縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

風呂水ポンプについて

2016/10/02 00:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE70R

クチコミ投稿数:11件

こちらの洗濯機を購入したのですが、
風呂水ポンプと洗濯機本体が上手く接続できません。
差し込み口を見ても接続できそうな感じがしません。
アドバイスお願いします。

書込番号:20256579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/10/02 00:54(1年以上前)

そのままグサッとさせませんか?

私は使わない派なのでさしていませんが。

書込番号:20256608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/02 01:03(1年以上前)

>チャレンジVさん

こんにちは
奥まで差し込めてないとか?
シャープですと、こちらの動画をみられては
https://www.youtube.com/watch?v=FwnE58nv4OI

書込番号:20256634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/10/02 01:26(1年以上前)

差そうにも構造的に無理があるような気がするのですが
差し込み口同じような形状ですか?

書込番号:20256689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/10/02 01:28(1年以上前)

動画ありがとうございます。

金属っぽい物が見えるのですが、
私の物には付いていません。

書込番号:20256693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/02 01:43(1年以上前)

部品がないですね。レバーがない。
設置は全部ご自身で?
それとも業者が行ったのでしょうか?
業者ならこのポンプの取り付けは行わなかった!?

とりあえず購入先に言った方がいいかもしれません。

書込番号:20256718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2016/10/02 01:44(1年以上前)

先っぽが無いですね。

書込番号:20256720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/10/05 10:42(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
>ポテトグラタンさん

深夜にもかかわらずアドバイスありがとうございました。

購入はネットショッピングで自力で設置しました。
購入先に問い合わせてみます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20267020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本日のチラシと広告

2016/09/22 14:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D3M

スレ主 cbm03271さん
クチコミ投稿数:2件

洗濯機を買い替えしたいと思っている今日この頃。
そんなとき、ジャパネットがAW830JDMという型式で\59800で本日限りの広告を出してます。
ここで質問です。
この型式はAD8D3Mと同等なのでしょうか?

書込番号:20226583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 16:33(1年以上前)

こんにちは
私も気になってジャパネットに訊いたところ、どうもAD8D3Mをモデルにオリジナルとした様子
なのでAw8D5に新しく付けた”部屋干しコース”や、”自動お掃除機能”などはありませんね。
わが家は下取りに出す洗濯機がないので、結局旧モデルを高い金額で買う事になりそうなので、諦めました。

因みにもう完売されたようで、今電話するとAw8D5を代わりの商品として勧められますが
ジャパネットオリジナル品より3000円くらい高くなっています。

書込番号:20226963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 cbm03271さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 22:58(1年以上前)

返事が遅くなりました。
私も気になり、問い合わせをして自己解決してしまい、レスを野放しにしてしまいました。
迅速に返信をくださった青猫さんには感謝とお礼を申し上げます。

書込番号:20262767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実際の高さについて

2016/10/01 00:54(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件 ビートウォッシュ BW-V100Aの満足度4

安くてポチってしまいましたが、高さのことを気にするのを忘れてました。
現在もビートウォッシュを使用していますので、気にしていませんでした。
カタログでは高さ1060となっていますが、本体の高さは1020となっています。
現在の機種は高さ1040、本体の高さは記載されていませんので確認できません。

蛇口の位置が低く、ギリで見積もっても1015です。
蛇口の長さは15センチほどあります。
現在の機種は、15センチ以上前から下に向いていますので蛇口に入っている部分は1000以下になっています。
BW-V100Aは終わり15センチくらいは下に向いており、且つ高さはどれくらいになってますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20253316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/01 17:16(1年以上前)

>達次郎さん

最近、家電量販店で全モデルを下見してから、洗濯機を購入した者です。
我が家も設置場所の横幅に制約があり、かつ、蛇口が洗濯機本体にひっかからないか、メジャーで測っていろいろ検討しました。

