縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ES-GV10Eの購入について相談させてください

2021/10/09 19:16(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10E

スレ主 marrkaさん
クチコミ投稿数:3件

これまで12年前に購入したPanasonicのドラム式を使用してきましたが、排水エラーが頻発するようになったので買い替えを考えています。
粉石鹸をメインで使いたいことと、汚れ落ちを重視するため縦型洗濯機と乾太くんにしようと思っています。
縦型洗濯機はパナソニックと迷いましたが、省スペースと穴なし洗濯槽にひかれてSHARPに決めました。

前もってこちらのサイトで調べてクチコミの良いES-GV10Eを購入するためケーズデンキに行ったところ、すでに販売を終了している商品だと言われました。
後継のES-GV10Fを勧められましたが、思っていたよりも高かったことと、おすすめされた機能(かおりプラス)が不要なのでES-GV10Eをネットで購入しようかと思っています。
型落ち商品の購入について大きなデメリットはありますでしょうか。

また、洗濯機の下にキャスターつきの台を置くと掃除がしやすく排水が速くなる聞いたので導入を検討しています。
ネット上のクチコミをみると概ね高評価ですが、中には水漏れしたとかガタガタ音がするというような低評価をつけられている方もいらっしゃいます。
実際のところ、どうなのでしょうか。
平安伸銅工業 角パイプ洗濯機台がしっかりしていそうだなと感じています。

まとまりのない質問で申し訳ありません。
アドバイスをいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24387295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件 穴なし槽 ES-GV10Eのオーナー穴なし槽 ES-GV10Eの満足度5

2021/10/10 21:14(1年以上前)

私も幹太くんを設置するため、たてがた洗濯機を探していて此方の洗濯機に辿り着きました!

蓋をあけた時の高さが大事でした
幹太くんを背伸びして使うのが嫌だったので
此方の洗濯機なら160センチの自分でも大丈夫そうです♪

片落ちでも最新のものと殆ど変わらないので
片落ちで十分でしたし、安かったので
良い買い物だったと思います!

書込番号:24389448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/10/11 01:21(1年以上前)

>marrkaさん
私も10年以上使用した洗濯機が、毎回エラーが出るようになってしまった為、今月、こちらの洗濯機を購入しました。
以前使用していた洗濯機もシャープの穴なしの7Kg用でしたが、今回10Kg用と洗濯容量が増えているのにもかかわらず、以前より洗濯機のサイズがコンパクトになっていてビックリしました。
同じく近所の電気屋さんで、上位機種の値段を見て悩みましたが、機種同士を比較してみても、さほど変わりはないと思い、こちらの購入を決めました。
なお、以前使用していた機種と比べても音の静かさにも驚きました。
(もう洗濯終わってるの?という感じでした)
もっと早く買い替えておけば良かったなと思いました。
ネットでも在庫が少なくなってきているので、もしご購入される場合は、早めが良いかもです。

書込番号:24389860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2021/10/12 04:28(1年以上前)

乾太君も上位機種だと10万くらいするし、ガス代も電気代より高くなるので私なら新しいPanasonicのドラム式洗濯乾燥機に買い替えると思います。
最近のドラム式洗濯機は進化しているし、コロナ禍なので温水洗いやナノイー、プラズマクラスターなど除菌にこだわっている機種が多く、実際除菌機能付きの上位機種の方が売れているみたいです。
現在使用しているドラム式洗濯機も分解清掃をしたり乾燥ユニットを取り替えたら直る気もしますが、10年使っていると汚れやカビもたくさん付着しているので買い替え時かもしれませんね。
洗濯機や乾燥機は一度購入したら長く使用するし毎日使う物なので妥協しない方が良いと思います。

書込番号:24391496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2021/10/12 04:36(1年以上前)

シャープの縦型でもたいして値段が変わらずにプラズマクラスター付きの洗濯乾燥機があるので、そちらの方がお勧めです。
縦型の乾燥機自体はドラム式に比べるとイマイチですが、コロナ禍が続く現在洗えない物や外出着のコートなどはプラズマクラスターやナノイーでハンガーにかけて除菌消臭出来るのは便利ですよ。
1万くらいプラスするだけでプラズマクラスター付きの縦型洗濯乾燥機が買えるので。

書込番号:24391497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/10/19 22:43(1年以上前)

9月上旬にamazonでこちらの機種を購入しました。(7.7万円でした)
在庫が少なくなっているようで値上がりしてるような、、、?(9kgなら少し安かったです)
約1か月毎日使ってますが(2回)機能的に特に問題なく。
ふつうの洗濯はジェルボールで、
作業服は作業服用粉せっけん使用してます。融け残りもなくやっぱり縦型は綺麗になりますね。

出品者がamazonだと、設置&リサイクル回収と5年保証をオプションで購入できます。
設置には北海道では黒猫のお兄さんが丁寧に作業されていきました。
また、置台は2999円で評価2000軒ついているキャスター付き置台にしました。
洗濯機の裏側に物を落としたとか、掃除するときに便利です。

書込番号:24404135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この洗濯機のバスポンプの型番は?

