縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機、乾燥機付きある無しか悩み中

2021/05/13 05:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120F

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】使いやすい、黒カビがつきにくい、壊れにくい

【予算】

【比較している製品型番やサービス】乾燥機付きにするかどうか、10キロか12キロにするか

【質問内容、その他コメント】
現在、日立の縦型洗濯機8キロを使用しています。
買えかえで、洗濯機を乾燥機付きにするか、容量を10キロか12キロ、どちらにするか迷っています。

 小学生の子供が二人。 今8キロでも2、3回にわけて洗濯しています。
部屋干しで、衣類乾燥除湿機を使って干しています。

 シーツ、タオルは除湿機を使っても時間がかかるので、仕上げで乾燥機付き洗濯機を使うとふわふわになると店員さんに言われました。
 12キロだと水量が、三択しかないので、少量を洗うのにどうなのか、が気になります。
あと、 音の大きさはどうですか?

よろしくお願い致します。


書込番号:24132754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/13 08:06(1年以上前)

>なちゅらる8さん

>仕上げで乾燥機付き洗濯機を使うとふわふわになると店員さんに言われました。
ここが気になりました。ドラム式ならば良いですが、縦型だと簡易レベルの域を出ません。
中途半端になります。
但し、あると無しでは違うので偶に使う事を前提に「付いていれば良い」程度の感覚で乾燥機付きを選択するのは
有りだと思います。

書込番号:24132851

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/13 08:39(1年以上前)

>なちゅらる8さん

私は、ドラムから縦型へ、このシリーズのBW-DX120Bを使っています。
家族3人。冬季は厚手になるので、これでもパンパンになることがあります。
シーツなど洗うときは、バスタオル類と衣類に分けて二度洗濯。

ずばり12キロです。
理由は、今3回洗濯していること。
お子さんがいる事。
大型物やダウンなどほぼ賄えること。

黒カビは乾燥使わないと生えますので、月に一度の塩素系漂白剤で槽清掃をしましょう。
柔軟剤は使わない事。

最近の家電は壊れやすいので、これは運です。

水量は説明書をみると、26-42-55-72-82の5段階です。
一度であらうのと、二度にわけるのと、洗剤量も水量もほぼ適正です。
時間はかかりますが、沢山あるときは二度洗いしています。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001283142_K0001293792_K0001268518&pd_ctg=2110

乾燥無しに加えて乾燥機を購入するのが一番。
乾燥させながら洗濯も出来ます。
購入代金は、1台と変わらないのでは?
乾燥機付きはタオル類なら良いでしょうが、コスト的に2台分けるほうが故障も少ないし、壊れた方だけ買い替えでき効率的です。

https://kakaku.com/item/K0000832343/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

大きいので圧迫感があることがデメリット。
単体だとお掃除も楽です。
洗濯機に設置接続できる金具もあるのでは?ご確認を。

書込番号:24132887

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2021/05/13 10:14(1年以上前)

kockysさん ありがとうございます! ふかふかにはならないんですね… 嬉しい情報です!

チルパワーさん 今使われているんですね。でも、乾燥機を別にある方がやはりいいんですね。乾燥機のコメント良くて驚きました。
温水ナイアガラビートはいいですか?
温水で洗えるのも気になります。
洗剤はエコ洗剤や竹炭洗剤を使うので、市販は使わずkockys、柔軟剤もほぼ使いません。

12キロ 大きくてびっくりなサイズ感… でも家族のシーツが一度に洗えるのは魅力。

後は 乾燥機付きにするか、すぐに変えないけど 乾燥機を買うか。 

書込番号:24133007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/13 12:20(1年以上前)

>なちゅらる8さん

ハラダヤンの妻です。 こんにちは

どなたかも仰ってるように縦型の簡易?乾燥機能付きよりも

乾燥機能なしの縦型自動洗濯機プラス別置の乾燥機を設置することを強くお勧めします。

で、どうせ乾燥機買うなら少々お高いですがガス乾燥機が絶対に絶対にお勧めです。

短時間で本当にフワッと仕上がりますよ。

書込番号:24133160

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/13 13:27(1年以上前)

