縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

欠陥機種確定です。

2023/04/22 23:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:9件

明らかに部品内部に応力が残っている為の破損

使用は4年ほど、1日1回ほどの使用で3年ちょっとでまずカラカラ異音が出始め、ついに脱水が出来なくなり、最後には洗濯すらもできなくなりました。ここの書き込みを見てスライドカラー?を1100円で購入して結果としては40分ほどで直りましたが、バラす過程で各部のネジの締め方やネジ穴の精度がとてもいい加減な作りです。また、壊れた部品は「脱水と洗濯を切り替える洗濯機としての要の部品」例えるならマニュアル車のクラッチのシンクロの部品の様なものなんですが、衝撃や摩耗で割れたのではなく、硬質なプラを高温の射出成形で作る際に設計形状の悪さからプラ部品の内部に応力が残り、大した力が加わらなくてもおそらく2.3年で破壊するのが当然と思える状態でした。また、壊れたプラ部品内部に補強?いや保険の様にスチールのリングが組み込まれており、プラ部品が割れてもしばらくはなんとか使える様に作られた仕様です。なので異音が出たら保証期間内の方はすぐに修理を申し出す事をお勧めします。

書込番号:25232415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/04/23 08:39(1年以上前)

部品交換しても、同じ部品(強度的に改善されていれば別ですが)が再び使われるのだったらまた壊れることは確定なので購入対象だったら購入しないことが賢明な選択筋と思います。

日立の洗濯機は丈夫というイメージでしたが自ら崩壊に導いているというのは何ともです。

書込番号:25232692

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/23 09:51(1年以上前)

異音がしたらその時点ですぐ見てもらいましょうよ・・・

書込番号:25232786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

購入して半年で2度故障

2019/12/08 12:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C

クチコミ投稿数:22件

今年の7月にヤマダ電機で購入。決め手は6年保証でした。
最初の故障は10月中旬で脱水が出来なくなり修理 スライドカラーの亀裂が原因でした。
それから1か月強でまた脱水が出来なくなり修理 今度はスライドカラーが真っ二つ割れてました。
半年で2度も同じ所が壊れる洗濯機は使う気にならないとヤマダ電機に言うと日立と直接話をして下さいとの事。
日立のサービスセンターで応急処置して(当然家に来て)後日代替えと交換するか今の使うかと聞かれたので
交換してもらうことになりました。この機種はもう在庫がないので80Eになりました。
壊れない事願うばかりです。

書込番号:23094706

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/08 18:48(1年以上前)

nakayamaginさん  こんにちわ

最近の日立 ハズレのカキコミが多いような (>_<)

>使う気にならないとヤマダ電機に言うと日立と直接話をして下さいとの事。

弱り目に祟り目 ヤマダの対応もガッカリですネ  (゜_゜>)

書込番号:23095377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:08(1年以上前)

返信有難うございます。
実際には、ヤマダのオペに私どもではどうにもならないので直接話をしてと言われたのですが
要望は言ってくれたみたいで日立が修理に来た時にどうしますか?言われた時に
ん?何が?て 感じで のちに二択になりました。
大手家電で買う意味ってある意味値段と保障とサービスのバランスですよね。
ユーザーの立場になって対処するのは難しいことなんですかね?。
まぁヘビィーなクレマーいるから簡単ではないのか。

書込番号:23095641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 21:35(1年以上前)

>nakayamaginさん

当たり前の事です。

1週間程度の、初期不良は販売店が判断。
これは工業製品なので不良品があることを意味します。
その判断は販売店がやれと言う意味。メーカーで判断しなくとも、販売店が初期不良判定をすれば交換すると言う意味。

その後の問題は、1年のメーカー保証があるので、メーカーの対応です。販売店は窓口だけです。
販売店がメーカーとやり取りしてくれと言われても、問題はまったくありません。
販売店では対応できないということです。

工業製品なので、不良品があることは当然。
品質に問題があれば、リコールになるわけです。

二度も問題があって、また同じ製品に交換することが私は理解出来ません。
信頼がなければ返品して他社に乗り換えれば良いことです。

書込番号:23095706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:46(1年以上前)

返品できない場合はどうなるんですか?

書込番号:23095735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 21:57(1年以上前)

>nakayamaginさん

2度も故障して、交換せず返品したら良かった話です。
一度交換していたら、今後の返品は難しく修理対応でしょう。

不良品、欠陥を証明できなければ、メーカー保証は1年限りです。

コストは違いますが、交換するのも返品するのもメーカーにとっては同じ事。

あなたが理路整然と欠陥である、または不良品であることを証明し説明して、
メーカーが反論できなければ返品が可能でしょう。

書込番号:23095757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 21:57(1年以上前)

返品の目安? リコールの目安?ご教授お願いできますか?

