縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯物が黒ずむ

2020/06/28 08:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C

クチコミ投稿数:5件

購入してから随分経ちますがこの掲示板の存在を知り同じ機種を使用している方にお尋ねしたくて投稿します。
パナの洗濯機が寿命となり日立の洗濯機を購入しましたが、1ヶ月分くらいでタオルが黒ずんでいることに気づきました。よく見ると白いTシャツなども黄ばみ黒ずみができていました。汚れが落ちていないと思い、すすぎを標準ではなく注水に変えましたが、新しいタオルや白っぽい服もだんだん黒ずんでいきます。洗剤はアタックNeoで酸素系漂白剤を併用しています。レビューを読むと評判のいい洗濯機のようですが、我が家のはそうではありません。汚れが落ちていないとメーカーに言うのも故障でもないのに変かなぁと言いづらく…どう対処したらいいのでしょうか?同じような状況の方いらっしゃいますか?

書込番号:23498017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/28 08:34(1年以上前)

タンパク質を分解しきれてないのですから、

食器用洗剤を応用してください。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20171101/index.html

書込番号:23498056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2020/06/28 09:24(1年以上前)

今までは大丈夫だったですか?
皮脂が原因なら前の洗濯機でも同じですよね。
洗剤等は変えていないですよね。
なんででしょう?
我が家の妻に聞くといつかは黄ばんでくるものだ…ってさ。

>at_freedさん
のガッテン試してみるのも価値はありそうです。
但し、洗濯機由来の解決にはなっていないですが。
今まで気付かなかったのかもです。

書込番号:23498143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/28 16:00(1年以上前)

>まっしもすかりさん

黒ずみと黄ばみは汚れの質が違います。

黒ずみは汚れ堆積や色移りなど。
黄ばみは皮脂汚れなど。

対策は異なります。

前の洗濯機は何で容量は何キロだったのか?
これは容量が7キロですが、洗濯量は適切なのか?
洗剤量や柔軟剤量は適切なのか?
水道水か地下水か?
などなど、考えられることは沢山あります。
一つずつ潰していくしかありません。

この洗濯機で洗浄力が弱いということは、考えにくいです。
機械によるところの可能性は少ないと思います。

黄ばみは、食器用洗剤と粉末漂白剤の効果あり。
柔軟剤を入れすぎると黒ずみの原因。、
ネットで検索すれば沢山出てきますので、試行錯誤して頑張りましょう。

書込番号:23499035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/06/28 20:36(1年以上前)

>at_freedさん

情報ありがとうございます。試して見ます。

書込番号:23499678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/28 20:43(1年以上前)

>麻呂犬さん
以前パナの洗濯機を使っていた時は白いタオルは白いまま、白いTシャツも簡単には黄ばみませんでした。それが日立のこれを使いだしてから何となくタオルの黒ずみが気になり始め、試しに新しく購入したタオルも1ヶ月も経たずに黒ずんでしまいました。洗剤、水量共にパナの頃から変更していません。洗濯機を変えたからとしか思えず、困っています。

書込番号:23499696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/06/28 20:56(1年以上前)

>チルパワーさん
情報ありがとうございます。
前のパナの洗濯機は8キロで今の日立は7キロです。
洗剤、水量共に変えていません。
柔軟剤は滅多に使いません。
洗濯物を入れすぎてもいません。
以前の洗濯機ではこういうことはなかったし、変わったのは洗濯機だけなので困惑しています。
黒ずみだけでなく汚れ落ちが悪いなとも感じています。
メーカーに汚れ落ちが悪いと言っみようかとも思いましたが、それを証明するには回収してメーカーで数週間使ってもらわないと無理でしょうし…

こんな不良品もあるのかと半ば諦め気分です。

書込番号:23499728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/12/18 14:10(9ヶ月以上前)

