縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

洗濯時の音について教えてください!

2014/08/28 17:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 kuri616さん
クチコミ投稿数:3件

2週間前にnojima.onlineで注文した、洗濯機が本日28日に我家に届きました。
早速、洗濯をしたところ「洗い」時にモーター付近から、クッ・クッと
約2秒間隔で音がします。(かなり大きい電子音?です)

同等の洗濯機を使用している方がいましたら、そのような音が聞こえるか
教えてください。よろしくお願いします。

※モーターかギヤか何かが反転する時の音? 音が大きく気になるので心配です。
 洗濯機が壊れたので11年ぶりに買い替えました、今の洗濯機はそのような
 音が出るのは当たり前なのか分からないので、教えてください。

書込番号:17877826

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件 NA-FA80H1の満足度4

2014/08/28 18:18(1年以上前)

同じような音してますよ!

書込番号:17877969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/29 02:11(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 まあ、普通に点検するとしたら、

 1)洗濯機は水平ですか?がたついているということはありませんか?

 2)排水が詰まり気味ということはありませんか?

 羽根が反転するときの音であれば、これはメーカの人でないと異常か正常かわからないと思います。
 音が気になるようなら、そうそうに点検以来なされたほうが無難かなぁ。

書込番号:17879476

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuri616さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/29 19:44(1年以上前)

TSUBAKI1028さん アリア社長さん ご返答ありがとうございます。

取扱説明書の「よくあるお問い合わせ」
”音が気になる”を読むと、パルセーター回転時の
モーター反転時音の欄があり・・それかな?
と思いました。しばらくこのまま使用してみます。

いろいろと、どうもありがとうございました。

書込番号:17881275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2014/09/30 13:34(1年以上前)

再生するキュッ、キュという音

その他
キュッ、キュという音

最近私も10年ぶりに洗濯機を買い替え、NA-FA80H1を買いました。
スレ主さんと同じように洗いの時の羽根の反転音が気になり調べていたところ、このスレにたどり着きました。
昔の洗濯機ではこのような音はしなかったので、おかしいと思ったのですが取扱説明書には故障ではないと明記されていたので現在はそのまま使用しています。
私の洗濯機の音が、皆さんの洗濯機と同じくらいの音なのか聞いていただきたく動画を投稿させていただきます。

書込番号:17998170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2014/09/30 16:35(1年以上前)

先程の動画の音量が小さかったので、音量レベルを上げてみました。
何度もすみません。

書込番号:17998574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/03 21:56(1年以上前)

バスケットのブレーキが滑っている音だと思います。

動画をよく見ると、きゅ、って音がするときにバスケット(かご)が少し動いているのですが、本来は固定されているはずです。

 これが故障なのかどうかといわれると、やはりメーカの方に点検してもらった方がよろしいかと。

書込番号:18010445

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuri616さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/04 06:56(1年以上前)

でかぼんさんへ
はじめましてkuri616です。
私の使用している洗濯機も動画と同じ音をしています。

アリア社長さんへ 
ご返答ありがとうございます。

私はしばらくこのまま使用してみます。

書込番号:18011488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/10/09 11:30(1年以上前)

先日、Panasonicの方に来ていただいて見ていただいたところ、この音は正常だという事です。
自分としては納得いかない部分がありますが、スレ主さんも同様の音がしているということでこのような音が出る製品なのだと自分なりに納得いたしました。

そして、色々調べてみたところPanasonicの洗濯機の中でもインバーター式の洗濯機の取扱説明書にはこの「キュッ」というパルセーターの反転音についての記載はあるのですが、インバーター式ではない製品の取扱説明書にはこの記載はありませんでした。
おそらく、Panasonicのインバーター式洗濯機では発生する可能性が高い音なのかもしれないと思いました。

洗濯能力には影響ない部分ですが、静音性を購入の判断材料の一つとして考慮した者としては意外な落とし穴でした。

書込番号:18031511

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水回転速度

2014/10/07 16:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60GM

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

10年使った三菱電機社製から買い替えました。脱水に関してですが、以前のは段階的に1速→4速に達し、高速回転を維持していましたが、3速⇔4速で作動し速くなったり遅くなったりするイメージです。仕様でしょうか?