書込番号:23095760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/08 22:01(1年以上前)

>nakayamaginさん

ご理解できませんか?
ご自身で調べて考えてください。
返品もリコールも立場が違うものです。
以上

書込番号:23095771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/12/08 22:06(1年以上前)

あれ??ご教授できないのですか?理解できるように教えてもらえると助かるのですが?

書込番号:23095787

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2019/12/24 11:22(1年以上前)

同様な問題が発生しました。

壊れた部品を見ると疲労破壊では無く
スライド部の切り替わり不良で脱水した場合に発生するようです。
部品の問題では無く,クラッチ切り替えの構造上の問題であると考えています。
壊れた部品は保管しています。
切り替わり部にセンサー等の確認がありませんのでタイマーだけの確認になります。

多量の洗濯時に水分が保持される繊維の時に脱水層を回す重量が重くなり
このような状態で切り替わり不良が発生すると一回で破損につながる
可能性があると考えています。

書込番号:23126025

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 00:24(1年以上前)

割れた部品を私も保管していますが、力を入れて割れた溝をくっつけようとしても固くで溝が埋まりません。つまり、新品部品の状態でプラ部品内部に不要な割れる方向に内部応力があり、時間の経過と共に必然的に割れる部品です。日立は当然分かっているはずですが、何故何度も設計変更しても同じ事が起きるのか?因みに10年くらい使いたいならこの部品を最低3個は仕入れておいた方が良いです。おそらく最新機種は構造が変わっているので、旧製品の改善部品を真剣に考えてないんでしょう。こんなんだから白物家電もハイセンスやアイリスにシェアを奪われるんでしょうね。普通ならリコールもんですが、火災や感電、漏水の恐れはないのでバックれているのでしょう。。

書込番号:25232471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水で2回止まる

2023/04/13 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-T76

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

正月 あたりに買って 今日初めて脱水で2回止まりました。
早すぎる 故障です。

書込番号:25220709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/04/14 06:27(1年以上前)

一般的に洗濯物の偏りが解消出来なくて脱水エラーで止まる事は有るけど、それじゃなくて故障ですか?

書込番号:25220837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:364件

2023/04/14 07:04(1年以上前)

洗濯物は偏ってなかったようです。
再現性があるようだったら修理に出そうと思います。

書込番号:25220862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

うるさい、埃が大量につく

2022/01/30 12:59(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100G

クチコミ投稿数:7件 Linktree 

こちらのビックカメラグループ専売モデル「BW-DBK100G-S」を2021年8月に購入。

アタックZERO(すすぎ1回可)
ファーファ ファインフレグランス
自動投入
推奨投入量(ふつう)
すすぎ残しが酷いのですすぎ2回にカスタム
すすぎ時間延長(AIフィードバック機能から)
毎回フィルター掃除
槽洗浄したばかり

なのに、この汚れ残り。
逆にすごい。なぜ。洗剤が悪い?

10年近く使ったパナソニックのプチドラムではこんなこと起きなかったけど…

動作音はこんな感じです。
乾燥時に異音がするので、本体を手で軽く押さえると静かになります。ただ、直ぐに戻るので意味はありませんが。
https://youtube.com/shorts/pdChY-Tut3s?feature=share

悪い個体にあたったのかもしれませんが、二度と日立の洗濯機は買わないと思います。

日立に連絡して、すぐにサービスマンに訪問点検いただきましたが、「問題なし」とのことで、こういう仕様のようです。(対応は早かったです)

サービスマンいわく「もっとすすいでくださいね」とのことでした。
こちらであえてすすぎ2回設定にしてるのにこれはない。ひどければナイアガラすすぎやってねとか言ってたけど、そこまでしますかね。毎回。

だったら、洗剤側も洗濯機側も最初から1回すすぎを初期値・推奨にしないでください。2回でも落ちませんからナイアガラも標準が良いと思いますよ。

こんな状況でAI機能も使えたものではありません。

書込番号:24570881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/30 16:36(1年以上前)

