縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ものすごくうるさい

2024/01/22 18:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

スレ主 みゆ0122さん
クチコミ投稿数:7件

レビューでは静かそうだったのですが、ものすごく音が大きいです。
脱水のときは今の時代にこんなにうるさい脱水音の洗濯機があるのかと思うくらいうるさいです。
うちだけ?

洗濯時もギーギー言うので、修理で見てもらってグリス塗ってもらったら取りあえずはおさまったのですが、それから3ヶ月でまたキーキー言い始めました…

書込番号:25593609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/22 18:19(1年以上前)

>みゆ0122さん

外れの個体なのかもしれませんね

保証が効くうちに見て貰いましょう

書込番号:25593614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2024/01/22 18:47(1年以上前)

洗濯槽の駆動方式がなんなのかですね。

ダイレクトドライブ方式だと機械式の駆動部分が少ないので異音の発生は少ないです。

次回購入するときには洗濯槽の駆動方式を店員に聞いた方がいいです。

ダイレクトドライブだと何らかの表示がされているような気がします。

今時ベルト駆動のものはあるのかとも思いますが(価格の安いものは別です) ?

書込番号:25593654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

見た目はピカピカ1年半で買い替えに

2024/01/18 10:12(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V7M

クチコミ投稿数:3件

一年半で故障。引っ越しを機に買い換えたのですが、前の洗濯機は外置きで9年ほど使っても故障しなかったので長期保証は入りませんでした。しかし、見た目はピカピカなのに給水時にキィィイ!と言いながら止まり、カスタマーセンターに連絡。様々な項目を一緒に確認した結果「どうにもならない。修理が必要なので、派遣料6000円に別途技術料や部品費などが乗ってきます」とのこと。
2人暮らしで洗濯物は少ない方かと思うので、今回の故障が納得できず…。また同じ型番ですぐ壊れたとの書き込みを見て「修理に出してもまた壊れそうだよね」と話し、買い替えることにしました。
安さに惹かれたものの、結果すぐ壊れるなら少し値が張っても良いものを買えば良かったと後悔しています。

書込番号:25588083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2024/01/18 10:45(1年以上前)

高価なものでも、壊れるときは壊れますよ。

書込番号:25588116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/18 11:38(1年以上前)

>あーあー12さん

口コミやレビューを参考にしましょうね

高価なドラム式もゴミ関係のトラブルが多いですから

縦型が無難でしょうけど、昨今は当たり外れもあるので長期保証に入りましょう

書込番号:25588169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/18 16:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。どうかオススメをお聞きできたりしないでしょうか?今回のも口コミは良かったのですが、使い方を間違えたのか一年半で壊れて急ぎ書い直さねばならず困っております。
横型や縦型など特にこだわりはないのですが、長く丈夫で使えるものであれば良いのですが。

書込番号:25588473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2024/01/18 21:18(1年以上前)

>どうかオススメをお聞きできたりしないでしょうか?

既に書いているように、どんなものを買っても運が悪ければ壊れます。
うちもアクア製洗濯機(7kg)を使ってますが、4年間問題なしです。

まぁ、次は他メーカーを買った方が良いでしょうね。

書込番号:25588783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/18 22:22(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご返信ありがとうございます!そうですよね…とりあえず長期保証をつけること、他社メーカーで縦型横型広く検討してみます。

書込番号:25588852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 e22のエラー表示

2024/01/18 16:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D5

クチコミ投稿数:3件

e22のエラー表示が出て、動かなくなりました。
東芝に電話したところ、電源プラグを抜いて差しなおすと直る場合があるそうです。
我が家は直りませんでした。その場合は訪問修理になるそうです。込み合っていたみたいで、訪問日が最速で一週間後、部品の保有期間を過ぎているので代替部品になる可能性、修理代金がおおよそ2、3万との話でした。
説明書の後ろにも、設計上の標準使用期間7年間、電気用品安全法で義務付けられた表示、とありました。
購入から6年弱ですが、思い返すと、時々洗濯中にキイキイと擦れるような音がするのも気になっていたので、買い替えることにしました。

