縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

蓋を開けた時の高さ

2021/03/01 19:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F

クチコミ投稿数:5件

我が家の防水パンの上部から給水用の蛇口まで、ちょうど1110mmあります。
この洗濯機は蓋の高さを含めると1254mmあるようですが、うちの防水パンに置くと蓋が開かなくなるでしょうか?
蓋を折り畳むと1172mmになるようなので、全開にできなくても斜めに開いた状態で洗濯物を出し入れできるのかな?と思っています。

ビックカメラの訪問見積もりで高さを測ってもらったら蓋も含めて「大丈夫」と返答があったのですが、担当者の方が急いでいたようで見積もりは1分もせずに終了してしまいました。
その後改めて自分で測ってみるとやはり高さが足りないような気がして不安になりました。

書込番号:23996722

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 19:43(1年以上前)

すみません、添付画像が110mmになっていましたが正しくは「1110mm」です。

書込番号:23996725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/03/01 19:48(1年以上前)

>ある日の日さん
こんにちは

確かに斜めに蓋は開きそうですが、前に倒れてくると

押さえながら出し入れすることになりますね。

やろうと思えば。。なんとかなるかな。。ってところでしょうか。

書込番号:23996734

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 19:57(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんにちは。ご返信ありがとうございます。

>確かに斜めに蓋は開きそうですが、前に倒れてくると
>押さえながら出し入れすることになりますね。

やっぱりそうですよね…。不便そうなので別機種を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23996749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/01 20:06(1年以上前)

蓋を明け閉めする時の蓋の高さを気にされている様ですが、我が家の蛇口は、防水パン上端からちょうど1000oですが、なんとか収まりました。蛇口と給水ホースをつなぐ金具を着けた時の壁からの出っ張りが115oあるので、この出っ張りも気になりましたが、本体を防水パンのギリギリに寄せて置てたので、なんとか蛇口を回避できました。

書込番号:23996771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 20:12(1年以上前)

>サワ19590522さん
ご返信ありがとうございます。

>本体を防水パンのギリギリに寄せて置てたので、なんとか蛇口を回避できました。
なるほど、それは良いですね。
うちも防水パンの端まで寄せれば、蓋がギリギリ立つように置けるかもしれません。

この機種を買う可能性が出てきました。ありがとうございます。

書込番号:23996783

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/03/01 20:14(1年以上前)

なぜ防水パンの上部から測るのか。
洗濯機が据わる場所は防水パンの中なんだから、
中からの高さを測らないと意味ないじゃん。

それに防水パンの真ん中に据える必要も無いので、
防水パンの奥行きと水栓の壁からの飛び出し寸法も測ってみて。
洗濯機を壁にベタ付けしても、蓋と壁の間には95mmの隙間が出来るので、
水栓の飛び出しが15cmくらいで防水パンが600mmぐらいのサイズなら
防水パンの前の方に据えてやれば蓋を全開にしても水栓はかわせるはず。

また蓋は根本の方が壁からの離れが大きいので防水パンのなかですこし下駄履かせてやれば
水栓は余裕でかわせそうだが。

書込番号:23996787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/03/01 20:17(1年以上前)

あと、蓋の側面が、本体側面から約30oオフセットしてますので、蛇口と給水ホース金具をよけられたことも付け加えておきますね。
ご参考になれば、幸いです。

書込番号:23996794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 20:41(1年以上前)

>MIFさん
ご返信ありがとうございます。
うちの防水パンは内側の四隅に出っ張りがあり、そこに洗濯機を置く形でした(上から見ると田の字のよう)。
そのため防水パンの高さ=洗濯機の底面という感じです。

蛇口は洗濯機側面の壁から115mmで、防水パンの奥行きは600mmした。

>サワ19590522さん
追加の情報ありがとうございます。


MIFさんとサワ19590522さんの情報を元に考えてみたところ、防水パンの手前ギリギリに洗濯機を置けば、背面と蓋の間に蛇口が来る形となり、なんとか普通に使えそうです!
ビートウォッシュが欲しかったので購入することにしました。
ありがとうございました。