2021/10/03 19:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8

スレ主 mmmm00さん
クチコミ投稿数:5件

バスポンプの調子が悪く、あまり吸い上げしないままタイムアウトし、、水道水の給水になってしまいます。
購入直後から吸い上げが悪く、数ヶ月後に東芝のサービスセンターに連絡してポンプ用のホースとバスポンプを新品にしてもらいました(保証期間だったので無償でやってもらいました)。

しかし、数ヶ月後に再び吸い上げが悪くなり、またタイムアウトで水道水に切り替わってしまいます。

保証期間も過ぎたため、今度は自分でバスポンプの交換をやってみようと思うのですが、バスポンプの型番がわかる方、おられましたら教えて下さい。

なお、ポンプ用のホースは7mを使用しています。

書込番号:24377503

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/10/04 01:40(1年以上前)

420-45-113と思うのですが、購入前に確認したほうがいいです。
AW-8D8の型番では風呂水ポンプの番号は見つかりませんでした。

書込番号:24378075

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/10/04 11:42(1年以上前)

確認を取りました。
修理を担当する東芝サービスは地域によっては委託業者に変わっていまが、
サービスは修理を伴わない部品の販売は出来ない。
業販をする東芝部品も同様。
楽天などのネット店舗からしか買えない。
AW-8D8用風呂水ポンプの番号は、T420-45-113で間違いありませんでした。
You Tubeに東芝製縦型の風呂水ポンプの交換動画があります。
あと、ゴム製Oリングの交換はやったほうが、水漏れ防止になります。

書込番号:24378491

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mmmm00さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/04 23:46(1年以上前)

>MiEVさん
レスありがとうございました。

東芝のサービスはそのようなシステムになっているのですね。
ネットで調べてもぜんぜん見つからない理由がわかりました。

おっしゃっていた動画を見つけましたので参考にしてやってみたいと思います。

Oリングも併せて交換してみます。

ご丁寧にご教示頂きありがとうございました。

書込番号:24379570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8E

クチコミ投稿数:4件




日立とアクアの
縦型洗濯乾燥機10キロタイプ使用経験があります。

10年前の日立は、
グルグル脱水しながら乾燥したのち、
ふわっふわっと縦に攪拌して乾燥しており、
仕上がりにムラとシワが少なく良かったです。

3年モノのアクアはグルグルがメインで
殆ど脱水しているような状態で
縦にふわふわ攪拌が少なめで
シワと乾燥ムラが多めでした。

壊れましたが古い日立の性能に軍配でした。
型番が分からずすみません。

コンパクトさと穴無し曹が魅力で
こちらの機種に注目しておりますが
乾燥能力が気になり
使用感を質問させて頂きました。

シャープの窓口に問い合わせたところ




乾燥は温風を吹き込みながら、
パルセーターと槽を交互に回転させる乾燥方法でございます。
13:27
パルセーターって何ですか?
13:29
洗濯機の底についている回る部品でございます。
13:29
パルセーターは縦にふわっと出来るのですか?
13:30
申し訳ございませんが、
縦にふわっと乾燥するというご案内はしておりません。
13:31
グルグルするだけで乾かすということですね?
13:31
両機とも?
13:32
乾燥しながら、かき混ぜない?
13:32
さようでございます。
パルセーターと槽を交互に回転させますので、
乾燥中に回転はしております。
13:34
お調べ頂きまして、ありがとうございました。



との回答を頂きました。
実際、使用されていていかがでしょうか。

脱水状態に温風だけですと、
音などはうるさいでしょうか?
かなり長時間脱水状態ですよね。
鉄筋のマンションなどで
深夜に使用可能なレベルでしょうか?

またグルグルだけで
ムラなく乾くのでしょうか?
タオルやシーツなどは
ふわふわ感はないのでしょうか?

