縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

購入金額

2021/03/27 20:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW100K8

クチコミ投稿数:68件

こちらの購入を検討してるのですが、書き込みがないのでいくらくらいが狙いになりますでしょうか?
決算と新しいのがそろそろ出そうなので考えてます。

書込番号:24046168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/03/28 12:07(1年以上前)

◎まるさん◎さん  こんにちわ

ここ価格com 最安価格を基準にしてはどうでしょうか?

先ずは、お近くの展示店舗をチェックして交渉するのも
展示してない店舗などは、値引きがすくない可能性もありますから

それにしても、ドラムが購入できそうな価格ですね !(^^)! (NA-VX300BLなど)





書込番号:24047300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

パナかシャープか

2021/03/19 23:07(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX5D

クチコミ投稿数:141件

洗濯機を購入しますが、パナソニックかシャープで迷っています。
最初はパナソニックのnaf60b14にするつもりでしたが、こちらの機種の方が電気消費量だけでなく、使用水量がかなり少なく、ランニングコストでこちらの方が安いですし、パナソニックにない自動洗濯槽洗浄機能があるので迷っていますが、デメリットとして水量が少なくなるための穴なし槽のせいで脱水が弱いそうですが、どのくらい弱いですか?
夜に洗濯機を回して、朝まで部屋干しして朝洗濯した服を着るような使い方では厳しいですか?
今はパナソニックの洗濯機ですが、脱水8分で部屋干しで冬だと朝ギリギリ乾いているかなという感じですが、やはり脱水を考えるならパナソニックの方が無難ですか?

書込番号:24030865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/19 23:20(1年以上前)

>逆転昼夜さん
5年前のパナ製品を使ってましたが

すすぎ、脱水はシャープより上でした。

ただ洗いは少々雑でした。

最近のはどうかわかりませんが

性能が落ちているということは無いと思います。

書込番号:24030903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2021/03/19 23:38(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
やはり脱水はパナソニックの方が上手なんですね。
脱水が弱い対策に衣類乾燥機を使えば本末転倒ですし。
パナソニックも一応カビ対策がありますし、週一程度で送風乾燥をすれば問題ないですかね?
今は実家でパナの洗濯機ですが、特に手入れしてませんが外から見る限り大してカビがあるようには見えません。

書込番号:24030931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/19 23:43(1年以上前)

>逆転昼夜さん
こんにちは

私が持ってたパナは、カビ洗浄モードというのがあったので、

3か月に一回ほどやってましたが、くさいとっ感じたことは無かったですよ。

乾燥に関しては、ドラムはダメみたいですね。。縦型がいいですよ。

書込番号:24030945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2021/03/20 01:19(1年以上前)

乾燥は電気代が高いのであまり必要性はないですが、水量が少ないのと自動洗濯槽洗浄があるので迷っているという感じです。
今の洗濯機で脱水後は水滴が服から落ちるようなことはないですが、さすがにそのレベルで脱水が弱い訳では有りませんか?

書込番号:24031040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/20 06:12(1年以上前)

ドラム式で 脱水しても水滴がたれるという

書き込みは何度か見たことがあります。

メーカーもそういうもんだと言ったとか。。

書込番号:24031148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2021/03/20 12:32(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
流石にそこまで弱いと問題ですし、今使ってるパナの洗濯機と今回検討している機種は容量が違うだけで同じシリーズなので、脱水に関しては変わらないと思います。
保証や設置のことがあるので店舗で購入するので脱水に関しては店員に相談しようと思います。
理想はパナの6キロが水量が多くても自動槽洗浄が有れば良いんですが。
もう少し高い機種ならありますが、予算もあるのでパナかシャープで迷っています。

書込番号:24031680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/20 12:48(1年以上前)

>逆転昼夜さん
こんにちは

後はデザインで選ぶとか・・・

お店に行って実際触ってみると

実感がわくかもしれないですね。

書込番号:24031712

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/03/20 16:31(1年以上前)

逆転昼夜さん  こんにちわ

特殊なバケツ型脱水のシャープ
目の付け所が・・・・?
台湾資本の傘下のシャープ

主観的見解ですが

唯一日本の総合家電メーカー パナソニックにします  (^^)/



書込番号:24032136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/21 12:28(1年以上前)

>逆転昼夜さん

水道料金が超高額の地域でなければ、エコではありませんが、水道代は気にしなくて良いでしょう。
私なら国内メーカーのパナか日立にします。

シャープは独特ですので、好き嫌いがはっきりします。
カビに関しては月に1度、塩素系漂白剤で槽洗浄すれば問題無いと思います。

書込番号:24033869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2021/03/21 13:35(1年以上前)

>チルパワーさん
長い目で見ると本体の価格差を水道代と電気代でペイ出来るんですよね。
時間もシャープの方が早いので迷っています。
脱水もそこまで弱くないという書き込みがちらほらありますし、あとは寿命です。
日立は個人的に好きではないので、パナかシャープですね。

書込番号:24034000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/21 14:45(1年以上前)

>逆転昼夜さん
じゃ、シャープでいいんじゃない。
寿命なんて神様でもわからんよ。

書込番号:24034141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-9SV9

スレ主 Kato00001さん
クチコミ投稿数:7件

脱水中及び乾燥中の排気口にあるファンの音がうるさいです。
脱水・乾燥中、常にファンがフル回転で回っているのか、掃除機をかけているときのような音が出続けます。
この洗濯機のHPには運転音 洗い 約28dB / 脱水 約37dB / 乾燥 約45dBとありますが、
脱水・乾燥時にアプリの測定器で計測すると60dB前後出ています。
静かな洗濯機を期待してただけにとても残念です。

