縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

購入2か月で使用不能

2021/07/26 15:28(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80H

スレ主 mina_jさん
クチコミ投稿数:1件

2021年5月に購入しましたが、7月25日に洗濯途中で排水ができなくなり、先に進めなくなってしまいました。
翌日メーカーサポートに来てもらったら「排水のバルブが動かなくなったので交換します。40分ほどかかります。」とのことでした。
しかし、40分経過しても一向に修理は完了せず。サポート員から信じられない言葉が出ました。
「部品を交換しても動きません。おそらく基板がダメになっており、修理不能です。」
一旦我家を後にしたサポート員から再び連絡があり、「代替品の目途がつかないので、こちらで引き取って返金いたします。」
というまさかの結末でした。

故障したのは洗濯を開始して「洗い」が終わった時点で、排水ができなくなって先に進めなくなりました。
そのため、洗剤と汚れの混じった水に手を突っ込んで洗濯物を取り出し、手で絞ってビニール袋に入れてコインランドリーに
持ち込むしかありませんでした。
そして、代わりの洗濯機を手配するのに少なからず労力を使いました。

いくら返金されたとしても、不毛な時間と手間を使わされ、お金に換算できない損害を被りました。
もうこのメーカーの製品を買うことはないでしょう。

これは嘘偽りない本当の話です。

書込番号:24259294

ナイスクチコミ!11


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/26 16:12(1年以上前)

アクアは、シャープから売却され、製造は中国ですから、当然かも。

書込番号:24259351

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/07/26 17:28(1年以上前)

だから、アクアは買っちゃいけない。

ここではよくある話・・・

”アクアは、シャープから売却され”

サンヨーの間違いでは・・・

書込番号:24259472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/07/26 18:19(1年以上前)

>mina_jさん

お疲れさまでした。やはり中華製というのは品質が良くなったとはいえ、外れ製品が少なからずあるのでしょうね。
おそらくバブル期の国内メーカーの過剰品質が1億台に1台の割合の不良率としたら、今の中華製は1万台に1台くらいあるのかもしれませんね。全くの適当情報ですが、、、

なにしろうちにある洗濯機ですが、もともと姉夫婦が新婚時に購入したものをもらった奴なので、その姉の子供がもう25才くらいということを考えると30年近く前の製品がいまだにうちで使えてます。うちに来てからも20年は経ってると思います。
うちは夫婦二人なので、洗濯機自体の使用頻度は多くはないというのもありますが、音が大きいことを除けばいまだに使えてるのが驚きです。一応バブル期なのでニューロファジイなる機能がついているものなので完全なアナログ洗濯機ではありません。なにかしらのコントロール基盤がついているもようです。


洗濯機やTV,冷蔵庫、エアコンなどの大型家電の故障はほんと嫌ですよね。
うちも洗濯機をそろそろ変えないとって嫁さんには言ってるのですが、使えるうちは買い替えたくないみたいです。
使えなくなって買い替えると選択肢が減るって言ってるんですけどね〜〜


やはり日立とかパナソニックとかから買うべきですかね?嫁さんはパナソニック製品が好きみたいです。
とにかくお疲れさまでした。

書込番号:24259569

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/26 18:29(1年以上前)

どこのメーカーでもあり得る話です。
むしろスマートに話が進んで良かった方だと思います。
悪いとグダグダになることもありますから。
他社だったらもっと酷い対応された可能性もあります。
そこは運が良かったのか、悪かったのか・・・

書込番号:24259580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/26 19:49(1年以上前)

丁寧な対応だと思いますが。

書込番号:24259674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/07/26 21:17(1年以上前)

>YS-2さん
>サンヨーの間違いでは・

サンヨーはパナにドナドナですよ

>mina_jさん

東芝も売却前にTVの不具合が多発しましたし

昨今は壊れやすい物が多いので、今回の対応は素晴らしいのではないですか?

