縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

すすぎ給水時に洗剤が注入されている?

2023/03/09 12:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9

クチコミ投稿数:8件

AW-8D9をためすすぎに変更して標準コースで使っています。すすぎ給水時のときも中央上部の洗剤投入口のケースに
水が注入されているようなのですが、これって東芝の仕様でしょうか?最終すすぎの給水が終わった際に再度確認したら洗剤投入口に溜まった水が無くなっていたので、つまりとかではないようなのですが。

書込番号:25174508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/11 01:42(1年以上前)

すすぎ2回目に柔軟剤を槽へ投入する為、水はケースへ入ります、ただ東芝のこの辺りの機種はプログラムタイマ(制御基盤)の不具合が多いので、一度東芝の窓口等に、これが正常な状態なのか確認してみても良いかも知れません

書込番号:25176457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/11 11:38(1年以上前)

ヴぁるさみこすさん  こんにちわ

洗剤ケースが上部中央に有るタイプの縦型は
給水は、洗剤ケースを通過し槽へ流れます

洗濯の給水時洗剤がも一緒にながれ
濯ぎの時には、洗剤無い状態になります
洗濯始めから2〜3分に一時停止してケースを覗いて
洗剤も無くなっているのをチェックしてください

時々、洗剤ケース・サイフォンキャップのお手入れもお忘れなく

書込番号:25176784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/03/11 19:12(1年以上前)

>デジタルエコさん
>各木各,COMさん

ご回答ありがとうございます。
サポートに確認したところ、すすぎ時に液体洗剤投入口に水が給水される仕様では
ないとのことでした。先日修理の方に来てもらい、後日プログラムタイマーを交換することになりました。
本事象に適合するかわかりませんが、対策品として給水異常が含まれているようです。
これで直ってくれると良いのですが・・・


書込番号:25177236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/11 23:06(1年以上前)

やはりプログラムタイマでしたか…逆に制御基盤以外は現状異常が無いようなので良かったですね

書込番号:25177547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/03/21 17:08(1年以上前)

プログラムタイマ交換してもらったのですが、結局状況は変わりませんでした。
最終すすぎの給水や柔軟剤投入が終わり、攪拌時が始まるタイミングで液体洗剤口にが注入されていました。
他社製品の動作がわかりませんがサイフォン式の場合このような動きをするのが一般的なのでしょうか:::
プログラムタイマを交換してもこの動作なので、これが東芝の仕様なんじゃないかと思い始めました。

書込番号:25189827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/21 18:46(1年以上前)

給水弁、洗剤ケースの辺りも交換してもらった方が良いかもしれませんね…柔軟剤を入れ過ぎで無ければサイフォン効果で吸われる事は無いはずなので、柔軟剤側に又は洗剤側に予期せぬタイミングで水が入ってしまってるのでわないかと…レアなケースなのでしょうね

書込番号:25189930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/03/25 00:14(1年以上前)

>各木各,COMさん
ご回答ありがとうございました。
東芝のサポートに再度確認したところ、回答が180度変わりまして
すすぎ時に液体洗剤口に注水されるのは仕様とのことでした。
改善の見込みがないことがわかり、不必用な修理をさせられたのは納得いきませんが
昨今の東芝の状況を考えるとこんなものなのかもしれません。
次回買い替えるときはパナソニック製品にしようと思います。

書込番号:25193966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤、柔軟剤について

2023/02/27 16:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

こんにちは。

こちらの洗濯機を購入し、配送待ちなのですが、自動投入で使用出来る洗剤と柔軟剤は何か分かりますか。

また、ダメな種類などございますか。

一般的な洗剤と柔軟剤でしたら使用可能でしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:25161358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/02/27 17:57(1年以上前)

18ページ 自動投入 洗剤・柔軟剤の入れ方
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-FA10K1_manualdl.html

書込番号:25161450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/27 18:18(1年以上前)

らっこちゃんmamaさん  こんにちわ

大手、3大メーカーのメージャーな液体合成洗剤・柔軟剤は、殆どが使えるとかと

取説P17.18 ↓に 詳しく記載されてます

file:///D:/kiyoshi/ダウンロード/na-fa10k1_na-fa9k1_na-fa8k1%20(6).pdf

書込番号:25161484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/02/27 19:21(1年以上前)

>らっこちゃんmamaさん
基本は、説明書に書いてある洗剤から試して時期を見て別の洗剤を半量を試しながらやっています。

@所持している衣類と日々の洗濯の比率で洗剤を変える。(思い通りの仕上がりで好きなメーカーの洗剤を使い分けています♪)

A柔軟剤は、必ず半量から試して色々なタイプのものを楽しんでいます。

B粉末や液体石鹸洗剤は、お湯洗い洗濯でもプロテインの容器みたいなもので必ずお湯でシェイクして洗濯槽に直接入れています。(少々手間ですが、仕上がりが断然違うのでわざわざやっています♪)

個人的には、粉末液体石鹸洗濯は奥の手に近い伝家の宝刀ですので、か炭酸やセスキ洗濯を必ず間に挟んでメンテナンスの軽減を目指しています\(//∇//)\

書込番号:25161582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 洗剤自動投入の手入れについて

2023/02/27 16:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

クチコミ投稿数:10件

洗剤を変える時に手入れをするようにと取扱説明書にはありますが、残量がある場合みなさんは使い切ってから手入れしていますか?
通常の洗濯時は残量が減ってきたら補充をするようにと説明書きがあるので悩んでいます。
それとも残量が少しであれば捨てているんでしょうか?