以前はパナソニック製で、白いものはちゃんと白くキレイに洗い上がってました。日立のビートウォッシュに変えてから、白い肌着がだんだん黄ばんでくるんです。で、時々フタを開けて確認していたら(窓がない蓋なので中が見えない)上にある洗濯物が水没しないでそのまま仕上がりまで行きました。
それからは原因はこれだと思い、毎回、水量は自分で設定して洗濯しています。
買って後悔しています。
8キロなので高いし簡単に買い替えできませんので、我慢して使っています。
それと、スタートボタンを押下して、止まってから洗濯液とか、つけおきの洗剤液を投入しないと、全部排水されてしまいます。
なので、スタートの前につけ置きなどの洗剤液を投入(つけ置きの水ごと入れるとか)は、しないようにしてます。
パナソニックではそんな事なかったので、使い勝手が悪くて残念な商品を買ってしまったなと思っています。
購入したのは2024年夏です。新品。
次からは日立は買いません。

書込番号:26004421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/18 15:35(9ヶ月以上前)

私の家の洗濯機と同じ状態な気がします。
以前使っていたパナの洗濯機のほうが明らかに汚れ落ちがいいです。

水量は機械任せにしていると全然少なかったり多すぎたりする量が表示されるので自分で見極めて迷ったら多めの水量にしています。

日立の洗濯機は評判がいいようですからお互いハズレを引いてしまったのかもしれませんね。
高い買い物なので本当に残念です。

書込番号:26004519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/18 15:54(9ヶ月以上前)

ハズレを引いてしまったというより、この洗濯機の仕様のような気がします。
最初に排水から始まるのも仕様のようなので。。。
最近は節水型になっていて、どのメーカーも水少なめらしいです。
なので諦めて、この洗濯物の量ならこれくらいの水量って感じで、常に自分で判断して洗濯機任せにはしないようにしています。口コミが高かったのでこれに決めましたが残念です。
仕方ないので、次に買い換えるまではこれで頑張ります。(._.)

書込番号:26004544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤自動投入

2020/06/10 07:47(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80F

クチコミ投稿数:1件

洗剤自動投入機能が無いのが非常に残念!12kgタイプなら有るけどこれぐらいの容量のクラスにも欲しいですね。日立もパナソニックのようにタテ型洗濯機の洗剤自動投入ラインナップを充実させてほしい!

書込番号:23459115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-DV80B

2020/06/02 17:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:2件

購入して2年足らずで、皆さんと同じ内蓋の左側のプラスチックが割れました。ヤマダの安心パックに入っているのですが、破損は保証対象外で、大体3万円かかると思います。と言われました。
無料になった方もいるようなので、交渉するつもりですが、日立はもう買わないつもりです。

書込番号:23443085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:21(1年以上前)

>リンリンリン123さん

大事なのは力を入れたとかの自己責任破損ではないこと。
自然破損。自分で壊したものは当然、有償修理が当たり前です。
そこをきっちりと説明しなければいけません。
ここのサイトの内容で勉強してしっかり対処しましょう。

私も2年弱でしたが、保証適用でした。私はNewThe安心 (家電製品総合保守契約) 。有料で3650円税別。
ただ、ヤマダの保証はころころ変化するので確認は必要です。

昨年の今頃の事です。1年程度前。
外蓋は保証外だが、内蓋は保証対象ということで無料でした。
自己破損と勘違いしているか?外蓋と勘違いしていることが考えられます。

ご自宅に見に来てその答えですか?

まずは、
ヤマダの
どの保証なのか?確認し、保証内容を確認しましょう。

有償であれば
コールセンターの窓口で、管理者と変わるように依頼し、「知り合いが同じ故障で無償だった、部品代は4000円程度だった」と理由を聞きましょう。誰ですか?と聞かれれば、個人情報で教えられない。

最悪は、
量販店で部品を取り寄せ自分で交換できます。
ビスを1本外すだけ。型番がことなるので多少違いがあるかもしれません。
商品代は確か4300円くらいだったと思います。

この部品はあきらかに強度不足。
きちんと交渉しましょう。
無償修理できるはずです。

きちんと交渉して問題があれば、また書き込んでください。

書込番号:23443117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:24(1年以上前)

>リンリンリン123さん

ググれば色々でてくるはずです。

私も書き込みましたリンク先。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000878996/SortID=22502314/

書込番号:23443124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:37(1年以上前)

>リンリンリン123さん

連投ごめんなさい。
よくみると部品が異なるようなので、商品代等は異なると思います。
蓋本体の交換であれば、料金はその程度。

私の機械だと、蓋本体と、受け口の本体が別なので、違う壊れ方だともう少し価格は上がるし手間もかかるはずです。

書込番号:23443154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/06/02 17:49(1年以上前)

