縦型洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

縦型洗濯機 のクチコミ掲示板

(17260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値であろう価格で購入しました

2016/10/11 21:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H3

スレ主 ばぶとさん
クチコミ投稿数:1件

価格ドットコムで価格を2ヶ月ほど調査していたところ、底値と思われる価格が家電量販店(ビックカメラ.comやノジマオンラインなど)のネット価格で登場しました。現在保有するビックカメラ.comのポイントを使用すると、配送・設置・リサイクル料金まで含めて総支払額が105,000円でした。この金額でも充分に底値だと思いましたが、ダメもとでケーズデンキに行き価格ドットコムの値段を伝えたところ総額104,000円になりましたので購入しました。もちろん長期保証も付いての価格です。決算月などの要因も絡んでの結果だと思いますが、良い買い物ができたと満足しています。

書込番号:20287447

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

価格の変動が激しいな・・・

2016/10/10 21:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

先日洗濯機の調子が悪くなったので買い替えました。

8年前のビートウォッシュ8kg(過去2回修理)


調べてみると
ビートウォッシュが人気あるようなので
他機種は考えないで10kgへ容量アップ!

価格もヤマダwebで検索してみると7万6千円だったので
「あ、こんなもんなんだ〜」と実店舗に直行。

いざ店舗についてみると・・・11万!高い!!
ま〜でもネットに価格合わせてくれるだろうと
スマホで再び開いてみると・・・
「10万円!?」
家出る前は確かに7万円台だったのに・・・。

店員も捕まらないので話もできず
仕方ないので近くにビックカメラがあるので
これまたネット検索してみると楽天ビックカメラで7万4千円と出ていたので
とりあえず行ってみることに。

ここではすぐに店員と話をすることが出来ました。
早速7万4千円の話をすると

店「楽天ビックはちょっと・・・」
私「え〜」
私「じゃ〜いくらなるんですか?」
店「8万8千円ですね」

この時点で価格コムを見ると最安値は8万4千円でした。
「こんなものなのかな?」と奥さんと話をしていると
店員がとりあえず在庫確認してきますと。

予算8万で来たので
8万以内で買えるモノに変更する?と奥さんに言うと
「え〜これが良い!」と・・・。

そこへ店員が戻ってきて
店「申し訳ありません。人気商品みたいで在庫がなく1週間ほどかかります」と
私「1週間!?ちょっとそれは・・・。」
店「今日決めてもらえれば8万2千円でOKです」
私「ん〜」
奥さんの顔を見ると頷いてましたwww

8万2千円で購入となりました。


2〜3日して楽天ビック見てみると
12万5千円・・・
なんだこれ。。。

今回の買い物は変動の多さや差額にびっくりしました。
ま〜でも見返してみるとギリ買い時期だったかな?と感じています。

書込番号:20284372

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/11 05:25(1年以上前)

無理やりネット価格に合わせる店舗は殆どない
ので素直にネットで購入すべきだったですね。

あまり店員を困らせないように。

書込番号:20285416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2016/10/11 08:38(1年以上前)

価格交渉も買い物の楽しみの1つと思っていますで^^;

そこまで無理な話はしていませんし
いくら無理を言っても無理なものは無理でしょうw

それにこれくらいで困っていたら店員やってられませんよwww


とりあえず納得のいく買い物が出来ましたので店員さんに感謝です♪

書込番号:20285682

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

購入1年10ヶ月目で故障

2016/09/06 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-10TV

クチコミ投稿数:33件

毎日1回、5kg前後のお洗濯物を洗っております
設置場所は洗面・脱衣場(屋内)です

昨日、洗濯中にエラーコード「Fd」が表示されて
洗濯槽が回らなくなりました

取扱説明書にエラーコードは載っていなかったので
インターネットで調べましたら
クラッチ異常とのこと
自分で修理できればと思ったのですが難しいとのことでしたので
日立のサービスさんに連絡してお願いすることになりました

たまにお布団カバーやシーツを洗う以外には
10kgものお洗濯をするわけではない家庭なのですが
まさか2年も使用しないうちにクラッチが故障するとは思わなかったので
その上、決して安くなかった洗濯機だけに
かなりショックでした。

修理依頼をするにも取扱説明書に載っていた日立さんの電話番号になかなかつながらず
その上、修理に来てもらえるのが5日後らしく
このあたりの対応も残念です

購入した大型家電店にもお電話してお尋ねしたのですが
私が長期保証サービスに加入していなかったため
メーカー保証の1年での対応となり
痛い出費となりそうです

この洗濯機に限ったことではなく
ハズレ個体に当たってしまったと思うしかないのですが
修理するより購入した方が早いようなメーカー対応には
個人的にはがっかりしました

書込番号:20176039

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2016/09/06 13:57(1年以上前)