なちゅらる8さん  こんにちわ

タテ型洗濯乾燥機は、オススメしません
 
洗濯機ほど、大は小を兼ねる と思っています
迷われているなら、先ず BW-DX120F(全自動洗濯機)がよいかと

部屋干しで、衣類乾燥除湿機を勧める洗濯ブラザーズもいます
紫外線のダメージがないのが利点

乾燥は、タンブラー乾燥(回転)
手間お省きたいならヒートポンプ式ドラム

移し替えの手間が苦でないなら衣類乾燥(ヒーター)電気代UP
ガス配管など環境があるならガス式乾燥(カロリー大がメリット)
all電化なのでガス代は確認不可

ウチは、パナドラヒートポンプ (エコキュウト給湯40度)
vx-7000 7月で満10年 乾燥機能なしは考えられません



書込番号:24133271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/13 14:29(1年以上前)

>なちゅらる8さん

確かに温水給水が出来なければ、乾燥機付きのメリットがあるかもしれませんが・・・
到着直後には、いろんな洗濯方法を試してみましたが、
温水ミストは、時間がかかるし、日立は40度くらいまでしか温度が上がらないと思います。
この点は説明書等で確認してください。(自信なし)
あまり効果がないかな?個人的な感想です。

ナイアガラは水をたっぷり使っているのでしょうが、標準コースとの違いがわかりませんのでほとんど使っていません。
それよりも洗濯量を減らして十分な水量で洗濯回数を増やした方が良いと感じています。

我が家は温水と冷水の給水が可能ですので、温水給水して利用しています。
説明書では50度までと記載があるので、それは厳守していますが、「給湯器につなぐな」とも書いてあるので、給水ホースなどのダメージも考慮しています。しかし風呂水に関しての記載がないので、50度までは大丈夫でしょう。
最近は46度で入れて洗濯半ばで20分程度一時停止し、その後再スタートで標準洗濯でまわしてます。

湯給湯がなければ、風呂水ポンプを使ってくみ上げる方法があります。
洗濯だけであれば使用後の風呂水でも大丈夫でしょう。
綺麗に湯を使いたければ、湯船に綺麗な湯を張りくみ上げれば湯洗濯できます。

マンションだと乾燥機を入れると天井が低いので圧迫感が出ると思います。
設置可能なら、別で用意するのが間違いないでしょう。価格差もありません。
良いお買い物を。

書込番号:24133360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 11:44(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます!
とても参考になりました。

12キロ縦型洗濯機を購入し、直ぐには買えませんが、乾燥機を別途購入してみたいと思います♪

 店員さんより頼りになり、ありがたいです!

書込番号:24134749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2021/05/14 11:58(1年以上前)

>なちゅらる8さん
うちも小学生2人の4人家族です。
冬場は結構洗濯物ありますが1回で洗濯回せますよ。
シングルの毛布2〜3枚、フリースの毛布なら4枚は洗えます。

私は4年前くらいに当時最大だった11kgのDが付いていない型番の縦型モデル(簡易乾燥付き)を買って使っています。
理由は乾燥機能付きは脱水が弱いからです。ソースは忘れたので提示できませんが、当時日立のメーカー販売員にも質問したところ強く脱水してから乾燥するとシワになってしまうのと、構造上簡易乾燥モデルよりも脱水が弱くなってしまうということでした。
なので、常に乾燥機能を使うのでないなら脱水が弱いのはいかがなものかと考えました。
どちらにせよ我が家はホールみたいな場所にあるシーリングファンの下に洗濯物を干しているので、夜干して朝までには乾燥してます。

あと洗濯機あるあるですが、搬入経路は大丈夫でしょうか?
設置場所のサイズはクリアしても、12kgはかなり大きいので製品横幅もしくは奥行の狭い方に+3〜5cmは余裕がないと厳しいと思います。

書込番号:24134765

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗いからすすぎに変わるときの音について

2021/05/12 08:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80F

クチコミ投稿数:13件

洗いからすすぎに変わるときバチバチと音が鳴ります。
これはこういう仕様なんでしょうか?
コメントいただけると有り難いです。

書込番号:24131317

ナイスクチコミ!24


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/13 13:06(1年以上前)