書込番号:23996841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 槽の洗浄について教えてください。

2021/02/28 21:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

スレ主 unzyuさん
クチコミ投稿数:3件

東芝のこの洗濯機のマイクロバブルとAgイオン、それに静音性にひかれて購入しようか、それともシャープの洗濯機にしようか迷っています。
シャープの洗濯機を2台続けて使用してきて、穴無し槽なので槽を洗剤による定期的な洗浄をした事が無かったけれど、カビに悩まされたことが無かったし、使用水量が少ないので、またシャープにしようと思っていました。
でもシャープは音がうるさいし、過去にAgイオンがすすぎの水に付いてたのに無くなっていたことに気が付きました。

実際使用している方にお聞きしたいのですが、この東芝の洗濯機は、脱水時に自動で槽を洗浄するとありますが、それだけではカビが発生して臭くなるのでしょうか。定期的に洗剤で洗浄した場合、汚れが浮き出てきますか。

よろしくお願いします。

書込番号:23994943

ナイスクチコミ!18


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/28 22:08(1年以上前)

SHARP製縦型に付いている、「穴なし槽」に魅力がないなら他社にした方がいいでしょう。
自分も穴なし槽の1号機から使っています。
SHARPの洗濯槽の穴は、真ん中のパルセーターの裏側と、洗濯槽の上の縁にプラ製の下にあります。
洗濯槽がステンレスなので、プラ製の洗濯槽よりは裏面は汚れが付きにくいです。
SHARPの洗濯槽が汚れにくいのでなく、穴がないので、汚れが洗濯槽の内側に逆流しないだけです。
すすぎで溢れた水や、脱水で洗濯槽の外に出た水は、外側の槽に当たり、下に流れ落ち排水されます。
洗濯槽の裏柄や外の入れ物が汚れても、逆流しないから、洗濯物は汚れない構造です。
他社より洗濯槽の洗浄は気にしなくていいです。
Agイオンは無くなっても気づかないものです。
教えてくれるわけでもありませんし。
東芝もAgイオンは採用されています。
東芝は通常の使い方で7年以上は持つので、買い替えまでは交換はしなくていいと言っていますが、SHARPはそこまで持たなかったような。
SHARPは水の使用が少ないといいますが、すすぎを注水すすぎにすると、そうでもなくなります。
洗濯物を入れると洗濯槽を回し、重さを測り水量を決めます。
洗いが終わり脱水し、ためすすぎだと、洗いの水量に準じた量が入ります。
少ない洗濯量なら少なく、多い洗濯量なら多く。
注水すすぎだと、洗いの水量は関係なく、すすぎになると多めに水が入り、回転が始まり、注水された水は洗濯槽のプラ製とステンレスの境目の穴から排泄され配管に流れます。
それでも他社よりは注水すすぎの水量が少ないかは疑問があります。
他社は少ない洗濯量で始めると、注水すすぎの時も洗いの水量で入り、溢れた分は排泄されます。
SHARPは多めの洗濯量で洗うなら、注水すすぎでもそれなりですが、少ない洗濯量だと、注水すすぎで多めの水が無駄になりますが、トータルでは洗濯槽の外側にたまらないので、使う水は少ないです。

他社で洗濯槽の汚れが洗濯物に付くことを考えるなら、定期的に塩素系洗剤で槽洗浄をして、数年に一度分解清掃をしないと綺麗にはなりませんよ。
槽洗浄だけでは不十分です。
You Tubeに分解清掃の動画が沢山ありますよ。
洗濯槽の裏は凄いことになっていますから。

書込番号:23995069

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/01 09:19(1年以上前)

