縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ176

返信18

お気に入りに追加

標準

脱水が甘すぎる!

2017/11/26 14:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B

スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

これまでもずっと買い替える度にビートウォッシュで、今月初めにも新たに購入。前回は2011年製の9キロ洗いの製品を使用しており、今回は10キロにしました。しかし、とにかく脱水が甘く、高速脱水で9分で脱水しても、腕力に自信がある男性なら絞ったら水が出るのでは?と思ってしまうほどで、一度交換してもらったのですが、それでも変わらず甘く、ビートウォッシュを使用している友達にも脱水後の洗濯物を触ってもらうと、あり得ないと驚かれ、また日立の方に来てみてもらい、今回はタコメーターまで持参して計測してもらいましたが回転数も異常はないと言われ、今は回転数を上げれるかの返事待ちなのですが、点検してもらってる間ずっと私もそばに居ましたが計測したときの数字は、私は確認していません。させてもらえば良かったと後悔しています。この脱水の感触だと、湿度の高い時期は絶対生乾き臭が起きるだろうと思うので、回転数を上げてきちんと脱水できないようなら返品して他社製品を買い替えるつもりです。

書込番号:21386542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/26 20:38(1年以上前)

>eriatrさん

それは残念でした。
ありえない事なので、回転数云々に関係なく返品が良いでしょう。
メーカー想定以上に出力を上げれば、故障または寿命の原因です。
タコメーターで計らずも、絞れるほど濡れていれば分かるものですよね!?

書込番号:21387410

ナイスクチコミ!12


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/26 20:47(1年以上前)

絞れるんじゃないかと思える仕上がりで普通だと言われたのが衝撃でした。こんな仕上がりはおかしいです、とか、なにか問題があると思うので持ち帰って調べてみます、、といった返答なら納得もいくのですが。

回転数を上げると負担がきて早く故障したりするのなら、やはり返品がいいかもしれませんね。返信ありがとうございました。

書込番号:21387435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/27 13:56(1年以上前)

eriatrさん こんにちは

 脱水の強力な日立ですから

初期不良の可能性大かとおもれます
購入店に連絡し交換してもらってはどうですか!?

書込番号:21388942

ナイスクチコミ!12


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/27 15:42(1年以上前)

一度交換してもらっても全く同じ甘さだったので、もう一度交換してみて欲しいとお願いしてみたのですが、もし2度目の交換でも納得いかなければ返品はきかないと言われているので、もう返品して他メーカーを購入しなおそうと思っています。返信下さり有難うございました。

書込番号:21389102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/11/27 19:48(1年以上前)

>eriatrさん

日立はモーターに定評があり、脱水で問題があることが不思議です。
ご友人も有り得ないという答えですので、個人差ということでは無いでしょう。
返品して買いな直しが、わだかまり無いと思います。
私もビートウォッシュBW110ですが、まったく問題ありません。
個人的に気になる点は、日立はドラムよりは縦型の方が脱水は甘いと思います。
以前はドラムを使用していませんでしたか?

個人的には縦型であれば、東芝のファインバブルが一番気になります。
ネットの世界は、嘘やでたらめもあり、口コミも心眼でなければ騙させる事も
多いですが、自分で試したいのはこれですね。

書込番号:21389570

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2017/12/23 14:31(1年以上前)

風呂水を使ってませんか?
ホース畳むときに洗濯槽に逆流します。私も何回も逆流させてしまい洗濯物がべちゃべちゃになりました。
この製品は今までの中でも一番最悪です!
洗濯物を取り出してから巻き取れば良いと言われるかも知れませんが風呂水と考えると不衛生きわまりないです。
メーカーにも問い合わせましたが脱水するように言われました。
あり得ません!

書込番号:21453914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 15:42(1年以上前)

御回答ありがとうございます。風呂水を使ったことは一度もありません。ただただ脱水が甘いようです。工場では洗濯機だけでも沢山の数を作るので、個体差はあるという事らしいのですが。。ただ、同じ金額を支払い購入している中で、当たりやハズレがあるのは、何年も使用するものなので正直困ります。

書込番号:21454049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/23 18:39(1年以上前)

>eriatrさん

え〜〜〜〜!!まだ使っているの?
脱水してビショビショなのに!?
1ヶ月もどうしてるの????

機械でなく、スレ主さんの感覚に問題ありませんか?