洗濯機がないのは結構ストレスだったので、ヤマダウェブコムで注文の翌日、下取りありで配送してもらって良かったです。

書込番号:25588487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ103

返信14

お気に入りに追加

標準

脱水が甘すぎる。失敗でした。

2021/03/12 16:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-6G9

スレ主 puchikotaさん
クチコミ投稿数:3件

以前も東芝AW-60SDFからの買い替えです。
これから買い換える方は気をつけてください。
スペックはほぼ同じだと認識して買ったのに、脱水があまりにも甘いです。
1.8.12分とあって8分が標準になっていたから終了して出してみたら、ほとんど手絞りの感じでビショビショ。
家族で驚いて、とりあえずもう一度脱水だけ12分をやったのですがそれでもそれほど絞れてない。
初期不良だと思って脱水の動きを観察したら、かくはんが1回ブンと回転してあと余力で10秒。
ブン、ユルユル〜〜、ブン、ユルユル〜と、
その繰り返しで連続回転脱水はしません。
つまり10秒に一回しか回転させないのでこれじゃ絞れるはずない。
12分やっても濡れてる状態のはず。
これは絶対初期不良だと家族が騒ぐので、一応翌日メーカーに問い合わせたら、
今の洗濯機はすべてこの仕様で生地を傷めないための脱水なんだそうです。

でも以前のAW-60SDだって9分脱水して生地が痛んだことないんですけどね。
逆にきちんと絞れていればニットなど部屋干しでも方が型崩れないでよかったのに。

今のじゃ水分量の重さで袖が伸びきったり肩が落ちて型崩れします。
12分のさらに12分やって、やっと買い替え前のAW-60SDFの9分くらいですね。これは大失敗です。
スッキリと終わらせるのに2時間10分くらいかかります。
部屋干し脱水もあるけど同じ回転で30分もやっているから逆に生地痛みそうです。

洗濯が終わってから部屋でハンガーに干すものと乾燥機に入れるのを分けているので、終了を待っていると寝れない。
脱水したまま朝まで置いたらしわくちゃになってしまうし。
部活のユニフォームなどはすぐ干して翌日持っていきますから無理ですね。
以前の型がよかった〜〜〜10年快適に使えたのに。

これから買い換える方は気をつけてください!
東芝製品は今はこのやわやわ脱水方式になってしまったそうです。
やわやわ脱水でいいという方はこれでいいと思います。洗濯は問題ありません。

部活やっている子供がいる人や仕事持っている主婦は絶対無理でしょう。
子供の学校の保護者間でも、ドラム式は生地を傷めるし汚れは落ちないから縦型に買い直す人続出なのですが、
やはり他のメーカーの縦型に買い直すしかないと思っています。
1年我慢できるか自信がないです。

メーカーの人には思わず、「こういう脱水を必要な人っていると思いますか?」って噛みつきたくなっちゃいました( ;∀;)

書込番号:24017004

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/12 17:06(1年以上前)

>puchikotaさん
こんにちは

販売店に噛みついてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24017024

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2021/03/12 17:16(1年以上前)

噛み付かれるんですね、かわいそうな販売店ですね。

書込番号:24017036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/12 17:40(1年以上前)

>puchikotaさん

不良品ではありませんか?
脱水が出来ないので、販売店へ「脱水が出来ない」と申し入れしましょう。
保証書の裏書を良く読みましょう。
初期不良は、メーカーじゃなくて販売店へ連絡するのが、普通のメーカーです。

書込番号:24017078

ナイスクチコミ!4


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/03/13 06:30(1年以上前)

>puchikotaさん

洗濯機選びも難しいですよね。

以前使ってたからそのメーカーでいこうとして・・・

お気持ち共感します。

書込番号:24017934

ナイスクチコミ!9


スレ主 puchikotaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/14 23:08(1年以上前)

