縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ソーカバー交換修理

2020/03/02 15:50(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV120C

クチコミ投稿数:4件

旧モデルBWDV90Bですが、類似モデルで直近の投稿あったのがこちらでしたので投稿します。
内蓋の根元(ヒンジ部)が取り付けられている樹脂部品一式のことは「ソーカバー」という名称のようです。
今回、約1.5年使用したところで内蓋本体ではなく、こちらの根元(ヒンジ受け部)が割れたのでY電機の延長保証で交換修理していただきました。
日立コンシューマ・マーケティングと日立アプライアンスの2社が合併し、2019年4月から日立グローバルライフソリューションズとなり、日立家電製品の窓口になったとのことです。
公式には発表されていませんが、ヒンジ受け部破損事例についてはメーカー側でも認識しており、内蓋部品、ソーカバーともに振動を伝え難くする工夫をしており、現モデルではその工夫した部品を使用しているとのことです。

部品とは別の問題として、ヒンジ部が洗剤や柔軟剤投入口の直下に位置するため、それら液が付着することでケミカルアタック(化学反応)が生じ部品強度が下がりヒビの原因となる事例もあるようで、使用者側も注意して使用する必要があることを教えていただきました。 

Yの修理担当者談として「当ご担当者は修理のみ対応で破損発生事象についてメーカー側に報告することはない」とおっしゃてましたが、メーカー側サービスセンターご担当者は「お客様の声を広く集めたいので、家電量販店修理業者様にもメーカー側に情報を伝えていただくよう言ってください」と前向きなコメントいただきました。 
長文失礼致しました。 

書込番号:23262414

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2020/03/02 19:27(1年以上前)

こんにちは。
こちら↓に(も)投稿しましょうよ。

●ビートウォッシュ BW-DV90Bのクチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000967744/

同じ機種を実際使われている人が上記を「お気に入り」登録している→新着通知が自動で飛ぶ→読んでもらえる→誰かの役に立つかも、ですので。

書込番号:23262779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/03/03 11:13(1年以上前)

みーくん5963様
コメントありがとうございました。
投稿お読みいだだき感謝致します。

書込番号:23263769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

品薄らしいですね

2020/02/25 23:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD8

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件

当方は昨日、当製品のビックカメラ・コジマ販売仕様のAW-BK10SD8にしましたが、その前に出かけた地元ヤマダ電機の担当店員曰く、今回のコロナウイルス騒動で、現在生産されている分が販売されて「掃ける」と更に手に入りにくい状態になるそうですね
※AW-BK10SD8は配送設置・旧洗濯機のリサイクル・5年保証で¥95000(pt3733還元)

書込番号:23252310

ナイスクチコミ!10


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2020/02/26 08:34(1年以上前)

>sg5f_x20さん

世界の工場、中国が機能停止しているわけですから

洗濯機に限らず工業製品は何もかも品薄ですよ

書込番号:23252710

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

本日、購入!

2014/10/09 20:31(1年以上前)


洗濯機 > AQUA > AQW-V700C

クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

池袋でリサイクル費用込5万ちょっと+4000強のポイント付で購入!
ネットと変わらない価格で買えたかも?
ネットだと送料無料でも設置費用は、業者に支払ってくれって・・・
リサイクルも業者にって!!!
そんなこんなを考えると込み込みで5万ちょっとならいいんじゃないかな?
その上、ポイントが、すぐ使えていい感じです!
値段交渉したおねぇーちゃんも良かった!
おねぇーちゃんだと値段交渉ってむずいんだけど・・・
幾らか尋ねたら他に聞きましたかっていきなり言い出すから
隣で聞いて来た値段とポイントを告げると
事務所に引っ込んでしばし待つ事に・・・
出て来た値段が、本日の購入価格でした!
最後には、名刺まで出して来て何かあれば、こちらまでだって!
おっさんと交渉するより楽しかった!
にしても洗濯機なんてしょっちゅう買うもんじゃないから複雑です。
今まで使っていた洗濯機は、排水ポンプが、イカれて諦めました。
既に10年以上前の洗濯機でしたから・・・
これは、どの位もってくれるのでしょうか?
それだけが、気になります・・・

書込番号:18032964

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/10 00:39(1年以上前)

こんばんは

>既に10年以上前の洗濯機でしたから・・・
>これは、どの位もってくれるのでしょうか?
>それだけが、気になります・・・

洗濯機に、【設計上の標準使用期間】の表示があると思いますが・・・

http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/productsafety/indication/

ちなみに、うちの、パナソニックの全自動洗濯機(2012年製)は、7年ですが・・・

でわ、失礼します

書込番号:18033946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

2014/10/10 05:03(1年以上前)

壊れたと言ってもメインのモーターは、まだ生きています!
脱水ポンプが、いかれた様です。
家電は、長年使うと色々危険なのですが、
それを承知の上で使っています。
洗濯機の場合、ワタシは、貯めて洗うので
1週間に2回程度しか使いません。
毎日使う家庭と比べると単純に使用回数でいけば、
寿命は、2,3倍伸びると思います。
まぁこれは、計算上の事なので使っても使わなくても
10年以上、白物家電は、持って欲しいものです!