書込番号:18024917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/07 22:47(1年以上前)

仕様だとおもいます。自宅にある日立の洗濯機もベルトがけのスタンダード機ですが、同じような動作をします。

昔の全自動は50hzと60hzの切り替えがありました。

今の洗濯機はヘルツフリーなんですが、回転数を検知してモータを励起したり止めたりして回転数を調整している様です。

書込番号:18026325

ナイスクチコミ!2


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2014/10/07 23:18(1年以上前)

ありがとうございます。
前に使っていた三菱電機のものにくらべ、回転速度が今一で、脱水後の乾き具合に差があります。最近のものがそうであるなら、致し方ないでしょう。

書込番号:18026503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 皆様の情報をもとに

2014/10/03 21:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H1

スレ主 まな彦さん
クチコミ投稿数:2件

ヤマダウェブコムでの交渉を試みました
が、比較のノジマオンラインの価格も10万に
1日でこんなにも変わるものですか??

急いでいないので待っていたらまた、価格は変わってくるのでしょうか?
6万円台で買いたいです

書込番号:18010327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/03 21:48(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 量販店では、売れる台数を予測して、まとめて仕入れることによって安価を実現している様です。

 予想より売れてしまうと、仕入れ値が高くなってしまうので、ここしばらくは高値推移じゃないかと。

 通販との価格差が大きいので、ここは通販もありじゃないでしょうか。
最近は価格コムでも保障サービスを始めましたし、ヤマダ電機の安心や家電保険会社もありますので、保障をつけても通販の方がお得かもしれません。

 

書込番号:18010403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/04 00:02(1年以上前)

ノジマオンラインでの価格は変わってませんでしたよ!!お得なお知らせがありますの所の価格ですよ。
9月28日にヤマダウェブで注文して,10月8日の配送になりました。

書込番号:18010966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 まな彦さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/04 14:04(1年以上前)

うちのこさん、ありがとうございました。
違うところを見ていました
おかげで助かりました。

書込番号:18012670

ナイスクチコミ!4


@パパさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/05 21:14(1年以上前)

ノジマオンラインの価格が変わり62,024円で購入しました

探すのに手間取りましたのでもう少し具体的な手順を

ノジマオンラインにて「NA-FA80H1」を検索色を選択すると右側に特別価格が
69,800円になっていますが そのままこのURLをヤマダウェブでのチャットに
張り付け右側の価格を見てくださいとすれば延長保証の価格7,776円を引いた
金額が提示され長期無料保証は自動的に付きました

皆様、ありがとうございます

書込番号:18018517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2014/10/07 23:03(1年以上前)

本当ですね!ノジマオンライン特価で8kgと9kgが同額なので、ヤマダウェブコムでの価格交渉が同額なら9kgのほうがお得かもしれませね!

書込番号:18026413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水速度

2014/10/07 17:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-50GM

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

60GMの方でもお聞きしましたが、脱水回転速度がMAXを4速として、3速⇔4速で回転、速くなったり遅くなったりするイメージなんですけど仕様でしょうか?前のは段階的に速くなりMax4速を保ち回転していました。50GMをお使いの方いかがですか?

書込番号:18024965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/10/07 20:03(1年以上前)

他メーカーですがもモーターを守るためか息継ぎみたいな動作をしてますよ。
なので常時最高回転のままというのは自分では2槽式の時だけで全自洗に買い換えてからは(20年くらい)
見かけない気がします。

書込番号:18025473

ナイスクチコミ!0


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2014/10/07 20:40(1年以上前)

前機種(三菱電機)が段階的に上がっていき、TOPギアで回転しっぱなしでしたので。この機種はウィーン↑(TOP)ウィーン↓(ダウン)と3秒間隔位で回ります。今のはこんななんですね。ありがとうございました。

書込番号:18025641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

耐久性は?