リンリンリン123さん こんにちわ

最近に日立はの部品不良事例がが多い様におもいます

白物家電に力 入れる気ないのか?(コスト優先)

ヤマダのオマケ長期保証は、評判悪いデスネ!
有料のNew ザ 安心は、昔お世話になった事が一度あるけど

エディオンの長期保証の方が良いですね (^^)/

ケーズは、昨年の暮れに、離れた区でできたので購入した事ないですが
長期保証!評判が良い様です

交渉 ガンバッテください  (^^)/

書込番号:23443177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

欠陥と思います

2020/06/02 07:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70E

クチコミ投稿数:26件

1年も経たないうちに電源スイッチが壊れ交換。
修理後半年位で同じ部品が故障。
日立のこの機種は電源スイッチが欠陥で、IP67と謳っているのにちっとも防水になってません。
ちなみにパネルを外してドライヤーでスイッチを乾かせば元に戻ります。

書込番号:23442237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 08:49(1年以上前)

>箱根の山男さん

それは酷いですね。
なぜ同様の故障が生じるのか?説明を受けたほうが良いです。
防水でなければ、湿気等で故障しますよね。

書込番号:23442317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/02 08:51(1年以上前)

電源が入らないのでは、致命傷ですね。。。

書込番号:23442319

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/06/02 12:46(1年以上前)

箱根の山男さん  こんにちわ

わかりまスゥ〜 〜

日立の最高傑作 高温バイオごみ処理機 180シリーズ

室内、室外両用でしたが外に出して(直射日光・雨さけた場所)すぐ
タクトスイッチにヒビができショート
もっと良い部品を使ってくれ〜〜(心の叫び)

3機種連続リコール製品でしたが、変わる製品もなくダマシダマシ使用していましたが
流石に、無理と思い工場返品(現金支払いをうけました)

今、どのメーカーも乾燥方式しかないのが残念ですが

松下電工のバイオごみ処理機が10年越えでガンバッテくれてるので延命を祈るばかりです (^^)/

そういば、象印の本格精米機のスイッチが同じ様な感触で危うい(優しく押しています)

書込番号:23442688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/06/03 08:37(1年以上前)

補足するとスイッチは先に水洗いした方が良いです。
スイッチのボタンのところに石鹸分が着いていると粘着力でボタンが戻らず押したままになる状態です。
スイッチを交換しなくても洗って乾かすだけで復旧しますよ。

書込番号:23444455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/06/03 08:40(1年以上前)

補足で書きましたが、スイッチの防水は確保できてますが、スイッチのボタン自体は水の確認はしてるけど石鹸水のように粘り気があるものへのチェックはして無いと推測されます。
湿気とか水がかかる程度で壊れるなら設計ミスです。

書込番号:23444460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/06/06 18:07(1年以上前)

今日日立のサービスの協力会社の人が来て調査していきました。
なにやら同様な故障があるようで、この手のパーツ交換に走るようなら疑った方が良さそうです。
とりあえず私が修理してから何も問題はありません。
なお、スイッチの品番はD2SWと書いてあります。

書込番号:23451592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > NW-50C

スレ主 water535さん
クチコミ投稿数:13件

全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。選択後に衣類を開くと、洗剤が落ちてくる。溶けてない。日立はこんな商品をうっているのかと、、呆れた商品。 もう二度と国産品は買わない。

書込番号:23343631

ナイスクチコミ!4


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2020/04/17 11:58(1年以上前)

>全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。

  濡れていないって、水が出ていないということ?
いずれにしても、全く洗えないのなら、「お客様相談センター」に電話ですね。

 うちのは、機種は違いますが相当綺麗に洗えてます。
因みに、今まで色んなメーカーのを使って来ましたが、この日立のは一番使い勝手が良いかな!?

書込番号:23343678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2020/04/17 12:01(1年以上前)

>全く洗えない。ただ回してるだけで、中の衣類は濡れてさえいない。
>選択後に衣類を開くと、洗剤が落ちてくる。溶けてない。

どのような操作をしたのですか。?粉洗剤は蓋つきの投入口へ。

具体的に書かないと意味ないですよ。

書込番号:23343682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2020/04/17 12:05(1年以上前)

>粉洗剤は蓋つきの投入口へ。

この機種は直接投入でした。

書込番号:23343687

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/17 12:18(1年以上前)

単なる初期不良では?
水が入らないならその時点で故障かと。。。

書込番号:23343700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/04/17 13:07(1年以上前)

>water535さん
次はなにを買いますか?

