、、、

書込番号:24858690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/01 16:06(1年以上前)

>家電Love Is...さん
こんにちは

ダイキンはばらつきがありますので

これは許容範囲じゃないですかね。

書込番号:24858854

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/01 17:30(1年以上前)

この機種、当時のハイスペック機だがら省エネ性能的には高いみたいですけど
発売からほぼ10年経過みたいなので、あと1年くらいで部品供給が終わるリスクがありそうです。
壊れたらそこで終了が受け入れられるかどうかですね。

書込番号:24858987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/01 18:13(1年以上前)

めちゃくちゃ古い機種で ガスも現在と違う。。。。。


書込番号:24859056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2022/08/01 18:29(1年以上前)

>煮イカさん
>アルバイトもどき エアこん屋さん
>オルフェーブルターボさん

ご親切に、有難うございます!
結論、そこまで気になるレベルでもなさそうですね。
むしろ、お買い得感が、、、笑

みなさん、有難うございます!!!

書込番号:24859091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使い心地はいかがですか?

2022/07/23 23:01(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56ZRP

クチコミ投稿数:5件

コピーしたら、全文消えてしまいました、ショック・・・

本日、日が変わった辺りに他のエアコンの所に初投稿
長々書いた為か、土曜日なのに反応が1件
それもシュンとなりました

現在、ダイキンのAN56NRPが2日前に壊れ、18畳クラスを検討中
(お手入れを全くしなかったので10年でおじゃんです 早かったようです、敗北感満載)

雑誌で日立の凍結洗浄がいいとありました
次点は、霧ヶ峰です

去年は、うるるとさららが高評価だったなと思ったのですが、今年は日立かと思ったら、店員さん曰く、業界ではダイキンの売り上げが1位との事
ならば、ダイキンでいいかと思うのですが、使用者の方、いかがですか?

価格は全部込みの279800円です(下取り、リサイクル、工事等)
ケーズデンキなのでポイント無し
10年間完全補償です

安かった自慢をしている人が羨ましいのですが、もっと安い価格を提案してくれるところがあるのかな?
明日も3店行くつもりです


書込番号:24846795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2022/07/24 01:09(1年以上前)

>もみじ紅葉さん

ご購入おめでとうございます。
この時期に、価格COMよりも良い条件、格安で購入ではないでしょうか?良かったですね〜
それと、ケーズ電気の無償10年保証は鬼に金棒ですよ〜

私は2020年3月に購入した日立のフライングシップのエアコンをはずれをひいてしまい、
本体からの水飛び現象で、、、そして、昨年6月にエアコンを使用し始めると新品に交換。

その後、問題なく使用していましたが今年の5月に昨年交換したエアコンの本体から水漏れで、
ケーズ電気ではありませんでしたが5%の5年延長保証に加入していましたので、再度、販売店の手配でメーカーが
今度は約3時間のCPUの交換、エボパレーター洗浄をして、水漏れは回復しましたが、
昨年交換した機種で、水漏れはありえないし修理対応に納得できず
販売店を通じメーカーに文句を言うと、新品に交換することになりました。

今年は暑いせいか、2週間連絡ないですが、延長保証の大切さを実感したエアコンでした。
(幸い、冷えるので問題ないですが、エアコンのしたにぞうきん敷いています。)

また、同じ10年無償保証でも、ケーズ電気は出張費、部品代、技術料すべて無償対応です。
ヤマダ電機は11年保証とうたうも、1年のメーカー保証以外は技術料のみの無償!!!
修理の際の、部品代、出張費は自己負担です。
実際にはなんちゃって、延長保証です。

ビックカメラ・コジマ、ヨドバシ、私の購入したデンキチはメーカー保証と同等の保証ですが、5%の保証費用を
取られます。

知らずに、今年春に東芝のレグザを購入したのですが、ヤマダ電機で購入してしまいましたよ〜
これも、初期不良で、購入後、1週間でメーカーにて新品交換です。これから、怖い5年になりそうです。
(最近のテレビはインターネットテレビなので、故障は多そうです。無償でも4年は技術料だけの保証ありえませんね〜
良く、延長保証書を読むと小さく書いてありました。)

電機はケーズ電気が延長保証、ポイントでない値引きと一番ですよ!たぶん。。。

購入できて、良かったですね〜

書込番号:24846923

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/07/24 02:51(1年以上前)

>ぽんた 45さん

素早い回答と、詳しい内容をありがとうございます。

本日もでんきち、ビック、ヨドバシとケーズデンキより安くならないか、聞いてきます
買いたいのは昨日のケーズデンキです
この1月に買ったヘルシオウォーターレンジもこれまた、ネット価格よりも安くしてくれて好印象だったのです
同じ店員さんでした

