ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

品物はとてもいいですよ

2018/09/08 17:21(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S28VTAXS-W [ホワイト]

スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

これ昨日の工事なんですよ…

品物はいいです
冷房と除湿が別物とは意外でした(冷房除湿もある)
工事はしっかりチェックした方がいいです。

書込番号:22093605

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/09/08 20:19(1年以上前)

しっかり画像を見ましたが
化粧カバーの末端の処理、きちっとやってもらいましょう
虫、ネズミ、ヘビが侵入することもありますので。。。
あと、軒天先端の配管つぶれ、ドレンでしょうかね
ゴミ詰まりの原因になります。

書込番号:22094051

ナイスクチコミ!4


スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/09 17:24(1年以上前)

ありがとうございます
ちょっと業者さんに連絡してみますね。

書込番号:22096516

ナイスクチコミ!1


スレ主 pocmosさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/11 18:48(1年以上前)

販売取り付け工事手配のショップさんにご連絡いたしましたが
残念ながら折り返しのご連絡は頂けませんでした。
http://kakaku.com/shopreview/2531/

書込番号:22101649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

絶対に買ってはいけない!

2018/08/22 19:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN40VAP

スレ主 FeelGodsさん
クチコミ投稿数:3件

ダイキンからダイキンに買い替えをした。
前のモデルはうるさらの再熱除熱モデル。湿度が下がりすぎて、耳鼻科に通って11年で買い替え。
他者にしようと思ったが、あまりにも安かったのでこのモデルに買い替えた。

結論:
「しつど」の制御がこの機種では出来ません。

(1)「設定温度が室内温度相当か以下になると除湿を止めてしまう」
(2)「故に湿度が異様に上がってしまう」
(3)「除湿するためには寒いのを我慢して温度を下げ続けるしかない」

そういう仕様だそうです。

設定温度を低くして外出し、2時間経って戻って来たらば湿度が70%でした。
「湿度を下げたい → 設定温度下げる → 湿度を下げたい → 設定温度下げる → 」
の無限ループにハマります。

人間が手動で設定温度を下げないと湿度はあがります(大抵の場合)。
要するに全自動ではないわけです。

ハッキリ言って、他社のエアコンではあり得ません。
他の機種でも被害者がでていますが、これ以上増やさないように警告の意味を含めての
クチコミとさせていただきます。

絶対に安くても買わないでください!

書込番号:22049645

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/22 19:41(1年以上前)

おつかれさまでした。

書込番号:22049659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2018/08/22 19:47(1年以上前)

ご苦労様でした。

でも、所詮民生品ですから、企業や大学の研究室レベルの湿度管理は所詮無理でしょう・・・。 過度の期待はしない方がよろしいかと。

書込番号:22049670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2018/08/23 10:09(1年以上前)

こんにちは。
新し目(昨年モデル)な機種なのに期待したほど快適でなくご不満なのはお察ししますが。。。
他社ではあり得ない、は言い過ぎかもしれませんよ。

メーカー・機種問わずにエアコンの掲示板カテゴリーを覗いてみると、似たような苦情に近い「蒸し暑い」投稿が、ここ最近は複数のメーカーや機種で出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8F%9C%8E%BC&bbstabno=2&topcategorycd=18&categorycd=2150&act=input

ざっと見、パナ・ダイキン・シャープ製あたりが目立ちますね。

原理上、エアコンって少々冷し過ぎることで初めて副次的に「除湿」効果が出るものゆえ、
きめ細かに定温制御し能力を絞ってしまう、今時な(且つ再熱機能のない)エアコンには除湿効果は期待できないでしょう。
内部で冷し過ぎることで除湿しつつ、吹き出す前に冷し過ぎた分を暖め直す=以前同様な「再熱除湿」付きの機種にすべきでしたね。残念ながら。


今更ですがご参考、
「再熱除湿」装備のある機種一覧です↓。
http://kakaku.com/kaden/aircon/itemlist.aspx?pdf_Spec019=1&pdf_so=e2

現行機種ではパナ・ダイキン・シャープや東芝あたりは敬遠した方がいい感じですね。「再熱除湿」な機種を作ってないので。
同じメーカーでも装備の有無は機種によるので、個々にスペック確認は必要ながら。

書込番号:22050862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FeelGodsさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/23 12:09(1年以上前)