小樽のしんぱちさん  こんにちわ

音の表現(オノマトペ)は、人のよって大きくちがいます
スマホなどで動画をUPしたりするのも分りやすいかと

取説 P59 こんな音がした時は!
のキューアールコードでの確認などしては

あまりにも、異常音と感じるなら購入店からの
早めのサービス依頼をオススメします。

書込番号:24133242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/05/14 00:35(1年以上前)

>デジタルエコさん

ご返信ありがとうございます。
取扱説明書の59ページに説明がありました。
故障ではないようです。
説明書を読んでからご質問すればよかったです。
有難うございました。

書込番号:24134242

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ふた

2021/05/07 18:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

クチコミ投稿数:9件

こちらの洗濯機が欲しくて家電量販店へ見に行ったのですが、フタを開けてもフタの重パタンと閉まってしまう(二つ折れの状態で)感じでした。衝撃を与えたわけでもないし、乱暴に開けたわけでもないのに、何度開けてもパタンと閉まってしまって、ストレスになりそうでした。
たまたま置いてあった見本がそんな感じだっただけでしょうか?
お使いの方、フタが重みで閉まってしまったりしませんか?

一応、もう一度違う家電量販店へ行ってみる予定です。

書込番号:24123859

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/08 09:56(1年以上前)

イイモノお安くさん  こんにちわ

店頭展示の製品は、多くの方が触れられますから・・・

他の量販店の展示品もチェックするのが賢明かもしれませんネ (^^)/


書込番号:24124883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件 ZABOON AW-10SD9のオーナーZABOON AW-10SD9の満足度3

2021/05/08 15:44(1年以上前)

うちのAW-10SD9はフタを上げたらそのまま開いています。使用日数は浅いですが一度もバタンと落ちてきたことはありません。

書込番号:24125430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/05/10 13:27(1年以上前)

ありがとうございます!
そうですよね、以前違う量販店でチェックしたときはそんなイメージがなかったので、もう一度行ってみます。
もし、そんな感じならクレーム来てますよね(笑)

書込番号:24128709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/05/10 19:00(1年以上前)

お使いの方のコメント、ありがたいです!!

今日、違う家電量販店で確認してきました。
やはりあのお店だけで、こちらのものはちゃんと開いてました。
もしかしたら洗濯機の展示してある台が前に傾いていたのかもしれないですね。
これで心置きなく買えそうです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:24129086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/11 19:08(1年以上前)

時折、洗濯槽の中の様子を見やすいように手前に傾ける台に置いてある店舗もありますよ!!w

量販店限定モデルの不具合により通常モデルに返品・交換しましたがそれなりに使いやすいとは思います!

書込番号:24130584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 蓋を開けた時の高さで悩んでいます

2021/05/06 10:00(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120F

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
現在縦型で10年すぎました。エラーが増えたので買え買え検討中。上にガス式乾燥機が設置してあるため、洗濯機の蓋全開時の高さが重要で、折り畳まられる蓋でないとダメです。
現在の洗濯機は日立BW-D9LVで、高さ1040ですが、乾燥機との間が250あり、問題なく使えています。なので、高さ1290までは許容。
【重視するポイント】
洗浄力、縦型、今までの実績から日立
【予算】
とくになし
【比較している製品型番やサービス】
BW-V90F、BW-V80F
【質問内容、その他コメント】
仕様図をみると、蓋をあけたところで、1290とあり、さらにあけた寸法が青字で1452になっています。青字の寸法でないと使えないのでしょうか。もし1290で問題なく使用できればできるだけ大きい方がいいのでこれにしたいです。

書込番号:24121353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/06 11:30(1年以上前)

ののkakakuさん  こんにちわ

採寸に間違いが無いのであれば、折った状態の開閉で1290mmですから
設置かのうと思われます

寸法図 1452(青字)は、蓋を折らない状態での開閉ですから
折った状態1290mmではなんら問題なく開閉可能かと



書込番号:24121479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/06 13:45(1年以上前)

>ののkakakuさん
こんにちは

我が家も以前こちらの洗濯機を検討していたので現物の蓋を開けた状態でメジャーにて計りましたが確かに130cmないくらいでした。
ただ防水パンに設置するのでもう少し高くなると思い、さらに嵩上げ(+10cm)をしたかったので断念しました。

ののkakakuさんの設置は床直置きですか?