書込番号:24259807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQW-GV80HのオーナーAQW-GV80Hの満足度5

2021/09/11 12:55(1年以上前)

GV80Hって、
2020年5月頃に生産終了しているので、
2021年5月も時間が経って購入ができたこと自体、
何かお店の訳アリ品かもしれませんね。

書込番号:24335859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F

クチコミ投稿数:4件

水位は46

注水すすぎの途中、満水

気付きにくい不良稼働。

母の使いやすさを考えて、今回もビートウォッシュに買い換えました。
前回機種に不具合あり、今回悩みましたが、そう初期不良もないだろうと思い。。。

(以前の不良)洗濯機のそばにずっといなければ気づけない初期不良で、『すすぎの水が入り出して30秒で、脱水して終わる』不具合に気づいたのが遅く…『注水すすぎ』ではきちんとすすぎしていたことと、うちは注水1回すすぎのため、保証も切れた時に気づいたので。
10年使用後、今回引越しに際して、買い換えました。(ネットはやめて、近所のヤマダ店舗にて。)


今回の不良は…早く気づいたから良かった。
注水すすぎでないのなら、水位は設定水位のまま、最後まで不具合なかったのですが。

うちは注水1回洗いが主な使用方法なので、注水すすぎに設定したところ、たまたま柔軟剤にしっかりつけておきたくて、脱水せず終了したところ、満水になっており…誰も触れておらず。
そこで、初期設定の標準コースをもう一度、注水すすぎ1回にして洗濯すると、やはり、すすぎで満水になっていました。
(注水すすぎ開始の1分半と脱水まえにふたを開けて見ました)
水がもったいなかったですが、5回確認して、間違いはなく。

購入店に連絡して、すぐとはいきませんでしたが、1週間待ちの時間指定不可で、交換手配となりました。本来はメーカーに連絡している間に修理対応が入ると言われましたが、引越しで疲れているのと、注水すすぎではなければ問題ないので、修理はやめて欲しい旨をしっかり伝え、交換対応のみとなりました。

1週間後にまた設置や運び出しに来るのか…と、引越し後に疲れています。時間指定不可…。

ビートウォッシュの不具合に2度も当たり、使いやすいだけに、ガッカリきてしまいました。
交換品が問題ないことを願うばかりです。

どのメーカーも耐用年数が短くなっていることは仕方ないものの、正常稼働していないことに気付きにくい点、は厄介ですね。

書込番号:24255818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/24 17:12(1年以上前)

注水すすぎってオーバーフローするまで水を入れるもんだと認識してましたが、違うんですか?
(?_?)

書込番号:24255936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/07/24 17:59(1年以上前)

こんにちは! エアコンを検索中に、入院中のヒマ人さんのクチコミを何度か拝見していました(^^)

確かに注水すすぎをする際は、通常の設定水量より少しオーバーフローはするようになっているのですが、通常は最大水位までは上がることはなく…。

22Lの水量設定でも満水水量でずっと注水すすぎをするのは、本来の稼働ではないため…

溜めすすぎ2回より 注水1回を好む家族がいるため(笑)気づいた次第です。

書込番号:24256001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2022/06/09 00:29(1年以上前)

注水とナイアガラすすぎでは設定水量を少なく設定していても満水で濯ぐのが正常だと思います。
この事はカタログや説明書にも記載があったと思います。
注水濯ぎでない場合は、設定水量での濯ぎになります。
これ、買ってから気付いて失敗したなと思った点です。
以前の古い機種では設定水量で注水すすぎをしてましたので改悪だと思いますが、不良ではないと思います。
しかし、失敗したと思っていた点なので、実は不良で交換して解決したのかが知りたいです。

書込番号:24784320

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8

購入から、5ヶ月弱で壊れました。
週に1、2回使用していました。
始めは音が静かで、良い買い物をしたと思っていましたが、今朝洗濯中に突然停止してしまいました。中には衣類が入ったまま。蓋がロックされ開ける事が出来ません。急いで修理依頼しましたが、最短で2日後と。せめて中の衣類を取り出したかったのですが、電源が入らなければロックは解除出来ないとの事。7月のこの暑さ、中の衣類はきっとカビ臭くなってしまうと思います。カビ臭くなった衣類は、臭いが取れません。
洗濯機は修理して使えるようになるかもしれませんが、5ヶ月弱で壊れた物が、今後壊れずに使えるのでしょうか? 使用中にまた壊れるのではと思うと、安心して洗濯出来ません。不信感でいっぱいです。
Panasonicの開発部門の方には、せめて電源が入らなくなっても、手動で蓋が開けられるようにして欲しいです。