>みーくん5963さん

除湿の仕組みについては書かれている通りと存じています。
しかしながら、仕事部屋や寝室のエアコンで「湿度70%」ってもはやあり得ません。

空気に温度差を作り、出て来た水分を拾って捨ててやるのが除湿です。
ただ、その差分を作るために冷やしてやる必要があるので、「除湿する=寒い」になるわけです。
そういった問題を解決するべく登場したのが「再熱除湿」。
冷ました空気をもう1度温めて放出する(=電気を食う)。
しかしながら、エコとかわけのわからんゴタクのおかげですみに追いやられて今日を迎える。

再熱除湿を捨てた段階で理論的には「ムリ」と考えれば妥当だったのですが、
価格の安さに加えて、「ハイブリッド加湿」に見事に騙されて買ってしまいました。

去年から5台ばかりエアコンを買いましたが、再熱を行わないシャープなんかよく動きます。
三菱電機のGEは再熱かどうかわかりませんが、これも良い。
富士通は再熱なので文句言うまでもなく良い。
ダイキンだけなんです、ここまでヒドいの。
全て2017-2018モデルです。

まぁ、交換か廃棄ですね。使えませんよ(笑)。
メーカーも直せないって断言しているし(そりゃ、当たり前か)。

書込番号:22051067

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71VRP-W [ホワイト]

スレ主 KOZY7997さん
クチコミ投稿数:2件

日本最大級のデジタル家電通販で価格も最安だったので購入したのですが、
予定日になってもエアコンがとどかず、予定日以降にこちらから問い合わせたところ手配ミスで
未だ手配できておらず、さらに1週間納品がおくれるとのことでした。
こちらとしては予め案内された納品日に余裕をもたせて工事業者を手配していたのですが
キャンセルせざるを得ない状況です。
こういったケースだと、ユーザ泣き寝入りしかないものでしょうか。

書込番号:21952039

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/07/09 18:37(1年以上前)

工事業者の方でキャンセル料が発生しているならその費用くらいは請求できるのでは?

書込番号:21952170

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOZY7997さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/09 19:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。工事業者には理由を伝えて、延伸について、了解もらうことができました。

書込番号:21952310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 10:58(1年以上前)

>KOZY7997さん

>>>日本最大級のデジタル家電通販で

購入先も、どこそこって記載ないのでその程度なのでは。
おいらも4台購入してますがフツーの家電量販店では、そんな事ありませんでした。

>>>価格も最安だったので購入したのですが、

へぇ、おいらの購入価格26万JPYよか安価だったのでしょうか。

書込番号:21953487

ナイスクチコミ!3


_ぽ ちさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:26件

2018/07/29 05:07(1年以上前)

工事のキャンセル料を請求する権利はあるだろうが、それに応じるかな?


通販だろうが、たぶん その手の賠償に応じないと記載されていると思います。 だから安いんじゃないの?

>日本最大級のデジタル家電通販で価格も最安だったので購入したのですが、

書込番号:21995118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信15

お気に入りに追加

標準

エアコン工事費

2018/07/08 14:36(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22UTES

クチコミ投稿数:7件

エアコン本体は4万ちょっとなんだけど、
送料やリサイクル料、取付工事費あわせると、トータル約10万9千円ほどかかりました。
こんなものなのでしょうかね?
取付は、古いのと交換で、室外は化粧カバーにしました。そとは、6mぐらい長さがあるといわれました。

書込番号:21949563

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/07/08 14:43(1年以上前)

施工する前に調べるものではないですか?

少なくともダイキンに非はないです。

何事も納得してから行動しましょう。

書込番号:21949579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/08 14:44(1年以上前)

>送料やリサイクル料、取付工事費あわせると、トータル約10万9千円ほどかかりました。

見積りは予め作成してもらってトータル費用を確認しましたか? いいとこ3万円(本体別で)ぐらいではないかと。

書込番号:21949581

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 14:49(1年以上前)

事前にわかっていた料金は7万千ぐらいで、これには納得していたんですが、
当日業者に3万3千円ぐらい請求されました。
ダイキンに非はないとわたしもおもいますね。
ただ、ここで、安く買えたとおもっていた、気持ちが最終的にこの値段だったので、
ここを見て買う人はそういうのも、参考になればとおもい、書かせていただきました。

書込番号:21949593

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/08 14:49(1年以上前)

>マサカズpさん こんにちは、

標準工事費の内訳は、配管長さ4M, テープ巻き、木造外壁モルタルまたはサイデング、室外機地上設置、専用コンセントあり、
が一般的となっています。

6Mではその延長分、カバー付きも、壁がコンクリートでは追加料金、室外機屋根上設置でも台の追加、電気工事追加も
有り得ますが、どんな状況ですか?

