縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋が…

2019/12/21 17:03(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV70G

クチコミ投稿数:101件 AQW-GV70GのオーナーAQW-GV70Gの満足度5

週2〜3回の使用で購入後半年ほど過ぎた頃から、蓋がストンと閉まらなくなりました。
蓋の左側の角が洗濯機本体の縁に当たってしまうようです。
軽く手を添えれば閉まりますが、当初は何もしなくても閉まっていたので…。
動作中の振動で少しズレが出たのかなと思います。
この辺の作りの甘さはお値段なりということでしょうかね。
それ以外の部分については概ね満足しています。

書込番号:23120646

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水が弱い

2017/12/01 09:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H5

クチコミ投稿数:2件

日立ビートウォッシュから買い変えたばかりなのですが、脱水が弱いです。
 
脱水後、洗濯物が全体的に重く厚手のタオル等は強めに絞ると数滴垂れます。
長く脱水しても以前使っていた物の7分の脱水より湿っています。

パナソニックの洗濯機はこういうものなのでしょうか?
以前使っていた物よりも数万円高かったのに、脱水時間を長くすると洗濯時間も長くなり電気代も余計にかかる事を考えると、毎日の洗濯が憂鬱で仕方ありません。



書込番号:21397846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/01 17:17(1年以上前)

>マットホーマーさん

故障判定ができないなら、販売店へ確認しましょう。
それがデフォルトなのか?
故障なら修理、または交換していただきましょう。

なぜ日立からパナに変更したのでしょうか?スレとは関係ありませんが、
読者は参考になるかもしれません。

書込番号:21398633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/02 11:57(1年以上前)

>チルパワーさん
ご返信ありがとうございます。確認してみます。

書込番号:21400406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/10 19:12(1年以上前)

http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/31502/~/脱水がゆるい(上手く衣類が絞れていない)【タテ型洗濯機】
などご参考に、問い合わせてみてください
入れすぎでないといいですが。

脱水は、時代、機種によって、脱水は方式やきつさゆるさが異なります。
パルや洗濯槽など回す仕組みにもよりますが、まずは前の洗濯機といまの洗濯機の詳細取説をネットでダウンロードし
数値を比較して見てください。

我が家は前の日立ビートウォッシュの脱水がきつすぎて衣類の傷みがひどく困っていたので、
パナにかえてゆるやかになり、助かりました。
傷んでもいいので強烈な回転脱水を好まれる方は、日立を選ばれる傾向があります。
非常に乱暴な表現で言えば、日立の縦型は、ガーッと洗ってジャバジャバし、がーっと回すイメージです。泥汚れの子供服や作業服、部活のユニフォームがある家には日立の縦型が向いています。
パナの縦型は、繊細な衣類が多い家、衣類の傷みを気にする人、共働き大人2人やシニアの家などに向いています。

電気代
昭和じゃないので、洗濯機の電気代はそうかわりません。
目安として、現代の洗濯機は、短縮コース全体で 0.5円、通常コース全体で1.0円程度と認識ください。
ちなみに我が家は 東京電力契約、オール電化マンションですが、家全体の電気代が日割りで250円程度、基本料を除くと1日100円程度だなと把握しています。
あまり脱水が3分だ11分だと気になさるよりは、他の部分ではるかに節電ができると思います。
具体的には、熱や温風を使うもので節電をお勧めします。脱水時間の数銭やきもきするより、はるかに効果的です。

洗濯機の値段
価格は、今回のご不満の根拠からは外したほうがいいと思います。
気の毒ですが、固定的価値を計る指標にはなりえません。発売後、ガンガン下がりますし、店頭でも価格交渉で買値が違います。
また高いので機能が上、というわけではありません。さらに冷蔵庫や洗濯機はだいたい十年程度で買い替える人が多く、
前回のお手持ち機種の価格とは比較しづらいです。大型液晶テレビで想像してください。




