
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90G
日立洗濯乾燥機BW−D8LVからの買い替え。
洗剤自動投入機能付きかを悩み前回のものより進化したほうがよいかなとこちらにした。
前のと違いびっくりしたのはおしゃれ着洗いは予約洗濯ができず、洗濯量も計ってくれないこと。退化してる!
目分量かい!と、つっこみを入れてます。ちなみにこれくらいの洗濯機サイズだとおしゃれ着洗剤は自動投入できません。それはわかっていたのですが。
自動投入は楽は楽ですが、残量がいつも気になっています。(笑)なくても良かった程度です。
洗濯物の1/3から半分がおしゃれ着洗いで、夜セットし出勤前に干す生活の我が家には衝撃でした。
店舗の人はおしゃれ着はパナソニックと言っていたので、パナソニックが気になりますが後の祭りですね。
店頭やパンフレットで少しは考えて購入したつもりでしたが予約機能や計測については気付きませんでした。
買い替えを検討されてる方は、よくご検討ください。
書込番号:24857877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J
利用半年くらい立った頃、回転に合わせてこすれる音がし始めて、音が酷くなってきたので一年経つ前に修理依頼。
修理回数3回。状態確認含めて合計4日時間を使いました。
3回目で音が鳴らなくなったが
今度は脱水の回転が始まると
洗濯機本体がドガンドガンと動き出すくらいに暴れるようになり4回目の修理依頼中。
直すどころかどんどん壊れていってる。
カスタマーサポート?は
修理担当に連絡させますと言うだけで
あくまでも不良はないという態度で本体交換などする気ゼロ。
修理の人は頑張ってくれるが
あくまでも原因がハッキリせずの中での
対応なので直らない。
AQUAは修理には積極的ですが、
直せない、壊れていくのが現状。
休みを4日も使ってるってわかってるのかな。。。
今までの人生で使ってきた日立やパナでは全く起こった事がなかったので
AQUAにして大失敗でした。
安かろう悪かろうとはこのこと。
こういう個体もある、
修理対応では直せない、
ということでAQUAは気を付けて購入してください。
書込番号:24828019 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

やはり大事なのは保証とサポートですよ。
価格に騙されてはいけません。
購入店には相談されましたか?
メーカーサポートがダメでも購入店が気を利かせてくれることもあるようです。
書込番号:24828054 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

情報ありがとうございます!
本当にそうですね。
ネット購入だったのでどうなるかわかりませんが、延長保証も入っているのでダメ元で連絡入れてみますm(__)m
書込番号:24828385 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クラスティーさん こんにちわ
老婆心ながら・・・・
ネット購入は、実店舗のある販売店がオススメ
洗濯機は、長期保証の充実してる販売店で!
修理依頼は、基本購入店からがベター
洗濯機は、故障が一番多い家電と個人的に思っています
自分は、メーカー問わず、故障前提のシュミュレーションを想定しています
お得が大好きな自分ですが!
洗濯機だけは、ネット購入しようとわ思わなですネ
故障して困る家電 ワースト1 ・・・と思っていますから
書込番号:24828825
10点

さきほど購入店舗のコジマ電気に現在までの状況を問い合わせのメッセージで入れておきました。
問い合わせの営業時間が終わっていたので、
後日連絡があるかと思います。
大手のコジマ電気が、ネットだとどのように対応してくれるかはわかりませんが、メーカーがあの対応なので期待はせず待とうと思います。
書込番号:24829482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

残念な推移で、お察しいたします。
うちの場合は、他メーカー製品ですが、販売店を通して冷蔵庫の異常音を修理しに来てくださった方に、同じメーカーの洗濯機の不具合を申告したら、その原因をその場ですぐに見極め、後日程なく来て直してくれました。
まあ、その時のが「量販店の意向・威光(?)」が効いていたかどうか知れませんが、いずれにしても、スレ主様の場合、今度は首尾よく行くと良いですね!
よろしければ、その後の推移や結果を上げて頂けると、参考になります。
書込番号:24831785
4点