私ならそんな機械1日でも使えませんね。
早く対処しますが。

書込番号:21454402

ナイスクチコミ!11


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2017/12/23 21:34(1年以上前)

私も早く返品なり、買い替えなりしたいのですが、日立の方から、工場に基盤の書き換えをしてもらい色々と検証をして安全を確認してからになるので年明けまで待って欲しいと言われ、これで最後という条件で待っています。今は毎日、高速脱水を9分した後に、エアジェットを1時間ほどして、それで何とか浴室乾燥で乾燥させています。私もこんなに暇がかかるなんて想像していませんでしたが、もう1チャンス待ってみます。洗濯でこんなに手間取ると、日々のルーティンがこんなにもスムーズにいかないものなのかと実感中です。洗濯機は大事ですね。お仕事されてる方だともっと大変だと思います。

書込番号:21454835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/23 23:38(1年以上前)

>eriatrさん

優しい方なのですね。お人柄がわかりませした。
きつい書き方でゴメンなさい。

例えば
ある商品を購入しようとして、○○円なら買う。
店側はそれで良いならOK。駄目ならNO。

私なら直球で投げ、返事があるのか無いのか・・・・
超短気な性格です笑

我が家は毎日洗濯をしますので、それではストレスで
爆発してしまいます。

この方は押し通せば黙るな
この方は無理だな
同じ価値なのに、その都度判断が変わってしまってはおかしいですよね。
スレ主さんが本当にお困りなら100%希望通りになります。
直球を投げてください。

基盤の書き換え????
デフォルトで問題ない方がいるので、NG。
今後書き換えた事が原因で故障した場合の保障はどうなるのか?
品質保証も担保できない。
即商品交換。それでも駄目ならまた商品交換。なんどでも商品交換で良いはず。
不良品=交換は何回でも可能です。
良品なのに交換しろはもちろんNG。

年内まだ営業してますから、解決できますよ。ぎりぎり?厳しい?
スレ主さんが女性ならなめられているかも知れません。
しっかり主張できる男性がいればその方に責任者に申し出ることです。
今までの履歴は残っているはずです。

書込番号:21455202

ナイスクチコミ!5


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/29 10:55(1年以上前)

自分は2003年製の白い約束が壊れたので、これと同じ容量の乾燥機能付きタイプを購入しました。
(購入翌日納入のヨドバシさん感謝です)

昨日使った感想ですが、仰る通り脱水が甘い感じですね。標準モード、デリケートモードとも同じです。
2003年製のものは、速乾シャツでは直ぐに着られそうな程でしたが、体感ビショビショです。
最近のはこういう味付けなんでしょうかね?
干せばいいのでとくにクレームはするつもりはないですが。

そういや、動作音がやたら静かですね、別室にいると動いてる雰囲気しなくて驚きました。それと関係あるのかなあ。

書込番号:21551360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/29 14:48(1年以上前)

コメント有難うございました。脱水が強力だと衣類の傷みの原因になりうるのでしょうか。今まで私は傷みが気になったことはないのですが。うちの洗濯機は最近、基盤のプログラムを書き直して交換して頂いたので、今使用して様子をみているところです。

書込番号:21551820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/30 22:50(1年以上前)

最近2011年製のビートウォッシュから東芝のザブーンに買い替えました。
10sタイプ縦型乾燥無しです。
動作音はモーター廻ってるなーと感じますが
よく洗えています。
脱水はかなり強力デスね。
前回のビートウォッシュよりも水気がないですね。
部屋干しですが乾きはやいかも?!
個人差あると思いますが・・・。
ウルトラファインバブルはまだ実感無いですが
油汚れが以前よりも落ちているかなー。

書込番号:21556269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/27 12:46(1年以上前)

その後、脱水の甘さは改善されましたでしょうか?

2013年のビートウォッシュを使っていますが、もう少しで壊れそうなので、購入検討しています。
2013年のものは、メーカーのアフターの方が認めるくらい、壊れやすく何度も修理しました。
(無料で行ってくれたものもいくつかあり、修理費用自体の出費はわずかです)

現行のものは壊れたりしませんか?

