
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
151 | 16 | 2020年1月28日 21:48 |
![]() |
19 | 2 | 2020年1月16日 21:49 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2020年1月9日 11:33 |
![]() |
9 | 0 | 2020年1月5日 01:30 |
![]() |
2 | 2 | 2019年12月24日 17:46 |
![]() |
17 | 0 | 2019年12月24日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
すすぎの後、「注水→脱水起動」を永遠と繰り返して脱水に進みません。
(大量の水を垂れ流し続けます。)
現状はすすぎの後に手動で一旦止め、洗濯物を整えてから脱水しております。
洗濯物の量を減らしたりしましたが、まったく改善しません。
水平バランスもきっちり取っています。
昨年の12月に購入したばかりですが、泣けてきます。
これははずれを引いたのか?
元々の性能なのか?
46点

水平は大丈夫。
洗濯物の量も減らした。
あと考えられるのは排水不良ぐらいです。
排水の確認をしてし排水フィルターも詰まってないホースも折れたりたわんでないならメーカー手配しかないですね。
書込番号:23145669 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

注水すすぎを「なし」にする設定にしてみたら、どうなるでしょうか?
もしそれでも注水するなら、問題外の故障、不良品ですね。
まずはメーカーに相談しましょう!
書込番号:23146088
7点

>ヒマツブシZさん
排水の影響も考えられるのですね。
明日、清掃も兼ねて確認してみたいと思います。
排水管が汚ければ、高圧洗浄機で洗浄してみようと思います。
(配管専用アタッチメントがあります。)
>桃花園さん
注水すすぎなしの設定は明日の洗濯で確認してみたいと思います。
どちらも、早速のご返信ありがとうございました。
書込番号:23146728
4点

ご参考まで
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001054397/SortID=22774744/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001054396/SortID=22774821/
我が家は昨年6月に ZABOON AW-8D7 を購入して使用中です。
書込番号:23150473
4点

>ssk2ssk2さん
こんばんは。
参考になる情報をありがとうございます。
我が家の場合は「自動お掃除」の設定はしていないようです。
念のため、リセットしてしてみましたが、改善しませんでした。
我が家の場合は昨年末に購入しましたが、正常に脱水モードに
入ったのは1回しかないようです。
水が無駄になるので、すすぎが終わる頃洗濯機の横で監視しています。
(ダメな場合は手動で操作しているようです。)
酷いですね。
書込番号:23159994
2点

本日、修理に来て頂きました。
(私は仕事で立ち会っていませんが。)
色々調べても良く分からないということで、基板交換して帰ったようです。
初期不良かつ原因不明なら、場当たり的な修理ではなく、新品交換してほしい
と言ったところ、上司と相談するとのことです。
美的集団になって以降、日本のメーカーと考えてはいけないのでしょうか?
(今や日本のメーカーはパナと日立だけ?)
AW-8D8に期待して購入したのに、非常に残念です!
書込番号:23160017
8点

>manehadameさん
本機のユーザーです。
私もたまに同じ症状が出ていたのですがジーパンみたいな長くて水を吸うと重くなるものはネットに入れることで解決しました。水を吸った状態で他と絡んでしまうと偏りになってしまいすすぎに戻ってしまっていたのだと思います。
書込番号:23160252
2点

>ヘヴィメタルとアニソン好きさん
おはようございます。
確かにネットを使うと良くなると思います。
ご助言ありがとうございます。
でも、今回は何を洗ってもダメなんです。
量を増減してもダメなんです。
(これまでに上手くいったのは1回だけです。)
不良品であることが明確なので、何とか正常化させたいです。
書込番号:23160627
3点

今朝、修理後最初の洗濯をしました。
結果、何も変わっておりません。
メカ(サスペンション?)に問題がある可能性が高いのに、電子基板の交換とは?
非常に残念です。
書込番号:23160631
3点