ビートウォッシュ10kgの高さが1060ミリとなっているのは、本体奥の方にある、給水ホースを挿入する部分の高さを含めた場合です。
もし蛇口の位置が、洗濯機本体の奥ではなく、左右どちらかにあるのであれば、給水ホースの挿入口には蛇口は触れないので、給水ホースを除いた洗濯機本体の高さの1020ミリを目安にすべきですね。
ただし、排水パンや設置台、据え付け脚などを装着している家庭の場合、洗濯機本体の高さがアップしますので、注意が必要ですが。

日立の公式サイトに、寸法図が分かりやすく描かれているので、こちらのURLを参照して下さい。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv/

今回我が家は、日立の洗濯機を買い替えするにあたり、蛇口も取り替えしました。
これによって、蛇口のでっぱりがスッキリして、洗濯機本体にひっかかりませんでした。

(取り替え前):万能ホーム水栓
(取り替え後):洗濯機用ストッパー付水栓

事前に蛇口はオーダーせず、その場で即決。
蛇口は、配送・設置業者さんが常日頃、配送トラック内に予備を持っているそうです。
蛇口本体+蛇口取り替え工賃の合計で、3500円ぐらいでして、現金決済しました。

もし配送業者さんが蛇口をお持ちでなくても、近くのホームセンターなどで購入できると思います。

洗濯機用ストッパー付水栓だと、仮に洗濯機本体の高さがあって、蛇口に触れそうになっても、蛇口の向きを少し横にすることもできますよ。

取り替え方法は、工具なし・女性や高齢者の腕力でも、1分でできますね。

ご自宅の蛇口がどのような形状になっているか、こちらの画像を参照しつつ、確認してみて下さい。
http://suidoukonsheruju.com/how-to-install-the-water-supply-hose

書込番号:20255102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/01 18:38(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-CB-L6-%E5%A3%81%E3%83%94%E3%82%BF%E6%B0%B4%E6%A0%93/dp/B001OTP2OK

こういった部材もありますので、蛇口の位置を上に上げる事もできます。
もし、現在の蛇口が洗濯機の邪魔になるのでしたら、
そして上記のようなものが使用できる環境でしたら、
最悪、それで洗濯機の設置は出来るのではないでしょうか。

書込番号:20255327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件 ビートウォッシュ BW-V100Aの満足度4

2016/10/02 07:22(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
>慎重購入派さん

ありがとうございます。
壁ピタでしたら全く問題ないですね。
蛇口が15センチ、バンが60チョット、バンフレーム2,5センチくらいなので、本体を一番前まで持ってきて、本体後ろの被る部分が1015より低いと思うので、入りそうです。
入らなくても壁ピタで入るので、気にしなくても大丈夫そうです。

ご教授感謝します。

書込番号:20257031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 泥汚れ、犬の毛に強い洗濯機が欲しいです

2016/09/22 19:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

スレ主 haromoさん
クチコミ投稿数:1件

現在11年目のTOSHIBA TW-130VBを使用しています。
古いですし、子供のスポーツで泥汚れの洗濯物が増え、また小石なのか脱水の時にカラカラ音がなり、時々変な音もなるようになった為12月頃に買い替えを検討しています。
ドラム式はタオルなどもキレイにならないし、次はタテ型が良いと思っています。
また、犬を飼っていますので、泥汚れ、犬の毛やゴミをキチンと取り除いてくれるものが良いのですが、いまいち店頭ではわかりませんでした。
店頭価格8万円くらいで軽い乾燥機能付きの8kg用のビートウォッシュに決めかけていたのですが、こちらの口コミを色々見ていたらゴミや犬の毛を取れない洗濯機もあるみたいで決めかねています。
3人家族で、7〜8キロのタイプが良いかなと思います。予算は10万円以内で、ハイテクな機能よりは泥汚れ、犬の毛、脱水力がメイン。乾燥機能はあれば嬉しいですが無くてもよいです。おすすめがあれば教えて下さい。
また、普通の防水パンに二層式の洗濯機は置けるものなのでしょうか?置けるなら、子供のスポーツが終わるまでの期間は二層式でもいいのかなぁ、とも思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:20227386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/22 23:55(1年以上前)

うちも洗浄力で二層式を検討した事があるのですが、普通の洗濯パンには二層式は横幅がありすぎて乗りません。
小石や泥汚れは予洗いでなんとかするしかないと思います。
もしくは超小型バケツ洗濯機なんて物もありますので、検討してみてはどうでしょう?

