縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

運転中の音について。

2013/12/23 13:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8SV

スレ主 itikochanさん
クチコミ投稿数:8件

BW-7PVですがこちらで質問させてもらいます。
3月から使用してるんですが、最初は気付かなかったのか、最近からきになるだけなのかわかりませんが、洗いの時などの音がうるさい気がします。
水のバシャバシャのあとにカチャカチャや、たまにすごく大きな音でカチャンッってなるんです。

付属のDVDや説明書、口コミなどみてもとても静かなので故障でしょうか?
洗濯機を買ったのは初めてなので、どのくらいの音かわかりません。

使ってる方どうですか?
ちなみにアパートですが横の部屋にもすごいきこえます。

書込番号:16989680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/23 15:44(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 どのメーカの洗濯機でもよくあるタイプの故障です。クラッチの切り替え動作の不良が考えられます。
 
 早々に修理依頼をなされた方がよろしいかと思います。

書込番号:16990214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品は良いですか〜?

2013/12/19 16:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60DM

クチコミ投稿数:87件

量販店に行き、うちのスペースに入る大きさで、
性能が良いものを教えてもらったところ、
2機種おススメされました。

でも断然これがオススメとのことでした。
購入した方からのコメント、詳しい方からのコメントが聞きたいです。
そうそう買い換えるものではないので、買い物に失敗したくないので(^_^;)

うちのスペースに収まるのが10種類くらいしかなくて、
シャープは銀イオンが苦手なので却下、ハイアールや長期間持たせる人向きではない、
とのことで候補にあがったのがこの2機種です。
・東芝AW-60DM
・アクア AQW-S60B

東芝のこの商品はだいぶ良いみたいですが実際どうなのでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:16974946

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2013/12/20 18:19(1年以上前)

anぱんこさん こんにちは

>シャープは銀イオンが苦手なので却下

AW-60DMのこの機種もAg抗菌ユニットから銀イオンが溶けだしますよ。
東芝の特徴は、唯一DDインバーター搭載で運転音が他メーカーより静かなのが特徴のようです。

>ハイアールや長期間持たせる人向きではない

アクア AQW-S60Bは、昔の三洋電機では無くて白物家電部門をハイアールへ事業譲渡されて
アクアブランドで販売さられています。
一部のドラムなどの上位機種などの製品は、国内製造(旧三洋工場)のようですけど

ハイアールですから・・・・

書込番号:16978714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2013/12/21 17:32(1年以上前)

東芝も銀イオンが出るのですか!情報有難うございます。
銀イオンは、金属アレルギー持ちには良くないとか、
日干しすると白いものが黄ばむとかで、避けたいと思いました。

アクアも東芝もクチコミが少ないし、小さいサイズのは
特に口コミがなくて情報不足です。

小さいサイズでいいのがこれから出てくるといいのですが。
他にももう少し調べてみます。

返信いただけて嬉しいです。有難うございました。

書込番号:16982525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nw-7myとの比較

2013/12/19 09:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-7SY

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

なかなか、洗濯機はすぐに買い換えるわけではないので比較は難しいところだと思いますが。

我が家は、洗面所の扉が550ミリしかないので置ける洗濯機はかなり限られてしまいます。
出来るだけ大きい用量のもの、乾燥機もつきでさがしていましたが、日立のこのシリーズしかありませんでした。
現在はnw-6gyを使用しておりますが、風呂給水がうまくいかないこと、脱水時の騒音の悪化があり、買い替えを検討しております。

そこで、この機種か前モデルのnw-7myかで迷ってます。前モデルの販売価格は最安値で現在約4万(以前は三万切ってたんですね)なので、この機種と比べると15000円以上安いです。

私の調べた範囲での比較は
nw-7my(前モデル) エアジェット乾燥がついている
nw-7sy 送風乾燥(メーカに聞くとエアジェットよりやや劣るよう) ごみフィルターが大きく便利
          6時間タイマーもついてる(前モデルは9時間のみ)
です、なにか分かる範囲でご意見いただけると幸いです。

書込番号:16973944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/19 20:50(1年以上前)

自分は更に前機の7EYを使用してますがエアジェット乾燥付いてますが
個人的には全く意味が無い事にようやく気が付いて名称を変更したのかな?
と思ってました。
今使用されている7GYのお湯取り機能がうまく動作しないというのは2箇所
あるフィルターをきちんと掃除されているんでしょうか?
以外に本体側ストレーナーの掃除をサボっているならきちんとやってみるのも
いいかもしれませんよ。

書込番号:16975755

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/12/26 16:53(1年以上前)

