ダイキンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ダイキン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適正温度について

2023/05/23 16:12(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S28ZTES

スレ主 ジロ1226さん
クチコミ投稿数:87件

こちらの暖房をこの前の冬に購入しました
リビング10畳で暖房は問題なく使用できていたのですが、冷房があまり冷えません

このエアコンに変える前は6畳用のエアコンで26度運転でも冷えたように感じていたのですが、
このS28ZTESは26度運転では風も微風程度しか出ず部屋が蒸し暑いです

24度運転でようやく涼しさを感じるのですが、
単に通常エアコンは26度運転では室温が26度になるように調整されるのでしょうか?

東京電力のアプリで一日ごとの電気代を確認できますが24度運転でも電気代はほとんどかかっていないようです
節電のためには27度くらいがいいと聞いていたので24度運転は躊躇われるのですが、最近のエアコンは目安が変わっていたりしますか?
実家のエアコンだと26度で十分涼しいのですが

書込番号:25271505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Onwardさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/23 17:36(1年以上前)

私は昨年8月ダイキン14畳200V仕様のエアコンに据替えましたが 冷房は晩秋
からこの5月くらいまで冷房に切り替える事無く掛けないで休止状態でしょうから、
冷房運転をする前に試運転をするのが鉄則です リモコンの設定温度は16℃
最低にし 5分間稼働させるのです 不具合があれば知らせる数字が表示します。
長い時間稼働させない冷房を何もせずに直ぐに掛けるのは室外機に思わぬ負荷が
掛り過ぎるからです。 今年の5月は寒暖差は激しく効きが良くないは外気も関係
していると想います、 気温30度超えでしたら的確に機能すると私は思います。
暑い 寒いと感じるは個々個人の差が絶対あることですから 一概には効きが悪いと
とは 5月の状況ではやや判断はつけがたいと、、想います。 

書込番号:25271581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2023/05/23 17:48(1年以上前)

>ジロ1226さん

時期的なものではないでしょうか?
外気温は何度くらいでしたか?

真夏になれば壁からの輻射熱や日射により、冷房で27度設定でもコンプレッサーが忙しく稼働し、除湿が効率よく行われます。
しかし今時分の季節だと外気からの熱が少なく冷房負荷が小さいため、コンプレッサーもあまり稼働しないため除湿能力も落ちます。
結果、同じ温度環境でも蒸し暑く感じることが多いかと。

再熱除湿機能の付いたエアコンなら冷房負荷の小さな時期も必要な除湿は行われますが、この価格帯のエアコンにはその機能は付いていないと思います。
暑い場合は冷房にして設定温度を下げるほかないかと。
またはバカバカしい話ですが、電気ストーブなどで室温を強制的に上げてやると除湿が進みますが、誰もそんなことはしませんよね・・・

書込番号:25271592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ジロ1226さん
クチコミ投稿数:87件

2023/05/23 17:55(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>Onwardさん

お二方返信ありがとうございます
こちらのエアコンは最低温度18℃でしたが不具合はなかったようです

外気温との差でエアコンの効きが変わるとのことで能力を判断するのは早計だったようです
6月に入ってからどうなるかまた確認したいと思います

書込番号:25271599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について質問です。

2023/02/05 20:56(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN563ARP

スレ主 harukomamaさん
クチコミ投稿数:10件

本日、某量販店で、
こちらの機種25万で諸費料全て込みで予約をいたしました。自宅に帰り色々と調べていましたところ、
この値段は妥当なのか不安になってきました。
こちらの商品購入した方、いかほどで購入されていますか?