>unzyuさん

シャープは、MiEVさん書かれている通りに、外槽に水を溜めないのでカビと「一緒」に洗濯することが無いというのが一番のメリットでしょう。
その反面、水切れが悪いとかのデメリットもあるようです。ただ、外側の槽にも水分は残りますし、埃も入りますので、カビが生える環境にあることは承知しましょう。シャープで槽清掃を説明書で確認してみてください。大変なので頻繁に出来ないと思います。

国内でも水道代が高額な地域もありますが、そうでなければそれ程気を遣わず上水を使えるのが、日本のメリットです。
普通の洗濯機でも、1か月に1回、塩素系漂白剤で掃除すれば、水が浸からない上部などはカビが少し残ると思いますが、まず問題が無いレベルと考えています。ユーチューブに沢山検証動画がありますので、ご参考に。ネットの情報は正しいかもしれないし、そうでないことも無いこともありますので、自己責任でおつかいください。

以前トラブル続きのドラム洗濯機を使っていましたが、定期的に月1掃除していました。5年ほどでトラブルで分解しましたが、見事に見えるカビはまったくありませんでした。縦型と構造が異なり、乾燥もするので・・・、縦型は上記の通り。

自動洗浄だけでは、カビ抑制は無理です。
塩素系漂白なら、汚れが浮き出ることもありません。
酸素系漂白剤を使えば、カビがあれば剥がれてきます。
マメに、槽清掃をすれば安心ですが、粉石けん(合成でない)や柔軟剤などもカビの原因です。

書込番号:23995657

ナイスクチコミ!8


スレ主 unzyuさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/03 20:18(1年以上前)

御二方、レスありがとうございました。参考にさせていただきました。

YouTubeで、東芝の槽の自動洗浄機能の付いている洗濯機を分解している動画をいくつか観ましたら、カビが結構付いていました。
(使ってた人がそれ用の洗剤で洗ってたかどうかは分かりませんが。)
それを観てやはりシャープにする事にしました。

ウルトラファインバブルは、水道吸水のホースに付ける物を買って機能を追加します。

今使ってるシャープの洗濯機が、乾燥時に音が大きくなったと感じてるのと、厚い洗濯物を入れたら片寄って脱水がうまく出来ず、エラーが出ることが度々あるので、買い換えたら多少改善するだろうと思っています。
東芝のダイレクトドライブがとても残念ですが、カビが少ない事を優先します。

書込番号:24000563

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 細かい点を教えて下さい

2021/02/28 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

クチコミ投稿数:15件

購入を検討していますがパンフレットではわからず、お使いの方に教えて頂きたいです。

下記に関して何段階か、そしてどのような設定がされていますか
◯水量(リットル)
◯洗濯時間(分数)
◯すすぎ(回数)
◯脱水(分数)

また、手洗いや毛布洗いモードの時に水量を手動で変更をする事は出来ますか?
1回すすぎに設定した時、柔軟剤はどのタイミングで投入されますか?
注水すすぎモードはありますか?あるとすれば水量は選べますか?

以上、よろしくご回答をお願いいたします。

書込番号:23993589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/28 13:40(1年以上前)

洗濯量に関係なく水量は変えれます。
すすぎは注水・ため・シャワーの3種類があり、洗い時の洗濯量の測定で水量が決まります。
すすぎになっても水量が連動します。
すすぎの最後の回の注水時に柔軟剤は入ります。
取説 54ページ すすぎの種類と回数
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98955&fw=1&pid=20413

書込番号:23993960

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/02/28 22:44(1年以上前)

>MiEVさん
水量は手動で変えられるのですね。
そしてすすぎも3パターン選べるのですね
取り扱い説明書をネットで見て、洗いや脱水も1分単位で選べると知り、便利だなと思いました。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:23995156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設置場所の高さについて

2021/02/26 16:28(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8

クチコミ投稿数:39件

この機種を買い替え候補に考えています。
寸法図には高さ1443と出ているのですが、洗濯機置き場には上に棚があるため高さが足りません。
蓋をたたんだ(?)高さは1267となっていると思うのですが、1300程度の高さがあれば、蓋を折りながら開けて支障なく使えるでしょうか?

