
このページのスレッド一覧(全568スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 0 | 2020年4月22日 00:16 |
![]() |
3 | 0 | 2020年3月17日 16:12 |
![]() |
55 | 0 | 2020年3月17日 16:05 |
![]() |
22 | 0 | 2020年2月22日 22:23 |
![]() ![]() |
35 | 2 | 2020年1月28日 08:55 |
![]() |
20 | 0 | 2019年12月15日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


約8年使ったビートウオッシュのベアリングから異音を発するようになり、
いろいろ調べると駆動部の交換が必要な事が判明。
修理に出すと出張費と工賃で4万弱掛かるとの回答。
買い替えたらいくらになるかと近所のケーズデンキに出向くと
設置費用、5年保証込みで79,800円の店頭表示
ノジマオンラインでクーポンを使用すると73,800円であることを伝えると
「それでは設置作業と5年保証を付けて税込み73,000円+リサイクル料金」
の一発即答
迷うことなく即決しました。
洗浄力の違いは分かりませんが、操作性は格段にアップ。また動作音も小さく
なってると思います。
とても驚いたのが、ゴミ取りケースに貯まるホコリの塊?や糸くずの量にびっくりです。
いままでのは衣類に再付着してたのかな?
総合評価 ◎ です。
25点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100C
109,000円(税込、リサイクル料金込)
で購入しました。
3月15日(日曜日)に購入して、支払いはauペイを利用するため、翌日の月曜日でとお願いした所、快く承諾いただけました。
型落ちですので、もっとお安くなると思います!
書込番号:23289776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E
10年11か月毎日平均2回の家族5人分の洗濯物を洗い続けてくれた2008年製ビートウォシュBW-8JVが前日2回の仕事を立派に果たして翌日、エラーが表示され、全く動かなくなりました。見事な最後でした。
表示されている数字を調べると消耗品であるクラッチが壊れているので修理を依頼すれば3万円以上もかかると分かり、普通は7年で壊れると言われる洗濯機がここまでがんばってくれたので、直すことも考えたが、修理しても他の部分が壊れることも考え、新しく購入することにしました。
様々なメーカーのものを調べましたが、結局、洗濯機はモーターが命であり、現在も日立が最も優秀と判断し、BW-V80E(W)を購入しました。
使用して思ったことは、音がかなり静かになっているということでした。前のビートウォシュは、その名の通り、良く洗える判明、隣室にいてもうるさいと思うほど、ガタガタを大きなビートを叩きながら洗ってくれていましたが、BW-V80E(W)は、隣室にいると動いているのか分からないほど静かになっていました。
それでいながら、BW-8JV以上に綺麗に洗えており、同じ柔軟剤を使っているのに柔軟剤の良い香りもしっかり香っていました。家内は、BW-8JVで長く使っていると黒カビのような汚れが繁殖するのが難点だと言っていましたが、店員さんに質問すると、この部分もかなり改善されているらしく、毎回作業後、自動で内部洗浄し、半年に一度専用の洗浄液で中を洗浄するだけで清潔に保てるということで、様々な面で進歩していることが分かりました。後は、BW-8JVと同じように10年はがんばってもらいたいと願います。
55点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E
ビックカメラにて。
購入日 2月11日
価格本体 64000円
ポイント10倍
LINE GOでポイントアップ
ガチャモール ビッカメ3%アップ
auペイ支払い20%還元
実質額はかなりやすくなりましたね
計算がめんどくさいのですみません。
購入前日に下見し、他店にも行ったがビックカメラが(本体価格69800円)最安値だったのでauペイが次の日からスタートだったので行きました。
その日は日立フェア?みたいで安くしてくれました。
設置費用も無料
引き取り代は別途かかるし5年保証に入った(ポイント5%分)ので支払い額は68000円でしたが、それでも安く買えたので万々歳です。
今現在の価格がビッカメのネットで96500円ほどでビックリしますね
aupayも24日分から還元ポイントが1回6000円
てことは購入額が30000円で6000円戻ってくる計算。
2週目までに買っていたら安く買えたはずで、今後買っても本体価格が下がらないとお得に買えないかも。
書込番号:23246273 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



