
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 1 | 2020年12月8日 06:21 |
![]() |
24 | 7 | 2021年4月17日 20:26 |
![]() |
6 | 0 | 2020年11月19日 18:11 |
![]() |
6 | 0 | 2020年10月31日 20:41 |
![]() |
13 | 1 | 2020年11月15日 19:54 |
![]() |
12 | 0 | 2020年10月15日 07:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80F
12/6に購入しました。
本日、搬入されて、実動は明日になります。
エ◯ィオンで¥80000でした(配送費・設置費・リサイクル費で別途合計¥4200でした)
5年保証付きです。
12年使った同じ日立のビートウォッシュからの買い換えになります。
書込番号:23836049 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

コジマだと配送、設置、5年保証込みで税込み76,500円ですね。
https://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?utm_source=kakaku&utm_medium=cpa&GOODS_STK_NO=4635860&argument=Hk5pL55q&dmai=af_01_kakaku
また無意味な伏せ字はルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
書込番号:23836409
11点



洗濯機 > パナソニック > NA-FW120V3
皆さんのご意見や感想など色々見ていた結果、コレに決めました。
ドラム式は憧れ有りますが値段が全く私達の考えとタイミングが合わず縦型にする事になりました。
保証も5年しかつかないのでだったらまだ縦型で良いなと思った次第です。
5年前に買った縦型は東芝でしたが洗濯槽がカビ生え難いと言う謳い文句でしたが2.3年でカビ生えました。
その前の縦型は生えなかったのですがやっぱ安い洗濯機は駄目なのかなーと思い今回はPanasonicに決めました。
しかし、Panasonic製品はどれも高いですねー。
書込番号:23828242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
「前」のある話題でしたら、前スレに「返信する」で書いて 解決済み にしましょうよ。
これ↓ですよね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032765/SortID=23655340/
新規投稿で「結局コレに決めました」みたく書いちゃうと、後からこのスレだけ見たら「この方には一体何があったの?」な内容になっちゃいますからね。
書込番号:23828260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>イツキちゃんさん
>5年前に買った縦型は東芝でしたが洗濯槽がカビ生え難いと言う謳い文句でしたが2.3年でカビ生えました。
湿度が高いのなら除湿器で除湿しましょう
後は、市販の洗濯槽クリーナーなどで対応が普通です
書込番号:23828405
3点

>みーくん5963さん
ちょっとよく分かりませんがここの使い方の話ですか?私が作ったスレッドでは無いですが解決済みを言うのってスレッド作った人ですよね。
特に何があった訳では無かったのでたまたま私のタイミングが今の時期になったと言う話なのですけどね。
皆さん、色んな環境や考えや感じ方が違うので見ていて決めかねていただけでドラム式にしようか縦型にしようかお財布や考え方が余り定まっていなかったので迷ってしまった形でした。
妥協は有りますが金銭的な話や買い替えの考えで行くとドラム式はお値段が高いなぁと思いました。
今は暖かい目で配送&設置を完了するまで見守って頂けたら幸いです。
ちなみに私以上にスレッド違いのとんちんかんな説明を言ってる人がいるのでそっちの方が問題だと思いますけどね。
書込番号:23828562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> cbr600f2としさん
以前は洗濯槽クリーナーを使わなくてもカビ生えなかったんですよね何故か。
余り関係無さそうですが多分ですが以前の洗濯機には粉洗剤中心で使っていたからなのかなぁとか最近思っていたりしてます。
今回は除湿機能使います、コメント有難う御座いました。
書込番号:23828577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イツキちゃんさん
ありゃ大変失礼しました。
「皆さんのご意見や感想など色々見ていた結果・・・ 」って書き出しから、前スレありきで結論だけ新規で投下しちゃった類いかと勝手に思っちゃいました。
変な指摘しちゃってごめんなさい。
書込番号:23828646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みーくん5963さん
いえいえ、間違いは誰にでも起こりますからお気になさらずにー。
価格が価格だけにナノイーがついてるのが縦型はこの機種しか無いのでこの洗濯機に凄く期待しちゃいます。
設置完了し使ってみてまた感想など書きたいと思いますのでご期待ください。
書込番号:23828774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月1日にPanasonicのドラム式洗濯機900BLと言うフラッグシップの設置完了しました。
縦型とドラム式と相当悩みました結果、この機種にせずドラム式洗濯機を選んでしまいました。
我が家ではドラム式洗濯機を買った事が無かったので初のドラム式です。
ナノイーXや洗剤自動投入にスマートフォンでの遠隔操作は上々で益々気に入りました。
Panasonicの一部の縦型にナノイーXが付いてますけどドラム式洗濯機と比較出来ないので効果はどうなのかコレから買う人の為に教えて下さる方がいらっしゃると有り難いですね。
書込番号:24086655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