書込番号:25128767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/02/05 21:45(1年以上前)

量販店で新型機種であればおかしな価格は
付けないと思いますよ。
そのかわり飛び抜けて安い条件にもならない
でしょうが予約した以上はもう価格の事は
忘れないと切りがありません。

これでもし周りで皆がもう3万円安かったと
言い出して店にだから対応しろと言っても
対応しないでしょうし万一したとしたらその
店も信用度はゼロですよね。

貴方より安く買う人はいくらでもいるでしょう
が量販店であれば大きな差は出ないと思います。
健康な精神状態を保つために忘れましょう。

書込番号:25128868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


joy93さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 13:11(1年以上前)

本製品をいくつかの家電量販店で価格交渉をしていますが、取り外し、引き取り、取り付けも含まれているのであれば25万円はかなりお安いイメージです。
差し支えなければ、店舗を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

書込番号:25131280

Goodアンサーナイスクチコミ!5


joy93さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/07 13:14(1年以上前)

念のための確認ですが、「うるさらX AN403ARP」 14畳用ですよね?

書込番号:25131286

ナイスクチコミ!4


to4Nさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 09:25(1年以上前)

>harukomamaさん
千葉県民ですが今、省エネ家電購入キャンペーンで150000円以上のエコ家電購入で30000円相当のポイントバックやってるので、この商品と各電気屋で行っている2台目購入割引キャンペーンを使ってAN22ZESも同時購入をしたところ、電気屋さんが頑張ってくれて330000円(設置、撤去、リサイクル、5.10年保証込プラス電圧切替工事)まで安くしてくれました(^^)
なので、250000円(全部込)なら安いと思います。
昨年モデルをネットで観ても170000円位で諸々加算すると220000円位してました。30000円の差なら私は2023年モデルを買いますね。っていうか すでに買っちゃってますけどw

書込番号:25132620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 harukomamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/08 13:06(1年以上前)

いえ、違います。
AN563ARP18畳タイプです。
私が購入予定しているのは
Kが入る量販店でのオリジナル商品になります。
保証も10年ついています。

書込番号:25132897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harukomamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/08 13:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
色々調べてみました所お得と判断しましたので、
安心して購入する気持ちになりました。
ありがとうございましたm(_ _)m>to4Nさん

書込番号:25132902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


joy93さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/08 14:44(1年以上前)

18畳用ですか。それはかなりお安いですね。
価格交渉の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25133011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/03/21 23:05(1年以上前)

教えていただきのですが、購入価格とは別にポイントもありましたか?
もしそうでしたら、あまりにも安い金額のような気がします。
参考にしたいと思います。
よろしければ教えていただけませんか

書込番号:25190247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harukomamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/22 06:10(1年以上前)

私が購入した家電量販店は、ポイントのない
お店でした。Kをつけてオリジナル商品にして
通常の商品よりグレーアップしてました。
おまけでサーキュレーターが1個ついていました。
25万円で10年保証です。
勿論、取付工事、撤去費用は全て込みでした。
すでに取り付けして1ヶ月が立ちますが、
このグレードでこの価格は安かったと思っています。
参考になれば幸いです。>さやぴっさん

書込番号:25190438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/03/22 07:13(1年以上前)

ご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます。
大変良い条件だったようですね。
このシリーズの購入を予定しており、すごく参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:25190490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/04/09 08:18(1年以上前)

質問失礼します。
某量販店で交渉ネタに使わせていただきましたが「ありえない」と一蹴されました。同じ18畳タイプでANではなくSの方では?と言われました。
品番間違いないですよね?

書込番号:25214618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harukomamaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/09 11:40(1年以上前)

ANですよ。
機種名 AN563ARPK-Wです。
私が購入した時は2月の雨の日で、
お客さんも少なく、ダイキンの社員さんが出向で営業していての価格でした。
ラッキーが重なっての価格かもしれません(・・;)
金額は間違いなく25万でした。>sawayaka ppさん

書込番号:25214891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/04/10 10:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
再度強気で交渉行ってきます!

書込番号:25216323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

暖房で冷たい風が・・・

2023/03/10 20:51(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > S28ZTES

S28ZTESを昨年6月より使用しております。
冷房時は感じなかったのですが、暖房にしていて設定温度に達すると冷たい風に変わりそれが体に当たって寒いのです。
ダイキンに質問しましたら、設定温度に達すると送風運転に変わるから部屋の気温の風になると。それを冷たいと感じるのなら設定温度を上げるしかないと言われましたが。
今まで各種メーカーのエアコンを使用してきて、暖房を入れて風が当たって寒いと感じたのは初めてです。
業務用に長けているメーカーだけに家庭用では仕方ないのでしょうかね?
同じような思いをされている方をおられませんか?