日立の相当旧型からの買い替えです。だいぶ前から何かが挟まってるような異音がしていて、下からも水が少し漏れ出ていたのですが、騒音が半端なくなってきてしまいさすがに限界。ちなみに排水溝キャップ?から500円玉出てきました。これ以外にもまだ何か入っていると思われます。
モーターの日立ってだけあって、16年くらい経っていると思いますがモーターはまだまだ強そうだなーという感じでしたが、ゴミ取りネットの汚れが取りづらい、洗剤を入れる部分がすぐ固まるし掃除しにくい、乾燥使わないのに乾燥フィルターを外しては作動できない、本体が重い、洗濯槽の汚れがどうなっているやら。。。など、不安はありました。
シャープに穴のない洗濯機があるらしく、洗濯槽のカビ対策には素敵!と思ったのですが、実家がそれにしていて、からみにくくていいが、穴がないせいか脱水が少し弱いとのことでした。
あれこれ比較するとキリがないので、売れ筋ランキングと満足度ランキングを見てPanasonicの8kgでいいかなーくらいでとりあえずケーズさんへ。
ネットだと配送料や設置料なども考えると単純比較が難しいなと思っていたところ、ちょうどセール対象品だったためか、自分でネット検索してくれて価格も頑張ってくれました。配送設置引き取り込みで7万円、リサイクル料が3000円でした。即決です。保証もついているし、満足です。
設置の時にこれまた気になっていた蛇口のセールスがあり、店頭でチラッと見ていたので3000円で付け替えてもらいました。万が一蛇口が外れても自動的に水が止まる蛇口です。以前取り外して掃除した後、ネジでギュウギュウやらなきゃ水が出てきてしまい、パッキンも交換時なのかなと思っていたので良かったです。
性能ですが、最近のものは中蓋がないんですね。友人が日立のを購入したのですが説明書を読まずに布団を洗ったら上のほうに挟まってしまったらしいです。この機種でもやはり布団を洗うには別売の蓋を購入する必要がありそうです。
こちらの良いところは、フィルターのゴミ取りが簡単なところです。手でちょいちょいと取れてむしろ楽しいです。あとスイッチが奥だし間口が広くて出し入れが楽ですね。
洗剤入れのところは以前の経験を踏まえ、必要最低限の使用にするつもりで、液体洗剤しか入れてません。風呂の残り水も使いません。長く活躍して欲しいので、大事に使おうと思います。
書込番号:23192249 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

こちらの書き込みを見てオープンしたてのケーズデンキで同じ条件で買えました。
やはり同じように、リサイクル引取りや延長保証など考えると実店舗で買いたかったので助かりました。
いい情報をありがとうございました。
書込番号:23195247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこちらの洗濯機の購入を検討しています。
近くにケーズデンキが無いので他店でトライしてみたいのですが、レシートのアップは可能でしょうか?
お手間かけますが、よろしくお願い致します
書込番号:23195601 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
シャープさんの縦型洗濯機を12年ほど使っていましたが、カビが凄くなってきたのと音がうるさくなってきたので
今回買い換えました。
結論としては非常に良かったです。
音も静かです。給水の時に少し聞こえるかなと言う感じで運転中もとても静かです。
槽内乾燥機能も付いており、3回に一回くらい槽内乾燥運転しております。
脱水も申し分無く、ウルトラファインバブル機能で汚れも良く落ち、
洗濯物の仕上がりもふんわりとしており非常に満足です。
訳あって我が家は日立さんの製品は一切買わない事に決めておりますので、
東芝さんシャープさんパナさん三菱電機さんで比較しましたが、
東芝さんで正解でした。
うちにはレグザもありまして、次は冷蔵庫の買い替えが控えていますが、
このままだと家電は東芝さんだらけになりそうです。
それにしても10年の家電の進化は凄いですね。びっくりでした。
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)