10年落ち東芝のドラムから買い替え!ドラムは懲り懲り…
白物家電国産派で、ずっとビートウォッシュを狙ってましたが、中々値下がりしないので
元サンヨーとのハーフという言い訳と、特価で衝動買い。
ヤマダデンキ PayPayモール店(Yahoo)
注文日時:2020年11月15日
ご注文金額
商品合計(1点)
64,413円
送料
0円
手数料
0円
PayPay残高利用
-64,413円
ボーナス等
32%獲得
PayPayボーナスライト
17,100円相当
Tポイント
644ポイント
(1%)
色々とポイントが付いて、¥64,413-17,744ポイント=¥46,669+リサイクル+回収¥4,180
=実質¥50,849
送料無料
設置取付無料(1階)
4年無料保証付き
コジマPayPayモールも同価格でしたが、保証が1年だったので、ヤマダにしました。
しばらくは購入予定のない家電屋のポイントをもらうより、生活圏内で使えるPayPayポイントはありがたいです。
この価格差なら、国産同等より多少欠点があっても、10年落ちより使えると思って大事にします。
6点



アリエールのCMに出てくる洗濯槽、この洗濯機と同じ型のものが使われていますね。
https://youtu.be/He1Z50jbS0A
(0:30から)
また、ナノックス臭い専用のサイトでも洗濯槽の写真が糸くずフィルター以外同じ型のものが使われています。
https://top.lion.co.jp/products/nanox-nioi/
(洗たく槽を、菌・カビからしっかり守る。の説明の右写真)
他にも、テレビ番組でコロナ対策の洗濯方法の説明映像でも同じ洗濯槽を観たことがありますが、
ステンレス槽の側面凹凸や穴のパターン、パルセーターの形状が特徴的なので直ぐにわかります。
もしかすると、
この洗濯槽の元となる三洋電機時代の洗濯機は、洗剤メーカーやテレビ番組などの標準機とされているのでは…
とも思えてしまいます。
これを昔に設計された方は、何年経っても世の中で見かけ、多くの人に役立っているので、
おそらくこの上なく嬉しいでしょうね。
一時期にしか無い名機をつくるよりも凄いと思います。
6点



洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PT10D
シャープファンでもないんですが、
2011年製ES-TX800からの買替えです。
脱水開始の際にエラー表示が出てしまい、選択途中で毎回ストップしてしまいます。
センサー不良なのか、蓋の歪みのせいかもしれません。
8キロから10キロにアップさせました。
ES-PW10Eや10Dは、予算オーバーだったので、
廃番のPT10Dにしてみました。11万円
11点

ドラムが同じ体積で、洗濯物容量が8kgから10kgにアップするという事は、
モーター性能がアップしているという事らしいです。ヤマダに派遣されていたメーカー担当者談
確かに音も静かで、振動も然程ありません。
唯一かつ最大の難点は、スタートすると蓋がロックされてしまう点です。
LED照明を点けると、蓋が透けて洗濯物が確認できます。おしゃれです。
書込番号:23790001
2点



洗濯機 > AQUA > Prette AQW-GVX80J
joshinオンラインのwebクーポン10,000とダイヤモンド会員割引+長期保証5年込みで82,400円となりました。
洗剤自動投入とのことで期待してます。
書込番号:23726903 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)