皆さま、いろいろご意見ありがとうございました。
販売店に連絡をと書かれていたので、追加でご報告します。

最初に、販売店(ヨドバシ)には連絡しました。
配送と設置に来てくれた担当者2人が試運転(洗濯物なし)をしていたので、
初期不良ではないでしょうと言われ、保証期間内ですから訪問はできるけれど
初期不良や故障ではなく、動作が正常だった場合は訪問費がかかりますとのことでした。
なので一度メーカーに電話して動作の相談をしてみたらどうでしょうか、と言われて、
東芝のお客様相談窓口から技術、故障相談窓口に電話をしたのです。

その回答が、故障でも初期不良でもなく、脱水の仕様だという回答だったのです。
以前使っていた同じ東芝のAW-60SDFの脱水動作の違いも詳しく説明しました。
担当者はその違いの内容も技術担当(?)に何度も確認してくれて、
その返答が故障ではなく脱水機能の仕様だとの回答でした。
すべては洗濯物を傷めない為に遠心力の脱水にして、連続かくはん脱水はなくしたとのことでした。
ゆるい脱水はわかっていての回答でした。

ですが毎日洗濯している私にはこの仕様は納得できないと言っても、
もう買っちゃったので仕方ないです。
今は12分脱水を2回(24分)脱水することで無理やり納得することにしています。
以前の型なら8分の脱水1回ですむ動作です。
部屋干し脱水機能があるけれど同じ回り方で時間が2時間くらいかかります。

「これじゃ、洗濯が終わって、部屋に干しても翌朝に乾かないですよね〜」、って言ったら
「そうですね〜」という回答でした。
部活のユニホームとかは乾燥機にはかけられないので、今までの洗濯機は脱水して
夜干せば朝には学校へ持って行けるように乾いていたのですけど、と言ったら、
そうですか〜〜そういう仕様なので〜〜と何とも煮え切らない答えでした。
乾燥機も浴室乾燥もあるので、1年くらいは我慢することにします。

現在東芝では全機種がこのゆるい遠心力脱水なので、
これから買われる方への参考になればと思って投稿しました。
苦情も多くなるかもしれないので、東芝さんが機能を改善して
次回の開発に役立ててくれたらいいです。

親しい友人はわざわざ遊びに来てタオルを試運転して驚き、他社メーカーにしました。
ですので、販売店やメーカーにも噛みつくのはやめましたww

書込番号:24021773

ナイスクチコミ!24


yoyokojiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/19 18:20(1年以上前)

>puchikotaさん
買う前にこの書き込みをみたかったです。
お気持ち察します。今まさに私もその気持ちです。

脱水・・・・しませんね。ビショビショです。
私も壊れていると思いました。主人がお客様センターに聞きました。

子供が小学生でサッカーをやっているので毎日洗濯が大変なのです。
汚れ落ちは悪くないです、グルグル回ってくれるので気持ち良いくらい洗ってくれます。

でもね。この脱水を必要とする人ってどんな人なのでしょうか。
連続回転しない脱水って、誰が考えたのでしょうね。
主人が思わず、俺が手で絞った方がよさそうだなってやっていました。
干す時のビショビショ感、絶望しかなかったです。

生活環境も同じで洗濯終わってから干して寝て、翌朝学校に持たせます。だからこの脱水は本当に困ります。
我が家は12分を2回と部屋干し脱水を30分します、総時間3時間20分。夜中まで寝られません。
仕事も持っているのでとてもきついです。今は目覚ましかけて終了時間まで仮眠しています。

以前はシャープを使っていたのですが45分ほどで洗濯終わりさらっと仕上がる気持ちのいい脱水でした。
宝くじが当たれば今すぐにでも捨てて買い換えたい気持ちです。
お金がないのでしばらく睡魔との戦いです。

書込番号:24030284

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/19 19:23(1年以上前)

