
このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 3 | 2016年2月29日 22:17 |
![]() |
33 | 7 | 2016年2月29日 12:48 |
![]() |
5 | 3 | 2016年2月16日 23:42 |
![]() |
25 | 4 | 2016年2月2日 22:38 |
![]() |
3 | 0 | 2016年1月8日 19:44 |
![]() |
6 | 1 | 2016年1月8日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H2
現在の最安値は、WEB店舗のコジマやヤマダのサイトで送料無料66,810円、ポイント1%ですが
コジマやヤマダの実店舗で、このことを伝えたら同価格に合わせてもらえるものなのでしょうか?
以前、他社のWEB価格を店員に伝えたら、裏へ回って暫くしてから「原価割れ」ということで断られました。
同じ会社内でWEB店舗の方が安かった場合は、少なくとも同価格にしてくれるのであれば、
初期設置や梱包材を引き取ってくれるのと、修理のことを考えると実店舗で買いたいと思います。
4点

拝見しました
>SEライダーさん
近年では店舗受け取りサービスも開始してる量販店も多く成ったため価格については店舗が高い場所ネットで注文して店頭サービスて受けとる方法もあります
大型家電でも量販店のネット通販で買った場合でも店頭とほぼ同じサービスが受けれますただし送料や保証システムは異なる場合があります
同じ量販店ならネット通販の方が安い場合は同じに合わせてもらえますよほどの事がなければ簡単です
他社の価格の場合地域状況と権限がある店員さんか
親身に成って聞いてくれる人でないと
はずれ引いてしまう事もあるのでなんとも言えませんので他店の見積りや根拠があれば対応してもらえる確率高い
それでは
書込番号:19637554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます
次の日に近くのヤマダへ買うつもりで行こうと思い、
朝にヤマダウェブコムのネット価格を見たら
なんと8万9千円くらいに上がっていたというか、戻っていました。
コジマやノジマのネット価格は昨日と同じく税込66810円でしたが、近くに店舗がないので諦めました。
ところが今日、会社でこっそりヤマダウェブコムを開いたら
また66804円になっていて、しかも僅かに値下がりしていました。
で、今さっき家に帰る途中でヤマダに寄ったのですが店頭表示価格は109800円でした。
差が大きすぎて大丈夫かと思いながら
店員を呼んでスマホでヤマダウェブコムの価格を見せたら
案の定、裏へ回って5分くらい待っていたら
「同じヤマダですが今だけ特別に安くなっているので、値段を合わすことはできず75000円が限界です」
と言われました。
実店舗ではとても利益が出ない価格だそうです。
ということで、また価格が戻らないうちにネットで買うことにしました。
しかし、日曜日になぜ33000円も上がり、月曜日に土曜日よりさらに下がったのか
株式以上に価格の乱高下の比が激しいですね(-。-;
書込番号:19643950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

拝見しました
>SEライダーさん
ネットで購入されたようですね
過去のクチコミを見る限りヤマダ電機のネット通販で買った場合お近くのお店から発送される模様です
ヤマダ電機のネット通販では価格交渉できるシステムがあるので他社通販が安い場合交渉できるようです
今までのクチコミ見る限り同じ量販店の価格についてはネットと同じにしてもらえる可能性が高いのですが特にヤマダ電機の場合地方だと運営が別の様で価格対応してもらえないクチコミがありましたね
商品の価格はタイミング次第なのでなんとも
家の場合買った後に数千円も値下げされてました(笑)
一部量販店だと規定期間内価格調整してくれる所もあるようですが
上手く買えて良かったですね
それでは
書込番号:19644666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



私も近所のヤマダ電機にて、ウェブコム価格で購入可能か聞いたところ、
ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為
ヤマダ電機各店舗の価格・取扱・在庫・ポイント率・サービスなど
全く別との事。なので値段交渉は無理かもしれません。
4点

昔っからそうですよ?
逆にビックやヨドバシは、ネット価格とあわせてくれます。
書込番号:19633660
4点

厚木店は53000円くらいの時は、対応可だったけ今日は、無理って言われた。コジマは長期保証なしなら対応可でした。
書込番号:19633820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらの厚木店かわかりませんが、私も厚木店で交渉してみたのですが、ネットで購入して下さいと言われました。
今日は平塚店へ行き交渉したらweb価格に合わせてもらえました。おまけの2000ポイントも商品搬入後につくそうです。
書込番号:19633980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いいべささん こんにちは
海千山千のヤマダ電機ですから強気で行かないと舐められて駄目ですヨ!!
決定権の有るフロアー長などに交渉するべきです。
他社や他店のヤマダなどもチェックや競合が必要かと
>ヤマダウェブコムと店舗販売は販売流通経路など異なる為・・・
ヤマダウェブコムで購入すると近くの店舗から配送されると聞いてますが
フランチャイズと直営店との違いは、有るようです。
ガンバッテください (^O^)/
書込番号:19635392
5点

