ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > AN22UES

スレ主 Pisanuさん
クチコミ投稿数:2件

2019年7月、アパートのエアコン交換でエアコン専用コンセントの工事費(一階)が3万5千円でした。大家さんが払ったので、自分の負担はありませんでしたが、あまりに高いのでビックリして投稿します。工事担当者は夏なので価格が高いと説明、N電器からの請け負いだそうです。メーカー指導とはいえ、あまりにひどいですね。工事は繁忙期にも関わらず注文から1日後でした。速いから高いのか?納得いきません。

書込番号:22835297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2019/08/02 23:46(1年以上前)

https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_construction_aircon_pop.aspx

まぁ 内容によりけりでしょうね・・・

事前に 見積もりは無かったのでしょうかね?

書込番号:22835311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/03 06:06(1年以上前)

見積もりは大家さんに提出してあると思います。

工事内容が分かりません?
アパートなので1戸に付きなのか?何戸のアパートで全体でなのか?
ブレーカー交換とか新たに引き回すのか?

工賃が半日なのか?1人なのか?
ブレーカーも高いですよ。

書込番号:22835573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:226件

2019/08/03 06:15(1年以上前)

妥当ですよ。

書込番号:22835580

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/03 11:08(1年以上前)

7/30 K's 専用線工事 母屋の為、屋根裏に上がって配線 \14,040-
協力会社

6/16 ヤマダ 専用線工事 離れの為、室内配線 \14,040- + ブレーカー増設 \2,160-
協力会社

複数のお店に詳細な見積書を出してもらい、
比較するとビックリ!しますよ?

同じ系列店でも、専属と協力会社によって金額が異なってくるので、
厄介な所・・・

書込番号:22836020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/03 11:28(1年以上前)

このエアコンとの関係は如何に?

書込番号:22836055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pisanuさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/03 13:04(1年以上前)

追加事項。
1*私はメーカー名を書いていません。
2*見積りには来ていません。
3*工事当日、PM2時に担当者1名で到着。専用回路が必要と判明(ブレーカーに空き有り)。次のお宅の工事を終わらせた後、PM 4時に再到着。PM4時半より約1時間、もう一名が応援に入る。PM 6時、工事終了。以上です。

書込番号:22836248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/03 21:23(1年以上前)

工賃はたとえ1時間でも人が入れば半日分は請求されます。
見積書には別途請求と云うものが有り、見積もり以外の工事があれば別に請求されます。

ただ言えるのはその工事会社の誰が見積書を作成したかでしょうね。大家さんが納得して見積書に判を押せば、その見積もり以外は別途請求になります。

書込番号:22837118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28MRS-W [ホワイト]

スレ主 yoshi0303さん
クチコミ投稿数:1件

本日こちらのエアコンが壊れました。
リモコンで「加湿ホースの長さ」を設定したいのですが、取説に記されてありません。
どなたかご存じの方、ご教示お願いいたします。

書込番号:22831066

ナイスクチコミ!16


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/07/31 17:03(1年以上前)

当方 AN36LRS-W (C) 使いですが、これで読めますか ? 同じダイキンなら使えるかも・・・

10年前に設置、結構いい加減な設置業者でしたが、工事の後に取り付けマニュアル類をゴミと一緒に持ち帰る際、何気なく見ていたらこんなのがあったのでこっそり保存していました。

”うるさら”シリーズではこの設定もしなければならない様ですが、工事後の説明では一切無く、業者が帰った後で自分で設定しました。

書込番号:22831319

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2019/07/31 17:40(1年以上前)

故障してるんだし、どっちにしろサービス依頼でしょ?
来るサービスマンに設定依頼されたほうがいいと思います。
設定も重要なんですが10年近い機器ですし
室外の加湿ジョイント部の中の水たまり、カビとか
点検も依頼されてはどうでしょうか。

書込番号:22831377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2019/07/31 21:08(1年以上前)

>YS-2さん

うちの古いうるさら、加湿性能がいまいちで、こんなものかと使っていましたが、お示しの写真見て設定しました。

今まで未設定でした。

書込番号:22831739

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ60

返信6

お気に入りに追加

標準

全然、冷えません。

2017/07/04 21:49(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN40TRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

昨年の7月にAN40TRP-Wを購入取付けてもらいましたが、当初から全然冷えません。涼しいと感じたことがありません。
お客様相談室に電話して、何回か訪問調査して頂きましたが、何も納得いく回答が得られませんでした。お客様の体感温度が高く感じられるならば、設定温度を低くしてくださいと言われました。本日今、18度設定にしていますが、全然涼しくないです。部屋の外の廊下の方が涼しく感じます。エアコン買うなら、ダイキンは買いません。最悪です。

書込番号:21019275

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2017/07/04 22:18(1年以上前)

製品自体の問題でしょうか?
施工不良の方が濃厚では無いかと、

取付直後の試運転から冷えてなかったのでしょうか?

メーカーサービスは
ガス圧点検等はされましたか?