なお比較検討中のTX5E板にも
同様の質問を掲載させて頂いております。

長文失礼致しました。

書込番号:24365924

ナイスクチコミ!8


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2021/09/27 15:31(1年以上前)

シャープ縦型穴なしヒーター乾燥の古いタイプを使用していますが、構造は同じだと思います

私が使用しているのは、洗濯コース、洗濯乾燥コース、乾燥コースがあります

乾燥コースのみ使用しても、まずは10分ほど脱水ですがかなりうるさいです

つぎに温風での乾燥でたまにパルセーターが回転しますが、気になるほどはうるさくありません

さらに乾燥を続けてるとパルセーターのかくはんで偏った衣類を整えるためだと思いますが、ときどき脱水動作になります

あとかくはん自体は底のパルセーターのみで上下の動きがないので、少量の衣類でなければ乾燥ムラもシワもできるため、ときどき乾燥中に衣類を全部取り出して絡みをとる必要があります

そのため、タオルとシーツが少量のみならヒーター乾燥なのでムラなくふっくらになりますが、少しでも多いと絡んでしまい乾きムラとゴワゴワになってしまいます

乾燥重視ならシャープに限らず縦型洗濯乾燥機はおすすめできないのが現状です

なおドラム式洗濯乾燥機はドラムの上下動作で乾きムラは出来にくいですが、ヒーターを使わないヒートポンプ式だと除湿メインであまり温風ではないのでふっくらと乾きにくいらしいです

現状、ドラム式でヒーター乾燥となると単独のドラム式乾燥機が無難な選択肢になってしまいます

書込番号:24365989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/09/27 15:47(1年以上前)

>ドロシー358さん こんにちは

穴無し脱水漕ははじめどうやって脱水した水を飛ばすのか不思議でした、上に吹き上げることが分かってからも、飛ばされた水が外部へ悪さをするのではないか?また脱水効率が良くないのではないか?と疑問が残ります。

穴のある脱水漕なら3分で化繊なら着れるぐらい、木綿でも雫がまったく落ちないので効率はいいと思います。

書込番号:24366012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 13:15(1年以上前)

>ぬへさん
早々のお返事ありがとうございます!
リアルな使用感を教えて頂き
非常に参考になりました。
臨場感を持って検討することができました。、
私の懸念通りの可能性が高いと考えまして
候補から外すことにしました。

ドラム式か乾燥機単体を設置するか、、
考え直したいと思います。

ありがとうございました!!!

書込番号:24367740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 13:22(1年以上前)

>里いもさん
早々のお返事、ありがとうございます。
カビへの嫌悪感のあまり
穴無し曹にこだわっていたのですが

ベースに穴有り曹の脱水効果あってこその乾燥力。。。
穴無しのメリットあればデメリットもですね。

気づかせて頂きありがとうございます。
穴無し曹の必要性に関して
考え直したいと思います。

ありがとうございました!!!

書込番号:24367754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

前機種との違い

2021/09/27 01:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8F

クチコミ投稿数:55件

同じタイプの1つ前の機種と違いがわかる方いますか?
機能を比較しても違いがわかりません。
洗剤も自動投入になっていないみたいだし…。
違いがわかる方いましたら教えてください。

書込番号:24365160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/09/27 01:46(1年以上前)

TX8F
違いは乾燥時のハンガー除菌・乾燥/ハンガー除菌・消臭コース
https://jp.sharp/sentaku/products/estx8f/
TX8E
ハンガー乾燥
https://jp.sharp/sentaku/products/estx8e/

書込番号:24365181

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/09/27 12:37(1年以上前)

まろクロエさん こんにちわ

HP オススメの特長を比較すると!!

・ ハンガー除菌・乾燥/ハンガー除菌・消臭コース
・ ほぐし運転

この2点 違いの様です (^^)/

書込番号:24365730

ナイスクチコミ!2


araganさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 22:22(1年以上前)

前機種ではプラズマクラスター機能について「消臭」が前面で強調されていましたが、
この機種では「除菌・消臭」という表記の仕方に変わっています。
(HPやカタログの記載、本体の表示)

しかし、プラズマクラスター発生装置の変更のアナウンスがどこにもないことからすると、
機能には変化なく、コロナ禍を意識して「除菌」という言葉を強調するようにしただけでしょうね。

根本的には、プラズマクラスターに本当に効果があるのか?という問題に帰着しますが、
シャープの立場としては、もともと「除菌」「消臭」に効果があると言っていますので、
世間の関心事に合わせてアピールの重点を変えたのは、
デザインの小変更程度の意味合いですね。

書込番号:24366804

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜ高価

2021/09/26 18:09(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Jコンセプト NA-JFA808

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】この機種はどうしてこんなに高いのでしょうか?

