
このページのスレッド一覧(全1661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年3月23日 22:45 |
![]() |
12 | 6 | 2023年6月5日 13:39 |
![]() |
6 | 5 | 2023年3月21日 18:50 |
![]() |
5 | 9 | 2023年6月4日 22:03 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2023年3月15日 06:47 |
![]() ![]() |
27 | 11 | 2023年3月21日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A
もう6年ほど経つ事なのですが、洗濯をスタートした際、給水前や給水中にこのような音が鳴り、給水も止まっています。通常洗濯(ナイアガラすすぎなし)で毎回1時間半ほどかかります。これは正常なのでしょうか、、
ビートウォッシュを使用している知人もそんなに時間はかかっていないと聞きました。
書込番号:25189973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、動画が貼れていませんでした、、
書込番号:25189977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貼れてませんね
書込番号:25190075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tr2524さん こんにちわ
HPからの仕様表では!
洗濯の標準コース 36分と記載されていますネ!
因みに、洗〜乾燥コースは 約185分と記載されています
書込番号:25192637
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
こちらの洗濯機の納品待ちです 専用のお洗濯キャップ MO-F97 が最安でも2,500円位です。使えるか分かりませんがMO-F96やMO-F104は1000円前後で購入できます 専用のMO-F97以外に安価で使える、お洗濯キャップがあったら教えてください。
書込番号:25187132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格重視なら100均で探すことに。
今回の洗濯機はサイズが大きいので、店頭で大きいのを買ってきて、取り付けてみる。
書込番号:25187155
1点

昔、2槽式洗濯機の脱水機に 「お洗濯キャップ」と似たようなものあり、
嵌め方が悪かったのか回転しながらヘリコプターように「お洗濯キャップ」が飛んでいった。
純正を使うのが無難だと思うけど。
書込番号:25187341
2点

>まさかよ!さん
個人的には、純正品の洗濯キャップは神器並みに使えると思っています。
普段の洗濯に比べて使用頻度は少ないですが、費用対効果が大きいと勝手に思っています。
先に答えられたお二方のお言葉を考えると、機体によった費用対効果を求めるか、付属品によった費用対効果を求めるか悩ましいところだと選べる幸せを考えています♪
書込番号:25187674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございます 専用品には何か理由があるのでしょうね 高価でもトラブル防止の為に 専用品を購入しようと思いました
書込番号:25188095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>専用品には何か理由があるのでしょうね
別の機種ですがお洗濯キャップは円形ですが洗濯槽の凹凸沿ってに
作ってあります。ややキツメで飛び出ししにくいようになっています。
書込番号:25188127
2点

>まさかよ!さん
もう購入してしまったでしょうか。
旧機種で96持っており、今回97を購入しました。97が一回り小さいです。
説明書に書いてありますが、今までのキャップと形状が異なり洗濯槽上部に収まるようになっています。
手持ちMO−F96を入れてみましたが、使えると思います。
でも洗濯槽上部に収まる方が使いやすいと感じます。個人的には97が良いのではと感じました。
書込番号:25288583
1点



洗濯槽の内側ではなく外側を回してしまったかもしれません。
洗濯槽の正しい位置を教えてください。
左上に穴のようなものがあるのですが合ってますでしょうか。
書込番号:25185766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「左上に穴のようなものがあるのですが合ってますでしょうか。」がどこを言っているか判断できません。
そのことはどうでもいいことですね。
縦型洗濯機は洗濯槽を4本のスプリング付きの棒で吊り下げられています。
洗濯槽の外側を少し回しても、手を離すと直ぐ元に戻る構造です。
っていうか、ほとんど外側の洗濯槽を回せません。
気にしないで使っていて問題ありません。
書込番号:25185773
1点

洗濯槽回してしまったさん こんにちわ
洗濯して、脱水を繰り返すとか
エラーコードや異常振動がでないなら問題ないです
それでも心配なら、購入店からのサービス依頼をしてください
書込番号:25185884
2点

ありがとうございます。あまりに動揺していて、外側を回したかどうかが明確でなく。
簡単に回ったので恐らく回ったのは内側だと思うんですが…(∩´﹏`∩)
書込番号:25185890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにかの拍子に手でグイっと回してしまった、ひょっとしたら外側を回しちゃったのかも?でもけっこう動いたから内側?
と言うことだよね?
洗濯層は普通に手でグルグル回せるし(回す必要もないけど)、その程度で壊れるとかだと日本中で洗濯機壊れまくってることになるし、そういうのは気にしなくていいと思う
書込番号:25185920
0点