書込番号:23343784

ナイスクチコミ!4


zou2さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/10 14:05(1年以上前)

洗濯物が濡れていないとはどうしても意味が分かりません。
給水のカランが回っていなくて、水が出ていないと思います。

書込番号:23957506

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ287

返信5

お気に入りに追加

標準

F8エラー

2020/04/04 19:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

クチコミ投稿数:2111件 ビートウォッシュ BW-V80Aの満足度5

不具合スライドカラー(汚れがひどい)

購入から3年ちょっとです。
以前、異音によりメーカー保証にてクラッチ交換していましたが、今回はF8エラー表示で停止しました。

脱水前の工程で停止したらしく、コンセント抜き差し後に手動脱水を試みるも回る気配なし。(Tシャツ数枚を個別ネットに入れて洗濯中)
F8エラーをネットで調べると、クラッチ不具合の可能性もあるらしく、とりあえず今の洗濯を完了させるため、ダメ元で洗濯槽底の羽を手で左右に少しだけ回し、クラッチが作動してくれることを祈って再度手動脱水させると、なんと排水後に洗濯槽が回って脱水を始めました。

今回は何とか動いてくれたけど、またエラーが出ることもあり得るため、すぐに購入店ケーズデンキの長期(5年)無料保証修理の依頼を行い、折り返し日立から翌日修理の連絡を受けて修理を行いました。

点検の結果、スライドカラーと言うプラ製の白いギヤ部品の不具合で、クラッチが動作不良(抜けない、入らない)を起こしF8エラーが出ていた可能性があるらしく、スライドカラー部品の交換で修理完了です。

どうも外れ個体を引き当てたみたいですが、口コミが誰かの参考になれば幸いです。

書込番号:23321236

ナイスクチコミ!205


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/01/04 12:08(1年以上前)

まれに 軸に 靴下等が絡まり 洗濯槽が回らない場合がある 
洗濯槽に何も入れていないときに 洗濯槽を一度回してみると軽易に回る
のでその感覚をたまたま覚えてると 
回転時にテンションがあることに気づけた

軽易にとりのぞけるように 洗濯槽中央のねじを外し 
選択物が絡まるであろう 軸 周りに何とかアクセスできるようになっている設計

F08 が出た もしくは選択物に 細かい繊維がつき始めた
方は一度確認したほうが良い

書込番号:24526782

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:29件

2023/01/21 11:38(1年以上前)

スライドカラーはいままでに5回部品の仕様変更しています。よく割れるので。強化のためか複合材 金属とプラスチックでできているのですが、熱膨張係数が違うので、圧縮収縮を繰り返し、冬によく割れます。基本設計NGのような気がします。聞いても社外秘といって都合の悪い情報は開示してくれません。他で複合材ってきいたことないのですが。。。初期で割れたり、3年後、5年後割れる可能性が高いです。うちは5年目。自分で交換。部品代のみ500円で済みました。日立の修理は高すぎですね。技術料は14000円 出張費3000円です。もうそろそろ7年たつのでおそらくサービス部品終了になるので気を付けてください。また、ファームウェアも対策のプログラムがはいっているようで、当たり前ですが、不都合な情報は開示してくれません。ファームウエアのアップデートなら無料でやってくれます。交換方法知りたい方はコンタクトください。

書込番号:25106674

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29件

2023/01/21 11:41(1年以上前)

複合材カラーの写真です。

書込番号:25106680

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2023/01/22 13:01(1年以上前)

対策品はプラスチックだけの単一材料になっていました。そりゃそうだ。(^^)

書込番号:25108339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Y.ryu.Kさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/06 17:40(1年以上前)

初めまして。

先日から脱水前にF8エラーという表示で脱水に進まない不具合が起きました。
購入から6年ほどになるのですが、調べてるうちにこちらにたどり着きました。

スライドカラーがの交換方法伺いたいです、よろしくお願いします(_ _)

書込番号:25130078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)