
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80E
12年前のナショナル縦型7.0kgから買い替えです。
音が静かでびっくりします。
洗濯時間も早い。
糸くずフィルターも昔の網袋じゃなくて清潔そうです。
日立とPanasonic迷いましたが、パネルが前方にあるということが決め手でした。
(後方にあると届きにくいですから)
Joshin電気さん配送も据え付けもきっちりしてました。
配送日の変更にも応じてくれて、満足しています。
33点



追加です。
●この機種のもう一つ気に入った点は「穴無し」●
今まで使った全自動は「カビ」との戦いでしした。しかもその対策として使う「洗濯槽洗い」洗剤が実は機械を傷めている事も知りました。
「洗濯槽洗い」洗剤をやめて、酸素系ハイターを常用すると今度は衣類の痛みやモノによっては褪色ひどく、どうしていいかほとほと困っていました。
洗剤を変えたり、イロイロしましたが効果大は無く。
洗濯槽を乾かす機能が前の機種にもありましたが、コレがまた、長時間がかかり、働く主婦には洗濯終了後に乾燥モード使う時間なんてありませんし、休日でも買い物で外出多く、イチイチ乾燥なんて出来なかった。それに乾燥モード使ってもカビはあまり減らなかった!! 部品の隙間にカビが居残り、結局あっという間にカビカビ内部で広がっていたものと思われ。
●温風乾燥タイプでないためにコンパクト●
上に乾燥機を置いているので、下の洗濯機は小さいほうが便利。今までは乾燥機棚との隙間に体を入れて掃除するのに苦労してました。
●その他気に入ったところ●
・部品の掃除がしやすい
・変な凸凹が最小限でホコリがたまりにくい
全体的に一昔前のデザインぽくて、スタイリッシュとは言えないかもですが、使う私には「超便利」。
要はメンテ時間が少ないこういうシンプルタイプの方が働く主婦には、結局便利ということにSHARPさん、よく気づいてくださいました!!
この洗濯機に変えて、今までのストレスが全て消えました。早く替えとけばよかったと思いました。
書込番号:22908386 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ばめさん
私は日立の全自動、穴有りですがカビとは縁がありません。
穴無し槽は、外槽にカビが生えたら大変ですよ。
通常の穴有りは、定期的に槽洗浄を実施していればカビとは縁がありませんが、
穴無し槽も外槽には水分もつきますのでカビが発生する可能性があります。
埃も菌も流しにくい外槽ですのでカビのエサは沢山あるでしょう。
洗濯時にカビと一緒に洗濯する事は無いかもしれませんが、脱水時など槽が回転していれば
カビの胞子が飛び散り、外に出て洗濯物等に付着する可能性があるものです。
取説をよーくお読みになり、定期的に外槽のお掃除もした方が良いと思います、大変。
私はシャープ製の洗濯機は使った事がありませんので、勘違いかもしれませんが、
説明書を見る限り外槽のカビ対策が記載しているので、そう解釈しました。
見えないところにカビが生える可能性があるということです。
書込番号:22909135
5点

ホークス日本一セールで本機が特価になっていたのでちょっと調べていたらこれなんと、
槽を清掃する時には、排水ホースを床から抜き、本体のホースかけに立てかけないといけない、
設置時に排水口位置の関係で排水ホースを切って設置していたら、
延長ホースを別途購入しないと槽の洗浄ができない
って槽の「内側/外側両方」の洗浄マニュアルにちっさく書いてありますね。
なんかレビューにもクチコミにも商品説明にすら記載がなく、誰も話題にも挙げませんが、
これ結構重要なことじゃないですか?
私はこれが理由で購入中止としました。
書込番号:23006011
6点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120C
【ショップ名】テックランド福間駅前
【価格】税込153406円(安心新規の3650円含む)
+10%ポイント還元
【その他・コメント】
最初は現品特価で140000以上でしたが
店員さんが頑張ってくれてヤマダウェブコムの
135810円とポイント還元を合わせてくれて
感謝です。しかも現品のみと聞いていたのに
運良く在庫が配送センターに残ってたみたいで
「現品買うしかないかぁ」と諦めてたので
チョットお得な気分になりました。
書込番号:22969778 スマートフォンサイトからの書き込み
29点





洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB12
全ての洗濯機を使用できる訳ないので静音性に関しては今まで使ってたどの洗濯機より静かでした。
脱水も以前の東芝より脱水ができている。水量は20Lが最小ですが、風呂の水を使えるポンプが付いてるので節約できるかな。
Panasonicの洗濯機は故障した覚えがない。古くなって買い換えた事はあるが今回も故障はしないと思っている。
何年使えるかはこれから使ってみないとわからないが。
デザインも悪くないと思います。特別凄いっていうのは無いけどちゃんと洗えてるいるし繊維の傷みも少ない感じはします。
10点

>電吾郎さん
我が家の洗濯機はNA-F70PX5で古いものですが、今までに「パルセータ交換」2回しました。パルセータは主軸のギアが摩耗して使用不能になります。問題はパルセータの形にあり、ネットに入れて洗濯すると配水後にパルセータが高速で回転する為に、「空回り」をし、ネット入り洗濯ものが片寄ってパルセータに無理が生じ、そのうちに右下のアジャスタに無理が生じて本体側のネジ山(メス)が摩耗してダメになり、「ガタガタ」と異音が出て停止します。それを長い間していると、パルセータのギアが摩耗します。最近は、パナソニックコンシューマが来て交換しないとパルセータを販売してくれません。※ネットでは出回っていますが…。で、
@今の機種にネットに洗濯ものを入れて洗濯した場合、洗濯物が片寄ってガタガタしませんか?。
Aこの状態で使用していると、その内に「パルセータ」とアジャスター(右下ネジで調整用)が壊れると思うのですが、アジャスタの本体側(メス・ナット)はプラスチック製でしょうか?それとも金属製でしょうか?本体側がプラスチック製ですと交換が難しくなります。
無理のない範囲で結構ですのでわかる範囲で教えて頂ければ助かるのですが…。よろしくお願い致します。
書込番号:22914655
3点



前のコジマ販売員さんに勧められた東芝洗濯機がホントに使いづらくて(その前が日立の優秀機だったから余計に比較してしまい)、さんざん困らせられた挙げ句、とうとうチップが飛んで?暴走ループするようになり、修理する気もなく(修理代がハンパなく高い為)、コチラを購入しました。
我が家のスペース、用途にあったもので一番安そうで評価もそこそこ良く、すぐ納品できそうなものを選びました。
購入しての感想は「前の東芝に比べたら天国!!(笑)」(ただし前のは5年前のモデルで、後で不人気機種と判明)ただし前のほうが静かでしたが頻繁に途中で止まってしまうことが度々あったり、洗濯時間が(早モードでも)異常に長いので、静かすぎると動いてるかどうか分からず、イチイチ覗きにに行ってました。
その苦労を思うと、音がしてるほうが安心。
戸建てで隣は大音量でTVを1日中付けてる高齢世帯ですし(笑)、洗濯時間がとても短く、洗濯は夜間ですが家族はタブレット、イヤフォンで動画見てるから家庭内でも音を気にする人はおらず、平気です。
それに音がすると言っても騒音というほどでもなく。
使い勝手は、私には使いやすいです。
操作パネルも見やすい。フタも透明、希望通りです。前の東芝に比べ不要な機能が全くなく、スッキリです。
この機種を知ったのは生協さんお勧めモデルで、しかも即完売だった機種で、在庫無くならないうちにと、必死で探しました。
一番気に入ったのは「10分洗濯コース」がある所。
ホントに軽い汚れしか無い物で急ぐときはコレが重宝します!!
シャワー浴びてる間に完了です(笑)
温風乾燥は無く、冷風乾燥のみですが、「乾燥機」有るので、それの75℃除菌モードの方が圧倒的だから、不要と思いました。
前の東芝の温風乾燥は試しに使うと、生乾き臭がするし、カッターシャツや薄手ニットがシワだらけで全く使えない上に、この温風乾燥が元で部品の劣化が早いと後で知り、お勧めしてきたコジマ販売員を恨みました。
※たぶんコジマ販売員は前の東芝機種が、不人気で売れないから在庫処分で押し付けた? 思います。
→以来、コジマには行く気が起こらなくなりました。
書込番号:22908332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)