配線くねくねサン ありがとうございました。

フィルターも二つとも掃除はしましたが、お風呂のゆとりはやはりだめでした。
日立に電話したら、すぐ来てくれるとのことでしたが、保障は切れてますので、迷いました。

平均修理代は1-2.5万といわれ、nw-7myにしようと思ったら、どこも販売終了で、手詰まりに。
7syにするかとも、悩みました・・ただ、新機種、値引き交渉はいまいちでした。

我が家の一番の問題は、洗面所の戸の広さが545mmしかないことなんです。子供もいるし、大きい乾燥機つきが欲しいものなんですが・・

結局、sharpのES-GE70N にしました。
家電はナショナル東芝、日立の順に評価してるので、できれば、こちらにしたかったのですが、
ES-GE70N は、終売間近で、安くなっていて、お買い得感がありました。タイマーがないのは一番の難点です・・。

7sy板の内容から脱線しまして申し訳ございませんでした。

書込番号:17001133

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/12/27 20:38(1年以上前)

 ES-GE70Nは簡易乾燥です。衣類は乾燥できません。 
簡易乾燥機能では綿製品を乾燥させることはできません。
強力脱水、槽乾燥をするための機能です。
 衣類を乾燥させたければ、洗濯乾燥機を購入してください。
 
 

書込番号:17005362

ナイスクチコミ!0


スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2013/12/27 22:15(1年以上前)

簡易乾燥なのは分かってるうえでの、購入です、サイズ的に選択肢がないので苦肉の策ですが。

日立の6gy(現在使用機種)や7myのエアジェットと比べるとどうなんですかね・・?同じくらいだといいのですが。

書込番号:17005694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討の為の情報を集めています。

2013/12/18 13:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE70N

スレ主 nako.さん
クチコミ投稿数:3件

量販店やネット等で情報を比較していますが、
・穴なしドラムはシャープだけですが、メリット・デメリットは何ですか?
・7sクラスの商品の中で、他社品と比較して破格のように思えますが、何か理由がありますか?
お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16970628

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/18 16:16(1年以上前)

簡易乾燥機能のみのシンプルなベーシックモデルですから。
発売からだいぶ立っていますし、同等品と比べても、そんなに値段は変わりません。
http://kakaku.com/item/K0000510626/
http://kakaku.com/item/K0000469375/
それ以外は、あーだこーだと機能をつけて、値段を高くして売る、というパターンです。
この辺のシンプルな洗濯機は、機能にこだわりがない人が買うものですから、単身者中心となって、大きめのモデルは出ないんじゃないですかね。
使うかどうかもわからない、カタログを飾るだけのごたごたした機能なんていらない、と割り切るなら、お買い得ともいえます。

穴なしについてはメリット、デメリットとも諸説あるようですが、あまり気にする必要はないかと。いずれにしても、劇的な差があるとも考えにくいです。

書込番号:16971142

ナイスクチコミ!1


スレ主 nako.さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/18 17:04(1年以上前)

早速貴重な情報をありがとうございます。
とても参考になりました。
使う機能は決まっていますし、シンプルな方が使い勝手が良いので
購入方向で検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16971276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/19 08:30(1年以上前)

あと少し お金に余裕が有るのでしたら

大型店の五年保証付で 送料 設置 込々で50000円くらいで安売りしてる
同じシャープの 820をすすめます

書込番号:16973739

ナイスクチコミ!1


スレ主 nako.さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/19 13:39(1年以上前)

新しい情報をありがとうございます。
メーカーHPを見ました。出来れば5万位でと考えております。
量販店を回っていたら、7s以上の物は7万以上がほとんどなので、
価格.comでこの商品を見つけた時に、この差は何なのだろう?と疑問に思い掲示板を利用させてもらいました。
家電には全く疎いので、比較ポイントがわからなかったのですが、
お二人の情報を読ませて頂き、ポイントが少しわかって来た気がします。
商品に求める優先順位は、シンプル・ドライコース/タイマー付き・抗菌防臭・繊維の痛みが少ないです。
簡易乾燥で大丈夫なので、TX820とGV80Mも比較しています。

書込番号:16974530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンから給水までの高さ

2013/12/18 01:17(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX73

クチコミ投稿数:57件

賃貸物件なのですが、防水パンの四隅の所から、高さを測ると給水栓までの高さが約105センチです。
洗濯機の縦横の幅については、防水パンが64センチあるので、幅は充分なのですが、高さについてギリギリなので非常に心配です。
この場合、洗濯機を給水栓から少し前におけば、何とか給水栓と洗濯機がつなげられるでしょうか。
不慣れなもので大変恥ずかしい限りですが何かアドバイス等いただければ助かります。

書込番号:16969425

ナイスクチコミ!2


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/18 08:09(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tx73/spec.html
仕様書の一番下に寸法が書かれていますね
本体が給水ホース入れて102.5cmなので蛇口の下と防水パンの置く面とがそれだけあれば後は洗濯の扉が干渉するかですね 本体自体はもう少し小さいので普通は大丈夫だと思いますが蛇口が下向き固定だとホースが本体と壁に当るかな?