書込番号:25176198

ナイスクチコミ!62


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/10 21:06(1年以上前)

私も同じ意見ですが

当たらない所に行く
当たらないようにする工夫する
温度をあげるなど対応派できます

書込番号:25176209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Onwardさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/10 21:59(1年以上前)

私も先日同じ状態を経験しました 機種はS40ZTCXPですが、
同じダイキン工業製で 昨年の8月にPanasonic〜据替えです

外気温が関係しているようでしょう!!  気温10℃〜13℃辺りで
設定温度に到達すれば 送風状態になり そこそこ強い風で微風
ではありませんね  パナ製は設定温度になれば超微風になりましたが、

地域に依りますが、3月の季節は早朝と昼間の気温差は激しく 送風になれば風量「しずか」
にするか 設定温度変更するかで稼働させるしか 致し方ありませんが、
それもあと暫くの期間だと想います。

書込番号:25176267

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/11 06:38(1年以上前)

>Onwardさん の発信は参考になりますね。

>地域に依りますが、3月の季節は早朝と昼間の気温差は激しく 送風になれば風量「しずか」
>にするか 設定温度変更するかで稼働させるしか 致し方ありませんが、
ダイキンって一々操作しないといけないのは、邪魔くさいですね。

>それもあと暫くの期間だと想います。
でも、この期間がエアコン使いたくなるんですから、ソレを考えると機種選定の排除条件になりますね。

為になる情報です。
(^o^)

書込番号:25176524

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2023/03/11 09:30(1年以上前)

>うきうきうきちゃんさん

風除けの運転があるので試してみてください。
暖房の場合はルーバーが下向きになるんですが、それだと風が当たりますか?風量も自動になるので気にならなくなるかもしれません。

書込番号:25176647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/03/11 20:59(1年以上前)

皆々様、貴重なご意見をありがとうございました。
やはり機種的に仕方ないものなのですね。
送風運転が微風にならないのが故障かとも思ってメーカーにも電話をして皆様のご意見で確信が持てました。
上手く付き合って使用していくしかないですね、購入した以上は。

>レイワンコさん
風除けの運転があって取説でそれが分かった時には家内が寒がりなので喜んだのですが冷房時も暖房時もあまり期待したほどの効果はないですね、勿論使用していきますが。
暖房の場合はルーバーが下向きですが、風は体に直接当たるのです。
締め切ると6帖の部屋になってしまうからかもしれませんが。

書込番号:25177357

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2023/03/12 10:12(1年以上前)

>うきうきうきちゃんさん

設定温度に達した場合は風量がしずかより低い運転になると思いますが、それでも冷たい風を感じるという事でしょうか?

設定温度で暖房が止まった場合は室温を循環するだけになり、送風もかなり抑えるので、冷気を感じるというのは霜取運転に入っているからだと思います。

書込番号:25177911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ランドリー機能は効果がありますか

2023/02/18 14:52(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > risora S22ZTSXS-C [ナチュラルウッド]

クチコミ投稿数:385件

この機種にはランドリー機能がありますが、どの程度効果があるのでしょうか。
また、さらら除湿という機能もありますが、どの程度、除湿効果があるのでしょうか。
比較対象としてダイキンのS22ZTESを考えていますので、比較して教えていただければ幸いです。

書込番号:25148071

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2023/02/18 15:24(1年以上前)

>ねるとん2さん

それぞれの除湿機能は下のようになっています。
どちらも再熱除湿ではないので、ある程度室温が下がるのは避けられないでしょう。
寒くてもかまわないなら、「ランドリー乾燥」が最も早いと思います。

S22ZTSXS-C
ランドリー乾燥
洗濯物を乾かす適温で運転。
室内、屋外温度に応じて、除湿、冷房、暖房を自動選択し、洗濯物を乾かすのに適した温度に保つように運転します。
※衣類乾燥に最適な運転をしますので、在室時のご使用は避けてください。