書込番号:21949594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 15:22(1年以上前)

>里いもさん
事前に払っていた7万5千円の中に、室外配管の2mまでの化粧カバーは含まれていました。
木造の家ですが外壁は普通の外壁です。2階の室外機からは、直下へ配管を落として、地上に室外機を設置していました。今回、15年前に買ったエアコンの入れ替えで、同パワーなので、コンセントは同じと思います。

>JTB48さん
見積もりはしてもらわなかったです。見積もりをとるには、事前訪問で、3千円ぐらいまた余分に払わないといけないので、エアコン購入店の工事についての説明をざっとよんで、当日は追加なしと思っていました。予想外の追加料金を請求されたときにはびっくりしました。ただ、あらかじめ追加料金の発生の可能性はあることに同意していたので、仕方ない状況です。

書込番号:21949672

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/08 15:33(1年以上前)

幾ら現場によって追加料金の承認をしていても、今回の(下請けの)業者さんはそれにかこつけて高額過ぎる料金を
請求しています。
ここへ、発注された店舗名と、工事業者名を書いてはどうでしょう?

書込番号:21949691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 15:47(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。今日は購入した店舗は休みなので、明日以降店舗にまず相談してみます。
適正な価格であれば、ここに購入店名や工事業者を書き込むと、その店に迷惑がかかるかもしれませんのでやめておきます。

書込番号:21949732

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:432件 S22UTESのオーナーS22UTESの満足度5

2018/07/08 16:29(1年以上前)

>マサカズpさん

実際に工事に着手する前に、総額で幾らかくらいは確認すべきですよ

終わった後で高い!なんてのは通用しません

事前見積もりで納得がいかなれけばキャンセルしてしまえばよかったんです

取り付け工事業者なんてネットで検索すればいくらでもありますよ

書込番号:21949855

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/08 16:30(1年以上前)

>マサカズpさん

まだ未払いでしたら、わずかに安くなる可能性はありますが、もしかしたら業者は工事代を店からもらえるとは知らず
工事代の全額を直接請求した可能性ありますので、店へその辺をよくお確かめください。

だめなら公表して注意喚起しましょう。

書込番号:21949857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 17:05(1年以上前)

>@starさん  >里いもさん

 >実際に工事に着手する前に、総額で幾らかくらいは確認すべきですよ

  確かにそうですね。少しでも安く買いたいために事前見積もり(3000円)はやめました。
  結果的に、確認不足のため3万3千円払ったのですが、もし事前にわかっていれば、おっしゃるようにキャンセルできたわけで
  事前見積もりはした方がいいと痛感しました。

 >終わった後で高い!なんてのは通用しません

  業者さんには気前よく払っています。ただ、ぼられたのではないかと心配です。
  実は2台とりつけてまして

   もともと事前に標準取付工事 12500円×2、標準取外工事 4320円x2 家電リサイクル料 8640円x2 屋外側2mまでの取付セット  9720円x2 は払っていたんですね。

   追加工事明細
    カバー延長 9m  22500円
    カバー部材 3個  6000円
    パイプ7m延長  21000円
    カバー取外  2台分  5000円
    難所作業(はしご)   7000円 
    税抜 61500円 税込 66420円

とまあ、ここで2台で8万円だしやすいとおもっていたのが、
2階でつかう、2.2kWエアコン2台買い替えるのに 結局223940円払ったんですね。

  

書込番号:21949944

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2018/07/08 18:25(1年以上前)

一番かかってるのが配管カバーですが、これは意外と費用がかかるので要注意です。
追加9m・コーナー3個ということなら、例えばビックカメラ.comの値段も2mあたり5000円〜、コーナー1個2000円〜なので同じ額になってしまいます。

高所作業やカバー外し代も2台分ならそのくらいだと思いますし、これより安い業者もあるかもとは思いますが法外とはいえないと思います。
結局地面に置くなら、2kだろうが5kだろうが取り付け費は基本的に変わりませんしね。

書込番号:21950096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 18:44(1年以上前)

>煮イカさん

なるほど、法外ではないということですね。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:21950128

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/07/08 19:07(1年以上前)

自分で取り付けると判りますが、エアコン本体(室内機と室外機セット)に
必要資材で冷媒配管(長さに応じて5千円から1万円)、室外機架台(安いプラで500円くらい)、VVF3芯ケーブル2千円〜
化粧カバー直管部だけでも2m1000円くらいに配管に応じた継手も、あとドレン配管
などなどトータルで2万円以上はかかります。

手間賃や交通費なども考えると工事業者はそれでも微々たる利益かと。

書込番号:21950169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2018/07/08 19:44(1年以上前)