#蓋が透明で中が見れるのがポイント、ということで。
#シャープを考えていたのですが、洗剤の溶け残りがあるという情報がここでもそれ以外でもあるようなので、こちらを考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:23989729

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2021/02/27 06:53(1年以上前)

>BDレイブンさん
こんにちは

この機種は、操作パネルが奥に設置されているのですが、

上蓋はさらに奥まで開くようになってます。

二つ折りでも十分支障なく使えますね。

書込番号:23990871

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/02/27 10:35(1年以上前)

>BDレイブンさん

それで間違いないです。
1267ミリ以上なら大丈夫。
折りたたまないと1443ミリ以上ですね。

書込番号:23991248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/02/27 13:20(1年以上前)

>チルパワーさん
>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
いったん開けてから畳むのではなく、畳みながら開けられるということですね。
大丈夫そうです。安心しました!!

書込番号:23991587

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/02/27 16:27(1年以上前)

BDレイブンさん こんにちわ

棚がどれだけ、洗濯機設置上部にせり出しているか分かりかねますが
ドアを折った状態より高さがあれば大丈夫かと

ドアを折った側面の画像があるので見てもらえれば分かりやすいかと

使いやすさとデザイン!真ん中の画像です

https://panasonic.jp/wash/products/na_fa80h8.html



書込番号:23991984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/02/27 18:29(1年以上前)

ありがとうございます。
大丈夫と判断して、さっそく今日買ってしまいました!!
実物で試しても、畳みながら開けられたので、その高さがあれば十分ですね。
ヤマダで税抜き68,815円+ポイント1%でした。
元々の表示価格がビックやヨドバシよりかなり安かったので、それに5,000円引きクーポン適用価格です。
+4年保証も付くし、価格的にも満足かな。

書込番号:23992221

ナイスクチコミ!1


9Prhさん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/03 16:01(1年以上前)

>BDレイブンさん
>ヤマダで税抜き68,815円+ポイント1%でした。
かなりお安いですね。
設置費用とリサイクル料は別ですか??

書込番号:24000215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/03/03 19:22(1年以上前)

配送・設置は込み、リサイクルは別です。
冷蔵庫と一緒に買いましたが、こっちの方は表示価格ですでに安かったので、値引き交渉はほとんどしませんでした。
ポイント使用のビックやヨドバシと違って、標準で延長保証がついているのはいいですね。

書込番号:24000468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

クチコミ投稿数:1件

現在東芝のドラム式を10年以上使用していますが、庫内のカビ臭がひどくなってきたため購入検討中です。

使用されている方に質問です。

@ウルトラファインバブルの洗浄効果はどのような感じでしょうか?
 レビューで尿臭がとれたとか油汚れ落ちた等ありますが、実感できる汚れ落ちでしょうか。
 また、これはいつまでも続く機能なのでしょうか?特別なメンテナンスは必要ありませんか?
 
Aおしゃれ着トレーの使い勝手はどうでしょうか?
 今までネットで済んでいたものを、その度トレー取り付けないといけないのかと躊躇しています。
 その辺りの取り扱い易さはいかがでしょうか? また汚れ落ちはいかがでしょうか?

B脱水時のエラーが頻出するとのクチコミ散見されますが、基盤が改良されたとの情報もあります。
 その辺りは実際いかがでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:23987339

ナイスクチコミ!16


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/02/25 11:35(1年以上前)

細かな泡を出し洗うのはいいと思います。
あしゃれ着トレーは、洗濯槽の下にあり回転するパルセーターの上に乗せるので、衣類に回転した水流が直に当たらないので、生地を痛めません。
洗濯後のからみも少なくなります。
ただ、物によってはネットに入れた方いい場合もあるでしょう。
ランニングコストや部品交換は他社製品と変わりません。
抗菌水について Agイオン発生部品は7年以上使えるとのことでした。
特別この製品で、故障以外で部品の交換は必要ありません。
やはりカビ除去のために、定期的に指定の塩素系洗剤を使って、槽洗浄をされることを勧めます。
今お使いのも槽洗浄されれば、まだまだ使えると思います。
業者に頼んで、一度分解清掃をやって貰い、洗濯槽を取り出して貰い洗ったり、奥まったダクトのホコリを取って貰うと、乾燥機能も良くなったりします。
今回の縦型はドラム式と違うので、乾燥機能は期待できません。