2014/10/05 22:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H1

スレ主 n007さん
クチコミ投稿数:28件

生産国分かりますか?
最近中国製が増えて壊れそうなのですが、、、。

書込番号:18019048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/10/05 23:32(1年以上前)

中国

書込番号:18019316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/06 05:05(1年以上前)

洗濯機は、日立が上位機種の国内生産、パナソニックが円安による国内生産の切り替えを製造をしているとのこと。

耐久性となると、日立、パナソニックの二択になると思います。特に日立は洗濯機のアフターサービスを重視している様です。

 ただし、故障するか否かは、その時の運しだいといったところだとおもいますので、長期保証は必要かと。

書込番号:18019818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 n007さん
クチコミ投稿数:28件

2014/10/06 07:26(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:18019958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/06 17:15(1年以上前)

n007さん こんにちは

 円安による国内製造移管は、確かですが!

FA品番の商品は中国製、FW品番の商品は日本製です(パナソニックからの回答)

従って NA-FA70H1は、中国製造になります。

 

書込番号:18021494

ナイスクチコミ!4


スレ主 n007さん
クチコミ投稿数:28件

2014/10/06 21:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。旧製品と同じみたいですね。

書込番号:18022302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水垢のようなラインが付くのですが…

2014/10/02 00:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX830

スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件 ES-TX830のオーナーES-TX830の満足度2

別のドラム式の欄で質問し、結局、この機種を購入した者です。

購入して 数日経ちまして、概ね 不満はないのですが・・・

昨日と今日、洗濯終了後に、洗濯槽の最高位の辺りに お風呂の浴槽に付くような
ラインがうっすらと出ているのに気が付きました。
まだ新しいものなのに、気になって仕方ありません。
色々検討して やっと買った洗濯機なので、使用後は いつもきれいに拭いているので
とりあえず 水の激落ちくん等で念入りに拭きましたが、
あまりきれいにはなりませんでした。(他の部分のように ピカピカとまでは)

すすぎ一回OKの液体洗剤を使用していますが
すすぎの時の汚れが 洗濯槽に付いてしまうのでしょうか?
すすぎを2回にするとなると、せっかくの節水型洗濯機の意味がなくなりますし。
どの洗濯機でも すすぎ一回だと垢のようなものが付くのでしょうか?

書込番号:18004057

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2014/10/02 02:09(1年以上前)

20年近く、SHARP製縦型の、「穴無し洗濯槽」を使っています。
自分の場合、節水というより、黒カビの逆流が少ないので、使っています。
汚れ物が多いので、「注水すすぎ」を、3回しています。

今回の洗濯槽の上側に出来る、線のような汚れに清掃について。
市販のより、製造メーカーの方が、強い洗剤を出している場合があります。
SHARPの場合、「ES-C」です。
http://www.sharp.co.jp/support/advice/washer/care_s2.html
家電店や量販店で、購入出来ます。
amazon.co.jpでも、取り寄せ出来ます。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=SHARP+ES-C

書込番号:18004207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/02 10:09(1年以上前)

すれぬしさんこんにちは。

メラミンのスポンジでこすってみてはいかがでしょうか?
水垢は大抵あれで落ちます。100円ショップに売っているので重宝しますです。

それと、すすぎ一回洗剤はすすげないので、どうしても衣類に洗剤成分が残る様です。
(どんな洗濯機でも同じ)
普通にすすぎ2回すれば、汚れはつかないと思います。

書込番号:18004804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/02 13:01(1年以上前)

shingo1313さん こんにちは
 
>すすぎ一回OKの液体洗剤を使用していますが

どのメーカーの何を使ってますか?柔軟剤も使っていますか?

