ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

入切タイマーについて

2013/04/20 14:53(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22NTES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:66件

入タイマーと切タイマーそれぞれついていますが、同時に使用はできるのでしょうか?
寝るとき2時間で切って、6時間後に入る…のような。
ワンランク上の機能では時間指定して入りタイマーになるようですが。

書込番号:16038128

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/20 15:04(1年以上前)

スタンダード機の場合は入り切りタイマーの両立は無理だと思いますよ。

書込番号:16038164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/04/22 22:46(1年以上前)

取扱説明書 P.11 5「タイマー運転について」を見ると、「組合せ予約」として「切タイマーと入タイマーは組み合わせて予約することができます。」との記載があります。
また【設定例】として、現在時刻が23:00の場合に、切タイマーを1時間後に設定し、入タイマーを8時間後に設定した場合、0:00に運転停止し、7:00に運転開始となる旨が記載されています。
よって、まりっぺPさんが言われるような設定は可能と思われます。

書込番号:16047928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2013/04/22 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。
説明書確認してみます!
朝遅くて夏暑いので、勝手についてくれれば快適かと☆

書込番号:16048176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデル名の違いについて

2013/04/20 09:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S25PTRXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

うるさら7のRシリーズ(木造和室6〜8畳)の購入を検討しているのですが、
モデル名がいくつかあるみたいで困っています。
うるさら7 S25PTRXS というものと、S25PRS のちがいは、どういったことなのでしょうか?

書込番号:16037117

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/04/20 21:32(1年以上前)

あのー・・・他のメーカーでもそうですが製品の区別では無く
販売ルートの違いだけと考えてください。
Rシリーズが家電扱いでRXシリーズが住宅設備扱いです。

書込番号:16039580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/22 09:40(1年以上前)

超初心者の質問に親切にお答えいただきありがとうございました。
助かりました〜。

書込番号:16045497

ナイスクチコミ!0


LOGIQ7さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/23 20:55(1年以上前)

〆た後で申し訳ありません。
メーカーに問い合わせたところ、家電量販店向けとそうでないものとは、
全く同一の製品ではなく、室外機から室内機までの配管の長さの限度にちがいがあります。

後者の方が長さの限度は長く、多少難しい条件でも設置できるようになっています。
ただし、普通のご家庭で設置する分にはまず問題なく、どちらでも良いと思います。

書込番号:16051069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/30 15:26(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。
なかなか勉強になります!
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:16077078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています。

2013/03/31 20:09(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22NTES-W [ホワイト]

夏までの長期計画なので(あせって買おうとおもっていません)
閑散期である今から 購入を考えようと思っていますが、
この時期の購入は安いのでしょうか?
いつ買うのが一番いいのでしょうか?

よろしくお願いします。

毎年のように「ゴールデンウイーク」の時は 暑くなるので どうしてもその時までは準備したいです。

体は 対応できますが パソコンが 止まってしまうのは 問題があるので

書込番号:15962428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/31 20:24(1年以上前)

普通だと決算期3月後半は狙い目の時期と言われてますが既に月末・・・
5月前の購入なら平日に足で稼ぐか最近では量販店のツイッターをフォロー
する事で得られるバーゲン情報を逐一チェックするかネット店くらいしか
方法がないんじゃなないでしょうか?

書込番号:15962513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/04/03 18:54(1年以上前)

>いつ買うのが一番いいのでしょうか?

私もこの機種に2台交換しようと考えています。
値段は少しずつ下がっておりますけど、買う時期よりも取り付けの時期が梅雨のシーズン前にしないと取り付け料が上がってしまう様なので今月中が良いのではと考えております。

書込番号:15973585

ナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/04 21:57(1年以上前)

型落ち狙いならちょっと遅いですね。

うちの店(量販店)でもほとんど廃番になってます。

せめて1〜2月。

決算セールなんて関係ないです。

逆に決算期にあからさまに上がる量販店もあるくらいですから。

ただ、工事はまだ暇ですから。工事屋さんの仕事も丁寧かとは思います。

書込番号:15978238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/04/17 16:20(1年以上前)

