縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

某メーカー8kから9kに買い換え

2020/11/03 11:54(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX90J

スレ主 3グラスさん
クチコミ投稿数:1件

洗濯機→アクアプレッテの9キロ購入。値段も気に入ったし、たまに入れ忘れる洗剤も自動投入付きで洗濯のやり直しもない。らくらくソニックっていう襟や袖の汚れを落とす機能に結構ハマってて売りポイント通り?かなり襟や袖も汚れが落ちる。個人的に脇の部分の汗ジミ凄いので、試しにやってみたら黄ばみも臭いも取れた!部分的にもみ洗いばかりするとその部分だけ生地が痛んでくるからこれは良い機能だと思う。あと設置しに来た人が脱水の試運転して「おっ!静かですね」と一言。某メーカーのは音が結構うるさいらしい。洗濯機の前面にエラー表示の説明が貼ってあるので地味に嬉しい。

書込番号:23764976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ95

返信4

お気に入りに追加

標準

タブーを打ち破るダウンジャケット洗濯

2020/11/01 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70F

クチコミ投稿数:161件 ビートウォッシュ BW-V70Fのオーナービートウォッシュ BW-V70Fの満足度5

ユニクロのウルトラライトダウンジャケット、安くていいのですが5千円程度のダウンを2千円ほどのクリーニングに出すの、なんかイラっとしませんか?ということで洗濯機で洗浄することに。まあ、お決まりなんですが、洗濯機はダメよ、やるなら洗濯ネットに入れてね、乾燥はタンブル乾燥はダメ、吊り乾燥もダメ、ダメダメダメ!!!のダメずくし。
でもそこは、たかが5千円のダウンです。強気でタブーを超越してみました。
ネットなしでぶちこんで、乾燥もやってやりました。結果は問題なし。

まず、コースですが、デリケートコースかおしゃれ着コースかなやましいところ。型崩れ防止にはおしゃれ着のほうがよさそうだけど、ウルトラライトダウンは適度にダウンが小分けパッキングされていて大幅な型崩れはそもそもなさそう。ぐるぐる巻きにして袋に詰め込まれて売られてるくらいですから、そんなんで崩れてたら困るんでしょう。ということでデリケートコースを使用。
ネットについては、まずは防水素材とか、浸水しにくいものの場合は必須になりますし、大判でからまるようなもの、ぐちゃぐちゃになったらこまるものにも必須と思いますが、今回はなんとかなるだろ、と直感的にあえて不使用。注水の時点で撥水性はさほどなくきちんと浸水することを確認し、運転序盤で一時停止(蓋を開けると勝手に止まる)して手で水に押し込んで確実に浸水させました。
洗剤は液体洗剤を利用。エマールとかじゃなく、普通のアタックバイオジェルを使いました。手間なしブライトストロングも入れました。
運転終了後、特におかしい感じもなかったので、再度洗濯槽に投入して、今度は風乾燥。タンブル乾燥禁止も無視してやりました。
360分ぶんまわしたあと、取り出してみると、ほぼほぼ乾燥済みの感じでした。型崩れとかもありません。念のため、ここからベランダでほしました。厚めのハンガーにかけて。これも吊り干し禁止を無視。

人の言うことを何一つ聞かず、ダウンジャケット(といってもウルトラライト)を洗濯機洗浄してやりましたが、結果としては何一つ問題はありません。重たい、十分な羽の詰まったダウンジャケットなどは同じようにしたら大変かもしれませんが、少なくともウルトラライトダウンについては、タダ同然で自宅クリーニング可能と思いました。
ウルトラライトダウンはセールのときならクリーニング2回の値段で買えるくらいの値段なので、だめになったらそれまでと考えて自宅で洗濯し、年中きれいなものを着たほうがいいのではないでしょうか。自宅洗いなら、毎月だって洗ってやれますよ。

書込番号:23761216

ナイスクチコミ!60


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/01 19:39(1年以上前)

上手く洗濯出来て良かったですね。
いろいろな禁止の中には過剰な部分もかなりありそうです。

書込番号:23761690

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/02 10:35(1年以上前)