書込番号:21421492

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件

2019/12/21 06:44(1年以上前)

私も先日長年使用していた日立からパナソニックに買い替えましたが、
脱水が非常に弱いです。
そもそも耳で聴いてても回転音が以前使ってた日立のと全然違います。
えっ?これで最高速?と言うぐらい弱々しい音で回ってて、
日立のやつは車で言うとアクセル全開って感じで、ものすごく速く
回ってる音がしますが、パナソニックは中途半端な回転数のため
ボディーが共鳴し、余計にうるさいですね。
やっぱり洗濯機は絶対に日立がいいです。

書込番号:23119585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1

クチコミ投稿数:2件

2018年9月11日に購入しましたが、現在は全く脱水が完了せずに給水と脱水で、エラーが出て止まるの繰り返しです。
メーカーのホームページを見て量を減らす、水平器の水準を合わす、排水管を確認する、などなど
全てバッチリ合わしましたが、全く無駄でした。
12sを一度に洗濯できると思ったのが間違いだったのかも知れません。
1年少し我慢しましたが限界で、違うメーカーの商品を購入予定です。
購入予定の方がおられましたら、メーカーの指示通りしてもダメな場合が多いので少しは覚悟していた方が良いと思います。

書込番号:23105445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/14 00:36(1年以上前)

洗濯機に付いている水平器は組み立てする工員の腕前次第で狂ったりするから当てにならないんだお


書込番号:23105565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/12/14 09:27(1年以上前)

>時短したい!さん

今時の縦型で脱水エラーはなかなか無いです。

洗濯物はどのようなものですか?
1年以内の保証期間にみていただきましたか?
どのような診断でしたか?
その期間できちんと対処しておいたほうが良かったですね。
延長保証に加入していれば、見ていただきましょう。

大物だけでネットに入れていたりしたら、当然エラー頻発します。
取説にそって正しく使用してのことであれば、故障の可能性が高いでしょう。

書込番号:23105976

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/14 12:28(1年以上前)

時短したい!さん  こんにちわ

大変ですね (>_<)

エラー表示 画像 UP お願いします <m(__)m>

書込番号:23106307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/12/20 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
量販店の延長保証に入っていたので確認しました。
量販店のメンテナンスの方が来てくださり、現物を見ていただいたら、モーターと洗濯槽を固定?するボルトがかなり緩んでいたのが原因だったそうです。
多分、製造過程の段階(購入した時には)少し締め付けがあまかったみたいです。
なかなか例にない症状だそうです。
諦めて他のメーカーの洗濯機を購入しようかと思ってましたが、良いアドバイスのおかげて直していただきました。
こんなもんかなぁ。と思う前に確かめた方が良いですね。

書込番号:23119037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯物がボロボロ

2019/12/15 20:10(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE7A

クチコミ投稿数:2件 ES-GE7Aの満足度1

通常モードはパワーはありますが服がすぐに穴が空きました。おしゃれモードはゆるすぎるでのろすぎて使えません。
買うのはやめておいた方がいいと思います。

書込番号:23109215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ269

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 内蓋が2回も…

2019/01/08 00:05(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A

クチコミ投稿数:1件

以前使っていた洗濯機の調子が悪くなり、購入しました。
使い始めて約一年で内蓋の留め具?が破損。プラスチックが割れてしまい、業者さんに替えていただきました。
安心して使っていた矢先、数ヶ月後、先程また内蓋の同じ部分が破損。
特に荒い使い方をしているわけではないと思うのですが…家族一同、さすがに腹が立っています。
次の修理ではかなりお金がかかると言われており、家庭の経済状況も芳しくないので、不安です。
二度も同じ部分が壊れるなんてあるのでしょうか?他の口コミを見ても、内蓋が壊れている方はいるようですし、なにか対策をしていただきたいものです。

書込番号:22379052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!77


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2019/01/08 09:37(1年以上前)