写真の白い粉末が不満なら、それは他の白い洗濯物から出た繊維カスなので仕方無いと思うよ。

ひょっとしたらポケットに入っていた紙類かティッシュかも。

本来「糸くずフィルター」で除去する物なので、サービスマンが言ったように、すすぎが効率的に働くようにする事が解決策かな。

具体的にはすすぎ回数を増やして、一回に洗う量を減らす事。

個人的には最近のエコ機能は行き過ぎの感があるので、すすぎ一回とか洗剤や水の節約モードもお勧めしないです。

スレ主さんの言う通り、推奨モードやAI運転がそのまま使える家庭は多く無と思うので、設定変更が付いているんだろうね。

うちはパナ使ってるけど、毎回「わたし流モード」ですよ。

書込番号:24571281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ht.ksさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/15 00:02(1年以上前)

うちも同じように洗濯物がとても汚れた状態に洗い上がります。
濃色の衣類は粉状の汚れで真っ白。
私も埃や糸くずだと思っていたのですが、白く汚れた部分の臭いを確認してみると、洗剤の香りを濃縮したような強い香りがあり、洗剤の濯ぎ残しのようです。
濯ぎの方法、洗剤の種類などいろいろ変えてみましたが、どうやってもこの汚れが改善されません。
こういう症状が出る人と出ない人がいるようですが、何が悪くてこうなるのか頭を抱えています。

書込番号:24600470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件 Linktree 

2023/03/25 17:30(1年以上前)

騒音の件、理由がわかりましたので追記します。

別件(内蓋の本体側の受けの破損)でメーカー修理を依頼し、ついでに点検してもらったところ、バックパネルに凹みが見つかり、それが乾燥時の熱で膨張した時になんらか干渉or共鳴しているとのことでした。

この凹みは「輸送中」「設置工事」のいずれかで発生しており、今になっては責任の所在が不明なので、サービスマンの口からは何も言えないとのことです。

1回目の点検で気づいていれば、販売店や設置業者に相談できたものの、今更どうしろというのかという感じです。

悲しいですが、このまま使うことにします。

書込番号:25194882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機のお湯洗いについて

2023/03/24 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH2

クチコミ投稿数:1件

皆様の参考になればと投稿します。
購入するにあたり、妻のたっての要望でお湯洗が出来る機種を探して家電量販店を回りました。
販売員のかたも色々調べてくださりメーカーにも電話で聞いてもらったりして50℃以下なら使えるということで購入しました。設定温度を40℃であれば初期給湯で温度が上がっても50℃には達しないので大丈夫であろうと使用していましたが使って一週間で数字パネルに結露が
そして、買って丸一年で基盤水没で操作不能になり修理
仮に給湯器からではなく残り湯で洗っても外気温の差で30℃くらいでも結露はつくと作業員が言っていたのでそもそもそういう造りなんですねと話しました。
で、さらに丸一年でまた結露で水没して故障
サービスセンターと話をして2年で2回も壊れる洗濯機はおかしいから交換が保証の延長を話しましたがこちらの使い方が悪いの一点張りで、私がなぜこの商品を選んだかを説明しても東芝が50℃以下なら使えるなんて言わないし20℃±15までしかつかえないと説明書にも書いてるし50℃以下とかの記載も説明書にはないから販売店と私が勘違いをしてるからそっちが全面的に悪いとハッキリ言われました。 音声も残してます
そして、販売店とも話をし説明書を確認すると『50℃以下で使用し給湯器にはつながない』『風呂の残り湯は40℃以下』『商品表示法記載 20℃±15』
ん?? 給湯器に繋がないというのは分かったけど、どれがホントの使用可能温度?
となり販売店が東芝に聞くと説明書の確認不足と記載内容があやふやで惑わせたのは東芝が全面的に悪いです、説明書の内容を検討しますとの回答があり洗濯機の返品も受けさせて頂きますとのこと。
あれだけ東芝は悪くない50℃以下なんて書いてないと言い切ってこちらをバカにしたイバラキサービスセンターの男性販売店を通してあやまらずに直接謝って欲しい。
販売店は他社さんの洗濯機を選んで頂いても良いですよと神対応して頂き御協力感謝です。
冷蔵庫も東芝を使っていますが、不信感で一杯
この件で東芝のサービスセンターお客様対応係がいかに最悪かを知ることが出来ました。

書込番号:25193045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/24 12:26(1年以上前)

そこまで行ってから取説を確認したのですか?
普通使う前によく読んで、おかしいと思ったら確認するでしょう。わかりにくいメーカーも悪いけど、初めに取説をしっかり確認しない主さんも悪いでしょう。
あと、キチンと対応してくれたメーカーと販売店に感謝するべきですね。悪いと使用者が悪いの一点張りで話になりませんからね、対応してもらえただけでも良かったと思わないと。