>!みん猫さん

我が家は何年も自宅洗濯です。メーカーは万が一のトラブルを避けていると思われます。

使用機種は日立。
事前に襟や袖の汚れは中性洗剤を薄めてブラシ等でトントン叩き予洗いをしておく。

コースは毛布コース、脱水無しがおすすめ。
終了後に脱水は30秒から1分して日がげ干し。
途中で何度かパンパン叩いてほぐす。
乾燥機は最後に仕上げでかければふんわりです。

洗剤は中性洗剤。おしゃれ着用は少し高いので、普通の液体中性洗剤。
カーテンも毛布コース。
毛布コースは水量沢山使いますが、一番優しい洗濯方法でゆっくり槽が回転して水流で洗い出します。
その他のコースではパルセーターの回転が大きいので生地が傷んだり、弱っていれば破れる可能性がありますので注意。
軽くて浮き上がるので洗濯キャップも必須ですね。
私の経験では店舗に出すより綺麗になります。
脱水がきついとしわしわになる可能性もあります。

書込番号:23762748

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:161件 ビートウォッシュ BW-V70Fのオーナービートウォッシュ BW-V70Fの満足度5

2020/11/03 14:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
過剰な禁止事項=メーカーが公式にできるって書いてるからやったのにおかしくなった!というトラブル回避はあるかもしれませんね。
牛肉のユッケも、ほとんどの人は問題なく食べられるけど、政府としては馬肉以外の生肉は認めてませんし、「勝手ユッケ」=焼いて食べてねと店が出した肉を客が勝手に生で食べてる、という形で提供してる店もたくさんあるのと似たような感じですかね^^;

毛布コースがおすすめてすか!まだコースの理解度が不十分で検討してませんでした。ウルトラライトダウンは正直どんな洗濯方法でもいけちゃいそうではあるのですが、もっとまともなダウンも洗濯機で洗ってみようかな。。。
GAPやAIGLEのシンサレートの防寒ジャケット、ユニクロのアンコンジャケット(若干ビジネス的なテキのやつ)とかも洗ってみて大丈夫な感じでした。一番は洗い方よりも干し方かも。自重で型崩れするものは干し方こそ気をつけないとでした。

節水については私はあまり意識が向かないです。なのて水量多いコースも何もデメリットと思わないのでメリットあれば重用したいてすね!
水道料金は段階的課金で完全なる従量課金とも違うので、少し節約しても大差が出ない気がします。電気は節約すれば即支払いに反映されますが。

ということで今度毛布コース試してみます。

肝心の毛布ですが、干すのも大変なのでコインランドリーを使ってます。シュラフも。自宅洗濯よりは当然高いのですが、クリーニングよりは安い!という謎のコスパ判定で利用してしまいますね^^;

書込番号:23765251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/11/03 14:55(1年以上前)

>!みん猫さん

稼働している状況をみれば明らかです。
マニュアル記載にありませんので、全て自己責任。
個人的には、毛布コース以外なら問題があると思います。
ダウンの製法は他の物に比べてやはりデリケート。

扉センサーの所に異物を挟んで、開扉し見てみれば理解出来ることでしょう。
反対に、毛布コースの稼働状況を見ると、これで洗えるのか?と感じますが、大丈夫です。
水はフルに使いますし、洗濯時間も長い、水量が多いので洗剤量も多くなります。
ゴシゴシでなく、中央から外側へ水流で洗い流すイメージです。

書込番号:23765328

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V9

クチコミ投稿数:1件

口コミが全くありませんけど、10月18日にこの機種を購入しました。

同系機種を使っています。
7年前に購入したものでモーターはまだまだ大丈夫なのですが、二月ぐらい前に水の導入バルブが壊れました。
水を手で入れれば使えるので、奥さんが、毎回ホースで入れていましたが、流石に疲れてきたようです。

そこで、ひと月前から調査を始めてから、大変なことを思い出しました。
当方は、洗濯機の設置場所が作り付けのため、乾燥機能付きの機種では、東芝のこのシリーズ一択なんでした。
他の物は、奥行きがありすぎて、置き場の前にある引き戸にぶつかってしまうのです。

でも、奥さんは乾燥機能のついたものがほしいとのこと。
その時点で、ケーズ電気を見に行くと、税込み13万円以上で、高ーい。
そこで、修理しようかとも思いましたが、店員さんの言葉では、ダイレクトドライブのモーターは、
使用回数でヘタってくるのであまり長期間は持たないとのこと。

