
このページのスレッド一覧(全1661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2014年1月8日 18:36 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2014年1月19日 18:42 |
![]() |
7 | 4 | 2014年9月17日 17:17 |
![]() |
6 | 3 | 2014年4月9日 19:54 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年12月25日 22:55 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月24日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一人暮らしすることになり、コンパクトで性能も良く、お風呂のポンプ付きでこちらを購入しようと検討していました。
物件も決まり、室内に『扉付き』で専用のスペースがあり今日サイズを計ってきたら、防水バンはなく、庫内の床の横幅は68 と余裕なのですが、縦が53,5とぴったりでした。
普通なら十分コンパクトでどこの部屋に置けそうなのですが、部屋の専用スペースが狭すぎでした。
やはり不可能でしょうか?
ここに設置可能だとはハイアールくらいしかないのかな〜
宜しくお願いします。
書込番号:17047710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のサイズは、
横幅565mm×奥行535mm×高さ898mmです。
今回の住宅のスペースは、680mm×535mmのようです。
取付 説明
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esge55n_70n_setting.pdf
注意しないといけないのは、本体サイズのまわりに、隙間を作らないと、いけません。
運転中に振動で、前後左右に揺れます。
ピッタリ置くと、振動が壁に伝わり、音だけでなく、場合によっては、壁を壊す場合もあります。
あとホースの取りまわしです。
これを考えないと、設置出来ません。
上の取付例を見て、出来るかどうか、考えた方がいいです。
書込番号:17047732
3点

朝早くからの回答ありがとうございます。
やはり少しは回りにスペースがないとだめですよね…
せっかく洗濯機を隠すための扉あったのにそれがあだになってしまいました。
一応他のサイズの洗濯機も探しているのですが、パッとしたものが見つかりません。
書込番号:17047789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
扉の下に仕切りが無く、有っても設置に支障が無ければ、扉を外せば入りそうですが・・・?
扉を閉めると、密閉された個室になるのでしょうか?
窓がある、換気扇がある、浴室乾燥機が併用で使えるなど、
湿気がこもらない工夫がされていなければ、
扉を閉めていると、カビが発生しやすくなりますので、
むしろ、扉は無い方がいいと思うのですが・・・
それに、風呂水を使う場合は、扉を開けないと使えないと思いますし、
風呂水を使わないとしても、洗濯時、あるいは洗濯後は湿気を逃がすために、
扉は開けておいた方が、いいでしょうし、
そうなると、かえって扉は邪魔になるだけのような気もします。
実際に設置場所を見られた方の意見が一番だと思いますが、
ご自身で判断できなければ、設置場所を携帯にいろんな方向や、問題になりそうな所を写して
販売店でご相談された方がいいと思います。
その際、水道の高さや位置、排水口の位置なども調べておいた方がいいでしょう。(写真も)
場合によっては無料で下見もしてくれる所もありますので相談してみるのもいいと思います。
個人的には、ハイアールよりもこちらの方がいいと思いますので、
設置できるといいですね!^^
ご参考まで
書込番号:17047792
2点

補足です。
扉を外しても、今流行の突っ張り棒を利用しての自作のカーテンなど、
工夫をされますと、洗濯機を隠す事は、ある程度可能と思います。
勝手な事ばかり言いまして、ごめんなさい。m(_ _)m
少しでもご参考になれば、と思います。
書込番号:17047817
3点

ネオラ〜ルさん こんにちは
老婆心ながら一言!
価格が安いのが魅力のシャープです
長期保証はお忘れなく (^O^)/
書込番号:17048732
1点

デジタルエコさん何度もの返信ありがとうございます。
デザイナーズの小さなワンルームマンションで、扉はクローゼットのような開閉しきでした。
昨日、物件が決まってから改めて色々な所のサイズを計ってきて慌てていたせいか、縦と横が逆かもしれないんです。横幅が53,5で、縦が60以上?
蛇口や排水も右側でした
これだと扉を外しても洗濯機が横置きですよね。
最後に撮った写真も肝心の床と扉の部分が写っておらず、でも確か1p位の段差があったような気がします。だとすると扉外しても無理そうですよね。
不動産屋からは、今度サイズ計る時は言ってもらえば私(担当者)が一人でいってきますよ。なんて言われたから、また部屋見たい!なんて無理そうです。
いっそのこと、ここは物置にでもして、洗濯機はベランダにでもできればいいのに…まあ無理ですが。
また入居日にサイズと写真撮って電気屋さんにでも相談してみます。
せっかく良い洗濯機があるのに、わずか2p位で置けないなんて…他にまともな洗濯機が見つかればいいのですが。
長文失礼いたしました。
デジタルエコさんありがとうございました。
書込番号:17048876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。
流星04さん、細かいアドバイスありがとうございました。
書込番号:17048883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥行きが少しでも小さい方がいいなら日立の白い約束シリーズNW−6SYなんかは
いかがでしょうか?
奥行きが5mmですがシャープ機より小型化されてますよ。
書込番号:17049483
2点