左右二本づつ車で言う所のサスペンションのようなもので外箱に外槽は固定されてるので構造的にズレる事はありません、使用する中で不具合が無ければ
そのままで大丈夫かと
書込番号:25189935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G

にゃんとぅーすさん こんにちわ
結論から言いますと!! 洗えるコースは有りません
防水性・衣類繊維類は洗濯・脱水槽には
絶対入れないでの記載があります
事故を誘発原因になります 取説 P10記載
シャワーなど手洗い(衣類タグに従ってください)
書込番号:25184198
2点


正確にはデジタルエコさんの書かれた通りです。
水の不透過をうたった衣類やシート(レジャーシート)を、洗濯機で洗うのは好ましくありません。
脱水時に偏りの原因になり、音や振動がひどくなり、故障の原因になりかねません。
自分も縦型洗濯機で、レインコート・レインウェア・レインポンチョ・レジャーシートを洗ったことがあります。
通常は手洗い推奨品です。
洗う場合は動作確認のため横にいないといけません。
他の洗濯物は入れず、レイン製品のみ入れます。
洗いまで通常に行い、脱水になったら、回転するまで、何回か蓋を開けて水が流れ出るように洗濯物を入れ替えます。
これ以上は洗濯槽に水がないのを確認したら、脱水の回転をさせます。
何回か止めて、洗濯物をかきまわして偏りを取ります。
音や振動がひどい時は、水が下がるまで洗濯物を入れ替えます。
すすぎ後の脱水も同様です。
音と振動の確認のため、洗濯機が動いている時は、横にいた方がいいでしょう。
ま、この手の洗濯物を洗うということは、自己責任の何でもありません。
書込番号:25184335
1点

了解致しました😥
危なかったです、、、
ありがとうございます😭
書込番号:25184689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご忠告ありがとうございます😭
手洗いで対応してみます!
書込番号:25184693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
確認してみます!
書込番号:25207991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解致しました。
ありがとうございます!クリーニングに出します!
書込番号:25207999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手洗いするか、クリーニングに出します!
返信ありがとうございました😭
書込番号:25208001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます😭
書込番号:25287835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今こちらの洗濯機の購入わや悩んでいます
フタを開けたときの高さってどれくらいになるのでしょうか?パナソニックのサイトの記載を見ると143cmと書かれていて、我が家の蛇口のイチを位置をはかったところ、蛇口に当たり、フタを開けることが出来ないことになりそうなんです。。。
でもいざ、143cmの位置を見てみると本当にこんな高いところにフタがくるのか?!とびっくりしたのですが、、、
実際の高さを教えていただける方がいると嬉しいです
書込番号:25181603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
パナソニックのサイトに製品の写真が挙がっています。そのページをご参考にされてはいかがでしょうか?下記のサイトです。
https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa/design.html
実際の本体の高さはフタを含めたものですが、実際にはフタが半分に折れ曲がります(※多くのパナソニック製全自動洗濯機がそういう仕様です)。そういう事情ですので、おそらく高さは1267ミリになると思いますよ。
それから、そちらの間取りが不明なのでなんとも確かなことは申し上げられませんが、設置場所に余裕があれば、壁面から10センチ以上離なせば水道の蛇口は洗濯機と干渉しなくなるでしょう。
もういちど設置予定の場所の広さを確認されるのが良いと思います。
書込番号:25181643
3点

これ、蓋が半分に折れるから普通に使う分には一個手前の1267(かな?)だよ
全開にするのは蓋の裏を拭くとかのときくらいだろうし、そもそも蓋の立ち上がりは洗濯機の一番後ろじゃなくだいぶ手前にあるから水栓(蛇口)が洗濯機の後ろにあるなら全開にしても当たるとかはないけどね
蛇口が洗濯機の横にあって本体に重なってるとかなら全開時に当たる(1267以上、1430以下の場合)ってことになるけど、蛇口が本体の上に重なるくらい出っ張ってるとか普通はないんじゃない?
https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa/design.html
↑↑蓋が半分に折れる&蛇口が後ろにある写真が見れるので参考に
書込番号:25181646
2点

お二方ともご丁寧に回答頂きありがとうございます♫
とてもわかりやすかったです!
こつらの商品のサイズでいけそうなのでこちらにします♫
本当に助かりました!
>どうなるさん
>user999さん
書込番号:25181757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H
こちらに質問であっているかわかりませんが、
質問させて下さい。
洗濯機が壊れてしまって、店頭でこちらの機種に一目惚れしたのですが、どこにも在庫がありません泣
洗濯機なので直ぐにでも欲しいのですが、在庫の情報お持ちじゃないでしょうか?ネットショップだと、在庫有の所があるのですが、実際にあるか分からなく、配送も指定できなそうなので、情報ございましたら、宜しくお願いします
書込番号:25177991 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