書込番号:20228508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/23 00:39(1年以上前)

>haromoさん

こんにちは
そのパンの内寸はどれくらいなのでしょうか?
二層式は種類は少なくなりましたが、いまだに根強い人気というか需要があります。
http://s.kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3

書込番号:20228609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/09/23 12:09(1年以上前)

haromoさん こんにちは

 パナソニックのFAシリーズ 最新型 NA-FA80H3-Nなどはどうですか?!

初代NA-FA80H1から採用のビッグフィルターは、好評の様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012284/SortID=17610294/ImageID=1958689/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012284/SortID=17610294/#17727868

http://panasonic.jp/wash/product/na_fa80h3/

書込番号:20229610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/26 18:22(1年以上前)

自分は日立の青空 A層式で洗濯をしますが
毛が濃いのですが糸くずの袋でもストッキングでもすどうりします
参考になれば

書込番号:20240154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/10/01 20:27(1年以上前)

>haromoさん
こんばんは。TOSHIBAのBWV80A買いました。野球のスライディングの泥汚れは石鹸で擦り洗いしてから洗濯したら、綺麗に落ちました。泥汚れは擦り洗い必須ですよ。

書込番号:20255629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2016/10/01 20:30(1年以上前)

すみません。日立のBWV80Aです

書込番号:20255639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

すすぎの任意設定について

2016/07/27 12:24(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V800E

スレ主 junさまさん
クチコミ投稿数:21件

10年目の東芝が壊れました、突然の事でなるべく予算を押さえたくてアクアのAQW-V800EかAQW-VW800Eで考えています。
家族がどちらかというと敏感肌の為すすぎはきっちりしたいと思っています。この機種はシャワーすすぎを優先するようですが、任意で「ためすすぎ2回」の設定は出来るのでしょうか?
あと一旦停止を押してからロック解除までの時間はどれくらいでしょう?今の東芝はすぐ解除されるのですが中には随分時間を要する物もあると聞きますので。

よろしくお願いします

書込番号:20070439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2016/09/30 09:55(1年以上前)

すすぎ

お好み設定

この機種ではありませんが、この機種と同時期に発売されたAQW-VW800Eの説明書の一部を添付いたします。
参考にしてみてください。

ロックの解除は多少かかりますね。

個人的にはこの機種より、値段は高めですが、AQW-VW800Eのほうが、消費電力も少なく、値段も下がってきたのでそちらのほうをおすすめいたします。

音も静かで、風乾燥も便利ですよ。

書込番号:20251075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/30 19:06(1年以上前)

>junさまさん

こんにちは

AQW-V800E
http://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_25320160202194357.pdf

AQW-VW800E
http://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_27720160526181053.pdf

上記の説明書に書いてありますが、2回のためすすぎは選べますね。

書込番号:20252234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本当に洗えているのだろうか?

2016/09/27 17:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 kazu1474さん
クチコミ投稿数:26件

購入し1か月程度です。
今まではドラム型でした。
新しいということもあり、どのように洗っているのかを確認すべく中を覗いているのですが
水量的に槽の上部は水につかっていない状態で回っているので本当に洗えているのだろうかと不安になっています。
基本的にオートで設定していたので、最近は容量を一つ手動で上げて洗っていますがあまり変わりません。
使っている方でそのように感じた方はいないでしょうか?

書込番号:20242968

ナイスクチコミ!18


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/09/27 22:03(1年以上前)

取説18ページ 下の「好みの設定を選ぶ」で水量を増やす。
それでも疑問に思うなら、サポセンか販売店に相談でしょうね。

書込番号:20244039

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:53件

2016/09/29 17:08(1年以上前)

パナはそうなんだよね?洗った後も明らかに粉洗剤がついてるとか・・・

書込番号:20249262

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)