理想的な修理を行って頂けたそうで、うらやましい限りです(T_T)
購入店のコジマpaypayモール店に問い合わせをし、返信が来たのですが延長保証での修理をご希望ならこちらからお願いしますとURLが送られて来ただけでした。
ちゃんと担当部署への伝達がなされなかったようですね(^_^;)
コジマへはもう一度細かく説明した内容を送り連絡を待っている段階です。
そんな中、
アクアのカスタマーサポートに連絡したところ返信があり、案の定またサービスマンから連絡させるとの事で、4回目の修理に来て頂きました。
結果から言うと、
激しく揺れてしまうのは仕様だそうです。
わずかな床の歪みでさえもバランスを崩し、激しく揺れる事がある。
すすぎや脱水の際に洗濯物が片寄った状態で動き始めると激しく揺れる事がある。
これ以上修理などは出来ない状態で
大変申し訳無いと言われました。
床が少しソフトらしく
わずかにバランスを崩す事があるという事を何度も言われ、そのバランスが崩れるだけで大きな揺れを起こす事があるそうです。
修理以前は揺れは無かったんですが、、、。
床に板などをしいて滑らない状態でバランスを取る、市販の洗濯機の足元に置くゴムの滑り止め?のようなもので対策してもらうのも直る可能性があるとの事。
修理担当の方が、上司に激しく揺れる動画を送り、確認を取ってもらってから出た回答が上記です。
私としては、修理以前に激しく揺れる事は起こった事が無いというのが一番のポイントとなってます。
あくまでも、洗濯槽の回転でぶつかってこすれる音が凄いというのが依頼した修理内容です。
同じ条件での洗濯を購入からずっとしてきたのに、修理以前は本体ごと揺れた事はないし、仮に揺れてたら今回のように揺れで修理依頼をしてます。
修理担当の方には何度も対応して頂いて感謝しておりますが、音が鳴ってるだけのほうがまだ良かったです。本体ごと揺れて横の家具にぶつかったりする方が危険を感じます。
でもAQUAはこれが仕様という回答ですので購入を考える方は本当にお気を付けくださいとしか言えません。修理も含めて悪化しても仕様と片付けられます。
日立、パナ、東芝、今まで同じ床で使われて来て問題なかった洗濯機たちはAQUAに比べて奇跡の洗濯機のようですね(笑)
またコジマから違う対応があったら追記させて頂こうと思います。
書込番号:24834537 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

コジマpaypayモールからの回答は、現在1年保証が切れている段階なので長期保証を使っての修理申し込みになり、今までの修理回数や内容などの経緯を説明しても、保険会社からの判断となるそうで、コジマからは延長保証から保険会社への連絡をすすめられるだけでした。
書込番号:24835947 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「スレ主様」
大変詳しく状況説明を頂きありがとうございます。
未だ解決できなくて残念ですね・・・。
>日立、パナ、東芝、今まで同じ床で使われて来て問題なかった洗濯機たちはAQUAに比べて奇跡の洗濯機のようですね(笑)
うちのは日立製で、やはりの脱水の不具合で、脱水を始めようとすると「片寄りを直してください」の表示が出て、それを直してもその表示が何回も出て脱水がなかなか始まらず、また、やっと始まってもガタガタと音がするというものでした。
で、サービスの方が「その原因は、ドラムの傾き」と、上で申した様にすぐに判明。 その修理後 完全に直りました。
スレ主様のはなぜ直らないのか解りませんが、AQUAのはそういった事象が起き、また それが「仕様」である事が良く解りました。
ただ私なら、その原因が「床のソフトさが原因」と言うなら 他の硬い床で試すとか、また移動できないなら厚めのベニヤ板を買ってきて敷き固定してみるとかしますね。
その上で、もし まだ同じ症状なら「それが仕様」とは、もう言わせませんね!
いずれにしても、利用半年で
>洗濯機本体がドガンドガンと動き出すくらいに暴れるようになり・・・<
>本体ごと揺れて横の家具にぶつかったりする方が危険を感じます。<
では、いくら何でも酷過ぎますよ!(怒
書込番号:24838431
5点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120F
うちのは壊れませんけどねぇ。
内蓋、ちゃんとカチッとなるまで閉めてますか?
書込番号:24826741
0点

>yoshiyoshi5656さん
そもそも、設計不良では無く、
スレ主が、メーカー設計以上の力で
取り扱ったからでは?
書込番号:24826791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yoshiyoshi5656さん こんにちわ
残念でが!!
各社、コストカットにヨル部品強度の低下は、否めせん (>_<)
自分は、購入まえに力のかかるヒンジ部を店頭でチェックして
購入時、選択の参考にしています
書込番号:24827181
2点

>yoshiyoshi5656さん
こんにちは
最近の日立は以前と違って
部品にアルミを使用していた部分が、プラに変わったりして
経年劣化でもろくなる箇所が増えてますね。
書込番号:24827198
5点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX5D
2020年12月購入 21年9月に破れ交換 22年7月にも破れ修理依頼中
皆さんの確認した方がいいですよ。 外蓋を開け 2本黒いジャバラのゴムホース(パイプ?)右側
送風ダクト 部品の番号2103320025 毎年破れると思います。
水が多いと下に伸びる 乾燥時熱を持つので劣化する。対策品を作ってもらいたいです。
6点

fellaさん こんにちわ
ホンハイ買収(傘下)になったシャープ
経営戦略として決定のスピードは速いようですが!
それ以上に、コストカットにも厳しいようです (>_<)
書込番号:24824159
0点