都内の量販店には無いようですね。
現行品なのに品薄のようです。
こだわらないなら、ネット店舗で買うか、一つ前のBW-X120Gも考えるとか。
ネットで問題は設置はどうするか、今使用品の回収はどうするかですね。
書込番号:25178086
3点

よくわかんないけど、店頭在庫を持って帰って自分で設置するの?
店頭で購入したところで当日配送設置してくれるトコなんてないだろうから
配送依頼するなら結局通販と一緒だと思うけれど。
3月なんて新生活需要で量販店の配送も大混雑してるんじゃないかな?
書込番号:25178105
1点

ご返信ありがとうございます。
やはり近隣探しまくりましたが、
無いようです。早急に必要なのでネットで考えてるのですが、古い洗濯機をリサイクル費を払えば引き取って貰えるのかいまいち分かりづらくて参ってます。
書込番号:25178107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます
大型量販店は、在庫があれは翌日か、翌々日に来て貰えると確認したのですが、こちの機種が在庫無いもので、、、。あとは、設置だ、引き取りなど、わかりやすいじゃないですか。ネットだと、購入時に納期日がわからなくて。>MIFさん
書込番号:25178117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結果、店舗は諦めてネットで購入致しました!
2週間くらいは、コインランドリーで我慢致します
書込番号:25178249 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

所有しているものがまだ部品保有期間なら、直すことはどうなんでしょう。
故障箇所によっては、製品名が違っても、部品が共通の場合が多いです。
給水弁や排水弁はモデルチェンジごと、部品が変わることはありません。
書込番号:25178461
1点

今のモデルは、
BW-9PVになります。
日立に修理依頼を確認したら、翌日これるそうでしたが、修理費用が、2万から4万と言われました。
故障内容は、ネットで良くみるF8のエラーが出て動かないです。
購入した価格が10年前で5万5千でしたので
直した所でまたいつ壊れるか迷った挙句です。
しかし2週間洗濯機使えないのはキツイです>MiEVさん
書込番号:25178479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
大手量販店のサイトでは在庫検索ができる所が多いのでこまめにチェックしか
今日時点ではアウトレット品で良ければビックカメラアウトレットの池袋の店舗で在庫はありそうです 一応ネット通販経由でも購入可能
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=47599976&utm_content=001110020030&utm_term=47599976&utm_source=Pmax&utm_medium=cpc&utm_campaign=Pmax&gclid=Cj0KCQjwk7ugBhDIARIsAGuvgPb_9WQTH2nYEEFyvE-mlLDK84wZyMoUPEYE9K4TUxhu-ru-yo92figaAulrEALw_wcB
書込番号:25180148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suica ペンギン さん
あっ!あったんですね〜泣
もっと探せば良かったです。残念。
ネットショップで、リサイクルとかも、
含めて\158,000くらいでやむ無く買ってしまいました、しかも2週間先の納入。
書込番号:25180187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます
一応大手量販店の通販サイトやTwitter店舗の公式情報、リコレなど量販店のアウトレット通販などの情報を検索で欲しい物や安い価格で買えるのかチェックできます
納期が2週間先ということなので
組み直しできるならネット購入の物を
一度キャンセル可能であれば早い内に手続きされて
こちらの商品が残っていれば買い直すのも一つです...
アドバイスまでにはなります
納得いく購入ができるといいですね
書込番号:25180327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんだかんだで、今日納入予定なのですが、
皆さんは、洗剤の自動投入使用されてますか?
嫁様は、アリエールのジェルボールが気に入っているので、そんなの機能使わないと言ってますし当方も、ジェルボールをポイって入れるだけなので、なんとも苦になりませんが、
10年ぶりに購入して、前の洗濯機には、無い機能なので、当方としては使ってみたく思い、洗剤を買いに来たのですが、色々なメーカーのジェルボールは、沢山あるのですが液体洗剤は、余り種類が無い様に思いました。とりあえず「アリエールジェル 部屋干しプラス」と「アリエール濃縮ジェル自動投入用洗剤」を買ってみました。まだ試して無いのですが、液体洗剤を使ってみて、またジェルボールに戻すかもしれませんがw
自動投入って良い物なんでしょうか?
書込番号:25189654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)