書込番号:25193121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/03/24 13:02(1年以上前)

>さっささーさん

販売店が神対応してくれてよかったですね。

東芝の表記ゆれもこれをきっかけにして正しくされていけば、
買う側も惑わされることは無くなるんでしょうが。

書込番号:25193160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/24 19:03(1年以上前)

>さっささーさん
大変差し出がましく恐縮ですが、私は別メーカーの洗濯機を使っています。

結論から言うとお湯洗いは結露します。しかし都度(気になった時)結露部分を拭いて対処すれば問題無く使えてます。

なので、別メーカーに変わった時にもし発生したら一つの対処事案と不安が軽減する一つの考えとしてご参考にしてください。

完全な蛇足ですが、missionという英単語にはビジネスシーンを含めて様々な意味があります。イメージに引っ張られ過ぎると戸惑うことは多々ありますが、解決に繋がればより良い選択の幅になると信じています。

書込番号:25193573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

標準

説明書通りに洗ったが

2023/03/22 15:27(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X100H

スレ主 booくんさん
クチコミ投稿数:1件

説明書通りに使用したが、子供用のリュックが破損。洗濯機も破損。まだ使って2週間なのに返品したいです、、
10年ほど前のビートウォッシュが壊れ、気に入っていたので買い替えました。乾燥機能は前回殆ど使わなかったため今回は乾燥機能なし。

日立のサービスチャットにも問い合わせましたが、リュックは洗っちゃいけないと記載されてないにも関わらず補償できないとのこと。洗濯機が使えない期間コインランドリーに通い、また洗濯物が破れるかもしれない恐怖とこの先も戦いながら暮らすと思うとホント返品したいです。肝心の汚れ落ちも前回の型の勝ち。
日立製品好きだったのに残念な買い物でした。

書込番号:25190908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/03/22 18:35(1年以上前)

>booくんさん

子供用のリュックは説明書10ページに記載がある、
洗濯・脱水槽に絶対に入れてはいけないと注意されている、
防水性の衣類・繊維製品にあたるのではないでしょうか。

書込番号:25191074

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/22 18:36(1年以上前)

>booくんさん
そもそも、説明書通りに使ったのであれば、
問題がないはず。
説明書の記述を、あなた自身の解釈によって
起きた事象ならば、あなた自身の解釈による
破壊行為になる。

書込番号:25191075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2023/03/22 20:53(1年以上前)

>booくんさん

そもそもリュックの方に、洗濯機で洗っていいとは書いていないのでは?

書込番号:25191235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/03/23 10:43(1年以上前)

booくんさん こんにちわ

画像からノースフェイスの製品ようにお見うけしますが?!

タグに洗濯機不可の表示はないでしょうか?
チョコっとググると使用者の皆さまは手洗い

洗濯機使用は、さけられてる 様ですが・・・・・



書込番号:25191739

ナイスクチコミ!6


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/03/23 11:49(1年以上前)

かわいそうなリュック。。。

書込番号:25191792

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3182件Goodアンサー獲得:300件

2023/03/23 17:01(1年以上前)

>リュックは洗っちゃいけないと記載されてないにも関わらず補償できないとのこと。

猫を電子レンジで乾かす話しに似た言い分ですね

洗濯機使うなら、裏返して洗濯ネットに入れると良かったですね
https://www.sportsauthority.jp/staffblog/blog/b-fix-ryuku/#cont03

書込番号:25192142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/23 21:39(1年以上前)

>booくんさん
樹脂系の防水コーティングがされたものは、アルカリ剤との相性は超悪いです。
洗濯と乾燥経路の詰まりの原因の一因と勝手に思っています。
なので、そこら辺は元々の洗濯偉人の言葉を参考にしてください\(//∇//)\

もしかしたら、接着剤系の防水コーティングも当てはまるかもしてないので、やらかしたときは槽洗浄をそれなりの回数して対応するのが無難と勝手に思っています(星)。

書込番号:25192548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/03/23 21:52(1年以上前)

追加で、
今やっている人がいるかどうかわかりませんが、マグネシウム洗濯もアルカリ剤と捉えています。
常に漂白剤を入れ続ける仕様と勝手に思っています。

入れないときに、年頃の女子男子のお気に入り洗剤や柔軟剤を入れる度量と技量を持てるオッサンになりたいと勝手に思っています(man is the mission)

書込番号:25192564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)