書込番号:21634998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/01 17:15(1年以上前)

まだ買い換えて半年弱なのですが、まだ壊れてはいませんよ。脱水は、とりあえずギリギリ納得いくような感じです。高速で15分にプログラムを変更して下さってます。なので通常より長めにかかってます。ほかのメーカーさんを今まで使っていないので私は比較は出来ませんが、あなたの参考になれば幸いです。

書込番号:21641058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/03/07 18:17(1年以上前)

3/1にケーズモデルのBW-KSV100Bに替えましたが確かに脱水は甘いですね。
脱水を「高速」にしたらマシになりました。

書込番号:21657051

ナイスクチコミ!9


スレ主 eriatrさん
クチコミ投稿数:8件

2018/03/09 13:10(1年以上前)

高速にして大丈夫なら問題ないと思いますよ。

書込番号:21661391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3200件Goodアンサー獲得:47件

2018/03/09 14:10(1年以上前)

 うちのは、数年前の日立製ですが、ずっと今迄も2分くらいで満足に脱水出来ていますね。
あるいは、最近のは ゆるい脱水の仕様になっているんでしょうかね?
(ただ、手洗い後 脱水のみの時に少しでも偏りがあるとすぐに止まってしまい、その度に何回もの入れ直しで往生しています。汗)

 いずれにしても、大物家電の不具合や修理は殊更大変ですね。
簡単には送り返せないし、また修理に来ていただくにしても、こちらは仕事もありますし・・・。

書込番号:21661477

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

3か月後

2018/03/03 22:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836

スレ主 8withyouさん
クチコミ投稿数:2件

コンパクトだと褒めましたが、3か月後異音発生!洗濯槽回転する度、きゅうきゅうと鳴るようになる。購入先のデジタルラボの注意書きには、返品交換はできないので、メーカー保証で対応して下さい。メーカーに電話すると、使用して3か月なら、購入店で交換してもらった方がいいと言われ、デジタルラボ購入後、洗濯機が届くまで1か月かかってる(その時点では、安かったが1か月の間に、ケーズデンキでもっと安く、さらに長期保証無料とあったので、こっちで買えばよかったと後悔…)保証書にYAMADA DKグループのコスモス・ベリーズ(株)とあったので、だめもとで電話してみるが、返品交換は未開封で初期日数以内じゃないとできないとのこと、東芝の家電相談センターに電話したら、修理しても異音発生する場合は、ご了承ください。と言われたり、どいつもこいつも、異音がうるさいから直してと言っているのに…今修理部品取り寄せ中で、まだ修理終了してません。大型家電は、ネットだと、設置の下見代(設置できない場合返品できないとあるので)や設置代等かかるので、結局高くつく+異常があっても購入先他県だったりして(東京在住ですが保証書には名古屋店とあった)、返品交換に応じてもらえない。不良品売りつけられても、何もできないなんて、家電のネット購入もう怖くてできない!

書込番号:21646915

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ウォーターハンマー

2018/02/14 22:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-D836

スレ主 pamu-chanさん
クチコミ投稿数:9件

7年前に購入した日立の洗濯機が壊れたので買い換えました。
新品に喜んだのもつかの間、この洗濯機に変えてからウォーターハンマー現象がひどいです。
うるさすぎます。
他は何も変わっていません。
マンションなので周りの部屋が苦情が来そうなくらいです。
次は東芝やめます…。

書込番号:21600059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/15 09:04(1年以上前)

>pamu-chanさん

洗濯機が原因では無いと思います。
水栓の蛇口を少し絞っても同じ現象が起こりますか?
最小限にしても示現しますか?

ハンマー現象は急な開栓や止水などで起こりやすいですよ。
要は水圧です。

取付業者が水栓を触っていませんか?
ホースが外れたときに水が出ない止水栓付きでしょうか?

書込番号:21600898

ナイスクチコミ!1


スレ主 pamu-chanさん
クチコミ投稿数:9件

2018/02/15 12:29(1年以上前)

>チルパワーさん
水道の蛇口を絞っても同じ現象が起こることは確認済の上での書き込みです。
万能ホーム水栓、四つネジニップルまで前の洗濯機の時と同じです。

そうですよ、ちなみに止水時ですよ。

強いていうなら洗濯機と共にホースも新しくなったのでホースが原因でしょう。
それでも消費者からみたら洗濯機の一部なので洗濯機が原因に変わりありません。

取り付け業者が水栓を触ったのなら水栓をまたさわればおさまるということですか?
それでは水撃防止器は要らないことになりますね?