書込番号:24121700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/06 16:31(1年以上前)

>ののkakakuさん

青字は蓋を折りたたまない状態なので、折り畳みは1290ミリで大丈夫です。
ガス乾燥うらやましい。鉄板ですね。

書込番号:24121874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/05/06 16:44(1年以上前)

素早い返信ありがとうございました!
迷いがなくなりました。

書込番号:24121889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/05/06 16:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!
防水パンには載っていますが、現状の洗濯機と比較し、1290ミリでおそらく大丈夫と踏みました。

書込番号:24121896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/05/06 16:54(1年以上前)

>チルパワーさん
ガス乾燥機は家を建てるなら絶対に、と譲らず叶えて、10年経つ今も間違いなかったと断言できます。一昨年一回だけベルトに不具合がでましたが、今度ほかの部分が壊れたら最新機種に買い替える予定でそれも楽しみにしてます。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:24121904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ランドリーラック

2021/05/03 08:25(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX140J

スレ主 ueckさん
クチコミ投稿数:3件

ノジマでプレミアム保証7年、リサイクル料金、引き取り料金込で税込113145でした
日立のビートウォッシュからの買い替えでかなり快適なのですが、上蓋が折りたたまれないので、今までのランドリーラックだとひらききらず。
皆さんランドリーラックどんなものにしてますか?
蓋開けて1482mmとなるとなかなか見つからなくて、オススメあれば教えて欲しいです

書込番号:24115082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/05/03 08:43(1年以上前)

>ueckさん
こんにちは

こんなのはいかがですか?

https://www.amazon.co.jp//dp/B07JJ2LH2J/

書込番号:24115102

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/03 12:19(1年以上前)

ueckさん  こんにちわ

アイリスオーヤマ ランドリーラック

IRIS-OHYAMA-LR-16P-幅65-6-97cm×奥行36-6×高さ161-6p

IRIS-OHYAMAAS-192LR 幅67~103×奥行63.5×高さ190p AS-192LR

などはどうでしょうか?!背面のクロスバーなどでの補強もあり
汎用性が高い様に思います

アマゾン・楽天・ヨドバシ など覗いてください

書込番号:24115510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ueckさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/03 23:19(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます!
これだとフタを開けた時に
フタが全開まであかないですねえ…
難しいですね

書込番号:24116883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ueckさん
クチコミ投稿数:3件

2021/05/03 23:22(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
フタを開けた時に棚が当たるかどうか
ちょっと調べてみます!

書込番号:24116888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/04 15:51(1年以上前)

>ueckさん
我が家はこちらの商品を使っています

https://item.rakuten.co.jp/craftpark-k5-shop/ygl-335/?iasid=07rpp_10097___ep-ko9o59d2-32ha-54430308-6f48-4fa1-a400-cca143fb1063

楽天を貼りましたが、Yahoo!などにもあります。
7cmごとに棚が調節出来るようになってます。

書込番号:24117926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コースについて

2021/05/02 22:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

クチコミ投稿数:21件

標準コースですすぎ一回に設定するには毎回すすぎのボタンを押さなくてはならないのでしょうか?
メモリー機能以外で、電源、スタートだけですすぎ一回の設定できますか?
また、すすぎ一回と、すすぎ注水一回の違いはなんですか?

書込番号:24114598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/05/04 13:00(1年以上前)

セーーーージさん  こんにちわ

標準コースがデフォルトになっています
1回すすぎを設定する場合は、メモリーコース設定しか選択肢は有りません

・ 取説P41 自分のコースを作る

すすぎ1回は、ため濯ぎ

注水すすぎは、オーバーフローです
規定の水量に達しても給水し水を少しずつ入れ替える洗いで!
その分、使用水量は増えます

書込番号:24117693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/05/04 13:25(1年以上前)

やはりそうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:24117725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/11 19:10(1年以上前)

https://www.ksdenki.com/shop/g/g4904530404559/
ケーズ限定モデルであればすすぎ1回コースがあるようです。

メモリコースにしておけば毎回そこから電源が入って動かすことができるのでその方が早いかもしれませんが…

書込番号:24130591

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)