>デジタルエコさん
ありがとうございます😄
コメント書きたい所ですが、インフルエンザになって寝込んでます(笑)>シェリー。さん
>シルクtan。さん
>D.C.T.さん
書込番号:19637020
2点

そこまで安く買いたいならウェブコムから
購入すればいいのでは?
アフターフォローはザルでしょうが…
書込番号:19641538 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ザルでは困るんで、webでは買わないんだけど(´・_・`)
書込番号:19642877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



もうだいぶ前2013年末に購入しました。
ですが、お風呂の残り湯でといっても2回しか入ってない湯でも洗濯物が匂ってしまうのは、うちは夫婦と子供2人の4人家族ですが、スポーツ家族な上に、そのため、体臭を悩みに持つ家庭です。その上、太りやすいのでトレーニングは欠かせませんから、トレーニングをした日は、汗で臭くなり余分な洗濯物が増えてしまいますし、土曜の朝は大変です。学校から持ち帰った2人分の体操着やジャージ類もあるので、私はトレーニングを控えなきゃと思うのですが、次の日が休みという嬉しさが手伝い、つい仕事帰り疲れてますが、体重減少だけに願いの焦点をしぼり、トレーニングに励んでしまうのですが、沢山の洗濯物に増えてしまった場合、別の日に洗濯物を持ち越したりするしか無いでしょうが、つい金欠貧乏なためこの洗濯機を購入したことを後悔してます。ハッキリいって洗濯機置き場はだいぶ周りに余裕が有りましたから、もう少し容量の多(6.0ではなく7.5とかが良かった)いのにすれば良かった、、、。ま、そこは仕方ない。良い点がありますよ‼‼
夫が仕事が夜遅くて、風呂に入るのも23時半とかになるため、朝にすぐ干せるよう洗濯機のタイマーセットをして就寝するのが最低限の事なんですが、残り湯洗濯コースをボタンでセットしたにもかかわらず、夫に『くみ上げホースを湯船に突っ込んどいて』と、も頼むのも気が引けます。かずなり、いや、かなり残り湯が変な臭いがするので、それが1番嫌な洗濯物の香りぐらいは善い香りでありたいと願う私の思いを見事に打ち砕かれてしまうので、ワザワザ夫に頼まなかったのですが、そんな時なのに、コンピュータさんがい(笑)、勝手に気持ちをくんでくれて、普通の水道水洗濯に切り替わってくれるようで、無事、洗濯が終わってます。有難う‼って感じです。
書込番号:19581646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カカ〜クさん
質問スレではありませんけど、我が家では湯船に浸かる前に体をしっかりと洗ってから入りますのでお湯はそんなに汚れませんよ。
仰る通りポンプを入れ忘れても水道水洗いしてくれますね。
書込番号:19581765
1点

カカ〜クさん こんにちは
>洗濯物が匂ってしまう・・・・
濯ぎにも風呂の残り湯をお使いなのでしょうか?!
モシそうなら、洗濯だけで濯ぎには使わない方がいいすよ
4人分の皮脂が湯に溶け込んでいますから!(風呂の残り湯は、雑菌が多い)
洗剤は、粉末をお使いでしょうか?液体中性系はくれぐれも控えてください。(洗浄力の点で!)
風呂水の途中切れや機種に寄っては、呼び水で水道水を使うように成ったりしていますから
(ES-GE60N外付けモーターなので呼び水は、無いと思う)
特別なものでは、無いですが 安心出来る機能には間違いなです。
書込番号:19581874
2点

風呂の残り湯を洗濯に使い始めて早10年くらい、一度だって洗い以外までも残り湯で洗濯したことはありません。残り湯での洗濯はあくまでも洗いのみです。
書込番号:19597811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



大雪で、在庫なしで、待ちに待って三週間。今日、来ました。
設置だけしました。
初おろし、通水式は、ぜひ、奥方でと思っているので
まだ、何もしていません。
6K インバーター DD方式ってほかのメーカーには、ほとんどないんです。
どんな動きをするのか楽しみです(店頭でなんかどんな洗濯機も動いていません。 よほどのものでないと動いてません)
20年前の日立の洗濯機も老骨鞭打ってピンチヒッターとして頑張ってくれていました。
くたびれたベルトの黒い粉?もちらほらでした。まだまだ、いけまっせいーと唸っていました !!!!
東芝 シャープもしかすると日立も白物家電が統合されるような気運が水面下で有るらしいです。
サンヨーのように海外メーカーに身売りにならないことを願います ! 日本の技術を弱みに付け込んで横取するなんてのは許せんです !
権力の介入はよくないと思いますが、守るべきものは守らないといけない場合だってあると思います !
12点