止水栓は前も今もつけていません。



東芝擁護の知ったかぶりは放っておいて、とりあえず東芝製は気を付けるべきだと学びました。

書込番号:21601292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/15 12:53(1年以上前)

 ホースが疑わしいなら季節が移り暖かくなって給水ホースが柔らかくなれば治まるかも知れません,ね(笑)。でも季節物で片付いてしまったり変化が無かったりしたら困るでしょうから何か対策を講じるしか無いと思います。
 状況が言われるほど酷くて深刻なら猶予も無いでしょう。周りの住民の生活にも支障が生じる心配が有るのだし、下手すると水道設備を破損する恐れだって、販売店へ不具合を伝え機種交換など求めてみるのも良いと思いますし、数千円の投資で緩和できそうなので、こんなの https://p-ranger.com/other/waterhammer を試して見るとか。

書込番号:21601365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/02/15 14:28(1年以上前)

>pamu-chanさん

洗濯機に原因があるのかもしれませんが、
ホースではないでしょう。それほど柔らかいホースでは
破裂等漏水危険があります。

バルブを最小限にしても示現しますか?絞ればおさまるのでは?
簡単に書くと、今まで1/5しか開いていなかったのが全開になっていれば
可能性はあります。蛇口を絞ってもするなら、洗濯機ではないでしょう。
洗濯機が稼動する程度に蛇口を絞る。

何階建ての何階でしょう?減圧弁もついてあり水圧調整もできるはず。
また、マンションであれば、止水栓付きに変更する事をおすすめします。
万が一漏水したら大変ですよ。個人賠償責任保険には加入しておきましょう。

まずは出来る事から順番に。交換するなら早い対処必要。
いきなり止水することで水の逃げ場が無くなるから音がでるのです。
蛇口を絞って水流が弱いのに音がするのは他の問題でしょう。

書込番号:21601536

ナイスクチコミ!0


febmarさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/15 14:38(1年以上前)

お気の毒です。東芝は静かというイメージがあったのですが、何なのでしょうね。
これは、まず東芝に苦情を入れるべきでしょう?
「ずいぶんとうるさいのですが、どういうことなのでしょう?」
という感じで、、。
たぶん、きちんと対応してくださると思いますが、そうでなかったら、ここで対応の悪さを書き込みましょう。

日立のときに、なんでもなかったのが、東芝でおかしくなったのは、やはり、消費者としては、納得いきませんよね。

書込番号:21601553

ナイスクチコミ!3


スレ主 pamu-chanさん
クチコミ投稿数:9件

2018/02/15 17:49(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
電磁弁(給水弁)が効きすぎている気がします。
問い合わせしてみますが、結局は回数使って緩むのを待つしかなさそうです。
回数ごとに緩んでも考えものですが(笑)

書込番号:21601938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

給水ポンプは内蔵でも保証対象外?

2017/12/06 13:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW90S2

スレ主 Curve_1207さん
クチコミ投稿数:3件

2015年7月に本機種をノジマ店舗にて購入、5年保証もつけました。最近(2017年10月頃から)、風呂水給水が、予約のときだけできないという症状が現れてきました。保証期間中なので、とりあえず相談しようとノジマカスタマーセンターに電話したところ、「給水ポンプは本体でなく、部品あつかいになるので保証対象外です。」と言われました。給水ホースと勘違いしているのかと思い、何度も確認しましたがポンプは対象外ということでした。保証の約款も読み直したのですが、給水ホースは対象外と書かれていますが、給水ポンプが対象外とは書かれていません。最近の洗濯機の給水ポンプはどれも内蔵で外付け部品のようなものとは違うと思うのですが、カスタマーセンターの方の間違い・勘違いと言うことはありませんでしょうか?なお予約時のみ風呂水給水ができない現象は、操作ミスでないことは何度も確認しています。また予約をせずに、すぐにスタートだと風呂水給水をしっかりやってくれます。無料修理をしてもらうにはどう進めれば良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:21410482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2017/12/06 16:29(1年以上前)

こんにちは。
たまたま電話に出た担当者がハズレだったんでしょう。

別の(=物分かりの良い)担当者に繋がるまで繰り返し?粘り強く?電話し直すか、
電話じゃなくメールやHPの問い合わせフォームを使って問い合わせることをお勧めします。