こんにちは

修理するより買い換えが早いのは普通かな…と思います。

大型量販店なら今から買いに行っても明日配送できる可能性はあるでしょう。

修理は部品取り寄せもあるし、修理部門は今の暑い時期は繁忙期です。

繁忙期に翌日対応できる人員を用意したら、閑散期は人が余ります。
その人員(人件費)は修理代にのってくるので…。

まあ、閑散期は開発などに人員異動して繁忙期は修理に戻って…ってやりくりは大きな会社ほど厳しい(修理は別の会社)でしょう…。

でも、壊れたときに早く確実に修理対応されると、またそのメーカーを買いたくなる気持ちになれそうですね。

書込番号:20176236

ナイスクチコミ!2


m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2016/09/06 13:59(1年以上前)

お疲れさんでした。
量販なのに延長保証に入ってなかったことは、いまさら言ってもしょうがないので、あれなんだけど、量販で買うということは、なんかあったときに店はメーカーに丸投げするだけなので、その地区の混み具合によっては日数かかるのもしょうがないんだよね。
関西地方はまだまだ暑いからね、HITACHIなんかだと、その地区の担当者が「洗濯機、冷蔵庫、エアコン、テレビ、IH、乾燥機、掃除機、井戸水ポンプ、冷水器まで」なんでもかんでもやらなきゃいけないそうで、洗濯機だけやってるわけじゃないから、エアコンが混む時期は必然的に日数かかるわけ。シャープとかソニーは黒モノ担当、シロモノ担当と分かれてるからまた違ってくるけど。
ちなみに、メーカーチェーンの店だと、翌日には直してくれる。メーカーチェーンの店は、メーカーと同等レベルの修理マニュアルを閲覧でき、部品発注もできるから、対応も爆速。(高いから顧客は年寄りメインだけどね)

書込番号:20176240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2016/09/06 16:20(1年以上前)

>りょうマーチさん
そうなんですね、なるほど
確かにまだまだ暑いからエアコンの需要がありますし
修理対応は混雑されてるでしょうね
洗濯機ならコインランドリーへ行けばいい話ですし
洗濯機がないから生活できないわけじゃないしと思うことにしました
以前、東芝の冷蔵庫が突然電源が入らなくなり
その時の東芝さんの対応が早かったのでギャップを感じてしまったんです
時期的なものや、冷蔵庫だったから対応が早かったのかもしれませんね

>m.asaoさん
量販店で買うと修理対応で安心かなぁと思って
家電は量販店で買っています
東芝の冷蔵庫の故障の時もメーカーと量販店との対応が早く
翌日には交換で新品を配達してくださったので
その時の感動がきっと忘れられないんですね、私…
延長保証サービスを付けなかったのは私の残念な決断だったから
悔やまれます

お二人様、返信ありがとうございました。
ちょっと心が軽くなりました。
昨日のイライラしてた自分に反省…
気持ちよく修理に来ていただこうと思います



書込番号:20176472

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2016/09/10 17:51(1年以上前)

まるち−ずさん こんにちは

 ハズレのトラブル御察しします m(__)m

高級タイプは、故障し難いと思いたいですが
残念ながら絶対故障の無い製品は、ないので・・・・

ヤマダなどの様に、最初から付いて要る所を選ぶと安心かと。

書込番号:20188346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/09/10 18:33(1年以上前)

>デジタルエコさん
なるほど、ですね
本体価格だけでなく付加サービスで量販店を選ぶのもアリですね
実はうちで購入した家電はなぜか3年以内で故障することが多く
(食洗機、以前使っていた洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ等
…ちなみに故障するような特別な使い方はしていません)

量販店だと故障修理の時に責任もって対応してくださっていたので
量販店で買うことにこだわってきたのですが
買う量販店を選ぶというのは考えたこともなかったので
これからは慌てず勉強してから購入することにします

安心して家電を買いたいですものね
少し賢い消費者になれた気がします
ありがとうごさいました



書込番号:20188456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/09/26 16:35(1年以上前)

遅くなりましたが、修理後のご報告です
メーカー保証の1年を過ぎているので
電話で問い合わせた際に伺った修理代を用意しておりましたが
購入してからあまりにも早い故障であると、修理代金をお安くしていただけました

メーカーさんというより
日立のサービスさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです
修理後、何事もなかったかのように毎日お洗濯できています

修理を頼むのもイヤですけど
来られる方も大変だなぁと思いました

色々とアドバイスいただきありがとうございました

書込番号:20239898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-70VL

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 AW-70VLのオーナーAW-70VLの満足度5

ふだんは洗濯のみ、雨の日は浴室乾燥で、乾燥機能は使用していません。
今日、購入3年過ぎて初めて乾燥機能を使用しました。
ベランダで8割ほど乾いた、湿っていて、しまえない感じのものを30分乾燥しました。
見事にしわだらけ。タオルもしわだらけ。
アイロンをかけるか、浴室乾燥にすればよかった…
もう二度と乾燥機能は使わないことでしょう。

