縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信5

お気に入りに追加

標準

あっという間に壊れました

2023/03/18 10:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH2

スレ主 高橋村さん
クチコミ投稿数:2件

ZABOON AW系が昨日壊れました。店舗保障5年期間が2か月過ぎた時点です。他の書き込みでも見ましたが蓋開閉あたりが弱点のようで自分で分解し配線を掃除し直したら1回だけ作動し、その後はまた蓋開閉エラーが続きました。おそらく基盤とかチップでしょう。分解時の衝撃による偶然と思われます。サービスセンターに電話しても「3万ほど見積もってください」との事でした。結構な価格だったのですが割に合わない作動期間で故障し、非常に残念です。

書込番号:25185425

ナイスクチコミ!20


返信する
user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2023/03/18 12:35(1年以上前)

こんにちは。

5年間も使えたのなら、十分じゃありませんか。
あっという間に壊れました、という表現はあまりふさわしくないと思います。

洗濯機は構造が単純なものほど長持ちしますね。
どうせ電化製品は壊れる運命ですから、必要最低限の機能があればいいような気がします。容量にしても、8キロよりも6キロくらいが売れ筋なので値段が安くまります。

二槽式は廃れてしまいましたが、二槽式なら20年くらいでも当たり前のように大丈夫なことが多いです。

ご参考までに。

書込番号:25185609

ナイスクチコミ!22


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2023/03/18 12:56(1年以上前)

つづきです。

おそらく、洗濯機の買い替えになるのではとお察しいたします。

最近は、洗濯機は乾燥機と組み合わせて使うことが多いです。
戸外で天日干しされるのであれば容量が大きいほど一度にたくさん洗濯できて便利ですが、乾燥機しか使わないのなら、乾燥機の容量に見合う洗濯を購入される方が無駄になりません。

たとえば、電気乾燥機の最大容量が6キロなら、洗濯機も6キロで十分です。6キロを越える大きな洗濯機にしてもあまりメリットがありません。なぜなら、一回の洗濯分がそのまま乾燥機に収まらないからです。

あわせてご参考にしていただければさいわいです。

書込番号:25185643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4449件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/18 13:37(1年以上前)

私もタイトルに釣られました!!
一カ月持たなかったのかなと・・・
釣られやすいわ!
(Q )) ><ヨヨ

書込番号:25185690

ナイスクチコミ!13


スレ主 高橋村さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/18 14:35(1年以上前)

たしかに短絡的なタイトルの付け方でしたね。正直価格のわりにすぐ壊れちゃったなあ、と。ウチは丁寧に物を使うので結構長持ちする傾向ですが、10万近い家電でも5年で!?って感じだったのです。
おじさんの独り言でしかないですが、近年は色々壊れやすくなったなあ、と感じる事ばかりあったのでついそのまんまタイトルにしちゃいました。
言われる通りで、外置きしている2層式は10年経っても現役です。昔は30年使えてたのでまだ大丈夫でしょう。単体乾燥機は10年超えてもまだ現役です(日立製)1層式洗濯機はすぐさま昨日新しい洗濯機を購入しました。やはり6kg未満を選択しました。
家電屋さんで問題の蓋感知部分を確認すると、今は縦ドラム式は2種類になっていて物理的スイッチ感知と蓋に金属の断片が付いている磁力(電磁?)式の2種類があったので磁力感知式の方を買いました。
昔はこのクラスでもタイ製やベトナム製、フィリピン製など選択肢があったのですが今じゃほぼ中国製なんですね・・・

書込番号:25185763

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/18 15:27(1年以上前)

今と何十年も前の単純な製品とは違います。
今は10年もてば良い方。5年くらいなら「直して使うかー」程度。
運が良くないと10年ももちません。それが普通です。
これはどこを選んでも変わりません。
できることは、少しでも長い保証と良いサポートのメーカーと店を選ぶことだけです。

書込番号:25185823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水時の酷い振動

2023/03/11 18:27(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV10B

スレ主 1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

脱水する時に酷い振動が収まらない。設置がおかしいのかと思い、付属している水準器で水平にしても振動が
収まらない。購入してから五年ほどだが、最初はこんな酷い振動は無かったのに、ここ最近でこの状態になって
しまった。マンション住まいのため下の部屋に響いてしまうのではないかと・・・・・・

書込番号:25177180

ナイスクチコミ!2


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/03/13 00:22(1年以上前)

うちも、シャープの洗濯機8年目位でそうなって買い替えました。
経年劣化による軸ぶれでしょうね。
穴無しなので、偏心力がかかりやすく劣化しやすいんだと思います。

書込番号:25179038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 1985nishiさん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/13 19:51(1年以上前)

