縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H6

クチコミ投稿数:15件

急に洗濯機(日立6-7年前白い約束)が壊れ、買い替えに評価の高いこちらと日立BW-8PVで迷っております。乾燥機能については縦型なのであまり重要視しておりません。こちらの評価が上なので質問してみました。何方かアドバイス宜しくお願い致します!

書込番号:15968739

ナイスクチコミ!3


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/02 22:28(1年以上前)

知人がパナのエコウオッシュを購入して大失敗しました。

理由は洗濯槽を回したところで汚れが落ちるものではない。
むしろ衣類の入れ替わりが出来にくいので、逆にマイナスとなる。

泡洗浄なんてものも昔やった事の焼き直しで、泡で汚れなどは落ちない。
泡で洗浄力が上がるのであれば、ドラムでも採用してなければ可笑しな話です。

ビートウオッシュでいいです。

乾燥機能については、パナはヒーター付きの乾燥タイプですが、
日立BW8PVは簡易乾燥(風乾燥)ですから比較の対象にはなりません。

日立であれば、BWD8PVが同クラスの商品です。

書込番号:15970489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/04/03 08:18(1年以上前)

なんと言っても脱水力の強さでBW-8PVを推します。
縦型でこれに勝つ脱水力は同じく日立のBW-D8PV位でしょう。

脱水力が強いと言う事は、すすぎも強いと言う事です。

書込番号:15971809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/04/03 16:22(1年以上前)

コメント有難うございます!あえてクチコミの少ないパナで質問しましたが、やはりビートウォッシュですかね。
乾燥機能のDも考えましたが、そもそも縦型で完全乾燥を求めるのは難しいようですし、今価格差が3万円程度ですが、その差の効果は無さそうだと思っております。

書込番号:15973117

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/04/03 17:19(1年以上前)

ロレからパネさん こんにちは

泡洗浄のNA-FR80H6をオススメします。
衣類にも優しいですから時代はアワですよ!
コストパフォーマンスがすぐれてるから人気が有るようですね

https://www.youtube.com/watch?v=Tjq5vFSCrMg

>泡で洗浄力が上がるのであれば、ドラムでも採用してなければ可笑しな話です。

ドラムには高濃度泡洗浄が採用されてます!!

カビ防止の意味でも予算が許すなら乾燥タイプがオススメです
水分がある所にはカビが発生しますから

ドロ汚れなどが主なら日立もありかも繊維のダメージが多いようなので
糸クズなどの点考慮する必要があるようです。

書込番号:15973266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/04/03 18:02(1年以上前)

デジタルエコさん、アドバイス感謝です。
なるほど、泡洗浄ですか、良さそうですね。
乾燥機能について質問ですが、こちらはどんな感じでしょうか?
やはり「簡易」とは大きく異なるものでしょうか(今までは簡易でした。もっぱら厚手のものを軽く飛ばす程度の使用内容でした)。

確かに衣類乾燥もそうですが、衛生状態をベストに保つのも必要ですね。

書込番号:15973406

ナイスクチコミ!2


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/04/03 21:50(1年以上前)

ロレからパネ さん、こんばんは。。
一般的に両機のユーザーはいらっしゃらないと思いますけれど
パナは全く分かりませんが、日立8PVのユーザーです。。

ここで頻繁に糸屑問題が取り上げられていますが、半年使用した感想として
衣類に糸屑が付着したりすることはなく、逆にどのような素材といっしょに洗濯したのなら
その様な状態になるのか?ここを拝見するたびに思ったりしています。。

また生地の痛みに関しても、何やらビートウォッシュは顕著に痛みが激しい事が
ことさら暗黙の了解のようになっていますけれど、以前の機種(ビートではない機種)と比較して
そんなに変わらないですというのか?使用経過と共に目に見えて生地がボロボロになるようであれば
とっくにサポセンにクレームを入れています。。
決して日立を擁護するつもりはありませんし、正直に感想を述べているつもりです。

もし、同じ機種を使用されて、私と真逆の感想をお持ちでいらっしゃる方があれば
仰ってください。。お待ちしております。。

ビートウォッシュの特徴は洗浄力の良さではと思っています。。
参考まで。。

書込番号:15974380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/04/04 09:16(1年以上前)

wenge-iro さん、おはようございます。
コメント有難うございました。
そうですか、ビートウォッシュについては様々な意見感想がありますね。
洗浄力を取ると反面生地の劣化など、節水やエコ方面だと洗浄力不足に
繋がりますね。最後は使用者の感覚的なところになるのでしょうね。
使用する環境で最終的なセレクトになるのでしょうね。
ウチの場合、これから育ち盛りな男の子2人なので、節水もそうですがやはり洗浄力をとりますかね。
参考にさせていただきますね。