粉末洗剤なら、ゼオライトと洗剤成分が結合して白くなる場合と液体洗剤ならカルシュウムの場合もあります。
濯ぎ回数を増やしたり注水濯ぎにしたりしてください。

穴なし槽ですから2回すすぎでも節水ですから、寄り節水に拘るなら洗いに風呂の残り湯を使うのが良いかと
これから、水温もさがりますから洗浄力UPにも寄与します。

洗剤メーカーは、時短や節水で超コンパクト1回濯ぎ洗剤を強調しますが
1回濯ぎでも可能で有ってベストでは有りません。

 特に、アタックネオなどは環境ホルモンに匹敵する超強力界面活性剤が添加されいますから。
自分的には、1回濯ぎOK洗剤で有っても2回濯ぎをオススメします。

超コンパクト洗剤は、入れすぎにも注意してください。

穴なし槽は、脱水時上部に排水しますから、槽パッキンなど毎回お手入れしてください (取説P44〜45)

メラミンで落ちなければクエン酸水や酸性系の洗剤で!あと、シッカリ流してください。


書込番号:18005284

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件 ES-TX830のオーナーES-TX830の満足度2

2014/10/02 14:49(1年以上前)

MiEV さん
アリア社長さん
デジタルエコさん
 アドバイス ありがとうございます。

すすぎは やっぱり2回はしないとだめなんですね・・・
確かに すすぎの水が濁ったままだな・・と思いながらも
節水を意識するあまり、洗剤メーカーのアピールを信じ込んでいました。

今、使用している洗剤は 法事のお返しに親戚からもらった
「コンパクト液体洗剤・香り続くトップ」です。
詰め替えも入れて10個くらいがセットになっていたので
好みではないですが ずっと使っています。
自分で買う場合は 大体、粉末ニュービーズにしています。
(蛍光増白剤が大きらいで、柔軟剤も 別には 追加しない主義です。)
この洗濯機にしてから、ニュービーズを使ったことはないので
相性がよいならうれしいのですが。

メラミンスポンジは 週末に 百均に買いに行くことにします。
あると いろいろ便利そうですよね。

おすすめの洗濯槽洗剤、アマゾンで見てみました。
びっくりするほどお高いですが、評判がいいですね。
近いうちに、買っておこうかと思います。

まずは 今晩の洗濯から すすぎを2回にしてみます。

書込番号:18005519

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2014/10/02 18:55(1年以上前)

>「コンパクト液体洗剤・香り続くトップ」です。

お返しなら仕方ないですね

 自分も基本 蛍光増白剤が無いのが好きです

香り続くトップならレギュラータイプがオススメです
20種近く洗剤は、そろえていますがトップクリアリキッドは、上位クラスに入ります。
ニュービーズやニュービーズフレグランスも好きな洗剤ですね(蛍光増白剤無しなので)

カビキラーなどのカビとり剤(スプレー)は、お持ちですか?
有るなら試してみると白ラインが取れるかも

白ラインは、穴なし槽特有のものなので戸惑うと思いますが
購入間もないので、まずは衣類用塩素漂白系剤やカビキラー(塩素系槽洗浄剤)試されて方が安くて良いかと

「ES-C」は、OEM製品なのでメーカー各社だしています(中身同じ)
ヨドバシcomが一番安いようです。

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E6%B4%97%E6%B5%84%E5%89%A4&ginput=sk-1

http://www.yodobashi.com/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-PANASONIC-N-W1-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%88%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E7%B3%BB%EF%BC%89/pd/100000001000216503/

書込番号:18006078

ナイスクチコミ!2


スレ主 shingo1313さん
クチコミ投稿数:200件 ES-TX830のオーナーES-TX830の満足度2

2014/10/05 01:10(1年以上前)

 デジタルエコさん
何度もありがとうございます。

強力洗浄剤?は ヨドバシCOMが確かに安いですね〜送料もいらないですし。
会員とはいえ あまり利用してなかったのですが
教えていただいてよかったです。


メラミンスポンジ、試してみました。結構 きれいになりました。

この二日ほど すすぎを2回にして、水の設定も多めで洗濯したところ、
改善されたようで、殆ど気にならなくなりました。

やっぱり すすぎ1回というのは 無理があるんですね・・・



皆様におしえていただいた色々な方法、この先も 試していきたいと思います。
解決ということにいたします。
本当にありがとうございました。






書込番号:18014989

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)