書込番号:24247282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/19 05:36(1年以上前)

ハズレでしたね。同情します。

>Panasonicの開発部門の方には、せめて電源が入らなくなっても、手動で蓋が開けられるようにして欲しいです。
此の部分は激しく同意。回転しているかどうかで判断するメカニカル機構にできないのかな。
(^_^;)

書込番号:24247312

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2021/07/19 08:48(1年以上前)

電気仕掛けですからね。
安全サイドに振れば電源喪失で開かないのは仕方がないですね。
電源が再投入出来ない?
ヒューズが飛んだ?珍しいかも。

書込番号:24247472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2021/07/19 09:04(1年以上前)

>ゆあさのけんぼうさん
まだこの機能があるんですね。
10年以上前の同タイプの洗濯機を使っていましたが、故障で蓋が開かなくなりました。
仕方ないので分解して洗濯物を取り出しましたが、はっきり言って迷惑な保護装置です。

別件ですが、洗濯って毎日しないの?w

書込番号:24247488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/07/19 11:18(1年以上前)

ロック機構では無く、ふたを開けたら回転が止まる

昔ながらの機能の方が楽だと思いますね

メーカーとしては、安全の為の機能なんでしょうけど

書込番号:24247612

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/07/19 12:20(1年以上前)

ゆあさのけんぼうさん  こんにちわ

残念ですが!!安全が最優先されます
どんな高価な製品でも故障しますし!

アノ、人類の英知、国家の威信 スペースシャトルでも・・・・

白物家電 国産メーカーは、パナソニックと日立だけ何とか
最近は、三菱電機でも偽造改ざんデーターの継承 と

相性の良いメーカーを選択するか
昔ながらの2槽式洗濯機にするかですネ!!

書込番号:24247659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/19 15:45(1年以上前)

>ゆあさのけんぼうさん

それは災難でした。
洗って入れたままの洗濯物を取り出した上で・・・当然の感情だと思います。
私もそう感じます。

誰だか知らない人が来て、見られたくない洗濯物もあるのは当然です。
私も嫌です。

故障やエラーが出て止まるのは理解できても、その後に洗濯物を取り出すような洗濯機を作ることは簡単だと思います。
電源を遮断して、機械的な作動で開くようにしたら良いだけ。
スペースシャトルが故障したら・・・頓珍漢な書き込みしている人がいますが、人命に直接かかわるので全く理解できません
。工業製品と比べる意味が理解できません。笑

カビ臭くなったら取れるか不明ですが、白物であれば塩素系漂白剤、色物や傷みを避けたいものは粉末酸素系漂白剤を使って見たら良いと思います。除菌率○○%「とか出ていますので、除菌できるかもしれません。除菌されれば臭いも消えます。

様々な意見があることは、開発者としてはありがたい事ですので、どんどん進言しましょう。

書込番号:24247917

ナイスクチコミ!6


kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/23 17:19(1年以上前)

>ゆあさのけんぼうさん
その後どうなりましたか?

書込番号:24558989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-GX950

クチコミ投稿数:1件

縦型洗濯乾燥機(ES-GX850)
使用頻度は低く、丁寧に使用していたのに他の投稿と同じような割れが発生しました。
割れやすい部品になっていると思います。
下記テンプレ回答の有償修理をしても再発するでしょうし、無駄金ですね。
デザインだけで選ぶのは洗濯機は得策ではないですね。

--------下記メール回答---------

お問い合わせいただきました状態につきまして、原因に関しましての詳細は、弊社サービス部門よりご訪問し拝見の上、判断が必要かと存じます。

ただ、誠に申し訳ございませんが、ご購入から1年を経過した場合は有償修理となり、ご参考までに費用につきましては、修理技術者が点検・診断しないと決めかねますが、目安としては、部品の交換の場合は、部品代+技術工料+出張料を合わせて税込19,000円〜26,000円ほどかと思われます。

本機の点検・修理は次の方法にて承っております。

■点検・修理のご依頼方法

 次のいずれかよりお申し付けいただけます。

 ・製品ご購入の販売店様

 ・Web修理申し込み
https://jp.sharp/support/repair.html
申し込み時に修理訪問日の指定ができます。
申し込み後の訪問日変更、キャンセルができます。