このモデルは昨年の春モデルですけど、今日2台発注しました。
DAIKINの製品だけあって空気清浄機能付きにお得感を感じますし期待してしまいます。

書込番号:16026838

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 11:27(1年以上前)

エアコンは2月〜3月に新商品が出ます。
1年で省エネ率や機能がめざましく進化する商品ではないので
去年の型を買うのが安く買うポイントです。
2012年製と2013年製では10000円以上違います。
下位機種でよければ、2012年製がなくなる前にの購入をお勧めします。

書込番号:16033726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/04/19 11:40(1年以上前)

先程購入した2台が宅配されました。
この機種は売れ筋ランキングこそ2位ですが、プロダクトアワード2012の金賞を
受賞しておりますので27日の取付が楽しみです。その前に取外しは自分で・・・

書込番号:16033751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > AN22GNS

クチコミ投稿数:2件

エアコンを買い替えようとしてしています。室内機が一階で、室外機を3階建ての屋上に設置しなければならないのですが、機種を選ぶ必要ありますか?

書込番号:15914968

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/20 13:55(1年以上前)

エアコンの室内機と室外機の高低差10mくらいまでだった気がします。
1階あたり3〜4mとみても2階分だから大丈夫じゃないかと思いますよ。

書込番号:15915142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2013/03/20 15:00(1年以上前)

愛称ジーエン(GN型) 懐かしいな〜^^

ダイキン製を取り付け予定でしたら、機種にもよりますが

12m〜20mの許容高低差です、安心してください^^

書込番号:15915353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/20 17:14(1年以上前)

すぐに教えて頂いて有り難うございます。ダイキンの機種だと駄目な場合もあるということでしょうか?今は、ダイキンの15年以上前のもので、これまで故障もなくよく働いてくれたと思うのですが、調べてみるとシャープB-VX AY-B22VXにも目移りしています。

書込番号:15915819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

価格差

2013/03/18 20:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN40PRP-W [ホワイト]

少し前の口コミに量販店モデルと一般電気店モデルについて書き込みがありましたが、AN40PRPに対してS40PTRXPが一般電気店モデルになるということでしょうか?
ダイキンのHPで確認したのですが、小売価格が設定されている以外に機能差がわかりませんでした。
量販店モデルも一般電気店モデルも機能差が余りないのであれば約5万円も安いS40PTRXPを購入しようと考えているのですが。
ひょっとして比較している機種が違うのでしょうか?価格差があるのでとまどっています。

書込番号:15908358

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/19 08:53(1年以上前)

量販店モデルじゃなくて住宅設備モデルですね。
家電モデルと住宅設備モデルだと他のメーカーだと同一性能
で販売網の違いだけというのが多いです。
パナ機なんかだと同じ仕様で家電・住宅設備・量販店モデルの
分別があるけどダイキンの場合は量販店モデルというよりは
量販店オリジナルモデルでオリジナルモデルだと基本能力部分
や一部機能に違いがある事ってありますよ。
確かエディオンのオリジナルモデルだと室外機が塩害対策の
ブルーフィンになっていたりしてますね。

書込番号:15910196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/19 18:18(1年以上前)

配線クネクネさんレスありがとうございます。
この機種についてはどちらのモデルも差はないと考えてよいのですよね?
14畳と8畳の2台を購入する方向で検討していきます。

書込番号:15911686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/19 20:58(1年以上前)

基本能力や付属機能も全て同じですよ。
家電扱いだとRシリーズで住宅設備扱いだとRXシリーズに
分類されているだけですね。

書込番号:15912228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/19 22:52(1年以上前)

配線クネクネさん、ありがとうございました。
5万円の差は大きいので、S40PTRXPをターゲットに様子をみます。

書込番号:15912856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/20 09:49(1年以上前)

この機種は発売時期を考慮すると去年度モデルを探した方が更に安く
購入できると思いますよ。

書込番号:15914338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

埃だらけにならない

2013/03/11 22:03(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S40PTRXP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:239件

この新型はフィンに埃が多く付かないでしょうか?

自動掃除付きのエアコンはフィンに埃がよく付くようです。
みなさんのエアコンは埃が多く付いていないですか?
フィルターを外して確かめて見て下さい。
埃が付かないエアコンは優れています。

書込番号:15880159

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)