
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-9SV
パルセーター回転時にゴリゴリ?異音がなり始め、メーカーに見てもらいましたが、軸回りの交換で26000円程度の修理費、作業は約1時間でした。
使用頻度は約7年、購入当初は3人家族、今では5人家族で運転頻度も増えてます。
延長保証は5年間なので残念でした。
内部の排水ホースが床接地面に擦れ、肉厚が薄くなっている部分があったので、テープで補強してくださいました。
他の部品が壊れるまでの延命処置にしては高い印象ですが、あと3年は持ちこたえて欲しいですねー
そして次買うときは10年保証対象の高額商品にしておきます。
書込番号:24029841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ごろぉーさん こんにちわ
エアコン・冷凍冷蔵庫・エコキュートなど10万越えの製品なら
長期の10年保証は、有りますが!
洗濯機(ドラム・縦型)10万越えの高額製品でも10年保証は聞いた事も見た事もないです
その様な販売店・量販店・メーカーがあれば教えて欲しいです m(__)m
書込番号:24032150
0点

私も書き込んでから気づきました。
耐用年数7年間って製品にも書いてますね。
白物家電は10年間サイクルと勝手に思い込んでたので。。。
言われてみれば、エアコンや冷蔵庫よりも動きは派手ですもんね(笑)
みなさん、底面の排水ホース擦れにはご注意ください。
書込番号:24032457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



やっぱりこれかな?
DDMは、ベルトの変な音が、しないから良いよ!
旧実家と旧自宅にベルト仕様とDDM仕様が、有るから良く分かる!
DDMは、静かでイイ!
洗浄力は、どちらもほどほどだが、
洗濯機なんて元々そんなもん!
節水に拘らずにタップリ水を使って
洗った所で一人暮らしなら基本料金分も使わないよ!
水量は、いつも1つ多めで洗っています!
11点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX90F
133000円で購入となりました。
10キロをこのお値段で購入した方のコメントあったので、店舗による差もあるかもしれないですね。
4件まわっての結果でした。
書込番号:23938242 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



表示された時間を見たら・・・
101!
え?
そんなに時間が、掛かるの?
乾燥時間を引いても
洗濯時間は、1時間以上じゃん!
迷ったけどそのまま洗濯開始・・・
始まって少し経ったら表示時間は、59に!
え?
101って、1時間と1分って表示だったの?
何だか、ややっこしいなぁ〜
別に1時間を表示しなくても
全て分表示で良くない?
ちょっとびっくりしました!
27点

説明書見る限り、パネルにちゃんと(時:分)と書いてあるしコロンで区切ってある様に見える。
それなのに見間違えるとかちょっと注意力が足りないんじゃないか。
この製品が不親切な表示だと誤解を与えるような書き込みはどうかと思うよ。
書込番号:23931670
4点

実家で使っているのが、分表示だけだったので
これも当たり前の様に分表示かと思った!
説明書を見ていないと言われれば、それまでだが・・・
単にビックリしただけですよ!
書込番号:23931702
28点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV9
東芝はいつになったら自動投入を洗濯乾燥機の方にも搭載してくれるんでしょうか。というか、なぜ今回は全自動洗濯機だけに搭載されたんですかね??
個人的には、洗濯12kg・乾燥・S-DDモーター・洗剤自動投入搭載の洗濯機が出てきて欲しいなと思ってるのですが...
書込番号:23889808 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

@rainbowさん こんにちわ
推測ですが!コストUPと需要の少なさで発売の可能性は低いかと
ドラムと価格的に差がなくなると
ドラムにされるかたの方が需要が有る様に思います
書込番号:23890394
0点

私は、2020年12月にこの洗濯機を選びましたが、洗剤自動投入が、装備されないのが残念です。東芝の場合、縦型ではじめて、洗剤自動投入が装備されたのは、2020年10月です。勿論このモデルは、乾燥できないし、温風洗浄もできません。
ドラムなら、洗剤自動投入、温風洗浄、乾燥も付いていますが、縦型52キロに対してドラムは90キロです。
縦型で、洗剤自動投入で、乾燥機付きなら、日立かパナソニックでしょう。私が、東芝にしたのは、標準コースの洗い時間が、1分〜12分まで1分単位で設定できるのを重要視して選びました。あくまでも参考程度に留めておいて下さい。
運が良く、速ければ、縦型東芝にも洗剤自動投入、温風洗浄、乾燥機付きが、2021年7月に発売するかもしれません。
(あくまでも推測です。)
書込番号:23891122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)