※見積もり診断のみで修理を実施しない場合にも、以下の出張診断料のご負担をいただいております。
【出張費2,750円+診断料1,650円※税込】

※販売店様の延長保証にご加入されている場合は、販売店様へご依頼をお願いいたします。

書込番号:24244326

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/17 15:37(1年以上前)

>ジュエルコさん

最近の大型白物家電の延長保証は、必要だと思います。本当によく壊れます。
我が家もエアコンのお掃除機能が壊れ、製造から9年目ということで来週無料修理となります。

どこで購入されましたか?
ヤマダなら可能性があるかもしれませんね。

書込番号:24244525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ116

返信6

お気に入りに追加

標準

信頼性に欠ける

2021/07/09 12:24(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > IAW-T1001

スレ主 master8810さん
クチコミ投稿数:1件

画像では不鮮明だが、蓋の隙間や足元のズレ具合で暴れる様子が想像できれば。

バスタオル三枚投入

購入一年経過した途端に、脱水不良。10キロ対応洗濯機が前後左右飛び跳ね、今にも転倒する勢い。バスタオル3枚の洗濯で。メーカー問合せすると、延長保証未加入の場合、22,000円での新品有償交換とのこと。しかも保証なし。指定されたアドレスへ動画を送ったが対応変更なし。リコールクラスの製品。アフターを考えたら絶対にオススメできない。

書込番号:24230986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/07/09 13:18(1年以上前)

>master8810さん こんにちは

メーカーへ怒りを書く前にスレ主さんにも問題がありました、それはここの評価も上がってない商品を選んだことです。
ここの評価は複数の方が書き込んで5点満点となってます、4以上の製品をユーザーレビューを熟読して商品選択すべきです。

書込番号:24231088

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/09 14:02(1年以上前)

>master8810さん

それまでは問題が無かったようですので、ダンパーか何かしらの故障でしょう。
延長保証が無ければ、どこも同じような対応だと思われます。
むしろ保証なしといえ新品を安価で購入できるならまだ良いかも。
そういうメーカーも聞いたことありません。

1年経過と言う所がミソですね。他社国内メーカーならもしかしたら違う対応もあったかもしれませんが、仕方ない。
ネットですぐに購入できる製品なら良いですが、どこのメーカーでも大型白物家電は延長保証あった方が便利です。

書込番号:24231146

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2022/06/16 23:14(1年以上前)

うちも一年チョットで同じ症状がでました。先週、新品有償交換38500円でした。もう少し早くこのクチコミチェックしていれば・・・(泣)
正直新品でも38500円出してこちらの商品はいらないです。

書込番号:24797010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/06/18 21:49(1年以上前)

拝見しました

延長保証がない修理は高くなりやすく成っています

未加入でも他店でも可能なヤマダのザ安心や価格.com+や電力系の家電の保険などありますので

加入して直すなりリサイクル店舗で処分するなりすれば安く直せ処分コストは落ちると思います

書込番号:24799991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/07/31 09:01(1年以上前)

1週間まえから全く同じ症状です。こんな安物を買った自分が悪いですが、詐欺まがいの商品ですね。しっかりしたものを作れる費用をかけて、しっかりした金額で売って欲しいです。それができないなら売るなと言いたい。

書込番号:24856872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2023/09/17 10:13(1年以上前)

再生するこれでもましな方ですが

その他
これでもましな方ですが

我が家の症状ですが、ひどい時はこの動画の倍ぐらい飛び跳ねてました。
電話して交換まで3週間ぐらいかかりましたが、とても長く感じました。性能自体は良いのに、残念ですね
修理は出来ないようです。

書込番号:25426082

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水が弱い

2021/07/01 21:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD7

クチコミ投稿数:4件

洗濯ものが多い、毛布など大物を洗うと、脱水時に片寄を検知し、勝手に注水を始めて永遠に洗濯が終わりません、、、
せっかく12キロで大物を洗いたかったのに非常に使いにくいです。
ですので、片寄そうな時は水洗を止めて、自分で平らにしてから脱水をします。そうでないと水も柔軟剤も無駄になります。

書込番号:24217435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/02 14:41(1年以上前)

>とくめい12345さん

毛布を洗うときの入れ方張っときます。一回やってみて。

書込番号:24218464

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)