一度仕様書を見て測ってみてもいいと思いますが防水パンに余裕があり前にずらせるなら買ってしまってもいいと思います

書込番号:16969874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/12/18 08:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
給水ホースを除けば、ギリギリ収まりそうですね。
防水パンは、固定で動かなかったです。

また、すでに購入済みの為、後戻り出来ないので、前回、似たような事があった時も、無理やりホースをつなげて何とかなったので、今回も何とかなればいいのですが(;´Д`A

書込番号:16969936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/18 21:19(1年以上前)

給水蛇口から奥の壁までどれ位の距離があるんでしょうか?
画像の感じでは蛇口の位置が防水トレーの端にかかるかどうかに感じますよ。

書込番号:16972201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/12/18 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いま出先の為、距離はわかりませんが、蛇口が防水パンの端の上にかかる感じです。

他に撮った写真あったので、参考にアップします。

書込番号:16972264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/12/19 20:59(1年以上前)

画像を見た感じでは洗濯機を設置しても影響を受けない位置に蛇口が設置されている
と思います。
創造になりますが防水トレーの構造と排水トラップ(排水口)の位置を考慮すると蛇口
とコンセントがある壁に洗濯機の背面が来る様に設置する条件になっているんじゃ
ないかと思いますよ。
当然排水ホースは洗濯機の左側から接続する様にすれば奥側の壁へよせられると思う
ので洗濯機横幅の影響を受け難いと思います。

書込番号:16975804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/12/19 21:08(1年以上前)

配線クネクネ様

再度のコメントありがとうございます。
コメントの詳細内容に、ただただ感謝の限りです。
明後日(土曜)に設置するので、完了したら報告いたします。

書込番号:16975843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/12/21 14:55(1年以上前)

おかげさまで無事に洗濯機の設置が出来ました。
(隣はついでに購入した小さい冷蔵庫です)

本当に感謝感謝です。


尚、肝心の昨日ですが、洗浄力が強すぎるのか、薄手の靴下(仕事用)を洗ったら生地が傷んでしまいました(^_^;
とはいえ、まだ1回しか使っていないので、レビューはまた後日・・・。

書込番号:16982029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-TX930

クチコミ投稿数:3件

もしかしてこの新機種から全行程で蓋がロックしてしまう仕様になってしまいましたか?
取説を読むとどうもそのような気がしてなりません。

今回新しい洗濯機の購入に際し色々調べた結果、今の洗濯機はほとんどそのようになってしまったと知りやはりシャープ一択と思いこの機種にほぼ決めていたのですが(ちなみに今までもシャープです)
脱水乾燥以外でもロックとなると、注水〜洗い5分くらいの間にポイポイと洗濯物を追加していくうちの洗濯スタイルにはちょっと厳しいです。
もちろん一時停止すればロック解除されるのはわかっていますが、今使っているのも一度ロックされると解除しても5〜10秒くらいかかるので非常に面倒。

透明の蓋のデザインにはものすごく惹かれましたが、口コミにもあるように他にもちょっと改悪?という部分がチラホラ見え始め購入を迷っています。
蓋のロックさえクリアできれば決まりなのですが...。




書込番号:16946385

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/12/12 05:14(1年以上前)

取説を読むと、洗濯物を入れ、洗剤を入れ、ふたを閉めて、スタートボタンを押すと、ロックがかかると、記載があります。
スレ主さんと、同じように、途中で、洗濯物を入れる事も多いです。
この仕様は、嫌ですね。
家に、旧型のSHARP製縦型洗濯機を、使っています。
脱水時以外は、ロックしません。
以前、経済番組で、日本の家電メーカーが、EU圏内に、洗濯機を売込みに行った時、ロック機能が、EUの安全基準に、合わないと言っていました。
当時は、脱水時も開けられました。
開けたら、止まるわけですが、開く事に、疑問があると、言われました。
そういう事もあって、事故防止を強く意識した製品に、なっていると、思います。

書込番号:16946432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/13 01:14(1年以上前)

こんにちは

そのフタた゜けがネックに成ってるのならば

個人的には 820が安く成ってますんで、急いで買った方が良いかと思いますが


☆彡どーしても九キロが良いのでしたら 920買うって手も有るかと思いますが・・・


個人的には 830と930は フタが透明に成ったのを覗くと、、

今までの820とかの方がプロペラの形もいーし
外側などにも飛ぶ プラズマクラスター機能が付いてますし、フタの裏には2ヶ所 ハンガー吊るせますし

ただ 今回の新製品は フタが透明なのはいーですよね!