次回は内蓋のない簡易乾燥に戻します。

書込番号:20216463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-GE70R

スレ主 Teinenさん
クチコミ投稿数:36件 ES-GE70Rの満足度5

取り付け状態

ES-A70SとKD−42SをKD-UD2(乾燥機取付台)の代わりにES-GE70Rを購入しました。 ところが、外装がプラスチックから鉄板になり取り付け穴がなくなっていました。 乾燥機を取り付けるには別に乾燥機台(独立式)を購入する必要があり、いつまで使えるかわからない乾燥機、KD-42S(96年購入)のために1万円を別に出すのはもったいなく、検討した結果、ES-GE70Rの後ろ側にある穴群(その後に発売の乾燥機台用?)を利用し、Amazonで買ったLアングル2本(600円)を利用してKD−UD2を本体に直接取り付けました。

書込番号:20070135

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/08/28 19:43(1年以上前)

乾燥機を取り付けると洗濯機の振動でガタガタ音が出ませんか?
東芝の洗濯機AW-80DG(WL)に東芝の乾燥機ED-F50H(LS)をラックで乗せて使用。
7年で脱水時にガタガタとドラムが壁に偏芯ブレするので、買換え検討中です。
1日x2回(平均)x7年=5110回 購入価格65,000÷5110回=12・7円/回 
賢明な皆さんの洗濯機の効率は私より好いのでしょうね

書込番号:20151584

ナイスクチコミ!6


スレ主 Teinenさん
クチコミ投稿数:36件 ES-GE70Rの満足度5

2016/08/29 07:11(1年以上前)

 今回の組み合わせも、前回のも洗濯機の振動で乾燥機ががたがたすることはなかったです。 むしろ乾燥機の重さが洗濯機と一体になり単体で使用していたより静かになったみたいです。 ラックで取り付けたとありますが、洗濯機にねじ止めされているのでしょうか? 

 1回当たりの費用計算されていますね。でも洗濯機は主婦の最も強い味方、安いコストと考えます。

書込番号:20152809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

急遽 購入★

2016/08/27 23:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

4日前に洗濯機こわれました。

2010年に購入した TWZ9000・・・・
妻に聞いたところ 久しぶりに乾燥使ったけれど、全く乾かず。
その夜、洗濯まわすと途中で 【CP】 エラー。 何度やってもエラー。

翌日 サービスに連絡すると 翌日担当者 から連絡させます。

何故? 翌日?

その日のうちに 家電店廻り。 前日にネットなどで洗濯機調べまくって

◆ タテ型洗濯機 7キロ以上
◆ 乾燥機不要
◆ 低価格

ドラムは 乾燥使わないし不具合が多いし 書き込み見ても タテ型の方が・・・
洗濯機も8年もてば 良い方みたいなので安いモノでいいのでは・・・
機能が色々ついてても 機械音痴の 妻には・・・

しかし、いざ探してみると  タテ型も高いじゃん!!!!  家電店 6店舗 廻りましたけど 7キロ以上これぐらいの機能は・・って
機種は 安くても 8万以上するではないか!! 
しかも見ているうちに 悪い病気が・・・色々な機能がついてればついてる洗濯機が キラキラ と輝いて見える。

とりあえず ビートウォッシュ か 泡洗浄 で決めようと。 
なじみの家電店の店員が 洗濯機見てると 「どうされました?」 と聞いてくるので 故障した旨を伝えると
「洗濯機使えないと大変ですね。もし修理ダメなら 言ってください。在庫あるもので安くしますよ。」 とのこと。
「今なら ドラムの方が安くできるしお買い得ですよ。」

・・・・・ ドラムかぁ ・・・・

ちょっと待った!! まだ修理にも来てないし安くなおるかもしれない。

電話ありました。電話口で症状など話すと とりあえず交換修理して2万5千円くらい。それでも不具合でるならユニットごと交換して
さらに5万円〜。 相手の口調にも苛立ち もう来ないでいい!!出張費払うのもバカらしい!! とキャンセル!!

さっそく 家電店廻り再開。  まぁ最終的に なじみの店の店員さんに・・・
どうでした?ってことなので こうこうこうです。 っていうと
ちょっと待ってくださいと言って どこかへ・・・  戻ってくると 在庫があって値引きがいい おすすめ 2点

パナの NA-VX7600 日立の BD-S8800  どちらも 11万。

じゃぁ・・・     いやいやいや・・妻の意見もあるので後できます。

結局 妻に押し切られる感じで 日立の BW-V80A。 後は値段。 表示金額 9万9800円。

わかりました。ってことで  7万5千円★ポイント6000 5年保証付き

設置日も 他のところで 早くて月曜日って言われたけど・・
仕事終わって22時からコインランドリーってきついんだよね・・みたいな話すると
日曜日の早朝にしてもらうことになりました。

★ ありがとうございます ★

書込番号:20149513

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「縦型洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
縦型洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)