使われているプラスチックの材質が悪いのと強度不足では。改良されていない蓋を交換しても同じ状態に陥ります。

壊れた部分を写真アップをしたら何か有用な書き込みが得られるかもしれません。

書込番号:22379528

ナイスクチコミ!23


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2019/01/11 10:44(1年以上前)

カチッとなるまでちゃんと閉めてるわよね。
閉めが緩いまま、脱水にはいると振動で、どんどんゆるくなるのよね。

書込番号:22385752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2019/08/02 22:23(1年以上前)

内も同じ症状です。
2年立たつ前に同じ症状です。

これは、他の方の投稿を見る限り、購入者で同じ症状の方か多く、明らかにプラスチックの強度不足です。

恐らくこれから3年、4年経つに連れて増えると思います。耐久テストをしていなかったのか、欠陥商品なのか。

これは、皆さんで訴えるべきだと思います。

書込番号:22835172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!97


クチコミ投稿数:5件

2019/09/23 07:45(1年以上前)

遅くなりましたが、修理対応して頂きました。

部品交換をしてもらったらところ、対策品に部品が変わってましたので、やっぱり!という感じでした。

ですので、無料対応して頂きました。
対応が良かったので、またHITACHIを買っても良いかと。

書込番号:22940799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2019/10/26 14:25(1年以上前)

横から失礼します。

我が家のBWDV100Aの内蓋も、購入から2年で
左側の接続部分が突然割れました。

こちらの投稿などを見て、日立修理センターに問い合わせてみたのですが、無料修理対応は出来ないとの回答でした。

修理費用は出張費込みで17、8,000円くらいとのことでした!

とりあえず、我が家は修理はせず、日立は候補から外して買い換える予定です。
突然内蓋が外れる恐怖はトラウマなのでw

情報共有と思い、書き込みさせていただきましたm(_ _)m

書込番号:23009980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1件

2019/12/14 10:02(1年以上前)

我が家も同様に内蓋の接続部分のプラスチックが破損しました。
結論から言うと無償でした。

ノジマの保証は部品破損は対象外、日立のコールセンターでは有償無償は明言されず、サービスエンジニアの方に修理日当日朝の電話時に聞いた段階では有償と言われましたが、来て蓋を付け替えたら「無償で大丈夫です」とのこと。本体の破損もあるのではと疑っていたようで、やはり現物を見ないと無償とは明言しずらいのかなと思いました。

書込番号:23106035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3年目…

2019/12/03 15:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV9A

クチコミ投稿数:5件

3年目にして、電源が突然入らなくなりました。

まさかの…。
メーカーの担当者曰く
「15年前からMadeInは海外なので、弱いんですよね…」
思わず「カタログに書いてくれ」と言いそうになりました。

延長保証とかにも入ってないので
3万円の修理代です。

請求書は後日、メーカーから送られてくるそうです。

有料延長保証も安くはないので、
悩みどころです。

とはいえ、何もなく3年はいただけない…。

書込番号:23085109

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/12/03 17:28(1年以上前)

♪ゆめみ♪さん  こんにちわ

長期保証の内容は、量販店により違いますが!

無料で5年保証やカードを作れば製品によっては、10年保証などある量販店もありますよ

どこで購入されてのですか?!

家電の中では、洗濯機が一番故障率が高い様に思います (個人見解)

書込番号:23085249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/12/03 23:46(1年以上前)

>デジタルエコさん
哀しみを伝えたいだけの投稿にお返事いただきありがとうございます。

洗濯機は故障が多いんですね・・・(涙
3年前の私に伝えてあげたいです。

プレモアというネットショップで購入しました。
以前の洗濯機は飽きるまで(15年くらい)故障なしでしたので
気を抜いていました。

今まで白物家電は15年くらいは平気なものばかりだったので
まさか3年で故障とは(泣

今度からは入るようにします!
(とかいうとえてして、補償が切れてから壊れたりするんですよね(困笑))

書込番号:23086017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)