ほぼ諦めて、洗濯機上部のねじを外してみたところ、4つのつりサスペンションで洗濯ドラムを回す構造になっていて、その一つだけが酷く振動していることが分かりました、その本体上部に掛けているゴムみたいな部品に、グリースを塗ってみた所、うそのように静かに脱水ができました。  おそらくゴム部品のグリースが劣化してゴムとプラスチックの受けの潤滑性がなくなって独特の振動が発生している感じです。全ての部品にグリースを充填して
やると更に静かになり、前よりも高速でドラムが回転しているようです。
 これで新しい洗濯機を買わずに済みました。

書込番号:25179990

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ97

返信9

お気に入りに追加

標準

最悪

2023/02/26 20:54(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA9N

スレ主 iosuさん
クチコミ投稿数:18件

三菱製8sが壊れたので急遽買い替えました。選んだポイントはフタが透明で中が見えること。
設定水量が少なく、洗濯物が水に浸からないまま洗い工程終了。水量を15リットルプラスにしても、そもそも攪拌が弱いため粉末洗剤が溶け残ったまま。見に来たサービスも終始苦しい言い訳ばかりで、無事返品となりました。今回初めて聞くメーカーだったので半信半・・・期待していましたが、やっぱりという感じでした。

書込番号:25160369

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/02/26 21:59(1年以上前)

元はサンヨーです。サンヨーが倒産したときに部門の一部を中華メーカーのアクアっていうところで買い取ったと記憶しています。

品質はまあ―良いものは良い悪いものは悪いっていうことだと思います。

終始いいわけって この時点ですでに終わってます。

返品できてよかったですね。

書込番号:25160476

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/26 22:43(1年以上前)

iosuさん こんにちわ

今となっては、パナソニックに吸収され白物を中国系に売却され
消滅した三洋電機

今のAQUAは、名実ともに!れっきとした中国企業ですw

書込番号:25160539

ナイスクチコミ!6


スレ主 iosuさん
クチコミ投稿数:18件

2023/02/27 01:37(1年以上前)

ありがとうございます。中国系だったのですね。昔と比べて日本のメーカーが少なく、洗濯機の選択が難しくなりました。今度はパナソニックを注文しましたが、もう一つハイアールとかいうのもデザインはいいのですが怪しさ満載です。こちらは名前が韓国っぽいですが、どこのメーカーでしょう。

書込番号:25160685

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/27 10:14(1年以上前)

よくわからないメーカーは止めましょう。
安いからという理由だけで変なメーカーのを買って後悔する人が多いですから。

書込番号:25160914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/02/27 22:34(1年以上前)

うちも1年前からaquaの洗濯機使ってますが、何の問題も無く気に入っています。

aquaは中国資本には違いないですが、サンヨーの技術者も残っているみたいだし、業務用洗濯機の国内トップシェアの企業ですよ

書込番号:25161924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 iosuさん
クチコミ投稿数:18件

2023/03/03 18:55(1年以上前)

mokoさん ありがとうございます。
9s分洗えていますか?
我が家は、今までの8s以下でも、まともに洗えませんでした。
すすぎ時は殆ど洗濯物が動いてなかったです。
試しに注水すすぎをやったら、今度は溢れるかと思うほど目一杯水を溜めてました。
もう何が何だか分からない状態でした。
返品時に聞いたら、このメーカーは当たり外れが多いと言われました。外れだったようです。

書込番号:25166582

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/03/04 11:17(1年以上前)

洗濯物 投入直後

洗剤入シャワー注水

洗濯時 最高水位

すすぎ時 最高水位

>iosuさん
>9s分洗えていますか?

今日、大量に洗濯する機会があったので観察してみました
機種はVX9Mでスレ主さんが使っていたaquaの1年前のほぼ同性能機種です

洗濯量はステンレス槽が隠れるくらいまで、何キロかは測っていません

洗濯時の水位は槽の6割ぐらいで洗濯物は全部浸かりませんが、上から洗剤シャワー掛けながら撹拌するので、上にあった白い服が最後には下に潜っていきました。撹拌で上下回転がうまく出来てます。
スレ主さんは粉洗剤使われていた様ですが、うちでは洗剤自動投入が便利なので液体洗剤しか使った事無いです。

濯ぎの水位は槽の8割ぐらいで、掛け流し方式なので適切な水量で濯がれている様に感じました

と言う事で、うちの洗濯機は適切に使えていると思います。

蓋がガラスで丸見えなんで、全ての工程を包み隠さず見せてくれます。以前シャープの洗濯機使っていた時、折り畳まれたハンカチが洗濯後に蓋を開けたら、ほぼそのまま出て来て、本当に洗濯したのか疑った事も有りますが、これはそんな事がありません。