書込番号:15975929

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/04/04 19:00(1年以上前)

ロレからパネ さん、こんばんは。。
ここでの過去のクチコミから糸屑の付着と生地の痛みが激しいと
ビートウォッシュについて評価が定着しつつあるので、普段に無く強い口調にてコメントさせて頂きました。。(ごめんなさい)

信用して頂けるか?受け止める方々に委ねるしかございませんが
上記2つの問題は全くございません。。断言いたします!

どちらを選択されるにしても、ロレからパネ さんにとって良き買い物になるよう願っています。。

書込番号:15977522

ナイスクチコミ!2


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/04 21:35(1年以上前)

時代はアワ?

何ですかそれ。

こんなのななめドラムで天下が取れると思ったメーカーが
縦型回帰と見るや慌てて昔の技術を引っ張り出して来ただけですよ。

それと、ドラムの洗濯を実際に見たことありますか?

そんなにヒステリックに泡は立ててません。

ななめドラムで必要以上に泡を立てないのは、
水量が少なくてすすぎの際、泡切れが悪くなるからです。

まあ泡洗浄なんて2〜3年もしたらしれっと辞めてしまいますよ。

書込番号:15978126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/04/05 12:31(1年以上前)

シャープの ES-TX820買ったんですが


なかなか良かったんで レビュー& くちこみ書いておきましたんで

まだ決めてなければ 電器屋さんに見に行かれる事を お勧めします!

書込番号:15980163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/04/05 12:57(1年以上前)

はらいっぱいさん、コメント有難うございます。
シャープですか、デザインが良さそうですね。実物を見てみたいですね。
レビュー拝見致しました。チェックですね。

書込番号:15980256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/05 14:32(1年以上前)

こんにちは

日立BW-D9PVのユーザーです。

乾燥機能付きなら日立BW-D8PVでいいと思いますよ。泡洗浄は辞めた方がいいです。泡によって洗浄力はあがりません。洗剤をきちんと溶かすのと泡立てるのは違います。見た目洗ってる感が出るだけで、すすぎしても泡が残ると過去スレでも問題になってます。

食洗機などの洗剤は泡立たないようにしてます。少ない水(節水)で循環させて洗うのにむかないからです。

泡立てたいならエアー(空気)を送れば簡単に泡立ちますよ!

書込番号:15980490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/04/05 16:56(1年以上前)

知らない方の為に

>時代はアワ?

マイクロバブル・ナノブルなど医療や環境なで多方面で成果を上げてますよ!
チョット難しかったですかね
因みにAQUAのオゾン洗浄にはマイクロバブルを応用してるそうですョ。

TVでアワ〜あわの力〜泡 ♪♪〜

>それと、ドラムの洗濯を実際に見たことありますか?

東芝ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VE・TW-4000VFL 2機種
今は、パナソニックヒートポンプNA-VX7000Lを使用しています。
まだ、5年弱の使用ですが

多少は詳しいと思いますが m(__)m

書込番号:15980865

ナイスクチコミ!1


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/10 13:37(1年以上前)

>マイクロバブル・ナノブルなど医療や環境なで多方面で成果を上げてますよ!
>チョット難しかったですかね
>因みにAQUAのオゾン洗浄にはマイクロバブルを応用してるそうですョ。

マイクロバブルと、洗濯機で立てる洗剤の泡は別物です。

仕事柄、年に数回メーカーの企画開発や製造部門の方と話す機会がありますが、
泡で洗浄力が上がるなどとは聞いた事がありません。
(もちろん、このメーカーとはパナソニックではありません。
パナソニックの関係者なら違う見解なんでしょうが)

もし、本当に大量の泡を立てないと汚れが落ちないのであれば、
日本中のクリーニング屋に洗濯物は出せません。

デジタルエコ氏はあちこちで「泡洗浄」を推しているようですが、
根拠や効果が曖昧な物を自分だけで信じるのは勝手ですけど、
それを他人に押し付ける必要はないでしょう。

以下、参考にして下さい。

http://jsda.org/w/index.html
http://sentaku-shiminuki.com/index.htm
http://www.live-science.com/

もちろん、ネットが世の中の全てではありませんので、
私の知らない所で「世紀の大発明、泡洗浄」なのかもしれませんが。

>>それと、ドラムの洗濯を実際に見たことありますか?