ご本人が納得されているなら問題ないのでしょうが、私なら返品させてもらうでしょう。
説明書やパンフレットにそのような脱水仕様の記載がありますか?
私が使っている日立も、最近の機種は脱水が甘めですが、脱水普通に加えて弱く、しっかりと調整もできます。
甘めだと皴になりにくいメリットがありますが、ビチョビチョでは機械としての機能を果たしていないと思います。
交渉が面倒なら、毎日使う物ですし買い替えたほうが良いです。
国内メーカーのパナソニックか日立がサポート面で安心できます。

書込番号:24030395

ナイスクチコミ!4


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/03/20 08:00(1年以上前)

脱水時の洗濯物の量を減らしてみてください。

書込番号:24031239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/03/25 22:51(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
購入間もなく不満てしたら購入店舗で相談して別の物に交換してもらえないか相談程度はおすすめです上手く行けば対応しもらえる可能性もまれにあります
後はリサイクルショップへ売って買い直し位かとはおもいます  

現象可能な事は脱水時に乾いたバスタオルなど渇いてる大物を一つでもいいので入れてかける事をおすすめします水分は多少は移るので乾きやすくはなるかとは

では

書込番号:24042442

ナイスクチコミ!1


yoyokojiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/27 13:11(1年以上前)

皆さま、多数のご意見ありがとうございました。
結論として、毎日のストレスなので買い換えることにしました。

販売店に相談しましたが、あまり感じのいい対応ではなかったのでやめました。
洗濯機の説明書には『しわになりにくい優しい脱水』と記載されていて、
それがこの甘いビショビショ脱水なのだと思います。

この濡れたままの感じはどうしても慣れなくて、洗濯機はリサイクルショップに引きとってもらって買い替えます。

Tシャツ1枚だけでテストしましたが、標準工程の脱水8分ではその後に手でも絞れそうな感じです。
ハンガーにそのまま干したら水分の重さでダラーンと歪んでしまいます。たるんだ部分が皴になります。
SNSでもその話題は出ていたそうです。

なので、もう商品の仕様ですし、我が家には合わなかったということです。
ちなみに通っているジムの簡易脱水機で25秒間脱水した方がずっと絞れています。

皆さま、たくさんの方のご意見参考になりました、ありがとうございました。
買替の商品は他社メーカーで、実際に使用しているユーザーさんに使用感を教えてもらって失敗しない買い方したいと思います。大変勉強になりました。

書込番号:24045390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/05/20 21:02(1年以上前)

全く同じ買い替えです。脱水への期待値の違いにハッとしました。
我が家は大人3人で、普段着洗いが中心ですから、従来機では脱水は3から5分で充分でした。現行機種は8分だとカペカペな感じです。
家族年齢、洗濯物の種類により、脱水機能の重要度が家によって異なるのは当然ですね。

書込番号:24146570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件

2022/02/09 02:40(1年以上前)

>puchikotaさん
はじめまして 後継機のAW-6GM1を購入しようと思っていましたが
こちらのコメントをみまして躊躇致しました。
今まで東芝を使っていましたが 洗浄力は強く脱水もしっかりできるので気に入っていましたが、
脱水が甘いと言うのが仕様になったのをメーカーに聞きたいのですが、
なんと確認すればいいでしょうか。
パナと悩んでいますがパナは騒音+脱水が甘いようなので、悩ましいです。
脱水が甘いのは乾かす光熱費も高くなる上、ストレスですよね。
どの機種に買い替えをされましたか?

急ぎで買いたいのですが、スレ主さんのコメントを拝見し 東芝は辞めようかと思っています。
東芝の対応はどうでしたか?
脱水を二回しないといけないのが仕様なのは リコールを避けるためだと思うのですが・・・
初期不良で交換などして貰えなかったのでしょうか?

買い換えた洗濯機の脱水能力は如何ですか?