 追加工事明細
    カバー延長 9m  22500円
    カバー部材 3個  6000円
    パイプ7m延長  21000円
    カバー取外  2台分  5000円
    難所作業(はしご)   7000円 
    
・・・自社施工でしたら
カバー9m(2mを5本)7500円
部材おおよそ2000円
パイプ延長7m3500円
カバーなんて1本1000円前後ですし。

書込番号:21950261

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2018/07/08 20:35(1年以上前)

>りゅうNO3さん

なるほどです。
店舗から配送だけしていただいて、工事業者は自分で探して、見積もってもらうのが一番なのでしょうね。
わたしみたいに、そこをめんどくさがると、ちょっと割高感が半端ないです
そもそも、交通費とか考えると、2台同時工事と、1台ずつ別の日に工事と料金がかわらないのが、そもそもおかしいですね。

書込番号:21950376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カタカタ音

2018/06/26 09:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > AN22UES

クチコミ投稿数:4件

去年12月にAN28URSと一緒にジョーシン東大阪店で購入しました。二台購入でしたがさほど安くなかった気が…
寝室に設置し、冬場はほとんど使っていなかったのですが、6月からドライで使用すると中からカタカタカタカタ音がします。夜中あまりにうるさく耐えきれず修理依頼して、きてもらいましたが、修理の方曰く「モーターの回転軸がずれて音が鳴っているようです。音を止めるシール状のものを貼り付けると音がなくなるので、部品取り寄せてまた来ますね。ダイキン工業からこのような異音の場合の対処法として指示されています」とのことで初期不良ではないとのこと。
購入して半年ほど、ほとんど使っていなかったエアコンで回転軸がズレるなど不良以外の何者でもないのでは?しかもダイキンのエアコンでよくあるらしいです。

二度とダイキンは購入しません。

書込番号:21922589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 AN22UESのオーナーAN22UESの満足度4

2018/06/27 12:07(1年以上前)

>筋トレウーマンさん
修理の方って、ジョーシン電機の方ですか?ダイキン工業の方ですか?もしジョーシン電機の方なら、無視して、ダイキン工業の方に直接連絡して修理依頼、もしくは交換依頼をした方がいいんじゃないですか?もちろん、逆にダイキン工業に修理依頼してその対応なら、ダメ元でジョーシン電機の方に来てもらう…ってな感じでどうですか?これから10年近くお世話になるのに、そんな応急処置みたいな修理では、またすぐに故障しますよ!
ちゃんと修理してもらった方がいいですよ!
諦めないで!

書込番号:21925128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 19:10(1年以上前)

>bc-kazuoさん
ありがとうこざいます。
やっぱり納得出来ず、ダイキン工業の方へ連絡しました。その結果、初期不良を認め本体入手次第交換してもらえることになりました。
対応の方も親切でした。

書込番号:21930152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 AN22UESのオーナーAN22UESの満足度4

2018/06/29 21:28(1年以上前)

>筋トレウーマンさん
ちゃんとダイキン工業さんに連絡して良かったですね!
まあ当たり前の対応ですけど…
もともとダイキン工業さんの対応は、良いらしいですから!

書込番号:21930403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

臭い

2018/06/26 09:25(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN28URS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

去年の12月に購入しました。
お店では気になりませんてしたが、家に装着すると
形は出っ張っていて、正直不細工。
うるさらの機能ですが、確かに普通のエアコンよりは、肌の乾燥はしにくいのですが、生臭い臭いがが中から漂ってきます。
加湿機能のせいなんでしょうか?
そもそも加湿は加湿器を使えば良いし、加湿機能なんかエアコンには不要ですね。

書込番号:21922551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/06/26 10:59(1年以上前)

形なんか買う前から分かることだし、本題とは関係ないでしょ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつやね。
まぁ一般消費者は、気がすむまでヘイト吐くのがオシゴトだから、スッキリするまでやってください。

書込番号:21922724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/26 18:58(1年以上前)

どうも。

ぜんぶ気のせいだよ(笑

書込番号:21923513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/06/29 19:19(1年以上前)

>m.asao さん
は一般消費者じゃないんすか?ダイキンの方ならなんとかしてー!くさい。

>痛風友の会さん
ダイキン工業に確認したら同じように言われましたw
ウチに来た人、また家族全員、鼻がおかしいみたいですわ。

書込番号:21930170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/29 19:51(1年以上前)

それ霊臭かもしれませんよ。

一度お祓いに行った方がよいかもしれませんね。

書込番号:21930213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)