ここで、中国の怪しいメーカー的な意見もあったので、ちょっと反論させていただきました。

書込番号:25167316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 iosuさん
クチコミ投稿数:18件

2023/03/07 18:28(1年以上前)

mokoさん 画像アップありがとうございます。
調子が良さそうでなによりです。
最近は日本の企業も合併・買収が多いのでどこを信じていいか分からず、使ってみないと分からないという事でたまたまアクアでした。
今回の辛口評価が販売店を通じてメーカーに届くことを祈ります。


書込番号:25172346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/06/19 10:42(1年以上前)

ハイアールは中国のメーカーですね。

ハイの付くメーカー名の好きな国です。

書込番号:25307989

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

操作パネルの波打ち

2023/02/16 17:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH2

スレ主 ピイ50さん
クチコミ投稿数:1件

設置して4ヶ月。
操作パネルの一部がぶよぶよしてきました。
じわじわとぶよぶよが大きくなってくるのでサポセンHPを探して外観上の問題として相談しました。
すぐに訪問日の連絡があり、当日にはパネルシートの補修部品を持った技術者さんが来てくれて、確認の後貼り替えをしてくれました。

部品の構造は両面テープ付きの樹脂板で、ただ貼り付けられているだけでした。スイッチやイルミネーションは全て本体側です。

設置場所は南の縁側で、ガラス戸越しに直射日光が当たる温室の様な場所。20年程連れ添った愛妻号と同じ場所。まさか半年も耐えられないとは、、20世紀の物は堅牢だったなぁ。

外観上の問題でしたが保証対応してもらえました。
が、販売店の延長保証では免責になるそうです。
ひび割れも起こしそうだから、補修部品の品番と値段聞いておけばよかった。
あと、昼間はイルミネーションの点灯が全く見えない。今時は室内設置なんだろうなぁ。

書込番号:25145538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水

2023/02/16 00:06(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-U70A

去年買いました。
他の縦型洗濯機よりも安価な点は◎です。
ただ脱水は残念ですが、15年前に買った日本メーカーの洗濯機より弱いです。
結構水を含んだ状態で仕上がります。
静音設計が原因らしいですが、次買うときはその辺も考慮して買いたいと思います。

書込番号:25144826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/03 23:04(1年以上前)

自分は今、ハイアール傘下のアクアの洗濯機を使っていますが、最初のうちはその前に使っていた東芝の洗濯機よりも脱水が少し緩いのかな?と思いました。
しかし、その後に気付いたのが、東芝の頃はノンアイロンのワイシャツを毎回アイロンがけしていたのが、アクアにしてからはノンアイロンである名の通りにアイロンがけをしなくても済むようになりました。
ハイアールの脱水の程度を決める基準が単に水気を限界まで絞り切るのではなく、ノンアイロンのシャツや洗濯物にシワが残り難いようにしている意図があるのかもしれません。

書込番号:25329159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/07/03 23:14(1年以上前)

そういうメリットはたしかにありますね&#12316;!ワイシャツはいつもクリーニングなので気付きませんでした。

ただやっぱり、以前と比べるとかなり水分含んでしまうので、今でも後悔してます&#128546;我慢です(笑)

書込番号:25329165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

2年経ってないのに壊れました。

2023/02/11 18:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:4件

BWDV80Fを2021年4月にノジマ電気で日立の冷蔵庫と一緒に購入しました。内蓋の左側のヒンジの部分のプラスチックが割れてしまいました。ノジマの5年保証で修理依頼しましたがノジマの修理担当者が来て蓋などはノジマの保証対象外との事でした。メーカーに報告してメーカーから連絡が来るとの事でした。ノジマの保証は何を保証してくれるのか全くわからない。蓋の開け閉めは頻度が高いので蓋の取り付け部は強度の高い材料を使って欲しい。後、耐久テストやってるのか不思議。日本製、日立製なら問題なしと思って買ったのに残念です。

書込番号:25138281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/17 17:15(1年以上前)

破損箇所(内蓋左側)

左側のストッパーを外しました

ステンレスピンを圧入

>ルパン56歳さん
私も2021年に購入して先日全く同じ箇所が壊れました…。
特に乱暴に開け閉めをしてるつもりはありませんでしたが前触れもなく外れて、よく見たら割れてました。右側は強そうなのに左側だけ貧弱なんですよね。
こんなところ購入時にチェックしませんよね…。今度家電量販店に行ったら後継機種チェックしてみます。

内蓋が外れては洗濯ができないので、応急処置でステンレスピンを圧入してみました。とりあえず使えているのでこのまま様子を見てみます。
ひとつ上のクチコミも見ました。無料交換だったのですね。
他にも不満な点が多数あるので、次買い替え時は他社にしたいです…。

書込番号:25386905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)