書込番号:18034277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/10 18:48(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

 手元にある「家電産業ハンドブック」という本を読みますと、洗濯機の場合の平均使用年数は

2005年 8.7年
2010年 8.7年 

 この統計では9年くらいのサイクルで買い替えされている様です。

 参考までに。

ちなみにエアコンの場合は

2005年 10.2年
2010年 11.8年

 となっております。

書込番号:18036030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

2014/10/10 19:12(1年以上前)

そんなデータが、あるのですか・・・
排水ポンプが、壊れた東芝の洗濯機は、15年ちょっと前の製造物です!
途中、数年使っていなかったのですが、
引っ越しと同時にまた使いだして9年位経ちます。
家電製品なのでモーターと言うよりも
配線のコードそのものの劣化とか硬化とか基盤の劣化とか
色々、あるのでしょうね・・・
10年弱で壊れても仕方が、無いですけどね・・・
白物家電は、しょっちゅう買い替えるモノじゃないので
やっぱり長く持って欲しいもんです。

書込番号:18036103

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/10/10 19:26(1年以上前)

「排水ポンプ」て何?
「風呂水ポンプ」のこと?

書込番号:18036154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

2014/10/10 19:44(1年以上前)

風呂水を汲み上げるポンプでは、ありません。
そもそも15年前のワタシの買った洗濯機には、付いていませんでした。
洗濯機には、洗い終わった水を捨てたり
すすぎの際にすすいだ後の水を捨てるための電動排水ポンプが、付いています。
自然の力で排水している訳では、ありません。
脱水の時も脱水した水を捨てる為に排水ポンプは、活躍しています。
ある意味、メインのモーターよりも活躍しているかもしれません。
ただ排水ポンプのモーターとか構造なんてウリになりませんから
開発にもあまりチカラが、入って無いものと思われます。
風呂水ポンプは、浴槽の残り湯を吸い上げるためのもの。
排水ポンプは、洗濯機の中の水を吸って吐き出すものです。
機能的には、同じもので片や洗濯機に水を入れるもので
もう一つは、洗濯機の中の水を排水口に出すものです。

書込番号:18036206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

2014/10/27 18:19(1年以上前)

本日、設置!
本体の左上に設計上の使用期間は、7年と言うシールが、貼ってありました。
製造年と共に・・・
7年後と言うと2021年には、次の洗濯機を物色しないと?
そこまでもつかな?

書込番号:18099199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:817件 AQW-V700CのオーナーAQW-V700Cの満足度4

2020/02/17 14:56(1年以上前)

もう、来年には、7年ですか?
未だに快調で新品みたいに綺麗です!
7kgだと週一での使用になります!
それまでは、週2でしたかねぇ〜
まぁイキナリ壊れる事もありますから
これからも大事に使って行かないと!
次もDDでインバーターを選ぶと思います!

書込番号:23236960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダとビック

2019/12/08 21:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV8

クチコミ投稿数:1件

参考まで
【ショップ名】
ヤマダとビック

【価格】

交渉後
ヤマダ 140000 ポイント11% ギフト券10000
ビック 130000 ポイント10%

【確認日時】
12月07日

【その他・コメント】
ヤマダは6年保証
ビックはポイント5%で5年保証
保証の差異は把握してませんが

ヤマダはこれの9キロのほうが高くて面白いことになってました。ここ最近でぐっと値下がりしてるみたい。売れてないんでしょうか。ただ納品は年明けのようです。

書込番号:23095656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/08 21:36(1年以上前)

その条件ならビック1択。

ヤマダの無料6年保証は実質3年保証と思った方が良い。

書込番号:23095713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/14 23:49(1年以上前)

保証内容の確認も必須です。
この場合はどうなるの?と店員に聞いた方がいいです。
私の場合はヤマダだと保証内容が弱い事が多いです。
提示された価格を他社に聞いてみてはいかがでしょう。

書込番号:23107529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 思ったほど?

2019/08/03 09:34(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE7C

クチコミ投稿数:16件

この機種でK'sオリジナルモデルを購入しましたが、
思ったほど音がうるさく感じるのですが?
もう少し静かだと良いのですが!
皆さん如何ですか?

書込番号:22835830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2019/08/05 17:22(1年以上前)

千住の寅さんさん  こんにちわ

残念ですが!運転音の数値からすると

決して静かな洗濯機とは、言いかねます (>_<)

運転音:(洗い/脱水時):42dB/47dB

書込番号:22840609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/08/05 18:28(1年以上前)

洗濯機だけは、買う前に音を聴く訳出来ないしこればかりはカタログの数値でしか判断出来ないですね&#10071;

書込番号:22840710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/11/11 09:46(1年以上前)

びっくりするくらいうるさいです。工事現場にいるような音。買い換え前に使っていた15年物のほうが静かでした。

書込番号:23040134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデート

2019/10/31 16:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C

クチコミ投稿数:1件

6月に購入し、ギアの空回りするような、ガガガガガという金属音がして、使用していくうちに音が大きくなってきたのでメーカーに連絡し修理を依頼しました。
すると、本体のファームウェアにアップデートがあり、それで改善できるかも、とのことで、ギアの交換と共にファームウェアをアップデートしていただきました。
19年5月製の、モデルチェンジする直前のかなり最後の方の製品だったので、BW-V**Cシリーズ全てが対象だと思われます。参考までに。

書込番号:23019760

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)