
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年10月31日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月18日 10:39 |
![]() |
4 | 2 | 2011年9月10日 22:36 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年9月10日 21:03 |
![]() |
3 | 3 | 2011年9月3日 09:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月21日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40MRS-W [ホワイト]
本体価格では最安値になってますが、工事料金等を加えると割高になるかと思います。
特にビックリしたのが、名古屋から離れているという理由で出張料3,150円をとられました。
出張の取付業者は名古屋からではなく、自宅から自動車で10分くらいの隣の市から来ていました。
他にも”取付料”だけでなく、”取り外し料”や”リサイクル料金”も購入の際に必要で、商品の代金に加え25,000円程度追加の料金がかかりました。本体の代金は安いですがトータルの料金で見ますとかなり割高となり、他の電気店や地元のお店のほうが安く買えるんじゃないでしょうか?
ちなみに数年前に別の大型電気店を利用した際は”出張料”はとられませんでしたし、追加で25,000円近くもかかることはありませんでした。
0点

追記ですが、エアコンの配送の時間帯に関する連絡や取付業者から連絡がある旨のメール等が一切ありませんでした。。。
書込番号:13701476
0点

想定外の出費ということでお気持ち察します。
既に取り付けをされたと思いますが、エアコンの取付けは実は設置工事費も結構かかります。
\25000の内訳ですが、標準工事費\15000、取り外し\4000、廃棄費運搬費\2650、で出張料\3150でしょうか。
実は価格com掲載の価格は標準工事費なしの価格の店舗が多いです。
量販店のネットショップについては標準工事費込みの価格掲載もあるかと思いますが、
ビックカメラについては、タイミングや商品によって工事費込みの時となしの時の両方があり紛らわしいのは確かです。
結果として、スレ主さんが感じられるように、量販店では半ば当たり前となっている標準工事費込み価格、上位機種については取り外し、外化粧カバーもオマケします。と比較された際に違和感があるのは否めないと思います。
サイトで見てもそこまで費用がかかるかどうかは、細かく見ないと分からないと思いますし、
実際は見積りしてもらって工事費用が確定するものです。ですから、最近エアコンの設置を検討している私は、複数業者さんに工事見積りをしてもらいました。
でも出張費については確かに。。。。
書込番号:13701542
1点

気持ちはわかりますがエアコンはテレビや冷蔵庫・洗濯機と違って内封ガスの回収作業
という特殊作業が必要な分別途、取り外し工料が発生する以外にも電圧問題やコンセント
形状の問題等、販売店と前もって相談しておく必要があるんですがされなかったんですか?
交換前の機器仕様が解らないのでフル対応なら現場で請求がかかればしょうがない金額だと
思いますよ。
書込番号:13702247
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40MRP-W [ホワイト]
ちょっと古い情報ですが
9/12。ヨドバシ横浜で店頭表示価格145000円台でした(百円単位忘れました。ポイントは10%。工事費別です)。
9/14。ビックカメラ横浜西口店で店頭表示価格146,200円(10%ポイント。工事費別)。買い換えならさらに10,000円引き。ポイント使わずに10年保証付。もうこれで十分と思いましたが、他にもう1機種同時に買うので「もう一声何かある?」と言ったら標準工事費(10,290円)をただにしてくれました。
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]
先日突然リビングのクーラーの開口部が開かなくなり、急遽購入を検討に入りました。
ケーズ電気・ヤマダ電機・ビックカメラ・ミドリをまわり、最終ビックできめました。
最初の提示は189000円の10%でしたが、他社との比較で最終164800円
でポイント18%・10年保障をつけて頂きました。店員さんありがとう!
明日取り付けです。楽しみです。
2点

ご購入おめでとうございます。
明日取り付けですか、楽しみですね。これからは寒くなってくると思うのでその前に買い替えて良かったですね。
書込番号:13483920
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28MRS-W [ホワイト]
鹿児島県ケーズ出水店で、広告価格168,000円。話を聞くとジャスト150,000円(設置料・10年保証・化粧カバー付き)。現在、洋間(6畳)で使用しているエアコン(2.2k)をリビングに移設し、リビングは6.3kと2.2kの2台で、冬の寒さを備える予定。エアコン取り外し・移動0円。2.2kの設置料18,900円。合計で168,900円。ネット最安値が12万円超え、設置2台・長期保証料・化粧カバー・取り外し・移動・プラグ交換等の合計は、4万5千円程度と算出。ネット最安店を利用しても、16万5千円越えと予想し、購入を決めました。何しろ、ダイキンはヤマダ電機が扱っていないので、安心会員の保証(9年保証)は使えない。5年保証では不安。故障しづらいエアコンでも5年以降に結構故障がしてりんです。ちなみ、ケーズのネット販売を利用しても、同条件で168,000円+30,000円(移設・化粧カバー・その他)で198,000円。結構、お得な買い物だと自負しているんですが、単なる自己満足でしょうか?
0点

十分安いと思いますよ。
普通の標準工事代だけでも1台辺り15000円はするでしょうし
移設前の取外しも5000円位は最低でも取られると思います。
それに化粧カバーや長期保証も込みにすれば実質それだけで目算の
45000円位になると思いますよ。
書込番号:13483610
0点

「配線クネクネ」さんのお言葉、何か嬉しいです。何しろ片田舎。競合店も少なく、価格交渉がほとんど無理な状態です。ネット価格にどれだけ近づけるかだけで、買い物勝負をしています。配線クネクネさん、ありがとうございました。
書込番号:13483738
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN56MRP-W [ホワイト]
今日、新築一戸建て用のエアコンAN-56MRP-WとAN-25MPS-Wセットで買いました。
取付工事費、化粧カバー工事1台分、10年無料保障(AN-25MPS-Wは5年)で24万8千円でした。東京都内のケーズ電機若葉台店で購入しました。
同じ若葉台にあるNOJIMAでも同値段で提示を受けたのですが、取付工事の期間が少し先であるので再来店が必要と言われたのと、保障内容がケーズの方が良かったのでケーズにしました。
AN-56MRP-Wは、18畳のLDK用でAN-25MPS-Wは、2階の8畳の寝室用です。
この機種か、富士通の同程度の機種を狙っていたのですが、店員さんのお勧めでこちらにしました。
4方向噴出の威力を早く体験してみたいです。
今から、楽しみです。
0点

>取付工事の期間が少し先であるので再来店が必要と言われたのと
なぜでしょうね。
いずれにしても保証内容が
K'sのほうがいいということのようですから
何よりなんですが・・・
書込番号:13447492
1点

>なぜでしょうね。
NOJIMAの店員さんいわくは、取付業者の予約が2週間前でないと確約できないから・・
との事でした。ケーズは、問題なくOKでした。
書込番号:13447628
1点

今回は契約にまで至らなかったので関係ないですが
工事日については
電話連絡とかじゃだめだったんでしょうかね?
各社いろいろなシステムがありますね。
書込番号:13452410
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)