ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい買い物をしました

2011/06/30 15:24(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22MTES-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

暑さに耐えかねてディスカバリーショップにて注文しました。

見やすいページでいい感じでした。

値段と性能を考慮したらこの機種になりました。

エアコンは新しい物の方が消費電力が少ないので、気兼ねなく使えます。

あ〜、もうすぐ涼しく寝れる〜

書込番号:13197248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/06/30 18:23(1年以上前)

購入 おめでとうございます。

今の時期、「待ち遠しい」 が、ピッタリのことばですね。(^o^)v

今年は特に、暑いらしいですから…^^;

書込番号:13197782

ナイスクチコミ!0


YN61Gさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/01 08:19(1年以上前)

こんにちは、私も昨日SYMにて購入引き取りし、カインズホームで配管等揃えて取付しました。

新しい機種の為か、既存のエアコンよりも冷え始めるのが早く

音も静かで購入して良かったです。

機能にこだわらなければ安くておすすめですね。

書込番号:13199868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2011/02/20 23:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S28MTRXS-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:104件 うるるとさらら S28MTRXS-W [ホワイト]のオーナーうるるとさらら S28MTRXS-W [ホワイト]の満足度5

オークションで102,000円ほどで買えました。(取付費用別)これから取り付けて使うのが楽しみです。使用感はまたレポートします。

書込番号:12685278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件 うるるとさらら S28MTRXS-W [ホワイト]のオーナーうるるとさらら S28MTRXS-W [ホワイト]の満足度5

2011/04/30 22:13(1年以上前)

ちなみに、もともとは送料別で97,000円でした!かなり安く買えてラッキーでした。

書込番号:12955590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/02/11 10:50(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら S28LTRXS

クチコミ投稿数:104件 うるるとさらら S28LTRXSのオーナーうるるとさらら S28LTRXSの満足度5

1月末に、ダイキンのフラッグシップのこの機種を思い切って購入しました。77歳のオヤジの為に選びました。そして、昨日、業者が3時間くらいかけ丁寧に設置してくれました。加湿用のホースもあるため、取り付けに時間がかかり割増料金も取られましたが、コンセント交換も含め、取り付け工賃(旧エアコンの引き取り含む)15000でした。今から使うのが楽しみです。

書込番号:12637852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/16 20:37(1年以上前)

本体の値段はいくらだったのだろう???

¥15,000の中に、家電リサイクル量は含まれていますか?
普通、エアコン工事費って
取り外し
取り付け
配管代(4m)
にかかわる工事費なんですが
旧エアコンの引取を含む、となっていたので

取り外し、取り付け、引取費?ということでしょうか?
この場合の引取費って
取り外し費のことだろうか、リサイクル料金のことだろうか?と。

それなら、割増料がかかったうえで¥15,000なら
安いのかなぁと。

書込番号:12665275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 うるるとさらら S28LTRXSのオーナーうるるとさらら S28LTRXSの満足度5

2011/02/16 23:00(1年以上前)

本体は134,000円の代引1000円でした。エアコンのマツで買いました。今は若干値下がりしてますね。取り付けは全てコミコミで15,000円です。(通常は13,000円でうるるとさららのみ割増あり。リサイクルエコポイントはないが無料で旧エアコン取り外し・引き取り)以前に自宅のエアコン(ダイキンS40KTPP)を設置してもらった業者です。非常に信頼できる業者なのでひいきにしてます。

書込番号:12666201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初感

2011/01/16 21:57(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S22LTES

スレ主 atenkさん
クチコミ投稿数:1件

今回 購入したので参考になればと思い書きます
今日 取り付けし動かしたばかりですが 気になったのをいくつかあげます

購入したショップでは 配管や配線などはついてきませんでした
身近に専門の方がいるのでやっていただきましたが 品物が着いてから動かせるようになるまで(準備などの時間を含め)だいたい4〜5時間でした
業者の方に工事をしてもらうほうがお金はかかりますが楽でしょう

ちなみにタイマー設定はONが1〜12時間後で OFFが1〜9時間後
ON OFF共に1時間間隔での設定です

書込番号:12519805

ナイスクチコミ!1


返信する
piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2011/02/02 14:20(1年以上前)