>manehadameさん
そうなんですね。うちのはフェイスタオル数枚の少量でも毛布とシーツみたいな重たいのでも大丈夫ですし、普段の衣類もジーパンだけ気を付ければ問題ないですね。
初期不良が濃厚かもですね。
書込番号:23161602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@修理で直らなかったこと
A初期不良であること
から新品交換をお願いしましたが、曖昧な回答しかもらえません。
話をしていても、迷惑をかけているという意識が感じられません。
同時期に修理をお願いした河合楽器さん(電子ピアノ)の対応とは雲泥の差です。
強く交渉したところ、しぶしぶ代替え機を出してくれることになりました。
これからどうなることやら…。
ちなみに、修理は(時間指定すると)1月中は予約が出来ません。
アフターサービスの人員も充分ではないようです。
不愉快な交渉が続き、ストレスが溜まります。
(買い物をしてストレスが溜まるのは久しぶりです。)
正直、返品したいくらいです。
書込番号:23163705
12点

本日、早々に代替え機を設置して頂きました。
早い!
まだ洗濯物がないので実機確認は明日以降になりますが。
これまでの書き込みについて一部訂正させて下さい。
基板交換の修理を場当たり的と書き込んでしまいましたが、
マニュアル?に沿った正しい手順だったようです。
修理担当者様に問題はございません。
この点は訂正してお詫びしたいと思います。
書込番号:23168573
6点

代替機をお借りして3回洗濯しましたが、今のところ問題ありません。
(購入品は約30回で2回だけ成功。)
問題は初期不良にもかかわらず簡単には新品交換に応じてくれないことです。
「購入した時から壊れていたので、ちゃんとした製品に替えてほしい!」
というのは、法的に正当な権利だと思うのですが。
購入店(GBFT Online)は逃げ腰ですが、最後はさすが東芝さんですね。
メーカーの責任で新品交換に応じてくれそうです。
ヤマダ電機等の大手家電店で購入していれば、普通に新品交換してくれていたと思います。
今回はメーカーの良心に救われました。
書込番号:23172765
8点

今回のトラブルは良い勉強になりました。
修理担当者は真っ先に購入店を聞いてきましたが(当初、何の意味か分かりませんでした)、
大手家電店で購入していればお店の責任で新品交換してくれるようです。
ネットショッピングがすべてダメだとは思いませんが、私が購入した「GBFT」さんで
新品交換はできないということでした。
(あくまでも「修理対応」してくれ!ということです。)
暫く使って故障したならともかく、最初から壊れている!そして修理しても直っていない!
と訴えて、メーカーによる新品交換となりました。
(在庫が無いということで、暫くは代替機を使わせて頂くことになりますが。)
白物家電は多少割高でも大手家電店で購入すべきですね。
これが今回の反省点です。
書込番号:23179004
15点

7kg(7D8)のレビューで、私と同じようなトラブルの書き込みがありました。
この機種はこのような不良が多いのでしょうか?
書込番号:23179014
6点

本日、メーカー責任で新品に交換してもらいました。
代替機は100%問題無かったので、初期不良だったことは明確です。
(引き取り品に関するコメントが無かったのは残念でしたが、気持ちの良い対応をして頂けました。)
今回は購入店(GBFT Online)が逃げ腰だったので、大変苦労しました。
個人でメーカーと交渉するのは本当に骨が折れます。
白物家電は多少割高でも大手家電ショップで買うべきですね。
書込番号:23196867
18点



去年の年末購入してからまだ1ヶ月もたっていませんが洗濯機を回すと臭い!なんとも言えない下水ではない、糊とか、ボンド系の変な臭いがします。
たまにそんな臭いのする人に遭遇することがあっても、柔軟剤、変わった臭い…と思ってましたが、
この洗濯機使って、これだ!この臭いだ!
と確信しました。きっとメーカーに苦情を言っても交換なんかはしてもらえないだろうけど…他の部屋にも臭いが来ます。具合が悪い…大ショックです。
何の素材や、科学物質を使っているのでしょうか…
使っているうちに臭いが消えたというコメントも見かけたのでそれを信じたい!!!
書込番号:23163764 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

いや、それは家族にとって不幸です。
保証期間をしっかり有効活用しなきゃ。
我慢するような事ではないので
気軽に!販売店を通じてサービスマンの方に来て貰うのが一番です。
そのとき、洗った衣類や乾かした衣類も用意しておくのも1つだし
乾かした衣類を水で濡らした時にボンド臭がするようなら
気軽に返品・交換もしくは別の機種への交換をお願いした方がいい。
誰でも、そういう申し出はしているので我慢しない方がいいですよ。
書込番号:23170000
2点