レンジの保証は何年だったのかな?とふと、気になりましたが、人生で追加料金で延長保証に入ったことがなく、ハズレは引かないという強気な姿勢でここまでやってきました
保証期間内は全く無料だと思っていたら、先に聞きに行ったヤマダでは、技術料のみと言われ、8%出してくれと言われました
(ポイントついても、飛ぶなー)と思いました

なので、ケーズデンキの保証が嬉しかったです

ぽんた 45さんの様々なトラブルを教えて頂くと、完全保証の大切さがよくわかりますね
エアコンの下に雑巾を置く、床が濡れるのがとても嫌い派です
ひと手間ですよね、本来ない作業ですよね、絞る

今が値段の最高値なんですよね?とお尋ねしたら、秋に新製品が出るので今はそうでもないですとの事
このあっつい時期に買いに来る客は高値でも買うと踏まないのであればそこは良心的ですね
壊れないと買わないですから

ケーズより安い価格を叩き出し、さらにケーズデンキで最安値を引き出せたらうれしいです
値段と保証内容に注目したいと思います

書込番号:24846963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

除湿機能の電気代

2022/07/20 17:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN25UES

スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 AN25UESのオーナーAN25UESの満足度4

エアコンの除湿機能に、再熱除湿と弱冷房除?のどちらかの方式で除湿しているようですが、再熱除湿だと通常の冷房より電気代が高いようですが、AN25UESは再熱除湿と弱冷房除のどちらかご存じの方がいらっしゃったら、お教え願いますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24842304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2022/07/20 17:57(1年以上前)

価格コムのスペック表に「再熱除湿」の項目がありますが、マルが入っていませんので非搭載ではないでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000952199/spec/#tab

書込番号:24842361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/20 17:58(1年以上前)

このモデルってベーシックモデルですよね
再熱除湿は基本的にプレミアムモデル的なモデルにしか付きません
そもそもダイキンは再熱除湿ではなく独自開発のシステムを使っていますので再熱除湿というのが適切かどうか・・・
ダイキンだとさらら除湿ってやつですね こちらも上位機種にのみ搭載されています

なのでEシリーズも例に漏れず通常の冷房を行っています

書込番号:24842362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 AN25UESのオーナーAN25UESの満足度4

2022/07/20 18:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん
すみません。私の見落としだけですが、どこの欄に再熱除湿の項目があるのでしょうか?
ケチをつける訳では無いですが…

書込番号:24842429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 AN25UESのオーナーAN25UESの満足度4

2022/07/20 18:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん
連投ですみません。再熱除湿の項目が無いので、その機能も無いという事でしょうか?

書込番号:24842444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2022/07/20 21:40(1年以上前)

マルが入ってないので非搭載だと思いますが?

書込番号:24842678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 AN25UESのオーナーAN25UESの満足度4

2022/07/20 22:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
なるほど!私はスマホ版の方を見てたので、載ってませんでしたが、PC版の方を見ると載っていました。
これはおそらく再熱除湿機能は無いようですね。ありがとうございます。という事は除湿にしっぱなしでも変に電気代が高くならないという事ですね。
解決です。ありがとうございました。

書込番号:24842721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 AN25UESのオーナーAN25UESの満足度4

2022/07/21 09:03(1年以上前)

>スロットバックさん
遅れましたが、回答ありがとうございます。
上位モデルとかだと、省エネとかもしっかりしてるだろから、下手したら下位モデルの方が再熱除湿機能があるのかと思っていました。ダイキン独自の除湿も電気代が気になるところですが、日本の夏は湿度が高いので除湿は必須だと思うし、一晩中つけるので、電気代は気になるところです。
これで気にせず快適に朝まで過ごせそうです。
ありがとうございました。


書込番号:24843132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装の質感

2022/07/18 12:29(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22ZTES

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
寝室
【重視するポイント】
見た目
【予算】
いくらでも
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
こちらの商品の外装は、マットホワイトですか?家電量販店モデルは艶ありでした

書込番号:24839357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/18 12:43(1年以上前)

>にくいひできちさん
こんにちは

マンセル記号 N9.5色  普通の白

https://www.yuzu-tosou.com/iromihon/n-95/

書込番号:24839378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/07/19 08:44(1年以上前)

室内機の話じゃないの?

予算があるなら、塗装でもすればよさそうだけど。。。。。






つや消しの室外機


【重視するポイント】
見た目
【予算】
いくらでも

書込番号:24840601

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)