で、価格.comを思い出し値段を調べると、昨年の型は最安値は8万円程度まで落ちているし、
今年の型も通販なら、かなり安くなっている。
でも、現在のもののリサイクルと将来の故障を考えると実店舗で買いたいと思い、ちょっと様子を見ていました。

すると、先々週にするすると大型量販店も値段が低下してきました。
故障時のフォローの良さでケーズデンキが一番お気に入りなんですが、ちょっと高いまま。
そして、先週末にコジマ電気がネット上での量販店最安値の9万1800円まで下がりました。
そこで、最寄りのコジマ電気(鳴海店)に行って、全部込み(配送、設置、リサイクルの引取、当然、税金も)の
9万円でお願いすると、即決でした。
日曜の夕方ということも良かったのかも。

ということで、昨日の日曜日に無事設置も終わり、奥さんも水くみから開放されて、喜んでいます。

まあ、洗濯ほぐしがすごいわけでもなく、大した取り柄はありませんが、かなり静かで乾燥もできる(まだ試していませんが)ので、
我が家としては大満足です。
というか、上述のように機種は一択ですから、値段に満足ということでした。

なんだか、また、値段が上がってきているようですので、他の人の交渉用の参考までに。

書込番号:23749873

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ES-TG73からの買い替え

2020/10/22 12:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-TX8D

クチコミ投稿数:2件

10年前購入したES-TG73の音がかなり大きくなった事。
洗濯機内部から汚水が漏れ始めた事。
上記2点から買い替えを決断しました。
シャープは操作が簡単で、
前の洗濯機も10年頑張ってくれた為
デザインと操作性を踏襲しているこの洗濯機を選びました。
ES-TX8Eという最新機種がありますが、
店頭で見ても違いが分から無いため
少しでも安いこの機種に決めました。
納品が楽しみです。

書込番号:23741057

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

モーターは静か

2020/10/08 21:55(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-GV80J

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

今は無いSANYOの電解水で洗うという20年前の洗濯機が壊れたので入れ替え。
調べるとAQUAは旧SANYOの会社だということが分かったので、そこの載りで購入。
ほとんどは静かでよいですけど、水道水の注入が 「シャーーー!!」 っていうやつですけど
今までよりも高い音質で気になりました。バルブの形状が悪いのでしょうか、部品が薄いのでしょうか
ちょっと耳障りでした。それ以外は価格の手ごろだしインバーターだし良いと思います。
ラストSANYOは20年使えましたが、今時のAQUAは何年もつか楽しみです。
コーナーの店員さんは、どんな洗濯機も寿命は7年が普通ですといってましたが。

書込番号:23713776

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2020/10/08 22:02(1年以上前)

ジョウシンでのゲット価格はジョウシンクレジットカード加入条件で処分量と取り付け込みで72000円でした。

書込番号:23713792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/06/01 20:43(1年以上前)

三洋は冷蔵庫も20年経過しても問題なく。本当によい会社だったなと、家電をあれこれ買い替えるたびに思います。(日立は昔は良かったけど洗濯機は微妙なトラブルが繰り返し)
AQUAがそういう関係とか全く知らなかったので、洗濯機の買い替えはAQUAにしようかな、と参考になりました。

書込番号:24167280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

めちゃくちゃいい!

2020/10/01 20:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8

スレ主 pimaru220さん
クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機でリサイクルなどすべて込みで
10万円で買いました!
私的には一番糸くずフィルターが
お気に入りで、ほんと楽っ!
それと滝洗いがすごく汚れが落ちるので
職人系の方にもおすすめ😊
あと8キロサイズだから
めちゃくちゃ大量に洗えるし
投入口デカいから取り出しやすいし
今のところは文句なしですね!
しいて言えばこの機種も
柔軟剤詰め替えが丸ごと入れば良かったのになぁ
と思いました!それだけが残念な点ですかね。

書込番号:23699192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2020/10/02 11:28(1年以上前)

pimaru220さん  こんにちわ

NA-FAシリーズは、初代 NA-FA 〇H1からフィルターは秀逸と定評です

満足・納得できる製品を購入できて良かったデスね (^^♪

書込番号:23700366

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)