>眠たい猫さん
ありがとうございます。
サービスマンの方2名に来て貰って色々な状況で臭いを嗅いで頂きました。新しい臭いはするけど嫌な臭いではない。ということ。
私がこの臭いに対して敏感なのかもしれません。
少しずつ薄れてきてる気もするし、
アドバイスしてもらった洗濯槽クリーナーで洗ってみて、ダメなら家電屋さんに泣きつこうと思います。
書込番号:23172703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冬場は毎年E1という排水エラーが頻発します。
このエラーがでると、洗濯物の量を半分に減らしてスタートボタンを押しても、水が給水状態のまま排水されてくのみで溜まらず残時間が減らないままになります。
毎回ストップボタンを押して最初から洗濯し直し以外に今のところ解決方法がありません。
二度とシャープの洗濯機は買いません。
書込番号:23157000 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この手のエラーは自力メンテで直るケースも多いんで、不良箇所を見つけて直すか、とかするしかないかな。
機種が古いので、メーカーの使用期間切れてると思うんで、買い替えを通常なら促されそうですけど。
書込番号:23157064
2点

E01(E1)エラー表示は、洗いやすすぎ開始までに設定した水量まで水道給水ができなかった場合に表示します。
スタート前に蛇口を十分に開けてください。
ふろ水ポンプを使用するときも蛇口を開けてください。
(蛇口を閉じると、ふろ水が足りないときや最終すすぎで給水できません)
蛇口を十分に開けても洗濯槽へ水道水の出方が弱いときは、本体の給水弁フィルターをお手入れしてください。
とありますで、その辺点検してみてはいかがでしょう?
書込番号:23157081
4点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7D7
音は静かでいいです。
でも、
電源の入れるところのパネルが…
内部が剥がれました。
そして、日立ビートウォッシュから変更したので、
東芝のこのタイプは洗濯後の絡みがひどいです。
書込番号:23149390 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



脱水の筈なのに、すすぎから入ることがあります。通常の洗濯のときも、脱水だけのときも。
この個体の誤作動なのか、この機種の仕様や誤作動なのかはわかりませんが。
しばらく使っていての私見ですが。
脱水だけをするときと、またすすぎに戻ってしまうときの違いは、脱水を数秒したときの振動の大きさのようです。
といっても、ほぼ満タンで洗濯をすることが通常なので、この誤作動?は非常に多いです。
ごく少量を脱水するときには起こりません。
結局、通常の洗濯のときはすすぎまでを設定。
時間を見計らい、再度脱水を設定し、脱水をはじめてからしばらく見ていてすすぎをはじめてしまった場合は、中の物を均等に(振動が大きくならないように)するようにしています。
けっこう面倒です。
同じような作動されている方いらっしゃらないのでしょうか。
書込番号:23126083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

振動つまりはバランスが悪い。
バランス是正の為すすぎ工程に入りほぐす?のはどのメーカーでも同じだと思います。
振動の許容範囲は各メーカー違うでしょうが…
バランスを考えて入れてやれば相当マシになると思いますけどね。
書込番号:23126165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近の洗濯機はどのメーカーもこんな感じなのですか?
以前の洗濯機を10年ほど使っていたと思うのでその間の変化なのかもしれませんね。
ご説明ありがとうございました。
書込番号:23126601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C
ビートウォッシュ BW-V80C で脱水できなくなり修理。
原因はスライドカラーが完全に破壊されていました。
修理内容はスライドカラーとソウトウェアのバージョンアップを行っています。
壊れた部品を引き取り観察すると壊れた個所に汚れが無いので疲労破壊の様子はありませんでした。
スライド部分の動作が悪く完全に切り替わらない状態の形跡がありました。
電気的な切り替わりの確認は無いのでタイマーで切り替わっただろうでの運転になります。
この問題は少ない量の洗濯では問題が発生しにくいので洗濯量の多い方に発生する可能性が大きくなります。
今回も洗濯量が増えた時点で発生しています。
部品欠陥では無く動作構造上の問題だと考えていますがメーカーでは対応しないようですので
交換部品が3か月以上経って壊れると有償修理になります。
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)