大家さんが設置業者に交換するよう言ってくれてるのですか。よかったですね。

それでもダメなら、隣や上下の部屋の人たちに相談して、「室外機の音がうるさい」と投書でもして頂くといいですよ。

書込番号:12595492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日設置してもらいました

2010/11/22 20:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN40LRP

リビングのエアコンが不調のため入れ替えました。
設置して気づいたこと。
(1)室外機が大きい。(実際は背が高いだけ)
  横幅、奥行きは他の同じクラスのものと変わりありません。
  高さが80cm(プラブロック含む)と背が高くその分大きく感じます。
  設置に来た業者の人が、いざ据え付けでキャンセルになることが多い機種だと言っていました。(室外機が置けないとの理由)
  加湿ユニットの分が15cm程乗っかった格好です。
(2)リモコンが大きい。
  表示パネルも大きいのですが、簡単操作ボタン、詳細設定ボタンが2段構成になっています。
  リモコンの構造は見直してほしいですね。
  SONYのTVのリモコンの様に裏表を使うとか・・・
(3)機能が豊富。
  いろいろな設定が出来るので使いこなせるかは?ですが、これからマニュアルでチャレンジしようと思っています。
(4)配管が太い。
  加湿用のパイプがありますので、通常のエアコンと比べると1.5倍くらいの太さになりますね。
  室内の取り回しをしなくて済めばラッキーですが、美観を気にする方は留意した方が良いでしょう。

書込番号:12257263

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2010/11/22 23:16(1年以上前)

うるるとさららは確かにリモコンは大きくて、重いです。

先月、寝室、リビング、オーディオルームにそれぞれ、40 50 36クラスで合計3台一挙に代替しました。

設置に関して、真空引きはしてもらいましたか ?
また、通常は設置のマニュアルは取り付け完了時に設置業者がごみと一緒に持ち帰りますが、私は一枚キープしていました、
その内容には、室内機と室外機の距離に応じて、リモコンの隠しモードから何mかを設定してやらないと、売りの加湿モードが十分に機能しなかったり、騒音が大きくなったりするので、
きちんと設定するように書かれていました。
マニュアルがなければこのことは知らなかったし、設置後の説明もありませんでした。

この設置業者には多少ガッカリしましたが、エアコンそのものは、概ね満足です。

昨年と比べて、どの程度電気代が違ってくるか、今から楽しみです。


書込番号:12258518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/11/23 13:19(1年以上前)

おぉ・・・鋭いですねぇ。
真空引きは当たり前なので施行を見守っていただけですが、ホース長設定はされませんでしたね。
(真空引きをしない手抜き業者が居ることをネットで見て初めて知りました。)
据付説明書が取説と同梱されていましたので、早速ホース長設定しました。
標準は4.1〜6mとなっていましたので、一旦リセットし改めて3.1〜4mという設定にしました。(拙宅のホース長)
まだ、他にも据付け上の設定があるようですね。
有益な情報をありがとうございました。

書込番号:12261534

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2010/11/23 20:52(1年以上前)

設定されて良かったですね。

私は猛暑が一段落して9月半ばにお店で商談して、10月半ばに工事をしてもらいました。

商談中に真空引きの話をあえて出して、念を押してお願いしましたが、その際、某販売店ではこの夏の猛暑の中、普段はエアコン工事をいていない設置業者にまでエアコン工事をさせて、手抜き工事をやらかしてクレーム続出という話を聞きました。

新しい冷媒は真空引きをきっちりやらないといけないらしく、最悪、本体が壊れるそうです。

この板以外にも、エアコン全体で手抜き設置工事で困った方はいませんか?

手抜き業者撲滅の為に、皆で立ち上がりましょう。
せっかく買ったエアコンです。長く大事に使っていきたいものです。

書込番号:12263935

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2010/11/26 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
↓↓に書いていますが、ファームウェアをアップ依頼された方がよろしいかと思います。

書込番号:12279814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/12/12 16:06(1年以上前)

YS-2さん、JRCloverさん情報ありがとうございました。

しばらく見ていなかったのでレスが遅れ失礼致しました。

F/Wの件は事前に拝見しておりましたので、いずれ依頼しようかと・・・

現状は、お任せモードでさほど違和感なく使えております。

書込番号:12356577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設置しました。

2010/06/27 03:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるるとさらら AN28LRS

クチコミ投稿数:380件 うるるとさらら AN28LRSのオーナーうるるとさらら AN28LRSの満足度5

2010年6月26日設置しました。
37年前のTOYOTA SKINNY 1800 DRY(GE製)と29年位前の東芝木かげRAS225NKHをエコポイントが付く内にと思い切って2台購入。
コジマで178,000円x2台+ポイント18%(カード払い) リサイクル代1台3150円 工事費追金(屋根置き)15,500円でした。。
ポイント18%の64,080円は、友人が冷蔵庫を購入すると言うので使ってもらい、現金で精算してもらいました。
実質1台156,860円です。あとエコポイントで20,000円付くのでいい買い物だったと思います。比較するには、前機が古すぎますが、とても静かで快適です。
機能もいっぱいあってまだよく判りません。取説をじっくり読もうと思います。

書込番号:11550067

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)