さらら除湿
室温に近づけて快適除湿。
除湿した冷たい風を室内の温まった空気と一緒に送風することで、室温に近づけて除湿します。
●条件によっては寒くなる場合があります。

S22ZTES
9段階セレクトドライ
0.5℃単位で9段階のしつど調節。
弱めの冷房運転と停止を繰り返し、湿気を取る機能です。標準±2℃の範囲で、0.5℃単位9段階でしつど調節が行えます。
*標準:ドライ運転開始時の室内湿度

書込番号:25148128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件

2023/02/18 16:11(1年以上前)

回答有難うございました。
乾燥機能について、さまざまな種類があり、それぞれの違いが分かりました。

書込番号:25148185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2023/02/19 09:59(1年以上前)

>ねるとん2さん

エアコンのランドリー機能は外出中に使用されるなら効果はありますが、風当て等はご自身で工夫して干さないとなりません。

一般的にランドリー機能は外気温20℃以下で室温が設定温度以下なら暖房で部屋を温めて、洗濯物の水分を蒸発しやすくして部屋が温まってきたら除湿に切り替わりそれを交互に繰り返す感じなので、部屋に居たら不快になります。

日立の再熱除湿機ならカメラで洗濯物を検知し、部屋を寒くせずになおかつ洗濯物に風を当てられますから良く乾かせるでしょう。

書込番号:25149328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2023/02/19 14:22(1年以上前)

>レイワンコさん
回答有難うございます。
 エアコンの設置場所は、居室ではなく、浴室の前にある洗面脱衣室です。ですから、温度の上昇と低下は支障がありません。
 ご意見を伺い、risoraの機能は不要であることが分かりました。

書込番号:25149708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンとしての性能について

2023/02/18 14:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > risora S22ZTSXS-F [ファブリックホワイト]

クチコミ投稿数:385件

デザイン性以外でエアコンとしての性能はどうでしょうか。
ダイキンの格安エアコンのS22ZTESと比較してどうでしょうか。
使用するのは6畳用です。

書込番号:25148027

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2023/02/19 10:32(1年以上前)

>ねるとん2さん

エアコンの能力としては下位機種とほぼ同じです。

デザイン的に厚みが薄くてスッキリしていて、色のバリエーションが豊富で好きな色を選べる利点かまあります。

運転時は全面パネルが前に張り出しますが、それほど気ななりません。
熱交の清掃は簡単に出来ますが、吹き出し口とファンの清掃は難しいので業者に頼んだほうが良いでしょう。

書込番号:25149386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/02/19 11:24(1年以上前)

>レイワンコさん
回答有難うございます。
エアコンとしての性能は下位機種とあまり違いないようですね。
デザイン性のコストが価格差になっているのですね。

書込番号:25149465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

設定温度まで下がらない

2022/09/08 22:00(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN56YRP

クチコミ投稿数:64件

洋室14畳の部屋で冷房18℃に設定して風量、風向は自動で室外温度27℃の時、2時間ほど運転しても室温25℃までしか下がりません。
設置して3日で初期設定のままです。

風量は最強まで出てなくて(中ぐらい)、風向は最上段のままです
そんな物でしょうか?

室温18℃に設定しても外気温や隣の部屋の温度など状況により、設定温度まで下がらないのは当然と思いますが18℃設定で25℃までしか下がらず、風量も最大まで出ないのは故障かと思うのでますが…
何か、設定とかあるのでしょうか?

書込番号:24914286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2022/09/09 01:26(1年以上前)

うるさらは月に数十台を設置してますが
リモコン設定がすごく面倒だし時間を取ります
初期設定のまま、って業者さんは何もしてなかった?
時刻設定から始まって部屋の画面形状
加湿ホースの長さ設定など・・・
また先細ボトルによる排水確認、
施工前、施工中、施工後の撮影
室内機の吸込み、吹き出し温度測定
室外機の吸込み、吹き出し温度測定
冷媒ガス圧測定...
総合結果をお客様に報告して終わり…
まあ実際に見てないので何とも言えませんが
点検依頼をお勧めします。

書込番号:24914527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/09/09 09:11(1年以上前)

>ストラーさん

運転はAI自動とかではなく冷房でしょうか。
まずご自身で色々と設定はいじってみましたか?

