
このページのスレッド一覧(全1078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 0 | 2016年11月1日 18:30 |
![]() |
48 | 5 | 2016年10月30日 11:30 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2016年10月26日 19:38 |
![]() |
8 | 0 | 2016年10月24日 08:42 |
![]() |
36 | 1 | 2016年10月19日 18:39 |
![]() |
11 | 0 | 2016年10月7日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの商品を購入しました
今月の中旬に配送予定なのでまだ使っていませんが
税込み47000円で購入(*^ω^*)
値切って価格コムよりも安く購入出来たので
良かったです
書込番号:20351033 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70A
富山県内のヤマダ電機にて税別57000円
先週の価格61000円より更に安くなっており、本日即買いしてきました
ポイントは通常ポイント525P+60日間期間限定ポイント1500P
ちなみに8kgは税別67000円、9kgは税別66000円の店頭価格表示でした
やはりメインストリームである8kgが価格が高く、割安感があるのは7kgと9kgといったところでしょうか
18点

価格情報もありがとうございます。
お安く購入できたようで、おめでとうございます。この値段なら満足ですね。
ポイントはお洗濯キャップ(MO-F92)などに使用しても良いですね。たぶんヤマダは定価販売だと思います、安いのはヨドバシなど安いですよ。洗濯キャップが必要かは、取説をお読みください。デリケート物や毛布洗いなどは、必要だと思います。
書込番号:20301614
8点

こんばんは
カタログを見ますと毛布洗いの際に洗濯キャップが必要らしく、購入してみようと思います
今のところ、近日中に電器店で購入するものもなく、60日の期限限定ポイントを無駄にしないためにもポイントで洗濯キャップを購入すてみます
情報ありがとうございました
書込番号:20302052
6点

洗濯キャップ、私も最近購入しました。
ヤマダのさザ安心保証に加入しているので、使いにくい商品券が送られてきます。商品券を消費するために問い合わせたら定価販売なので、ネットで購入し400円近く安く購入できました。
キャップはネットで購入し、ヤマダの商品券は、日用雑貨の歯ブラシとエマールを購入しました。日用雑貨も多くは、少々割高ですが・・・。笑
ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001000745763/index.html
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-HITACHI-MO-F92-%E3%81%8A%E6%B4%97%E6%BF%AF%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97/dp/B000P235NC
2000円以上でないと送料有
書込番号:20302338
8点

スレッド拝見させて頂いて、連絡してます。
突然すいません。
今日愛知県のヤマダ電機で同じ商品を安くしても6万5000円だったので、富山県のヤマダ電機に問い合わせしようと、思いますが、どちらの店舗になりますか❓
書込番号:20342340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>グリム ナベダイさん
魚津店です
先週の水曜日に洗濯キャップを購入しに再度ヤマダへ買い物に行きましたが、購入金額と変わらずの57000円の表示でした
書込番号:20344246
4点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A
平日の夜、新宿西口のヤマダ電機さんへふらっと立ち寄ったところ、タイムセールを目撃👀‼
99800円税別 11%でしたら!
書込番号:20333134 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



前の洗濯機不調のため色々検討しましたところやはり前機種と同じ東芝にすることにしました。家電撤退が心配ですが、機能や静粛性と洗濯槽のカビを考えれば自ずとこれに絞られてしまいました。標準設置費用、リサイクル費用込み込みで15万円ポッキリにしてもらいました。1〜2ヶ月で価格は下がると思いますが、現状ではネットショップより安く買えました。
書込番号:20325979 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



洗濯機が故障の為、こちらの情報を元に購入機種を選択。東芝AW8D5か日立BWV80Aに決めて近所の量販店を回ったが、いずれも8万円から9万円程度の値付けであった。日立機種の口コミ情報でヤマダ電機にて格安にて購入された方がおられたので、当方もダメ元でヤマダ電機の実店舗で交渉すると、なんとヤマダウェブと同じ金額;59,359円(税抜)。しかもポイント1%,5年保証がつく上に、さらに期間限定なるも2000ボイントプレゼントもついてきた。これまでは、ヤマダ電機は、、、あまり良い印象が無かったが、今回は驚きサプライズで◎!!
今機種は発売間近で何故このような販売価格に出来るのか全く不可思議ではあるが、安価に購入出来たので口コミに投稿した次第です。
26点



急遽の買い替えです。
色々なサイト(エディオンジョーシン・K's・ヤマダ電機・価格コム)を探して
価格コムの最安値約60000円ですが、
エディオンネットショップで54444円+設置1080円合計55524円で
購入できますが、残念なことに完売!
同じエディオンなら店頭で交渉したれって事で、
店頭とネットでは販売価格が異なるのは無論承知の上で
価格コムの最安値の60000円位を目標に、店頭に向かったら
68900円(税抜き)さすがにいくら同じ会社でも1万円以上値引きは
無理かと思いながら話してみて待たされること5分ほど。
戻ってきた店員さんの返事は、「エディオンネットショップの54444円は
無理ですが、54800円でいかがですか?」といきなり自分の目標金額を上回る
値引きで購入できました。但し、店頭展示分のみでしたが。
購入店は多治見店になります。
この機種が必要な方、参考にしてください。
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)