新築一戸建てに、このパナソニック洗濯機を設置したところ、片側の足をアジャストさせ、なお二枚のゴムのスペーサをはさみました、生産段階の洗濯機は水平では無いのでしょうか?
書込番号:17045589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
水平器で測ったのでしょうか?
床の4隅の水平は必ずしも水平じゃないのでは?
当方も機種は違いますが、一脚だけの調整で追いつかなかったので敷物で補正しました。
洗濯機自身、必ずしも水平ではないみたいです。
書込番号:17045609
3点

スレ主さんこんにちは
私の自宅の洗濯機はそのままで水平でした。
以前の仕事で洗濯機を入れ替えることがたびたびありましたが、新築のお宅ですと大抵は水平に近い、または水平だったように記憶しています。
なんかへんだなぁと思いました。
書込番号:17049054
3点

フアットドラゴンさん こんにちは
気になるようでしたら取扱説明書P33高さ調整をリセットし
一から高さ調整をやり直してみてはどうですか?!
厳密には、里いもさんの言われるように床を水平器で測る必要が有りますが!
付属のスペーサーで水平がとれるなら許容範囲だと思いますが
納得がいかない場合は、購入店にサービス依頼をしてください。
書込番号:17049242
2点

皆様ありがとうございます。手元に水平器が無く、床の水平は見ていません、まぁ精密機械では無いので個体差が有るものと考えます、家が傾いている可能性も有りますしね。ありがとうございました。
書込番号:17050744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



本機種のひと世代前の7キロタイプ(AQW-S70A)を友人用に買いましたが、予想以上に運転音が大きく失敗したなと思いました。本機種は6キロなのでモーターが小さくその点は心配ないかもしれませんが…
使い勝手もサンヨー時代からの低価格機種の伝統を引き継いでおり、今一つです。
とくに水量表示が常時出ていない、セット+セレクトボタンでの工程変更が使いにくいといった点でもおすすめしかねる機種です。
・水位/残り時間/個別設定を一つの2ケタ数字表示部で兼用表示します。
・工程内容の変更が面倒。たとえば洗い5分・すすぎ1回・脱水3分を設定したい場合・・・セレクトで洗いを選んでセットボタンで3分を洗濯、次いでセレクトボタンですすぎを選んでセットボタンで1回を洗濯、そしてまたセレクトボタンで脱水を選んでセレクトボタンで3分を設定してスタート。
書込番号:17082836
1点

コメントありがとうございます!
10年ほど前のサンヨーの洗濯機を気に入っておりますので、その点は私には使いやすいかもしれません。
洗い、すすぎ、脱水とすべて自分で細かく設定することも多いですので、その点では◎
しかし、水量表示が常時出ていないのですね、アクアのものは。
モーター音も少し気になるところです。
パナソニックか日立でいいのがあればそっちにしようかな〜という気もしてきました。
6キロサイズのものは店頭に置いていなかったり、見に行く時間が無かったりなので、
コメント大変助かりました。
ご親切にパネル部分の表示まで載せていただき、有難うございました!!!
書込番号:17086580
1点

アクアの洗濯機、安いけれども中国製ということで迷いました、以前のサンヨー電気の技術が使われているとのことで購入を決定したのですが、洗濯中ずーと「きゅー」という大きな音がして、近所迷惑になっております。販売店の話でも「こんなものです」で終わりでした。近所がうるさい地域なら購入も良いでしょうが、そうでなかったら私は勧めません。
書込番号:17945025
3点

コメントありがとうございます!!
やはりパナか日立が気になるので、そちらから選ぼうと思います。コンパクトサイズの洗濯機が今年でてきたみたいなので、調べてみます。
参考になるコメントありがとうございましたm(__)m
書込番号:17948066
2点