書込番号:24588662

ナイスクチコミ!0


puchi333さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/16 20:47(1年以上前)

これ初期不良じゃないんですよ。
きちんとしたTOSHIBAの洗濯機の仕様です。
やはりメーカーも販売店も問い合わせて、点検に来て驚いていましたが
こういう遠心力を利用した柔らかい脱水が普通なのだそうです。
衣類を傷めないように濡れたような柔らかい脱水にしたそうです。
近所の知人も我が家と同じでした。
このビショビショの脱水と感じるのがこのTOSHIBAの洗濯機の「洗濯物に優しい良い改良点」なのだそうです。
ただ、だから今までの連続回転の脱水はしないので、
それでもいいと感じる方は購入してもいいと思います。
でもスウェットやパーカーやジーンズなどは12分の遠心力脱水を3回連続でかけるか、
2時間かけて部屋干し脱水しないと普通の仕上がりになりません。
我が家も、半年は我慢して3時間かけて洗濯してましたが、さすがに我慢できず他社メーカーに買い換えました。
友人もドラム式の他社メーカーに買い換えてしまいました。
やはり脱水は連続回転でスッキリ脱水してくれるのが理想です。

書込番号:25586672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2024/01/17 02:47(1年以上前)

東芝もなのですね。パナもです。
ホームクリーニングが増えたせいでしょう。。
タオル等を洗う人を考慮して欲しいですよね。

書込番号:25586927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 とにかく最悪だぞ

2024/01/14 17:43(1年以上前)


洗濯機 > アイリスオーヤマ > IAW-T701

クチコミ投稿数:2件

まあとにかく最悪の商品だ。
これを買ったことで アイリスオーヤマの商品を全て捨てた。
とにかく 脱水もできない 仮ににまともに脱水しようと思ったら2時間以上かかる。
ちょっと 洗濯物が傾くとエラーになって、さらに水を入れてまた 回す これを延々と繰り返す。多分 水道代はこの洗濯機を買ってから今までの5倍以上になってるんだけどこれ 裁判ものだからな ちょっと面倒だぞ
とにかく 適当なメーカーであることだけは間違いない いろいろやり取りしたけどそんなもんだと言われて あっさりと。もう裁判しかない

書込番号:25583984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/01/14 20:05(1年以上前)

”まあとにかく最悪の商品だ。
 これを買ったことで アイリスオーヤマの商品を全て捨てた。”

かなり大袈裟な内容ですが、先ずは、買った事自体 最悪です・・・そんな事くらい、判り切った事。
しかも他にもアイリスオーヤマ製品を所有していることが更に最悪でしたね (-_-メ)
因みに他に幾つのアイリスオーヤマ製品を持っていたんでしょうか ?

”もう裁判しかない”

是非人柱で裁判ぶって、その経緯もここで上げて頂ければ皆さんへは有益だと思います。

書込番号:25584224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/01/14 20:44(1年以上前)

はい、徹底的にやりますよ!
応援ありがとうございます!\(^o^)/

書込番号:25584291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/01/15 07:21(1年以上前)

頑張って下さい !

書込番号:25584715

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/01/15 08:36(1年以上前)

>お父さん656さん

いくらでも頑張ってもらって結構ですが、
真面目な話 勝った負けたに関わらず
裁判に掛かった費用と仕事休んだり移動
したりの費用と手間で元が取れる事は
ありません。
それにメーカー側は裁判に対する部署、
専門家がいますから絶対負けないあるいは
負けても自社が社会的に損しない対応が
できます。
おそらくアイリスは家電以外でも特許侵害
の疑いとかで裁判慣れしてるのではない
でしょうか。

本当にやるならお金と時間捨てるつもりで
どうぞ。終わった後のガッカリ感・虚しさ
の報告ももれなく報告お願いします。

書込番号:25584755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

買うな

2024/01/12 19:59(1年以上前)


洗濯機 > ハイセンス > HW-55E2W [ホワイト]

安かろう悪かろうの品
初期不良なのにサポート最悪
ハイセンスはテレビは良いが洗濯機
はダメ。

書込番号:25581563

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/12 20:23(1年以上前)

わかった

書込番号:25581590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2024/01/12 20:26(1年以上前)

洗濯機の初期不良対応が出張修理となるエディオンで購入したことが原因のように思えますが。

書込番号:25581593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2024/01/12 22:09(1年以上前)

ハズレデセンスです。

書込番号:25581684

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)