今日、通水式と通電式を行いました。
脱水以外は、意外と静かに動いています。
今のものはそうかもしれませんが、脱水後の洗濯物が妙に絡むこともなく、スムーズに取り出せるので
これはいいと思いました。
ふと思いましたが、安い洗濯機も高い洗濯機も外国製のものも含め基本操作は似たようなものなので、基本となるチップはもしかすると同じものであまり大きくは違わないのかなという気がしました。付加機能は、そこに付け足すという感じなのかとも思いました。
書込番号:19519576
6点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
御購入おめでとうございます。
6sは廉価品が多いので東芝のマジックドラムは頼もしいですね。
会社が厳しい状況ですが日本が誇る技術を守り抜いてほしいものです。
さて下記件、教えて下さい。
>大雪で、在庫なしで、待ちに待って三週間。今日、来ました。
本洗濯機の購入を検討している最中なのですが
このタイミングで購入するならば
製造年が「2016年」だと(気持ちの問題で)良いかと考えております。
恐れ入りますが
今回御購入された洗濯機が2015年製だったか、2016年製だったかを
教えていただけますでしょうか。
書込番号:19524722
4点

設置してしまったので引っ張り出してみるなんてことはご勘弁を。一年は経っていないことだけは確です。
どこの国製かは知りませんが、海を渡ってきたんじゃないかと思います.........
これから買うなら、決算期でしょうか。その前に東芝白物家電がどう進むかの発表があれば、内容次第では、量販店の販売価格も変わるかもしれませんね。
書込番号:19525141
1点

お礼の連絡が遅くなりまして
申し訳ございません。
確かに東芝製の洗濯機は製造年表記が
本体裏側なので非常に確認が難しいですよね。
失礼致しました。。
年度末に向けて
安く買えるタイミングを狙ってみます!
書込番号:19550395
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8WV
年始早々BW−L7LV(2010年製)が脱水不能となり、メーカー点検の結果、本体水槽に車のカギが突き刺さり脱水槽と擦れて
回転が出来なくなったことが原因とのことで水槽を交換しないとならないとのことで本体の購入となりました。
急遽の購入検討とのことでヤマダ電機での実機を見ての検討の結果BW−8WVに決めました。
この型でも同様のことが起きえるらしく500円コインも水槽内に入り込みことがあるそうです。
外見上では入り込む隙間がないように見えますが水槽内材質・構造をよく見ると洗いの時に入り込むこともあり得るようです。
我が家でも以前異音がしたことがあったのですが、すぐに止まってしまったこともあり点検を怠ってしまいました。
水槽内で異音がしたら即点検を心掛けないといけないようです。
今回は待ったなしの購入であったため、ヤマダ電機で75200円(税込み)5年間保証付きでポイント10ハーセントとお年玉ポイント?2500ポイントでの購入となりました。
思いもしなかった事態の発生を目のあたりにし、洗濯槽に物を入れるときの点検の必要性を痛感した次第です。
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D11XWV
コジマxビックカメラ八幡店にて昨日購入しました。
店頭表示価格は税込170424円、店員さんにいくらになるか聞いたところ、税込159624円まで下げれるとのこと。
コジマはWeb価格と連動しておらず価格は店頭と異なるとサイトにあったが、ダメ元でWeb価格を伝えてみたところ、上に確認してもらいWeb価格で出せるとのこと。
税込128800円にしてもらえました。
しかも、Webだと別途5%取る長期保証5年も込みに。
保証内容もWebだと旧長期保証(年々保証金額が減る)になるのが、店頭限定の新長期保証に(保証金額が減らない)。
また、当初特価にしたのでポイントは付けれないと言われたが、レシートもらう時に「おまけでつけときました」と、1万644ポイントもついてきました。
現洗濯機の処分代4104円を足しても、5年保証付で実売122260円。
他にも、配送設置無料・12回分割金利無料(分割前提で考えてたので一番ありがたかった)・6000円程度で売られてる宅配クリーニングキットのプレゼントと、店頭購入の割にはかなりお得に購入できました。
書込番号:19463058 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マサヒロさん♪
購入おめでとうございます!!
お互い良い買い物ができましたね♪
名古屋のビックは最近ヨドバシカメラが名古屋に出来て安値の激戦区になりました。
お陰で無料長期保証やポイントなど決行値段の競合が出来て嬉しい限りです♪
書込番号:19470713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)