※売り切れないうちに決められる事をすすめます

それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16949889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/13 01:19(1年以上前)

そーそー

書き忘れましたが

820などは レビューにも書きましたとーり 

脱水の時だけ ふたは開きませんが  洗濯中とかは 気楽にフタ開けてポイポイ入れて洗えますんで

オネーサンの望む 気楽に洗濯したい・・・・・って感じで使えて便利かと思います☆彡

書込番号:16949897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/12/14 03:10(1年以上前)

MiEVさん、はらいっぱいさんありがとうございました。

やはり利便性<安全性なので仕方ないのですね。
中が見えるように透明蓋にしてくれただけでもシャープさんの企業努力でしょうかね。
(途中追加もですが回っている所を眺めてるのも好きなので、他社の二重蓋など論外!)

そして結果ですが、はらいっぱいさんおすすめのTX820を購入しました。
洗濯機回した後に掃除してるとオモチャ箱の中やラグの下から靴下やらハンカチやらが出てくる事が日常茶飯事なのでやはり途中追加出来ることは重要ですね。

5人家族で喘息持ちの子供も居て毛布やラグをガンガン洗いたいのでので9キロを希望してましたが、820と920が4万近く値段が違い(930、830と大差無い…)
かなり悩みましたが結局820を購入しました。
8キロと9キロでどれだけ違うものなんでしょうかね(^^;)
兎にも角にも今日届く予定なので、7年前のシャープからどれだけ進化しているのか楽しみです♪

書込番号:16953626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/12/14 05:15(1年以上前)

購入おめでとうございます

たぶん 使われてるうちに 他社の機種の色々な書き込みと比べられながら


なんども使って行くうちに 

たぶん これ買って良かったかな・・・ って思える事かと思います・・・

ちなみに 毛布など洗う時に うちは そのままやってますが


なんか 上から押さえつける為の 専用のフタ? みたいな物が 千円位で売ってる様ですので

布団洗う時に それ使われると良いかと思います・・・


☆彡 最初に 洗う時に スイッチ入れて フタ開けて 中覗いてますと フタ開けとくと 

いつまでたっても 水が出て来ませんので

最所だけフタ閉めて スタート押しますと  すぐに水が出て来ますんで

そーしましたら すぐフタ開けて 覗いててもOKですが


また しばらくして 水が足される時など なんか止まってしまったりしましたら

フタ閉めて 少ししますと すぐ動き出しますんで  そんなかんじでしょーか


あっ

820と 920の違いは 大きさ 中のドラムの大きさも同じで

モーターのパワーが少し違って来る らしーです


たぶん 今書いても分からないかと思いますが

いつも うちは 6と3で ⒐ 

9分間脱水してます・・・


それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16953711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/12/15 05:29(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 ふたロックについては、メーカによって若干制御が異なる様です。

 日立ですと、すすぎに入るまではロックされないと思います。

 それ以外のメーカはすべて洗濯開始からロックされた様に記憶しています。

 しかしながら、ふたロック機構は安全性のため、経済産業省が各メーカに通達して標準装備になったという経緯もあり、やはり安全を重視すべきだろうとも感じます。故障は復旧しますが、需要家の指が無くなっては元にもどりません。
ふたロックが無い時代、年に何件か主婦や子供が指を無くすという痛ましい事故が発生したため、ふたロックを標準装備しなさいという行政の指導がありました。多少の利便性よりも、安全性を優先した結果だと思います。


書込番号:16957853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/01 18:50(1年以上前)

こんにちは。

私は購入して1月くらいですが、蓋ロックには全然不便を感じていません。

スタートボタンを押すと、問題なくロックが解除になり、
途中からでも何度も洗濯物を入れられますよ♪

前の洗濯機もシャープでしたが、
前の洗濯機はロックの融通が利かなかったです。

これはものすごく簡単で、使いやすくなっていますよ。
お勧めです!


好みの洗い方をセットすれば、スタートボタンを押すだけで
水量も調節して自分好みに洗い上げてくれますし。

汚れ落ちも物凄くよくなりました。


私が購入した時は、今よりだいぶ価格は高かったですが、
必要になった時に気に入る洗濯機を選べて、
私にはいいお買い物だったと思っています。(^^)

書込番号:17369692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)