
このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月18日 08:00 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月24日 23:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年5月28日 10:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年5月1日 01:47 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月30日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月19日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN25MRS-W [ホワイト]
取り付け工事費込み、前のエアコンの処理代も込み、ボックスティッシュ5つとハンドタオル2つ、5年保証つけてもらいました。
ポイント1%+3000ポイントプラスしてもらって17万5千円でした。
ありがたやー
0点

あ、ボックスティッシュとハンドタオルはその期間だけのキャンペーンみたいでしたm(_ _)m
書込番号:13060951
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50LRP
名古屋市内ジョーシンで交渉。
10年保証、配管距離無制限、電圧切換、コンセント変更、真空ポンプ使用の真空引き、化粧カバー込みで
150000円ジャスト。
取り付け費用、保証を考えれば、価格COM並みかと思います。
今年は震災の影響でエアコンが品薄なようで、今の時期の愛知県ですら売り切れ品が目立ちました。
今年は6月の決算期でも大幅値引きは難しいかもしれませんね。
繁盛期の6月に入ると、取り付け工事の質にムラが出るので、繁盛期直前のこの時期に購入しました。
ちなみに、ヤマダ経由の取り付け業者は取り付け工事がずさんとの噂多数。
ヤマダは価格交渉のための材料としてだけ使うほうが良さそうです。
↑あくまでネット上の口コミが情報源ですが、
類似口コミが多数ヒットすることを考えると、あながち嘘ではないように感じます。
1点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN71MRP-W [ホワイト]
コジマ電機いわき店にて取付工賃込280,000円で購入しました。
ちょうどダイキンの人がセールスしていたので価格交渉すると、コジマの店員と裏で交渉してくれました。店員はすごく嫌な顔をしていました・・・。
0点



エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN50LRP
AN56が発売されて、AN50の値段が下がっています。
2/17秋葉原の石丸電気本店で表示価格228000円が一声で178000円(標準工事費込み 4m配管)でした。
決算が近づいているので買い時かも・・・。
0点

先ほど静岡のコジマ電気でAN50LRPを購入しました。
本体価格178000円+標準工事(4m配管)+10年保証で183000円でした。
工事費と10年保証が付いてこの価格は破格だと思います。
在庫がなくなるまでに早めの購入をオススメします。
書込番号:12677835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)