ファンの不具合なのか、これが仕様なのか気になります。
東芝に問い合わせても音はある程度出るみたいな感じでした。

この洗濯機を使っている方がいらっしゃいましたら音の程度が知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24027616

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/19 12:26(1年以上前)

>Kato00001さん
今時の洗濯機でそれはないと思います。

先日、ザブーンかビートウォッシュで悩んで
ビートウォッシュを選んだのですが、
10年前のビートウォッシュもそこそこ静かな乾燥モード音でしたが、
新しいのも音ちいさいです。

でも同じものを買った人が口コミで地鳴りのようなうるささとレビューされてたので、初期不良だと思いますと
口コミさせてもらいました。

他社機ですが、それだけうるさいと商品として世にだせないですし、ザブーンくらい出荷数の多いものでしたら、
話題になってるかと思います。

買われた店舗に相談された方がよいと思います、
僕ならそうしたいです。

書込番号:24029754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kato00001さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 12:24(1年以上前)

>とんくん大阪さん
返信ありがとうございます。

販売店に連絡>東芝サポートの洗濯機チェック>
「特に症状は見られませんが、初期不良対応で交換しますね」
ということで交換してもらいました。

ですが特に変わらずといった感じです。
諦めてこのまま使い続けるしかないようです。

書込番号:24056440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/02 12:34(1年以上前)

>Kato00001さん
そうですかぁ、、、
なんなんでしょうねぇ、、

交換してもらえてそれなら、そういう仕様なんでしょうかねぇ、、

過去には乾燥機能付きの洗濯機は使われてましたでしょうか?

書込番号:24056462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kato00001さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/02 18:24(1年以上前)

>とんくん大阪さん
5年ほど前のこのシリーズの下位機種を使っていて、引っ越しを期にこの機種に買い替えました。

前の機種は乾燥時もそんなにうるさく感じた記憶がなかったのですが、
洗濯機の置き場が、廊下を挟んだドア2枚からドア1枚隔てた先に変わって、
余計にうるさく感じているかもしれません。
引っ越したばかりで音に対して敏感になってる可能性も…

騒音アプリで60dB前後と出るのは洗濯機のヒーター真上で計測したときで、
1mくらい離れて計測すると50dB前後まで落ち、ドアを閉めた先で35dB程度になるので
スマホのマイクなので怪しい部分もありますが、
性能表の範囲(45dB)に収まってるのかもと思い始めました。

書込番号:24056950

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信2

お気に入りに追加

標準

すすぎ時の異音

2021/03/15 22:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H8

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

10キロでコンパクトさが気に入り購入しました。最近すすぎ時での異音?がありこれが通常なのか購入された方に質問です。回転して逆回転する瞬間に異音がします。ゴムがすれた音というのでしょうか何とも言えない音がなります。離れていれば聞こえませんが、近くにいてるときに鳴ると不快です。皆様どうでしょうか??

書込番号:24023330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


返信する
kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/23 14:56(1年以上前)

その後どうなりましたか?>SAKU7さん

書込番号:24558782

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2022/02/16 23:36(1年以上前)

まったく治っておりません。返品も考えましたが手間なのでそのままです。この型は旧型なので今の新しい方は問題になっていないのか気になっております

書込番号:24604098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

磁石は使えますか?

2021/03/14 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

本体の材質は何でしょうか。磁石は使えますか?よろしくお願いします。

書込番号:24021221

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/14 19:34(1年以上前)

蓋はプラなんでダメですけど、
本体は正面もサイドも鉄板なので磁石付きますよ。

書込番号:24021402

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2021/03/14 20:17(1年以上前)

早速のご回答をありがとうございます。
本日、上新電機にて購入したのですが、
確認するのを忘れてしまって。。。

助かりました!

書込番号:24021485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥機能

2021/03/13 03:15(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PX8E

クチコミ投稿数:55件

乾燥機能はドラム式と同じくらいのレベルで乾きますか?
以前ハイアールの縦型の洗濯乾燥機を使っていたのですが、乾燥をかけても生暖かく湿っていたので、結局
風乾燥だけ使用していたのですが、結果 排水口に黒カビが大量に発生していたので、シャープなら穴無し洗濯槽なのでシャープの洗濯機を購入しようと思っています。
乾燥機を使わないと又カビが発生しても嫌なので乾燥機能が優秀なのを探しています。
あとこちらの同機種のシルバーとの違いはWiFi連携だけでしょうか?

書込番号:24017884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:281件

2021/03/13 14:28(1年以上前)

まずドラム式の特徴は、ヒートポンプ乾燥(除湿して乾燥)、上下回転で絡みにくい、乾きやすい

シャープ縦型の特徴は、ヒーター乾燥(熱で乾燥)、横回転で絡みやすい、乾きムラができやすい、洗濯槽裏側が洗濯水に浸からない、糸くずが排水に流れにくい

つぎにどんな洗濯機でも、使用後に蓋を開けていれば洗濯槽内側にカビが生える心配はないと思います

ただし乾燥機能を使用しても、洗濯槽裏側と排水ホースは付着した汚れにカビが発生してしまいます

あと上位機種との違いはWiFi機能ぐらいだと思います

書込番号:24018755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)