企業の顧客窓口のメールや問い合わせフォーム経由での送受信内容って、担当部署の複数人で共有してるのが一般的ですから(たぶん)、
一担当者の勘違いな回答に振り回されるリスクが、電話で問い合わせた場合よりも低いです。

また、どんな受け答えをしたかがお互いに文字で残るので、どっちが何を言った/言わないの水掛け論になりにくいって利点もあります。

お試しを。


あと本題じゃないですが、
文章は適切に改行して書きましょうね。

書込番号:21410754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/06 16:43(1年以上前)

>Curve_1207さん

ホースとの勘違いと思われます。

また電話しましょう。それでも同じ返答なら、上席担当に代わって頂き、
理由とその旨記載されている箇所を教えていただきましょう。

書込番号:21410778

ナイスクチコミ!1


スレ主 Curve_1207さん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/06 18:22(1年以上前)

>みーくん5963さん
アドバイス有り難うございます。そうですね。ウェブで問い合わせてみます。

>チルパワーさん
ありがとうございます。やはり勘違いですね。再度問い合わせてみます。

皆様有り難うございました。

書込番号:21410974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/12/06 19:05(1年以上前)

>Curve_1207さん

コールセンターでも大変優秀な方もいれば、
とても無能な方もいます。対応に納得いかないなら責任者に変更し
対応するのがベストです。「コールセンター」ですから。

マニュアルしか唱えない無能な方と、
自身の経験(使用)を踏まえて応答する優秀な方。その差です。
あまり「カッカ」すると、寿命を短くしますよ、(私も同類です笑)

書込番号:21411072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/12/08 08:20(1年以上前)

残り湯の汲み取りポンプと言ってみてはいかがですか?
ただ、 最近は見かけなくなりましたが以前だとシャープ機にポンプ自体を
浴槽に放り込むタイプも存在していた関係でそういった約款になっている
可能性も一応はあると思いますよ。

書込番号:21414730

ナイスクチコミ!0


スレ主 Curve_1207さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/10 10:21(1年以上前)

>配線クネクネさん

御礼遅くなりすみません。
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:21586251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

水平基準窓

2018/02/01 18:51(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K70M

クチコミ投稿数:60件 JW-K70MのオーナーJW-K70Mの満足度4

洗濯機設置して貰ったあと水平見たらずれてたので説明書通りに調整して入れ直しました。そしたら頻繁に脱水が止まるようになり使い物にならない事態に!メーカーに見てもらったら水平がずれてるのが原因と!本体の水平基準器はあんまり目安にはならないそうで…業者設置後に水平取るのは止めましょう。

書込番号:21561051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/02/02 09:58(1年以上前)

まず文句を言う前に、どこの国の製品を買ったのか考えましょう。

書込番号:21562727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件 JW-K70MのオーナーJW-K70Mの満足度4

2018/02/04 20:55(1年以上前)

文句ではないんですけどね…

書込番号:21570809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

最初静かだったのですが、1ヶ月ほど前から脱水時の音がうるさくなって朝晩の洗濯時気をつけないといけないくらいです。
洗濯物が偏っているでもなくなので一度診てもらう予定です。
動画を撮ってあるので修理の際に一緒に見てもらいます。
最初静かだっただけに2年ほどでこうなるとはちょっと残念です。

書込番号:21528748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/01/22 10:19(1年以上前)

東芝ユーザーではありませんが参考までに
既に修理依頼しているならそれまでですが自分で試されるなら本体のガタツキと
床の排水トラップの点検掃除をしてみると治る場合もありますよ。

本体のガタツキは前面の高さ調整用ねじ足で調整する事である程度は修正可能
です。
(本体に水平器が付いているなら他の3隅にも別売で高さ調整用のゴム台を購入
して調整するといいですよ。)

排水トラップの確認と清掃は排水スピードが遅くなると完全に排水が抜けきる前に
脱水が始まるので経験上ですがジャバジャバと音がする様になりますね。

書込番号:21531719

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2018/01/22 21:32(1年以上前)

>配線クネクネさん
今日東芝さんに診てもらいました。
結果として共振で音が出ているという事でホース類や電源コード、アースコードなど本体と触れない様して様子見となりました。
故障の場合は、空の青状態でも異音が出るという事です。
ご指摘の通りとなりました。
しばらくは共振が出ない様にいろいろ見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:21533254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)