>東芝ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VE・TW-4000VFL 2機種
>今は、パナソニックヒートポンプNA-VX7000Lを使用しています。
>まだ、5年弱の使用ですが

>多少は詳しいと思いますが m(__)m

5年で3台ものドラム洗濯機の買い替えですか。
やっぱりドラム洗濯機は耐久性に難があるんですね。

それか、単に新しモノ好きで、そう言うモノを買ってないと
気が済まない方のようですが・・・。

いずれにせよ、家電量販店とメーカーにとっては鴨です。

書込番号:16000104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/21 14:38(1年以上前)

ユーザーのレビューでは概ね好評みたいだけどここではいまいちみたいですね
どっちを信じればいいんだか^^;
いろいろな意見があって当然だとは思いますが

書込番号:16042275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-TX910

クチコミ投稿数:2件

ES−TX910か920を検討していますが、これらの機種は蓋をあけたときの高さが1,375mmとなっています。オプションのホームランドリー用ユニット台は高さが1290mmまでですが蓋を全開にできるんでしょうか?
もしできなかったら蓋が閉まってきて実質使えないと思いますが。
よろしくお願いします。

書込番号:15895803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/15 21:12(1年以上前)

こんばんは

サイズ的にフタは完全には開けられませんね。

適用機種の項目に「洗濯乾燥機を除く」と記載されていました。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/option/

この機種はシャープでは「全自動洗濯機」ではなく、「洗濯乾燥機」になります。

書込番号:15896011 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/15 22:44(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん

もっとよく見ておくべきでしたね。
ありがとうございます。

洗濯機が壊れ、嫁がプラズマクラスターに惹かれて検討していたのですが、これでは今の乾燥機を引き続き使うのは難しいですね。

別機種を検討してみます。

書込番号:15896525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/15 22:48(1年以上前)

奥様の憧れをぜひ叶えてあげてください。

この際、他のメーカーでサイズが合う台を買い替えましょうよ(^^)v

書込番号:15896545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-70VL

クチコミ投稿数:6件

横も奥行きもギリギリです。

初めまして。あこはっぴーと申します。

みなさんに質問があります。

引っ越し先のマンションの洗濯バンのサイズが横610mm×奥行き570mmなんですが、設置可能でしょうか??

奥行きが570mmの洗濯乾燥機は、なかなかないので、置けたら嬉しいのですが…

ご回答の方、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15885066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/13 09:56(1年以上前)

各社ネット上でサイズは公開してますよ。
※3部分に前面幅535mmで最大幅が555mmとなってます。
奥行きが605mmの固定なら置き方を90度変更すれば問題無く
設置可能という事になりますね。
上蓋が中折れ式なら蛇口の高さや位置に問題がなければそのまま
の状態で使用可能です。

書込番号:15886015

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件 AW-70VLのオーナーAW-70VLの満足度5

2013/03/13 14:03(1年以上前)

 寸法図のリンク先
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70vl/spec.htm

※奥行(内寸)が510mmより大きな防水パンに設置できます。
※防水パンに設置する場合は、本体後方の壁面から防水パン前部の内側まで585mm以上必要です。
※左右の手掛け部を含むと本体幅564mmになります。

書込番号:15886735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/14 00:12(1年以上前)

配線クネクネさん、hildaさん、お返事ありがとうございます。

ちゃんとメーカーが、内寸サイズを公表しているんですね。

とっても助かりました!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15889153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6kgか7kgか迷っています

2013/03/10 19:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60DL

スレ主 Mr.Frankさん
クチコミ投稿数:7件

今老夫婦2人だけですので5kgの洗濯機を使用してますがちょっと小さめなので買い換えようかと検討中です
6kgあれば大丈夫だと思うのですが当価格.comでみると60より70の方が安いのはなぜでしょうか?性能的にはやや70の方が優れているようなのでちょっと大きいかなあと思いますが無駄とか考えると大きすぎるでしょうか?

書込番号:15875348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/10 20:29(1年以上前)

「AW-60DL」には抗菌水で水槽の洗剤カスを洗い流して除菌する機能がありません。

「AW-70DL」には抗菌水で水槽の洗剤カスを洗い流して除菌する機能が搭載されています。
安いのであれば、「AW-70DL」の方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:15875668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.Frankさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/21 18:13(1年以上前)

70DLが機能的にいいですよね
60と70とでも水量が2Lしか違わないので70にすることにしました
アドバイスありがとうございました

書込番号:15920141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 生産終了予定製品

2013/03/10 11:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80N6

クチコミ投稿数:2件

K'sデンキでは、生産終了予定製品だから

取り扱いできないと、言ってましたが

だから、書き込みも少ないのでしょうか?