先日この洗濯機を購入いたしました。約9年ぶりの買い替えでした。
この洗濯機は風呂水ポンプがついているので、「風呂水」ボタンを押して、付属のポンプで風呂水を組み上げて洗えると思うのですが、どうやら途中で風呂水の組み上げを止めて、水道水を使っているようなのですが、風呂水だけで洗うことを不可能なのでしょうか?
すすぎはともかく、洗いは風呂の残り水で十分だと思うし、節水にもなるのでできれば風呂水だけで洗いたいのですが・・・。
もしご存知の方がいたら教えてください!
1点

アドバイス願いますさん こんにちは
いま、一度取扱説明書の次の項目を確認してください。
取扱説明書 風呂水を使うとき P8 P17
お手入れP27
故障かな?P39
以上の項目で使用に間違いが無ければ販売店へのサービス依頼をオススメします。
書込番号:17041259
3点

多少の違いがあるかもしれませんが基本的に吸入型の風呂水ポンプを使用している機種というか
メーカーに関しては呼び水動作が発生すると思います。
なので洗いのみ100%風呂水使用できる可能性があるとすればお風呂にポンプ自体を放り込む
タイプじゃないと無理だと思いますよ。
以前はシャープ機が浴槽にポンプを放り込むタイプだったけど今は放り込み式の風呂水ポンプを
搭載した製品って見かけない気がします。
書込番号:17042193
2点

設置工場終了後、水道の蛇口を開け忘れて、風呂水使用にてセットして洗濯スタートさせてましたが、途中で止まって洗濯できませんでした。
風呂水のみの洗濯が出来る洗濯機は無いと思います。
どの洗濯機も水道水を使うのは変わりないと思いますよ。
書込番号:17396605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8SV
2日前に購入しました。使ってみたのですが、洗濯中の音が気になります。知人がもっている前のビートウォッシュは本当に静かです。
この機種は2秒程度毎にコンと音がなり、洗濯機置き場のドアを閉めていても聞こえます。
取説やDVDでも紹介されてますが、気になってしまいます。
他の方の投稿では、非常に静かとの内容が多いですが、みなさんのも同様の音がなりますでしょうか?
是非教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:16998053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種は違いますが2秒間隔という事なら洗濯機本体より水漏れの方が疑わしいんじゃないかと思います。
只、回転羽(パルセーター)の回転方向が変わる段階で音がするなら軸受け部分にクラッチ機能が搭載されて
いるので回転羽を強制的に止まる段階で発生させている音なので販売店と相談してみるしか手が無いと思い
ますよ。
書込番号:16998217
1点

スレ主さんこんにちは。
これはたぶんパルセータが反転するときに吊棒のバランスが悪くて槽が筐体と当たっているのかもしれません。
修理依頼するような内容のトラブルだと思います。
たぶん、駆動部と吊棒を交換しても治らなければ交換になるんじゃないかなぁとおもいます。
一応、洗濯機の設置にガタツキが無いか、平行が出ているかの確認は必要だと思いますけれど....
書込番号:16998897
1点



自動で洗濯すると、見るからに水量が少ないような…
全く洗濯物が水に浸かりきってませんが…
節水???
特に汚れがあるものを洗うこともないので、汚れが取れてないとは感じたことはありませんが、これまで使ってきた洗濯機に比べ水が少なく感じます。
レビューにも水量が適正でないとの書き込みもあるようですが、少ない水量で洗うのが設定なら納得なのですが…
ちなみに、水が止まるときの音はかなりうるさいです。
これも、標準???
書込番号:16991500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無知な凝り性さん こんにちは
同じクラスでは、節水No1のようですから。
正常に洗えているなら大丈夫だと思いますよ。
>ちなみに、水が止まるときの音はかなりうるさいです。
これも、標準???
ソレノイド(電磁弁)開閉時のウォーターハンマー音だと思いますが
ハイアールのクオリティーではないでしょうか(>_<)
心配な場合は、販売店にサービス依頼してみてください。
書込番号:16993653
2点

デジタルエコさん、ありがとうございます。
節水なんですね♪
水の止まる時の音は気になりますが・・・・
仕様でしたら仕方がないですね。
書込番号:16994066
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)