全く同じように右側の送風ホースが破れて乾燥ができず困っております。修理依頼をすると数万円取られそうな気がしますが、自分で部品を取り寄せて交換は可能でしょうか?ググってもなかなか交換の手順が出てこないので困っております。よろしくお願いします。
書込番号:24899659
0点

ご自分でも可能とは、思いますが、横のネジを外し上全体を外すのではなく斜めにひらけ作業されていました。外さずに作業は、難しいようです。
書込番号:24899849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご回答ありがとうございます。
自分では難しいということで、参考になりました。修理代はおいくらだったのでしょうか?当方は、ネットで購入したため保証期間が過ぎております。もし、有料での修理をされたのであればだいたいの価格を教えていただきたく存じます。よろしくお願いします。
書込番号:24900163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延長保証中なのでわかりません。
2年目使用中ですがモーターも先週壊れました。
モーターの入荷待ちです。
書込番号:24900167
1点

どうもありがとうございます。チャレンジするか迷うところです。型番は、2103320025と書かれていましたが、ES-TX5B(-N)用となっていますが、この機種も同じ型番で大丈夫なのでしょうか?何度もすみません。
書込番号:24900180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



すでに投稿があった通り、全くの不満だらけです
買い替えの前の機種より同じ8キロでも容量小さい。
仕上がりはゴワゴワ
しっかり脱水できてない。
柔軟剤の香りがしない(どこの段階で投入?)。
一番の問題は脱水の終わり間際のキュッッ!という音
かなり大きい。
洗いから終わりまで、少なくとも3回は鳴ります。
その度におどろきます。
問い合わせた先では録音した音を聞いてもらっても正常、使用には問題ないという答え。
修理の方に来てもらって実際見てもらっても、この機種はなるのが通常だとの事。
ありえません。
この音は、買って使用してみないとわからない音。
買う前に事前に告知しておくレベルの音です。
知っていたら買いませんが。
機種が違えば鳴らないのであれば、この機種も鳴らないような製品にできるはず。
そうしないのはなぜでしょう?
こんな異音のする洗濯機を販売して良いのか
という疑問しかありません。
お高くても、大きなメーカーの物を買うべきでした。
ストレスしかありません。
書込番号:24795873 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

”キュッッ!という音”
脱水槽のブレーキ音ではないですか ? 他メーカーでも多少は出ますが・・・
アクア、アイリスオーヤマ、バルミューダ製品はここでは買ってはいけない、二度と買わない、と沢山出てきます。
お気の毒ですが、しょうがない・・・
書込番号:24795951
5点

>あ○りすかでんばつさん
下手な中華製品を購入するよりも危ないメーカーに手を出す人って、
危険予知が足りていない人の典型ですよね。
安上りでうまくいけば万々歳、
上手くいかなければ非難してけなすという、
簡単なことしか行動しませんし...
書込番号:24796039
6点

簡易なLED照明やサーキュレーターなんかは同社のものを使っており、大した問題はありませんが、冷蔵庫や洗濯機などの生活用大型家電は、壊れた時の生活への影響が大きく、買い換えや修理の対応だけでも大変なので、昔からある大手メーカーを選びます。
アイリスは設計寿命が短かったりしますよね。
もちろん、それを超えても使えますし、責任回避のための数値ですけど、サーキュレーターなんかたった4年だったりします。
他の方が挙げられたメーカーも含めて、大手の退職者を大量に雇ったりしているようですが、製品個体のバラツキや耐久性で難があるイメージです。
まだアイリスは安いから良いですけど、バルミューダなんて高いだけに…。
まぁ、勉強代と思って、次は大手のを買いましょう。
もちろん、それでもハズレを引いたりサポートの対応に不満が出ることはありますけどね。
書込番号:24796163 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

音は、個人の感覚にもよりますからね、主さんがうるさく感じても他者には普通、かもしれないし。
まあ、高い製品は国内の大手以外で買わないことです。
と言っても主さんみたいにやらかしてからここに来る人ばかりなんですがね。
書込番号:24796262 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV8D
まったく同じ症状です。改善できないので、購入品をシャープお客様センターに問い合わせ、商品確認、全額返金対応となりました。
最初は半額とか、70%返金できますので、全額補償まで頑張りました。対応はもう・・・製品は故障もなく、不具合もなく使用の問題といわれ、水量増やす、すすぎの回数増やすよう言われ何が節水ですか?という洗濯機ですね。今は別メーカーでストレスなく選択をしています。
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)