書込番号:25161338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/02/27 16:37(1年以上前)

凄い質問
勿体ないと思うなら、別の容器に移すとかすると良いのでは?
それか使い切ってからか(最後の分は洗剤が少なくなりそうですが)

書込番号:25161345

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 プラスチックの割れ

2023/02/26 22:02(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-KD85A

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
パネル周りのプラスチック(樹脂?)の割れ
【使用期間】
4ヶ月
【利用環境や状況】
脱衣所 浴室には24時間換気有り
【質問内容、その他コメント】
10月に購入し、機能等は問題なく使えております。
先ほどみるとヒビ割れが3箇所ほどありました。
何かをぶつけた記憶はないのですが、こういうことはあり得るのでしょうか?

初めてハイアールを購入したので、ご経験ある方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25160480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2023/02/26 22:13(1年以上前)

プラスチックの品質が悪いからです。厚みも関係します。

買ったところに連絡して直してもらいましょう。再び発生するかもしれませんが。

プラスチックのリペア剤がありますが接着するかどうかです。

書込番号:25160500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2023/02/26 22:39(1年以上前)

単なる感想になりますが、
初期不良で無償修理になるかは難しそうですね。
でもダメ元でも購入店を通して訴える事を推奨します。
(#^.^#)

書込番号:25160533

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/02/26 23:15(1年以上前)

長く使っていればプラスチック部品がヒビが入ったり、凹んだりすることもあります。
でも4ヶ月は早いです。
上面のわくに手を強く乗せたのか、ぶつけたのか、プラスチック部品が薄かったのか。
現物を見ていないので、正確にはわかりません。
メーカーに苦情を言って、保証で直してくれるかはわかりません。
実費と言われるかもしれません。
販売店に言ったほうがいいかもしれません。
でも、保証の扱いはメーカーなので、どうなるかはわかりません。
結果はどうあれ、早く動いて苦情を言ったほうがいいでしょう。

書込番号:25160575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 JW-KD85AのオーナーJW-KD85Aの満足度5

2023/02/27 07:46(1年以上前)

>しゃん0821さん
こんにちは。;私も同製品使用しています。
たしかに、ブラッチ多用で外観は安っぽいです。

しかし、4ヶ月後に、発見されたのですよね。

どう考えても、初期不良ではないですよね。販売店、メーカーに苦情をしても無理だと思います。

他の方、本気で販売店が対応してくれると考えてますか。ハイアールにかぎらず、4ヶ月使用時に外観の不具合で交換、対応は望めないと考えます。

販売店、メーカーの対応(普通の対応)に気分悪くするだけです。

スレ主さんは家財保険加入してませんか。していれば、まず連絡して、うまく行けば、購入金額補填してもらい。
今の洗濯機を動くのであれば、使用できますよ。

当然、もういやなら購入金額を補填してもらい。他メーカの丈夫な製品に買い替えしましょう。
その際は、まだ、新しいハイアールは近所のリサイクル店に引き取りしてもらいましょう。
5,000から10,000円にはなるはずです。

ご参考までに。

書込番号:25160799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/02/27 13:41(1年以上前)

>ぽんた 45さん
>MiEVさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>入院中のヒマ人さん

皆様ありがとうございました!
まとめての御返事で申し訳ないです。
原因を考えてみましたが、私は身長が低いので取り出すときに体重がかかってしまっていたのが原因かな?と思います。
壊れやすい素材みたいなので、リペア剤を試してみて、今後は体重がかからないよう工夫して使うようにします。

ダメ元で家電量販店に相談してみます。

御回答ありがとうございました。



書込番号:25161132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動投入の洗剤量について

2023/02/26 20:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

スレ主 sanmarkuさん
クチコミ投稿数:15件

自動投入の洗剤量の表示がよく分からないので教えていただけますか。
例えば水量が40リットルの時、パネルの表示が0.7と表示されます。
洗剤の投入量設定は、30リットルに対し何ミリとなっているので、40リットルの場合1.2~1.3ではないかと思うんですが、なぜ0.7とかいう1以下の数字が表示されるのでしょうか。
ちなみに洗濯そのものは綺麗になっているので問題ありません。

書込番号:25160312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/02/27 11:56(1年以上前)

洗濯機 問い合わせ
https://panasonic.jp/wash/support/contact.html

書込番号:25160991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanmarkuさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/27 12:27(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございました。
洗剤ボトルのキャップに対してどれだけという意味のようでした。
勘違いしていました。
これでスッキリしました。

書込番号:25161034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10VP2

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

パナソニックの縦型洗濯乾燥機が壊れて、東芝のAW-10VP2を購入しました。

縦型洗濯乾燥機は乾燥しにくい事は分かっていて購入しました。

乾燥は、基本的にタオルとハンカチだけ、使っています。

やはり、自動では完全には乾きませんでした。それは予め予想していたので仕方ありませんが、パナソニックの縦型洗濯乾燥機では、仕上がりがふんわりと柔らかく仕上がりました。

東芝のAW-10VP2では、ふんわりではなくバリバリになってしまいました。東芝の縦型洗濯乾燥機の乾燥ってこれが普通なんでしょうか?

書込番号:25159467

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/03/26 13:33(1年以上前)

その後、乾燥の前に、洗濯物をしっかりほぐして、真ん中あたりに置くようにしたら、改善しました。

書込番号:25196089

ナイスクチコミ!11


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2023/06/06 09:50(1年以上前)

その後、乾燥の前に、洗濯物をしっかりほぐして、真ん中あたりに置いたつもですが、蓋を開けたら、周辺に洗濯物がへばりついていて、生乾き状態になりました。1時間ほど追加で乾燥しましたが、まだ不十分でした。

パナソニックの以前使っていた機種では、途中で半回転する他、複雑な動きで洗濯物が偏らないような動作をしていましたが、東芝のこの機種ではそういった動きはありません。

重心が偏らないように、注意深くしっかりと真ん中にふんわりと置く必要があります。

書込番号:25289817

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)