書込番号:15873524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/10 11:51(1年以上前)

こんにちは

メーカーサイトには生産終了品の部類には入っていませんね。

ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機では取り扱っていますが、
ケーズデンキにはありませんでした。

ケーズデンキにもメーカーにも在庫がないのでしょうね。
※生産終了なのかもしれませんね。

洗濯機に限らず、カキコミが少ないのは購入者が少ないだけだと思いますよ。
特に家電は10年サイクルですし種類もサイズも多いですので。

書込番号:15873562

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/10 15:43(1年以上前)

大概は1年周期で次品番に変更というのが普通だけど種類が多すぎると
管理・生産コストを減らすために終了という選択肢もあると思いますよ。

書込番号:15874451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80DL

クチコミ投稿数:1件

東芝のAW-80DLとパナソニックのNA-FS80H5、どちらにを購入しようか悩んでます。東芝は、エコモード付きで、抗菌水を使用できる所が気にいってます。パナソニックは、泡洗浄で洗浄力がありそうですが、脱水が弱いみたいですね。どちらにも騒音は小さいですし。とても迷っています。どちらの機種が良いのかご意見を頂いて参考にさせていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:15871023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/03/10 10:20(1年以上前)

気に入っている機能があるなら東芝機にされてはいかがでしょうか。
お湯取り機能の基本部分は同じでも東芝機は途中でキャンセルできるという
書き込みがありましたね。

過去に各メーカーで洗浄力や抗菌性を向上させるために色々な物が取り入れ
られたけどこれと行った決め手になる物ではなかったのかいつの間にか消滅
していったのでとりあえず付いている程度に考えた方が良いんじゃないかと
思いますよ。

書込番号:15873215

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/03/10 11:04(1年以上前)

 洗いや脱水の時間を1分単位で設定したい方には東芝をお勧めします。

 「上質おうちクリーニング」コースを使いたい方はパナソニックですね。

書込番号:15873376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/11 10:25(1年以上前)

デスパイネさん こんにちは

私はドラムを使っていますが、東芝の「洗濯時間」と「抗菌水」は効いています。花粉症、pm2,5で外干しが最近気になるので部屋干ししていますが、生乾きの嫌なにおいがなく、すごく重宝しています。

洗濯時間もたしか36分パナソニックは46分だったかと思いますので、早い方がらいらしませんよ!

書込番号:15877870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/03/11 12:27(1年以上前)

デスパイネさん こんにちは

私なら泡洗浄のパナソニックのNA-FS80H5をオススメします。
エコウォシュシステム・パワフルコース&上質おうちクリーニングも有りますから

故障の無い製品はないですからサービス面を考えると悪評の東芝サービスは不安があります。

洗濯量のセンサーは何処のメーカーでもしてる事です
布質センサーは種類の違う布が混在してるのに何にでセンシングするのでしょうか?
温度センサー搭載の東芝の縦型を使った事がありますが何の変化もないです。

抗菌水はドラムで2機種(2100&4000)使った事がありますが洗濯回数にもよりますが持って2年位でしょう。
トイレのブルーレット流す回数が増えれば減りも早いですよね!
シャープのAgイオン(電気分解)方式で5年〜7年くらですから。

エコモードと抗菌水も過度な期待はしない方がいいですよ。
これはどのメーカーでも言えることですが!

書込番号:15878162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 23:56(1年以上前)

自分も東芝とパナソニックで迷っています。
何を重視するかだと思うけど本当に悩みますね。
YouTubeで見た限りではパナソニックもわりと音が静かだし

書込番号:15991253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/21 01:03(1年以上前)

抗菌水っていっても、どういう仕組みになっているかご存知ですか?
一番下のごみ取り口みたいなとこに、ドライバーでねじをまわさないと開けれない中にネットに石ころがはいってるんです。
それが、普段ではお掃除できませんが、ドライバーで開けてみると、ものすごいことになってますよ・・・
ヘドロ状態です。
私はこの機能?使用?は、最悪だと思いました。

書込番号:16040494

ナイスクチコミ!0


zamasuさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/27 10:57(1年以上前)

何か気になってわざわざドライバーで石の確認をしたのですか?
抗菌水の石ヘドロ状態だと洗濯の後臭くないですか?

書込番号:16064615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)