
このページのスレッド一覧(全1078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年4月19日 20:44 |
![]() |
3 | 0 | 2014年4月18日 07:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年5月6日 16:16 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月17日 11:53 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月9日 19:46 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月8日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日、LABI池袋で「東芝 AW-70DM」を購入しました。
支払価格:税込 \58,000-
ポイント:なし
おまけ:母の日用カーネーション(税込 \2,160相当)
実質価格:\55,840-
※5年保証付、配送設置込、リサイクル料:別途3132円
実家の洗濯機が故障してしまい、急遽購入することとなりました。
価格.COMの掲示板を参考に、東芝AW-70DMと日立BW-7SVを検討しました。
在庫を確認したところ、日立品はGW明けになるとのことだったので、
東芝製にしました。(4日後から配送可能)
価格は増税前と比較すると1万円以上値上がりしており、
最初の提示価格はどんなに安くしても65000円とのこと。
(店員さん情報によると、東芝から値上げするよう指示がでているとのことでした)
近くのビックカメラさんと比較することで、なんとか上記金額となりました。
カーネーションは購入しようと思っていたので、セットにしましたが、
なしの場合は、57000円でした。
最安値ではないですが、現状では頑張れたのではないかと思います。
毎回思いますが、店員さん次第で価格が大きく異なるのはやめてほしいですね(笑)
以上、ご参考までに。
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV
近所のヤマダ電機で、60,000円(税抜)を若干下回る金額の提示があったので、購入に踏み切りました。送料設置料込み、リサイクル料別、ポイントなし、納期は翌日以降指定可能。周辺の量販店では、納期が1ヶ月以上だったので、翌日以降可能はラッキーでした。どこの店員さんも、今が底値であろうと口を揃えていってました。3月初旬から、購入を検討しており、増税対策で年度内にとも思いましたが、待った甲斐があったと、自分では思ってます。年度末に向けて白物の値段を上がってた感じでしたので。4月になり、店もすいていて、ゆっくり商品の説明も聞けたので満足してます。
書込番号:17412468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV
週末、土日特価、配送無料、5年保証付き。
10SV狙いで行ったので、気持ちの整理が付かず、
そのまま帰ってきましたが、お買い得だったような
気がしています。
ちなみに、10SVは粘って、79800円でした。
割安感から言うと、9SVなんですが、洗濯機の
1キロの違いって、どんなもんでしょうか?
家庭で毛布のような大物を洗いたくて、より大きいものを
求めていたんですが、9SVで毛布など洗えますでしょうか?
よろしければ、購入された方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。
0点

新宿行ってきました。
開店直後は在庫有りでしたが昼頃には在庫無し、最短配送は5月4日になってましたね。配送センターによっては在庫あるかもしれませんが。
ビック、ヨドバシの売り場はメーカー派遣の方がウロウロしてるのが目立ちましたが正規社員が見あたらなかったので価格交渉すらせず終わりました。
書込番号:17409222
0点

あなたの購入したビートウォッシュ乾燥機なしタイプ・・・これは中国製です
ビートウォッシュ乾燥機有りタイプ・・・これは日本製です
両者の違い・・・乾燥機アリは、ふたがついている
乾燥機なしは、メモリ機能が3つまで有る
10SVと9SVの違い 外装の色、洗濯槽の大きさ 10SVは9SVより洗濯槽が3センチ高いのだとおもいました
ちなみに8SVと9SVの違いも 洗濯槽が多少、9SVが高いのだとおもいます
9SVと10SVは基本的に8SVの規格で洗濯槽を高くし水量を上げ、かつ メモリ設定(わが家流3つ)を設置した改良機種との認識でよろしいのかとおもわれます
ただし中国製ということと、8SVの規格設計改良型)ということで、おもわぬ盲点(欠点重心重量等バランス)が有ろうかと思われますので
そのてん承知おく必要があろうかとおもわれます
そういえばケーズデンキでヒタチのハッピをきたセールスマンがいってました(日本性が無難です)と
きっとヒタチの販売員でも同社の洗濯機に関しては「中国製はダメ」との認識を持っているのかもしれません
書込番号:17409917
0点

さてさて日本製と中国製との事ですが、
MADE IN JAPANなんて、所詮は日本で
作られただけです。
ラインで製造しているのは、はて日本人なのかな?
中国製でも日立の設計思想にのって作られた
製品であれば、別に気になりません。
書込番号:17524699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV
特価までではないと思いますが、ヤマダ電機LABI 新宿西口で、税抜64000円、ポイントなしでした。
税込で69120円なので、配送無料、5年保証つきなので、まあまあお安いかと思います。
ヨドバシも77500円ポイント10%なのですが、保証が5%必要なので、ヤマダの方がお安いと思います。
書込番号:17384949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信したつもりで出来てませんでしたね。
まだ、販売していますが、価格が上がってました。
週末まで待った方が良さそうです。
書込番号:17393272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)