書込番号:21019383

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/04 23:55(1年以上前)

冷えないと抽象的な事を伝えても解決しません。

部屋の温度が何度になるかが問題です。

書込番号:21019639

ナイスクチコミ!5


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2017/07/05 02:32(1年以上前)

まーたこれだ、すぐに機械のせいにするんだもん。
これはガス抜けでしょ。設置業者の施工不良のほうが可能性高いわ。
短絡的に、「もう○○は買いまちぇーん!!」と脊髄反射ばかりだと、買うメーカーなくなって、最後は山で自給自足することになりますよ。
それもいいかもしれないですね、多くの大衆が時間を切り売りして労働して賃金を得て、その金でモノを消費する生活のほうが異常とも思える。
今回は、処方箋として、
自作の小屋で暮らそう: Bライフの愉しみ (ちくま文庫) 高村 友也
https://www.amazon.co.jp/dp/448043433X
を出しておきますね。
著者のブログはこちらです。 http://mainennetaro.blog.fc2.com/

書込番号:21019845

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2017/07/05 09:56(1年以上前)

ガス抜けなんかだとエラー出ませんかね?
過去の経験として室外機のバルブを取り付け業者が開け忘れたって事、経験あります。

書込番号:21020264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2019/07/06 01:13(1年以上前)

なんでダイキンのエアコンって、すぐぶっ壊れるの?!

もちろん業者みたいなテスト環境はないが、ありない不具合だらけで、こんな高い値段を弱者の一般家庭の個人に押し付けておいて、やっぱ経費でいくらでも落とし買い換える、法人当て付け業者脳しかないのかね?

こんな使いにくく、デザインダサくて、おまけにYAMADAにすら見向きもされない販路もなく高くて、10年も持たないなら、コロナ冷専や、斬新なアイリスオーヤマ脳のが遥かに投資する価値あるわ。やる気ないなら家庭用から撤退しろや。

書込番号:22779350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/07 02:05(1年以上前)

この書き込みのために新規IDだしネガキャンしたいだけじゃないの。
メーカーが訪問して問題ないっていってるなら、吹きだし口の温度はそれなりに低くなってるはずなので
部屋の大きさに合ってないか本当に体感異常か。

書込番号:22781480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 煩いうるさら

2019/01/03 07:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト]

スレ主 taurus58さん
クチコミ投稿数:1件

今まで購入したエアコンで最悪です。
とにかく煩い うるさ過ぎる
リビングでTVや音楽を聴くのに邪魔になるレベル
加湿も大したこと無い

書込番号:22366951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/03 07:23(1年以上前)

ですから、お客様!

前年当社比
さらにうるさいから、
うるさら

書込番号:22366968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


shuncoonさん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/29 14:57(1年以上前)

まったく同意見です。
風が強いので暖房でも直接風が当たると寒く感じてしまいます。
暖かくなるプシューといって少し風が弱くなりますが、それでもザーーっと耳障りです。
電気代も気になります。

私は、エオリアも別室にほぼ同時に購入しましたが、エオリアは音が静か!
風の吹き方にも人へのやさしい配慮が感じられます。
ある程度暖かくなると、止まっているのではないかと思う程です。
風が当たって寒く感じることもなく、ホワ〜ンと暖かい楽園へ来たみたい。 ここはヘブンか〜!
 感謝! 感謝です。


書込番号:22566025

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56WRP-C [ベージュ]

スレ主 shuncoonさん
クチコミ投稿数:8件

最近エオリアX408とダイキンWR56を購入しその結果、エオリアの方が性能に満足して手間がかからず良いという結論です。

@エオリアの方が音が静か。(スペック上は同じだか)
 エオリアは温まると動いているのかなと思うレベル。手をかざすと生暖かい風が出ていました。
 ダイキンは温まると音は少し小さくなるが以前としてゴーという音がする。

A快適自動の表示が、エオリアは設定温度表示で、分かりやすい。
ダイキンRは、+〇〇℃表示。暖房から快適自動にしたら-2℃の表示。なんじゃこりゃ!!

Bエオリアはお掃除も自動でやっくれて、楽ちん。安心手間いらず。
 ダイキンは 停止時自動霜取り 入/切、フィルター自動掃除 自動/手動、自動内部クリーン 入/切、定期内部クリーン 入/切、等々の設定が必要で、何がベストか判断が難しい。

CエオリアXの方が価格こなれている。

D加湿機能がいらなければ、エオリアXの方が良い。
 ダイキンR加湿機能の為にエアコンと同等の電気代が更に掛かることは理解しておいた方が良い。
 別途、加湿器を買った方が安く買えるという考え方もあります。

エオリアXにしておけば、楽ちん・安心・手間なし、というのが、私の個人的な判断です。

エオリア・・・木造洋室13.5畳 ダイニングキッチン
ダイキン・・・木造洋室15.5畳 リビング・勉強部屋

書込番号:22511176

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

H1エラー

2018/12/17 21:30(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

購入して3年弱、このところアプリにエラーが発生しましたとのメッセージが出るようになったので、リモコンで確認したところ「H1異常」とのこと。延長保証に入っていたので、購入先の家電量販店に出向き修理手続きしてきました。ダイキンの方が今週末に来て頂けるそうなので終わりましたらまた報告いたします。

書込番号:22331530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/12/29 11:11(1年以上前)

12/22にサービスマンがいらしてエラーを確認、12/29部品交換(室外機の中の加湿ダンパー)、無事復旧となりました。

書込番号:22357030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)