取説
ウルトラファインバブル 12ページ
おしゃれ着を洗う 34ページ
抗菌水 55ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98955&fw=1&pid=20413

書込番号:23987457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/02/25 14:03(1年以上前)

>おはむっちさん

@ 個人差があるので難しいですね。メンテはいりません。外付け出来るものがありますので、東芝で無くても大丈夫では。
A メーカーによって違うんですね。万遍なく水が当たるのだろうか?水圧は?綺麗になる?なんか疑問もありますね。
B 使っていないので、不明。

私は日立縦型使っています。ファインバブルということなら、どこのメーカーでも良いのでは?
外販のナノバブールという数千円の物を使っています。個人的には良いと思います。
合成洗剤のみの洗濯で、柔軟剤は使っていません。
ドラムの時は洗浄力が悪く臭いが酷かったですが、縦型になってまったく皆無。

日立おしゃれぎは、たっぷりの水でごく弱い水流で遠心力で洗いますが、大変綺麗になります。
おしゃれ着洗いの方法はどこのメーカーも同じと思っていましたが、個性があるんですね、色んなメーカーを見てみては?

書込番号:23987701

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2021/02/26 11:36(1年以上前)

おはむっちさん  こんにちわ

@ 今注目のファイバブルを標準搭載してるのは東芝ライフスタイル(家電メーカーでは)

この技術は、学会や協会もあり、シャワー・洗浄など色んな分野で採用されています
メンテナンスは不要

ウチは、パナドラVX−7000ですが外付のホースタイプを使用
.効果は、それなりに実感しています


A オシャレ着トレーですが!要は、そのつど折りたたんで有るトレーを設置する手間の感じ方です
手間と思わないなら、パルセーターの機械的ダメージが少ない洗い方だと思われます

B運転音の低さでは、定評のあるDDモーターですが!
時折、脱水エラーのカキコミがあるのも確かです
ウチは、ドラム歴13年違いですが!ドラムにしたのは、脱水エラーからのことです
その時の縦型が東芝(旧)でした 子供の頃から、東芝でたしか銀河?

DDモーターや駆動プログラム変更などで改善できた、オーナーからのカキコミが望まれます

なにを最優先するかで!メーカーや機種の選択をしてください  (^^)/

書込番号:23989313

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100F

クチコミ投稿数:16件

10年以上前のビートウォッシュ8キロからの買い替えです。

同じ8キロを予定していましたが、こちらが発売されてから迷っています。
洗剤自動投入は便利そうだし、大は小を兼ねるし、大物もしっかり洗えそう。
乾燥は不要。

ただ、このマット(つや消し)なところだけが少し気にかかります。
汚れが着いたら落ちないんじゃない?
汚れ安いんじゃないの?
と、買う前から汚れを気にしてしまってます(笑)
あと、吸盤が着かないんじゃないの?とか。

購入されたみなさん、いかがですか?

書込番号:23985774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
kenx2chaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 08:54(1年以上前)

今週買い替えました、同じ日立の8キロからの買い替えでした。

表面のマット仕上げ、汚れがつきやすい感じはしません、吸盤は試してみましたら付きましたマットですが加工か細かくエアが抜ける感じはしません、質感が良く気に入っています。

書込番号:23991022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/02/27 13:36(1年以上前)

>kenx2chaさん

情報ありがとうございます。

吸盤も試してみてくださったのですね!

他にはない質感で、好みは好みなので迷ってました。

今、注文してきました!

届くのが楽しみです!

書込番号:23991616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)