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24364332

ナイスクチコミ!19


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/09/26 18:30(1年以上前)

去年のJFA807にしたら、4万円くらい安いですよ。

書込番号:24364378

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/26 18:40(1年以上前)

>オイカメさん

なぜ?発売日が今年6月だから?だと思いますが。。

書込番号:24364394

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/09/26 18:49(1年以上前)

https://panasonic.jp/jconcept/
パナの「Jコンセプト」という、
簡単に言えば小金を持ってるシルバー世代に決め打ちした製品群だから。
小金持ってる人たちのマウンティング欲を満足させるため「上質」を前面にだしてるのと
そういう性質なので数量が出ないので大量生産によるコストダウンが図れない。

書込番号:24364412

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/09/26 20:44(1年以上前)

オイカメさん こんにちわ

Jコンセプトだからです (それは、ニッポンを楽しむ家電)

例えるなら!!トヨタのレクサスの様なもの??!! (そこまで高くはないですが!!)

https://panasonic.jp/jconcept/

書込番号:24364689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/09/26 21:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。JとはジャパンのJで、日本人が好むように丁寧に作ってあると言う事が良く分かりました。

書込番号:24364797

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J

クチコミ投稿数:3件

自分流コースですすぎを「ためすすぎ2回」で設定したいと思っております。

操作パネルのすすぎ部分は、2つマークがあり、「服の絵」と「注水」があります。
アクアの総合相談窓口に問い合わせたところ、ためすすぎ
2回の場合は、「服の絵」で2回が表示されれば良いとのこと。
そうすれば、シャワーすすぎ1回+ためすすぎ2回の設定になるそうです。単純にためすすぎ2回の設定にはできないそうです。

しかし、標準の設定で2回の意味はシャワー1回ため1回です。窓口の方の回答が合っているのか疑問です。(この回答を得るまで訂正等あったため、あまり詳しくないのかな、という印象でした。
素直でなくすみません。。)

前提としてこの機種は、すすぎの種類が3種類あり、シャワーすすぎ・ためすすぎ・注水すすぎとあります。

わかりづらい説明で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24357895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/09/23 13:27(1年以上前)

色々調べてみて、多分ですが解決しました。
価格.com初心者のため、自分のクチコミの削除ができずコメントで失礼します。

新しいモデル(当モデルの1年新しいもの)の取り扱い説明書を見ると、
すすぎ2回はシャワー1回+ため1回のようです。
注水2回も同様にシャワー1回+注水1回。

2回設定は、1回目はどうしてもシャワーになってしまうようです。ため2回にしたいのにできないようで残念です。
当モデルと一緒であれば、これで解決しました。

なおシャワーが入るのは2回設定のみで、1回と3回は、ため(注水)1回or3回です。

総合相談窓口のご回答とは違いましたが、電波が悪くこちらの声がかなり聞きづらかったようですので、
しっかり意思疎通が取れていたかは分かりません。

アクアをお使いの方の参考になれば幸いです。

書込番号:24357945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/09/23 17:27(1年以上前)

何で自分のでない取説読んで納得できるのですか。
取説無いなら、ネットで型番で探せるのですが。

自分流の初期設定のすすぎは、シャワー+ためのすすぎの2回です。
これは変えれるから自分流なのです。
洗濯物を入れ、電源を入れ、コースボタンで選び、洗い・すすぎ・脱水を選ぶ、スタートボタンを押す。
細かくは洗いボタンで時間を設定(1〜15分・洗い無しを選ぶ)。
すすぎを選ぶ(1回・1回注水・2回・2回注水・3回・すすぎ無し)。
コースによっては1回(シャワー3回・すすぎ無し)もあり。
脱水を選ぶ(1〜9分)風乾燥も選べる。

すすぎは2回(ためすすぎ)も選べますよ。
これって実機があれば、直ぐわかるレベルの内容ですよ。
変わった使い方ではありません。

書込番号:24358344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/09/24 10:03(1年以上前)

>MiEVさん
コメントありがとうございます。

今朝実際に、自分流コースのすすぎ2回(服の絵2回)で洗濯をしてみました。
以前も自分流で内容変更した上で使っていたので、初期設定ではありません。

どう動くのか観察したのですが、新機種と一緒で、
すすぎの内容はシャワーすすぎ1回、ためすすぎ1回でした。

ためすすぎ2回も選べるとコメント頂いていたので、私なりに色々試してみたのですが、設定できませんでした。。
もちろん手元にある取扱説明書を読んだ上です。

もしこのモデルを実際にご愛用されていらっしゃる方であれば、どう設定するのか教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:24359602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)