パワフルにするとか、風量を自動から風量5に変えてみるとか、人床センサーを切ってみるとかやってみてどうなりますか?

風量は熱量に関係するので風量を上げてみてどうなるか確認してみるのが良いかと思います。現時点で冷たい風が出ていないようでは風量を上げたところで室温を下げる事はできませんが。

書込番号:24914784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/09/09 09:29(1年以上前)

暑い時期なら 25℃でも 十分冷えているような気がしますが、人によっては寒いでしょ。。。

工事業者か販売店に相談して 点検してもらうといいんじゃないでしょうか?

複雑で機能満載の機種ですので、てっとり速い確認方法は 試運転(強制冷房)じゃないかな? お試しあれ。

書込番号:24914810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2022/09/09 10:31(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
リモコンで初期設定はやってみました。
風量を強にしたりスイングしてりするとある程度冷えてきます。
冷房にして、設定温度18℃、風量自動にした際
室温26℃なのに風量があまり強くならない
風向も最上段で固定のままです。
結果、部屋の温度が下がらない。

風量、風向が自動設定の場合、設定温度になるように、風量が上がったり風向がスイングしたりしないのでしょうか?

リモコンの室内温度表示が26℃となるなで温度センサー等の故障では無いと思いますが…

書込番号:24914876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/09/09 14:48(1年以上前)

私も購入して、設置してもらいリモコンスイッチを入れ、時間がたっても冷えませんでした。送風にはなりましたが室外機が途中で止まり、点検してもらうと、エアコン内の配管の溶接個所の問題だと言われ、メーカー修理になりました。購入してすぐだったので交換かと思ったのですが、修理で終わりました。その後はなんとかエアコンは機能していますね。

書込番号:24915172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2022/09/09 21:08(1年以上前)

>ストラーさん
もし応急運転(強制冷房)でしっかり冷えるけど、リモコンで運転したら冷えない場合は内機のサーミスタ(温度センサー)がおかしいのでは?

書込番号:24915641

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:232件

2022/09/10 06:14(1年以上前)

>ストラーさん

風量、風向自動でフラップが上向きの時はサーキュレーション気流モードで設定温湿度と室温湿度に差がある場合になる動作ですので、動作的には問題ないかと思います。

もう一つ、冷やし過ぎ暖め過ぎを防止する為風量を弱めルーバーとフラップを停止します。風向上下スイングの場合は上向きで停止します。

おそらく後者の動作現象と思いますが、そうなるとセンサー類が怪しいですね。

人床センサーを切ってみて確認してみてください。

書込番号:24915998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/09/10 07:09(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます
人床センサー切って試して見ます。
それでもダメなら皆様、ご指摘のようにセンサー類の点検を依頼します。
ありがとうございました。

書込番号:24916037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/01/25 00:45(1年以上前)

スレ主さま
初めてコメント記入します。
実は私も昨年の8月終わり頃に温度が設定温度まで下がらない症状が起こりました。
販売店経由、ダイキンのエンジニアに点検して頂いた結果異常無しの判断。
1週間後に同エンジニアから頂いた名刺記載の連絡先に連絡したところアプリ上で表示される状態を画像に残し、数日間症状を送付した結果、再度訪問してくれることに。
2回目の点検時に私から「似たような症状のユーザー情報はありませんか?」と伺うとエンジニアより「‥全く同じ話は聞かないんのですが、別の地域で温度、湿度のセンサー不良があり交換した結果、症状が改善されたとの話があったので今日はそのセンサーを交換してみます」とコメント。

交換後、全く違和感のない運転が実現しました!
その状態については前回の点検後のように情報交換をし、エンジニアの方に感謝の旨を伝えておきました。

購入後、1年をわずかに過ぎた頃の出来事でしたが無償で対応頂きました。

大分してからの報告となりましたが、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:25112220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ダイキン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ダイキンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)